17/08/21(月)08:26:13 いた? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/21(月)08:26:13 No.447714447
いた?
1 17/08/21(月)08:27:13 No.447714519
実際いるかいないかは関係ないよ
2 17/08/21(月)08:28:51 No.447714629
イタチとかでもそこまで早熟じゃなかったし だらしない人なりの謙遜と師匠としての言葉だろう 亀仙人も似たようなこと言ってたし!
3 17/08/21(月)08:30:15 No.447714718
実際いてもおかしくない世界観ではある
4 17/08/21(月)08:30:53 No.447714765
ごく一部の例外除くとなんだかんだ年功序列の強さな世界だと思う
5 17/08/21(月)08:30:55 No.447714766
人柱力にはさすがに勝てないんじゃないかな
6 17/08/21(月)08:31:08 No.447714786
なんだかんだで最初から最後まで第一線で戦い抜いた珍しい師匠キャラ
7 17/08/21(月)08:31:37 No.447714815
水影はナルトより年下っぽかった 生き遅れじゃない方
8 17/08/21(月)08:32:39 No.447714895
>人柱力にはさすがに勝てないんじゃないかな つってもこの時のナルト達以下の年齢だったらコントロール出来るかすら怪しいから 人柱力ってよりは単に鼻汁の強さだ
9 17/08/21(月)08:33:09 No.447714941
>つってもこの時のナルト達以下の年齢だったらコントロール出来るかすら怪しいから >人柱力ってよりは単に鼻汁の強さだ 暴走我愛羅相手にはきつそうに思えるがどうだろう
10 17/08/21(月)08:33:54 No.447714996
ガキはみんな精神的にも未成熟だなナルト世界
11 17/08/21(月)08:33:57 No.447715000
老人もなんだかんだで強いしな…
12 17/08/21(月)08:35:03 No.447715076
このタイミングの同世代で恐らく一番強かったのは我愛羅になるんだろうか
13 17/08/21(月)08:35:14 No.447715087
画像はサイズ大相手だととにかく火力ないから もっとコピー忍者として頑張れや
14 17/08/21(月)08:36:34 No.447715189
>ごく一部の例外除くとなんだかんだ年功序列の強さな世界だと思う 最後の方なんてナルトが強くなり過ぎたせいで ナルトと肩並べて戦えるのが同期の連中じゃなくて先生達になってたのは面白かった ていうか本編だけ見ると先生超えしてる生徒はまだほとんどいないよね
15 17/08/21(月)08:38:54 No.447715359
この時のナルトたちより年下でだら先より強いとか完全に化け物だろう
16 17/08/21(月)08:39:33 No.447715405
まぁナルト世代は割りと天才天才言われてたけど 戦争経験世代のエロ仙人やらカカシ達やらをあっさり抜かれても違和感しかないからあれくらいでいいよ 世代交代みたいなのがテーマにあるからセリフ上は次の世代が追い抜いていくみたいなのが建前にあったけど
17 17/08/21(月)08:41:06 No.447715507
歳食ってる連中はそれまで生き抜いたって事だからね… そら強いよ
18 17/08/21(月)08:41:24 No.447715525
なんか超絶凄い血継限界があればだら先より強い可能性もあるかもしれない
19 17/08/21(月)08:42:15 No.447715590
>歳食ってる連中はそれまで生き抜いたって事だからね… 戦いにおける経験値って大事よね 相手の攻撃とかに対する対処能力がダンチだし
20 17/08/21(月)08:42:59 No.447715651
とりあえず子供がだら先超えるなら生まれと育ち兼ね備えてなきゃダメだろうな いや生まれがすごくて荒んだ環境の方が早熟にはなりそうだな 長門とかその辺みたいに
21 17/08/21(月)08:43:07 No.447715666
リーがガイ先生超える日はこない気がする
22 17/08/21(月)08:43:16 No.447715678
まあ骨のやつとかは若かろうがこの頃のだら先じゃ決定打はなさそうだしな 血継限界ならありうるか
23 17/08/21(月)08:43:24 No.447715694
