虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/21(月)07:18:16 いいよね… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/21(月)07:18:16 No.447708634

いいよね…

1 17/08/21(月)07:18:46 No.447708659

何もよくねぇよ…

2 17/08/21(月)07:19:31 No.447708704

乗る頃には運転再開してるわ

3 17/08/21(月)07:22:28 No.447708852

蟯虫検査?

4 17/08/21(月)07:22:57 No.447708872

再開してからが本当の地獄だ

5 17/08/21(月)07:23:19 No.447708897

また止まったの?

6 17/08/21(月)07:24:29 No.447708951

盆休み明けなのに

7 17/08/21(月)07:24:49 No.447708972

東陽町ってバスくらいしかないよね

8 17/08/21(月)07:26:21 No.447709061

地上に出てしまうので強風に弱い地下鉄 神田川増水に弱いMもある

9 17/08/21(月)07:27:22 No.447709114

よりによって茅場町で人身だなんて…日比谷線まで波及するぞ

10 17/08/21(月)07:27:44 No.447709131

よりにもよって人身なの…

11 17/08/21(月)07:28:10 No.447709150

盆休み明けで10日ぶりの出勤だってのに 止まってんのか

12 17/08/21(月)07:28:11 No.447709151

東陽町で降りてどうしろと…

13 17/08/21(月)07:28:23 No.447709164

夏休み終わっちゃったからね もっと長い休み欲しくなるよね

14 17/08/21(月)07:28:29 No.447709169

>東陽町ってバスくらいしかないよね 大江戸線で迂回して歩くのがまぁ1番早い

15 17/08/21(月)07:28:57 No.447709195

>東陽町で降りてどうしろと… 錦糸町までバスで…

16 17/08/21(月)07:28:59 No.447709199

>盆休み明けで10日ぶりの出勤 セレブっぷりがうらやましいなあ

17 17/08/21(月)07:29:59 No.447709251

東西の両端だと中央・総武線の保険みたいな認識だけど真ん中ら辺だと換えが効かない存在なのね

18 17/08/21(月)07:30:12 No.447709267

東陽4丁目あたりから豊洲方面へのバスとかは出てた気がするから向きによってはそれを利用するとか

19 17/08/21(月)07:32:55 No.447709482

地図見たら直線距離だと潮見駅が近いけど橋がないのか・・・

20 17/08/21(月)07:33:49 No.447709561

潮見方面はバスすら厳しいし行かないほうがいい…

21 17/08/21(月)07:35:50 No.447709707

不通を考慮して教えてくれるYahoo!乗り換えありがてえ

22 17/08/21(月)07:36:45 No.447709793

ハナから東西線は諦めて最初から都営新宿線とか京葉線に乗ったほうがいいなこれ

23 17/08/21(月)07:36:47 No.447709797

江東区内なら大江戸線か新宿線か総武線へバスで移動じゃね

24 17/08/21(月)07:38:40 No.447709998

京葉線いまパンパンです

25 17/08/21(月)07:40:05 No.447710152

そういえば京葉線で新小岩するって聞かないね やはり線が分離してるお陰かな

26 17/08/21(月)07:40:54 No.447710215

普段なら飯田橋まで行くけど迂回するか…

27 17/08/21(月)07:41:53 No.447710339

東京のバスは地元の毎日使っている人しか利用方法が分からない なにこれどこ行くのみたいなのばっかりだ

28 17/08/21(月)07:42:30 No.447710409

8時再開に延長 迷わず振替を選んで正解だった

29 17/08/21(月)07:45:45 No.447710807

9時過ぎには再開してるよね…?

30 17/08/21(月)07:46:20 No.447710853

東陽町住んでる時はコミケも秋葉原もバス一本で行けたから最高だった

31 17/08/21(月)07:49:01 No.447711117

>東京のバスは地元の毎日使っている人しか利用方法が分からない >なにこれどこ行くのみたいなのばっかりだ いいよね 知らないうちにミニバスが増殖してて住宅地街連れてかれるの・・・

32 17/08/21(月)07:51:12 No.447711396

網の目のような交通網の空白地帯を埋めるのがバスだからね

33 17/08/21(月)07:52:22 No.447711561

大手町から銀座に迂回して茅場町についたぜ…

34 17/08/21(月)07:57:10 No.447712066

よりにもよって茅場町でなの…

35 17/08/21(月)07:57:56 No.447712134

折り返しが使えなくなる盲点

36 17/08/21(月)07:58:33 No.447712179

そろそろ再開した?

