虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/21(月)09:34:22 このア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/21(月)09:34:22 No.447719918

このアニメもしかして面白いのでは?

1 17/08/21(月)09:34:59 No.447719968

いいえ

2 17/08/21(月)09:35:25 No.447720003

いいえ いいえ いいえ

3 17/08/21(月)09:49:12 No.447721290

>いいえ(バァンッ!) >いいえ(バァンッ!) >いいえ(バァンッ!)

4 17/08/21(月)10:06:07 No.447722802

すげえ!今回人死にが無かった!!

5 17/08/21(月)10:08:04 No.447722964

なんで広川太一郎の声がするのかと思ったら 広川太一郎のモノマネをする漫画家という変な人が声優やってた

6 17/08/21(月)10:09:13 No.447723056

いもつまガール何代目?

7 17/08/21(月)10:09:39 No.447723098

>すげえ!今回人死にが無かった!! 犯人あれちせに撲殺されてない?

8 17/08/21(月)10:10:51 No.447723203

アイロンで峰打ちって訳にはいかんよな

9 17/08/21(月)10:11:30 No.447723247

>犯人あれちせに撲殺されてない? じゃあ毎話人死に記録継続だな…おっかねえな

10 17/08/21(月)10:13:07 No.447723401

そもそも犯人自体が連続殺人犯だからな…

11 17/08/21(月)10:13:33 No.447723434

前回酷すぎたぶん今回は比較的いい話だった

12 17/08/21(月)10:14:19 No.447723498

おーいアリスー

13 17/08/21(月)10:15:16 No.447723598

>前回酷すぎたぶん今回は比較的いい話だった 毒ガス破裂しちゃって洗濯工場の女の子全員死亡はこのアニメ有ると思ってたよ…

14 17/08/21(月)10:15:29 No.447723620

いい箸休めだった

15 17/08/21(月)10:16:05 No.447723665

ここから最終回に向けて曇らせ展開もある

16 17/08/21(月)10:16:06 No.447723669

自由に動かせる資金が少ないプリンセスが 洗濯女どもをこき使って上前ハネる話

17 17/08/21(月)10:16:34 No.447723708

ククク…躊躇なく殺しているな…

18 17/08/21(月)10:16:35 No.447723710

かのじょらはじゅうぶんつよいからな

19 17/08/21(月)10:17:06 No.447723747

>ククク…躊躇なく殺しているな… 風機関帰れや!!!!!!!

20 17/08/21(月)10:17:21 No.447723768

来週のスリの少女は死にそう

21 17/08/21(月)10:17:40 No.447723797

このアニメつまんね!

22 17/08/21(月)10:18:52 No.447723892

黒星デザインの女の子は可愛いのにさー なんでいつもこうなるのさー

23 17/08/21(月)10:19:13 No.447723927

ベアトが危うく過労死しそうになってたけどロボだから死なないか

24 17/08/21(月)10:19:15 No.447723931

アリス!バシィ

25 17/08/21(月)10:19:24 No.447723943

>ククク…躊躇なく殺しているな… CMのタイミングがズルすぎる…

26 17/08/21(月)10:19:31 No.447723956

躊躇なく殺せ ためらわず死ね

27 17/08/21(月)10:19:55 No.447723986

このアニメは人も死ななくて可愛い女の子同士がスパイごっこでいちゃいちゃするだけのアニメよ ハドラー様

28 17/08/21(月)10:20:09 No.447724014

姫様もしかしてただかわいいのでは

29 17/08/21(月)10:22:25 No.447724197

今になってあんなありきたりなみんなハッピーエンドするくらいならなんで実の父親を手にかけていたいのいたいのとんでけーしたり人生やり直そうと決意した親父の頭カチ割ったりしたんですかー! 工場の連中毒ガスで全滅しなきゃヤダー!