シカマルは一応師匠超えしてるんじゃない 系統ちょっと違うから超えたって言うと語弊あるかもしれんが
24 17/08/21(月)08:44:54 No.447715817
アスマ先生って他の上級に比べていまいち強かったイメージがないな
25 17/08/21(月)08:46:16 No.447715930
犠牲になったのだ…
26 17/08/21(月)08:46:38 No.447715951
他の上忍って中忍試験で監督官してたような奴じゃん…
27 17/08/21(月)08:46:48 No.447715965
上忍もカカシ先生とガイ以外はそんな目立ってなかったような
28 17/08/21(月)08:47:30 No.447716012
アスマ先生はなんか大層な肩書き持ってた気はするから強いんだろう 孕ませたし
29 17/08/21(月)08:48:29 No.447716077
>リーがガイ先生超える日はこない気がする ガイ先生は覚悟決まり過ぎだから…
30 17/08/21(月)08:48:31 [扉間] No.447716082
環境が人を磨くのだサルよ
31 17/08/21(月)08:49:03 No.447716128
アスマ先生は精子が強かったよ
32 17/08/21(月)08:49:21 No.447716151
一応アスマ先生は暁の中でもクソザコとはいえ飛段よりは強いよ… 角都いなけりゃ普通に勝ってたレベル
33 17/08/21(月)08:49:55 No.447716193
書き込みをした人によって削除されました
34 17/08/21(月)08:50:17 No.447716227
アスマ先生については弱いわけじゃないんだけど 純粋な特に特殊スキルないアタッカーだから 作中世界での上位ランカーコンビ相手に普通に負けたって話
35 17/08/21(月)08:50:26 No.447716237
ガイ先生は一限みたいなもんだしなぁ
36 17/08/21(月)08:50:27 No.447716241
ガイ先生は文字通り命燃やし尽くしたからあれは越える越えないの問題じゃない
37 17/08/21(月)08:50:35 QqE3Wv7. No.447716254
この時点でじゃなくて自分より若い頃から自分よりも強かった忍びのガキもいたんだぜって事でしょ?
38 17/08/21(月)08:50:37 No.447716258
卑劣様ほとんど血統関係なく自作の忍術だけであれだからイかれてる
39 17/08/21(月)08:51:16 No.447716308
サクラちゃんツナデ超えたから火影に匹敵する主婦だ
40 17/08/21(月)08:51:46 No.447716351
なんでアスマは三代目のゴリラパワー受け継げなかったのか チャクラコントロールで力も上げられる世界だし単純に才能と修行の不足か
41 17/08/21(月)08:51:52 No.447716356
これは文字通り今のナルトより若くて今の俺より強い奴の世の中にはいるもんだぞっていうよくある師匠のセリフだろう
42 17/08/21(月)08:51:53 No.447716357
ひだんちゃんが暁として地味過ぎる アスマ先生もシカマルも派手に戦えないから地味に戦って地味に負けた感じに
43 17/08/21(月)08:51:55 No.447716360
>卑劣様ほとんど血統関係なく自作の忍術だけであれだからイかれてる 穢土転生とかどうやって作ったのだ…
44 17/08/21(月)08:52:43 No.447716407
ツナデを超えた のあんまりプレミア感の無い強さ
45 17/08/21(月)08:52:44 No.447716410
カカシ先生もこの後強くなっていった方だしな 写輪眼の燃費の悪さも爆増したけど
46 17/08/21(月)08:52:52 No.447716415
>>卑劣様ほとんど血統関係なく自作の忍術だけであれだからイかれてる >穢土転生とかどうやって作ったのだ… 実験材料には事欠かない時代に生まれたし… 平和な時代に生まれてたらまた評価が変わっていたかもしれない人材
47 17/08/21(月)08:53:37 No.447716470
>ツナデを超えた >のあんまりプレミア感の無い強さ 気持ちは分かるけど能力的にはこの上なくプレミアだよ!!!!
48 17/08/21(月)08:53:38 No.447716471
>ツナデを超えた >のあんまりプレミア感の無い強さ サクラちゃん凡人家系の一般人なんだぞ!