37 17/08/21(月)07:58:57 No.447712215

茅場町で止まったんだ地獄じゃん…

38 17/08/21(月)07:59:34 No.447712255

休み明けにあっ♥ちょっと死ぬ♥はやめて欲しい

39 17/08/21(月)07:59:43 No.447712263

東西線のTは止まるのT

40 17/08/21(月)08:00:06 No.447712297

かばん残して飛び込みって…

41 17/08/21(月)08:00:24 No.447712316

>そろそろ再開した? 8時丁度見込みだって! 多分嘘だと思う

42 17/08/21(月)08:01:11 No.447712375

>かばん残して飛び込みって… オオオ イイイ

43 17/08/21(月)08:01:46 No.447712417

しょうがないけど自殺大国日本で人身で機能停止する鉄道がよく機能するなって思う

44 17/08/21(月)08:02:09 No.447712446

休み明けに心が逝っちゃう人って本当にいるんだな

45 17/08/21(月)08:02:09 No.447712449

ナチュラルハイだったんやな…

46 17/08/21(月)08:02:12 No.447712454

自殺専用の路線作って!

47 17/08/21(月)08:02:44 No.447712489

>自殺専用の路線作って! 採算は…?

48 17/08/21(月)08:03:05 No.447712518

東西線沿線の会社なんて電車止まっても遅刻にガチキレされるブラック企業でもあるまい まず遅刻しそうな旨連絡してバス乗り継いでゆっくり出勤すればええやん

49 17/08/21(月)08:03:52 No.447712581

ティウンティウンティウン

50 17/08/21(月)08:03:53 No.447712584

茶色いかばんだ・・・

51 17/08/21(月)08:03:59 No.447712591

全線再開ですってよ

52 17/08/21(月)08:05:04 No.447712673

>自殺専用の路線作って! 他の奴が飛び込んだせいで止まったぞコラ!早く動かせ!

53 17/08/21(月)08:06:35 No.447712803

>全線再開ですってよ 時間どおりに再開したのか

54 17/08/21(月)08:07:05 No.447712851

どうせ9時始業だろ9:30着きでも平気平気

55 17/08/21(月)08:07:11 No.447712857

最寄駅はそもそもホームにすら入れんって情報が出てきて これは…地獄絵図

56 17/08/21(月)08:07:54 No.447712906

>>全線再開ですってよ >時間どおりに再開したのか 7時40分予定から繰り下がったんだよぅ

57 17/08/21(月)08:08:27 No.447712963

月曜日の朝からこれは辛いなぁ

58 17/08/21(月)08:08:47 No.447712992

>7時40分予定から繰り下がったんだよぅ でもそこからまた繰り下がらなかった 現場が頑張ったんだろう

59 17/08/21(月)08:08:55 No.447713003

月曜日の朝だからだろうなぁ…

60 17/08/21(月)08:10:25 No.447713136

飛び込むにしてもどうして朝一で飛び込むの…

61 17/08/21(月)08:10:37 No.447713156

再開はいいけど車内は地獄だろうな

62 17/08/21(月)08:12:55 No.447713362

二駅分歩くことにしたよ 涼しくてありがたい…

63 17/08/21(月)08:13:03 No.447713377

>飛び込むにしてもどうして朝一で飛び込むの… 出勤のつもりが気が変わったんだろ

64 17/08/21(月)08:14:04 No.447713477

ホームにドアつけてくだち…

65 17/08/21(月)08:14:07 No.447713483

>出勤のつもりが気が変わったんだろ 「すみません…電車に轢かれてしまいましてしばらくお休みを頂きたいのですが…」

66 17/08/21(月)08:14:47 No.447713547

たわわにはならなかったんや

67 17/08/21(月)08:14:55 No.447713554

運転は再開するけどまともに動くとは言っていない

68 17/08/21(月)08:16:34 No.447713712

>たわわにはならなかったんや たわわってたらそんなコトする気も収まったろうしな

69 17/08/21(月)08:16:54 No.447713731

人減らそう

70 17/08/21(月)08:17:19 No.447713765

再開しても遅いだろうし悪いこと言わないから上司にLINEいれとけ

71 17/08/21(月)08:19:10 No.447713913

上司とLINEやってんのかい!

72 17/08/21(月)08:19:17 No.447713922

>人減らそう 一人減っただろ

73 17/08/21(月)08:20:26 No.447713998

6時29分て早朝出勤ってレベルじゃねーぞ

74 17/08/21(月)08:20:28 No.447714003

https://www.j-cast.com/healthcare/2016/08/31276610.html?p=all

75 17/08/21(月)08:20:52 No.447714027

>上司とLINEやってんのかい! 企業で使っていいサービスじゃない

76 17/08/21(月)08:21:20 No.447714068

再開はともかく乗れるの?