30 17/08/21(月)10:23:10 No.447724257

231%も売上が上がれば流石に黒字だったよね 借金含めてペイするのは遠いだろうけど

31 17/08/21(月)10:23:23 No.447724282

姫様のふところが破産するから毒ガスは無し

32 17/08/21(月)10:23:56 No.447724330

文字も読めないような若い女を社長にしたら行く末なんて描かなくてもほぼ決まってるような気がする

33 17/08/21(月)10:24:19 No.447724368

>借金含めてペイするのは遠いだろうけど そういやあの新社長さん債務も一緒に引き継がされたのか…

34 17/08/21(月)10:24:57 No.447724425

自分たちでメンテナンスもできるわけじゃないし未来ないよね…

35 17/08/21(月)10:25:16 No.447724447

あそこで私が犯人を殴り倒しておけばちせさんが悲しいお別れをすることも無かったのに アンジェの過保護のせいであんな事になってしまいました 罰としてプリンシパルします…

36 17/08/21(月)10:25:36 No.447724468

女の子に死人が出なけりゃいいよ ドロシーは3歩譲っていいけど

37 17/08/21(月)10:26:13 No.447724532

ベアトに毒ガス機能が付きました

38 17/08/21(月)10:26:14 No.447724536

チサ殿が馴染めていなすぎるほうが気になった アイロンで撲殺して円満解決にはちと違和感が

39 17/08/21(月)10:26:16 No.447724541

プリンセス放置されてるとは言われてたけどここまで自由な行動できるポジションとは思わなかったよ そりゃ入れ替わり対象にも選ばれる

40 17/08/21(月)10:26:31 No.447724555

>自分たちでメンテナンスもできるわけじゃないし未来ないよね… 学もないし技術もないけど磨けば光る連中に化粧だけは教えたから娼婦くらいはやっていけるだろ

41 17/08/21(月)10:26:43 No.447724572

油断したところに実はベアトが二重スパイでバッドエンドぐらいはやってきそう

42 17/08/21(月)10:27:01 No.447724602

>自分たちでメンテナンスもできるわけじゃないし未来ないよね… そこはちゃんとメンテ業者呼べば良かろう そういうとこケチり過ぎて逆に儲けられなかったのが先代のやり方なんだから

43 17/08/21(月)10:27:35 No.447724653

>アンジェの過保護のせいであんな事になってしまいました 姫様に手を染めさせないアンジェの強い意思を感じる

44 17/08/21(月)10:28:10 No.447724703

学のない女なんて海千山千のメンテ業者にとってはいいカモじゃないかな… 法外な額をふっかけられても理解できない可能性が高いし

45 17/08/21(月)10:28:19 No.447724718

カタパセリ

46 17/08/21(月)10:28:34 No.447724741

雰囲気いいよな 実に侍女感が出てる

47 17/08/21(月)10:29:25 No.447724817

何がなんでも悪い方向に持って行きたい人うっとおしいな…

48 17/08/21(月)10:30:47 No.447724944

姫様は儲かったのかな

49 17/08/21(月)10:35:04 LyBwcbP. No.447725366

>何がなんでも悪い方向に持って行きたい人うっとおしいな… del入れちゃっていいのよ

50 17/08/21(月)10:35:08 No.447725371

>姫様は儲かったのかな これからの収益次第だな

51 17/08/21(月)10:35:45 No.447725423

>チサ殿が馴染めていなすぎるほうが気になった >アイロンで撲殺して円満解決にはちと違和感が ほんとに同じアニメ見てる?

52 17/08/21(月)10:38:55 No.447725739

ゆくゆくはチェーン展開して国を代表する大企業に

53 17/08/21(月)10:40:30 No.447725908

出てくる人数の割にキャラデザ気合はいってたから今後もチョイ役ででてきそう

54 17/08/21(月)10:42:35 No.447726116

柔軟剤みたいの落としてる子が可愛かった

55 17/08/21(月)10:42:51 No.447726141

あの工場なら爆発されたよ的な再登場になるかもしれん

56 17/08/21(月)10:43:58 No.447726262

プラネテスの忍者ぐらいさらっと流して欲しい

57 17/08/21(月)10:44:49 No.447726329

Dの名前が出る度に吹くのは風機関のせい

58 17/08/21(月)10:45:32 No.447726401

>出てくる人数の割にキャラデザ気合はいってたから今後もチョイ役ででてきそう 広川太一郎も連続で出てきたからな…

59 17/08/21(月)10:46:02 No.447726462

ベアトは自分のメンテできるからメカニック得意なのか

60 17/08/21(月)10:47:30 No.447726601

前回のモルグもそうだけどモブがモブじゃないな

61 17/08/21(月)10:48:09 No.447726673

>プラネテスの忍者ぐらいさらっと流して欲しい さらっと所か生き残りが仲間の遺品売り払ってる様を見せつけたりガッツリと曇らせてきてたじゃねえか

62 17/08/21(月)10:48:17 No.447726687

あれはたぶんノリじゃないの?