49 17/08/21(月)08:54:27 No.447716529
>実験材料には事欠かない時代に生まれたし… >平和な時代に生まれてたらまた評価が変わっていたかもしれない人材 おろちんぽも時代が時代なら犯罪者になってなかったろうな
50 17/08/21(月)08:55:23 No.447716613
>写輪眼の燃費の悪さも爆増したけど 案外このときが燃費の悪さピークじゃないかな 数日寝込んだよなたしか
51 17/08/21(月)08:55:26 No.447716618
>平和な時代に生まれてたらまた評価が変わっていたかもしれない人材 その平和も卑劣様の考案した協定が下地になってるし内政も得意なのよね
52 17/08/21(月)08:55:35 No.447716636
師匠世代の三忍は実力が拮抗してたけど カカシ班の三人組はサクラちゃんだけ人類レベルで開きがあるな
53 17/08/21(月)08:56:21 No.447716692
>師匠世代の三忍は実力が拮抗してたけど >カカシ班の三人組はサクラちゃんだけ人類レベルで開きがあるな でもサクラちゃんに殴られたらサスケは瀕死だろうしナルトもしばらく動けなくなると思う…
54 17/08/21(月)08:56:22 No.447716695
果たして大蛇丸は人類なのだろうか
55 17/08/21(月)08:56:35 No.447716719
能登カツユさんが凄すぎて霞むのがいけない乳影様
56 17/08/21(月)08:56:37 No.447716723
アカデミーも卑劣様が創設したんやで
57 17/08/21(月)08:56:43 No.447716731
>おろちんぽも時代が時代なら犯罪者になってなかったろうな おろちんぽ様の問題点は人道のあれこれじゃなくてルール破りと仲間殺しなので浄化前だとどの時代でもアウトだよ そもそも忍者なんだから人道なんて皆問題視してない
58 17/08/21(月)08:57:48 No.447716792
サクラちゃんというかナルサスが異常なほど強くなりすぎなんだよ
59 17/08/21(月)08:58:41 No.447716872
卑劣様の治世だったらうちはのレボリューションも稀代様の台頭もなかったんだろうか
60 17/08/21(月)08:59:02 No.447716898
片や中の人と完全に和解した人柱力片や写輪眼→輪廻眼の持ち主だからな…
61 17/08/21(月)08:59:05 No.447716903
この世界ならお里周り以外にも西洋とかでぶっ飛んだ騎士とかいそうだよね
62 17/08/21(月)09:00:11 No.447716977
そういや映画に出てきた騎士はどこにも再登場してないのか
63 17/08/21(月)09:01:01 No.447717037
長門ですらガキの頃は五行全部使えるくらいか
64 17/08/21(月)09:01:51 No.447717111
>卑劣様の治世だったらうちはのレボリューションも稀代様の台頭もなかったんだろうか 写輪眼の知識がちゃんと伝わってたらだいぶよかったとは思うが うちは一族内でさえ元からよくわかってなかった感あるから暴走はしそうな
65 17/08/21(月)09:03:37 No.447717241
柱間と卑劣様とホモは子供の頃でもスレ画より強かったと思う
66 17/08/21(月)09:06:22 No.447717456
卑劣様は微妙だと思う
67 17/08/21(月)09:06:36 No.447717474
やっぱ初期の絵柄いいなぁ…
68 17/08/21(月)09:07:46 No.447717559
>やっぱ初期の絵柄いいなぁ… 後半はアニメの原画みたいな感じだったね
69 17/08/21(月)09:15:29 No.447718212
後期になるとこんなコマでも背景結構凝ってる
70 17/08/21(月)09:22:06 No.447718778
なんだかんだで幼いころから強いから実際あんまいないな…
71 17/08/21(月)09:22:59 No.447718871
>>やっぱ初期の絵柄いいなぁ… >後半はアニメの原画みたいな感じだったね メーターの絵うめぇ!真似たろ!ってもう戻せなくなっちゃったからな
72 17/08/21(月)09:24:03 No.447718964
ラスボスがカカシの同期と初代様の同期と忍術の始祖だしな オジババばかりだ
73 17/08/21(月)09:25:32 No.447719080
綱手様よく考えると歴代火影に引けを取らないというか医療分野とか任務での生存率への寄与とかすげーしマジ偉人だし不死身の近接アタッカーヒーラーだし…
74 17/08/21(月)09:26:05 No.447719131
綱 手になっても生きてるもんな…
75 17/08/21(月)09:28:46 No.447719388
年寄り連中に行くほど化け物になっていった感じはある
76 17/08/21(月)09:29:32 No.447719460
主婦サクラちゃんパンチ1発で外伝ボス殺しかけたし…
77 17/08/21(月)09:31:42 No.447719665
>年寄り連中に行くほど化け物になっていった感じはある 祖カグヤの血統に近くなるわけで必然
78 17/08/21(月)09:31:55 No.447719679
実力があったらあったで人数減らされて激戦地区の相手側のトップと人数差ある状態で戦わされて それでも尚勝つ連中ばかりだからな老人達
79 17/08/21(月)09:34:40 No.447719947
写輪眼の燃費といえば大量に移植してたダンゾウは特にデメリットなく使ってたな