77 17/08/21(月)08:22:28 No.447714159

インド風になら乗れる

78 17/08/21(月)08:22:30 No.447714161

乗るんだよ

79 17/08/21(月)08:24:01 No.447714273

故意に飛び込んだのかこけて落ちたのか突き飛ばされたのか

80 17/08/21(月)08:24:27 No.447714316

今日ゆっくりでもいいよね もう

81 17/08/21(月)08:25:07 No.447714365

>故意に飛び込んだのかこけて落ちたのか突き飛ばされたのか ホームに鞄残ってたらしいな

82 17/08/21(月)08:26:12 No.447714442

2週間ぶりの出勤で気合い入れてたけどスカされてしまった ゆるゆるでいいよね

83 17/08/21(月)08:26:26 No.447714462

案の定 人溢れ過ぎて乗れない

84 17/08/21(月)08:29:48 No.447714684

東西線は40年前派手に脱線転覆事故やらかしたから 風が、吹いたら京葉についですぐ止まるよね

85 17/08/21(月)08:30:41 No.447714753

着替え中に突きおとされちゃったかぁ

86 17/08/21(月)08:30:49 No.447714763

サックス吹いたら乗れる

87 17/08/21(月)08:31:13 No.447714789

風呂はいってこよう

88 17/08/21(月)08:31:16 No.447714797

ここら辺の路線は一つ止まると他が激混みになるから困る…

89 17/08/21(月)08:33:17 No.447714949

総武線とは運命共同体なので道連れだよ…

90 17/08/21(月)08:37:07 No.447715224

>風が、吹いたら京葉についですぐ止まるよね 京葉線荒川鉄橋は防風壁工事完成したからJRのほうが強化されたのだ

91 17/08/21(月)08:37:33 No.447715258

新宿線は本八幡→新鎌ヶ谷繋ぐの諦めたなら西船橋までのばしてほしい

92 17/08/21(月)08:41:15 No.447715516

>新宿線は本八幡→新鎌ヶ谷繋ぐの諦めたなら西船橋までのばしてほしい 朝が地獄になるぞ

93 17/08/21(月)08:43:08 No.447715668

>中央緩行線とは運命共同体なので道連れだよ…

94 17/08/21(月)08:43:39 No.447715712

>>新宿線は本八幡→新鎌ヶ谷繋ぐの諦めたなら西船橋までのばしてほしい >朝が地獄になるぞ 千葉県が出さないと無理だそうな

95 17/08/21(月)08:45:38 No.447715878

未だに地下区間の車掌の転落死事故の件が出てないとは博識の「」が廃るぞ

96 17/08/21(月)08:47:16 No.447715992

会社にとても行けそうにないから午前休むって電話入れてきたよ… おのれ東西線…!!

97 17/08/21(月)08:49:40 No.447716174

メトロはこの手の事故の為に手書きでダイヤグラム書いてる職人が本社に常駐してるんで半日ぐらいでダイヤも戻るのだ

98 17/08/21(月)08:52:13 No.447716383

東西線沿線は心病むような企業多いし…

99 17/08/21(月)08:52:44 No.447716409

もう飛び込めないように上から下までみっちり壁作っちゃえよと思うんだけどそれやると今度は飛び降りが増えて巻き添えが出るからいやだ....

100 17/08/21(月)08:55:13 No.447716598

茅場町は証券取引所あるからな…

101 17/08/21(月)08:55:43 No.447716645

>東西線沿線は心病むような企業多いし… 否定できない!

102 17/08/21(月)08:56:36 No.447716721

>もう飛び込めないように上から下までみっちり壁作っちゃえよと思うんだけどそれやると今度は飛び降りが増えて巻き添えが出るからいやだ.... 南北線で実績あるから大丈夫だろう

103 17/08/21(月)08:57:58 No.447716807

>もう飛び込めないように上から下までみっちり壁作っちゃえよと思うんだけどそれやると今度は飛び降りが増えて巻き添えが出るからいやだ.... それ以前に東西線はドア幅違う電車があるんでホームドアは九段下の中野方面ホームの一部で実証テスト中 そいつはドア幅パターンに対応できるやつ

104 17/08/21(月)09:02:36 No.447717171

>南北線で実績あるから大丈夫だろう 設置も九段下のテスト以降だろう おまけに殆どの駅は柵タイプで全面壁タイプは費用と構造上無理だぞ

105 17/08/21(月)09:05:02 No.447717351

もうホームに入る時は超スロー走行でいいんだよ 朝夕のラッシュ時だけでもいい 運転効率下がって運賃が高くなってもやればいいんだ

106 17/08/21(月)09:09:13 No.447717672

>もうホームに入る時は超スロー走行でいいんだよ どのみち入線時登坂する構造が多いんで割合でスロー侵入なんだけどな それでも事故回避は難しい

107 17/08/21(月)09:10:51 No.447717809

>もうホームに入る時は超スロー走行でいいんだよ 時速5kmだろうと 電車に轢かれたらひとはしぬ

108 17/08/21(月)09:14:02 No.447718065

>>もうホームに入る時は超スロー走行でいいんだよ >時速5kmだろうと >電車に轢かれたらひとはしぬ だなあ ましてや暗いトンネル構内だけに直前まで発見しにくい

109 17/08/21(月)09:15:04 No.447718160

都心もこれも首都が下手に近いせいでこれ

↑Top