63 17/08/21(月)10:48:31 No.447726697

ゲームのベアトがエンジニアってのに納得する回だった 3話でアンジェの足引っ張ってたのが嘘のようだ それに比べてアリスちゃんと来たら…

64 17/08/21(月)10:48:59 No.447726739

>ベアトは自分のメンテできるからメカニック得意なのか メカは友達だから…

65 17/08/21(月)10:49:53 No.447726806

>自分たちでメンテナンスもできるわけじゃないし未来ないよね… 姫様のなけなしの資金で買収したから収益改善して元を取らなきゃいけないだろうし 監査役送ったり経営指導はあって当然じゃないかな…

66 17/08/21(月)10:50:28 No.447726854

アリスちゃんはガス抜き兼ねてると思った

67 17/08/21(月)10:50:38 No.447726868

>メカは同類だから…

68 17/08/21(月)10:50:52 No.447726885

>メカは友達だから… スパイナー学園じゃねーか!!

69 17/08/21(月)10:51:10 No.447726908

まぁ一週間そこらで元は取れんだろうし姫様は金主と言うことで

70 17/08/21(月)10:51:28 No.447726932

>自分たちでメンテナンスもできるわけじゃないし未来ないよね… 元の資金があれば まぁ外注メンテは入れられるだろうし…

71 17/08/21(月)10:52:06 No.447726983

アリスちゃんは強襲用のゴリウーだから潜入には向いてないのでは

72 17/08/21(月)10:52:51 No.447727032

ちえこはあいかわらずつよいな

73 17/08/21(月)10:55:00 No.447727191

毒ガス野郎もアイロンで倒されるとは思わなかっただろうな

74 17/08/21(月)10:55:20 No.447727224

銃弾避けがめっちゃ素な感じで駄目だった

75 17/08/21(月)10:55:31 No.447727241

アンジェは機転効かせて姫様も落とせる色仕掛けもできるオールラウンダーだよ 実は黒蜥蜴星人ではないのかって噂もあるくらい

76 17/08/21(月)10:55:42 No.447727259

>アリスちゃんは強襲用のゴリウーだから潜入には向いてないのでは で、でもカヴァーの設定は実際に最適だったし…

77 17/08/21(月)10:56:13 No.447727298

実戦特化型はちせ殿だと思う

78 17/08/21(月)10:57:08 No.447727382

引きの強い姫様にゲームのリセマラ代わって欲しい 星6を2枚抜きで良いから

79 17/08/21(月)10:58:24 No.447727500

>実は黒蜥蜴星人ではないのかって噂もあるくらい その設定はないわ…

80 17/08/21(月)10:59:35 No.447727613

洗濯機のことこの子たちって言ってたしやはりロボはロボ…

81 17/08/21(月)10:59:54 No.447727640

>で、でもカヴァーの設定は実際に最適だったし… 姫様堂々と毒ガスチェックやってたし普通に無意味なのでは

82 17/08/21(月)11:00:47 No.447727719

>で、でもカヴァーの設定は実際に最適だったし… かえって悪目立ちしてない? いや政治的背景を持たないらしい単独犯を始末するだけなら 王国側の内調にばれる心配とかはないんだけど

83 17/08/21(月)11:02:59 No.447727921

基本的に隠す気のないアニメなので

84 17/08/21(月)11:04:04 No.447728012

冒頭からあっつまんねガールだってなってダメだった

85 17/08/21(月)11:08:37 No.447728411

嘘をついていると落ち着くんだろう

86 17/08/21(月)11:16:37 No.447729128

>嘘をついていると落ち着くんだろう スパイだから嘘を付いてないいられない体に…

87 17/08/21(月)11:16:50 No.447729146

悪目立ちは工場買取の方がひどいよ!

↑Top