80 17/08/21(月)09:35:32 No.447720015
プロフェッサーって卑劣様が考案した卑劣な術も使えたんだろうか
81 17/08/21(月)09:36:37 No.447720116
>写輪眼の燃費といえば大量に移植してたダンゾウは特にデメリットなく使ってたな あれはおろちんぽ様謹製の柱間細胞使ってるから
82 17/08/21(月)09:36:46 No.447720132
>写輪眼の燃費といえば大量に移植してたダンゾウは特にデメリットなく使ってたな 柱間細胞のおかげ
83 17/08/21(月)09:37:02 No.447720162
>写輪眼の燃費といえば大量に移植してたダンゾウは特にデメリットなく使ってたな 移植してた柱間細胞のパワーだろう
84 17/08/21(月)09:37:12 No.447720174
稀代様は柱間細胞もあったからな
85 17/08/21(月)09:40:21 No.447720471
綱手は好きな人みんなしぬのやだこわい…って逃避してたやたら長い空白期間がすごいもったいない
86 17/08/21(月)09:43:51 No.447720785
柱間細胞っていったい何なんだよ・・・
87 17/08/21(月)09:44:22 No.447720830
また柱間細胞か…
88 17/08/21(月)09:44:40 No.447720862
やはり柱間細胞
89 17/08/21(月)09:45:48 No.447720985
柱間細胞と写輪眼の相性は最高だからな
90 17/08/21(月)09:45:55 No.447720999
(こいつ…よくみれば体のほとんどが兄者の細胞ではないか)
91 17/08/21(月)09:46:41 No.447721070
ホントなんなんだろうね柱間細胞
92 17/08/21(月)09:47:07 No.447721108
いくら転生とはいえ血を分けた兄弟で兄貴だけあのおかしい細胞持ちなのはやっぱおかしいよ…
93 17/08/21(月)09:47:10 No.447721111
柱間細胞は誰でも移植OKな感じだけど 輪廻眼は移植物だとなんか性能落ちる感じがするよね
94 17/08/21(月)09:48:44 No.447721251
写輪眼は万華鏡までならクローンでいくらでも作れることが分かったのが酷いと思う お前そんなお手軽でいいのか…
95 17/08/21(月)09:49:09 No.447721285
転生体だから先祖返りしたとかそんな感じだっけ
96 17/08/21(月)09:49:11 No.447721286
>柱間細胞は誰でも移植OKな感じだけど >輪廻眼は移植物だとなんか性能落ちる感じがするよね 柱間細胞は適合しないと移植者は死ぬ劇物だが
97 17/08/21(月)09:49:21 No.447721313
>柱間細胞は誰でも移植OKな感じだけど 移植先が弱いと死ぬぞ
98 17/08/21(月)09:50:23 No.447721415
>柱間細胞は誰でも移植OKな感じだけど >輪廻眼は移植物だとなんか性能落ちる感じがするよね 角材しか出せないヤマト隊長馬鹿にしてんの?
99 17/08/21(月)09:52:52 No.447721654
柱間細胞10mg配合!みたいな栄養ドリンク売ってんのかな…
100 17/08/21(月)09:54:09 No.447721791
書き込みをした人によって削除されました
101 17/08/21(月)09:54:20 No.447721812
飲み過ぎると浸食されそうだ
102 17/08/21(月)09:57:10 No.447722051
伝説の三忍を前にすると人柱力なんて霞んでみえるし…
103 17/08/21(月)09:58:15 No.447722138
>柱間とホモを前にすると人柱力なんて霞んでみえるし…
104 17/08/21(月)10:00:46 No.447722353
終盤の神レベルの化物軍団と渡り合ってた両眼神威のチート具合は凄い
105 17/08/21(月)10:01:48 No.447722431
ホモ+九尾に勝つ柱間は本当になんなんだろうね…
106 17/08/21(月)10:04:06 No.447722622
九尾よお前は危険すぎる
107 17/08/21(月)10:04:56 No.447722704
単体だと柱間でしか対応できない時点でとても危険ではあるけどさ…
108 17/08/21(月)10:05:08 No.447722718
ホモ的にも九尾は前座でしかないからあいつらおかしい
109 17/08/21(月)10:05:24 No.447722749
神威は便利すぎる
110 17/08/21(月)10:06:15 No.447722813
写輪眼ガチャは当たりと外れの落差すごいよね
111 17/08/21(月)10:06:24 No.447722830
柱間細胞移植失敗人間ヤマト
112 17/08/21(月)10:07:21 No.447722912
当たりと大当たりはあっても今のところ外れは知らないな
113 17/08/21(月)10:07:25 No.447722918
神威って左右で能力違うんだっけ
114 17/08/21(月)10:08:47 No.447723028
>神威って左右で能力違うんだっけ アマテラスもサスケとニーサンで違う 固有の名前というよりは単に同種の能力をくくった名前なんだろうね
115 17/08/21(月)10:08:49 No.447723031
バトル少年漫画の師匠キャラはクライマックスで死ぬものだけど この漫画の場合はエロ仙人が請け負ってくれたのでだら先は助かった