ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/21(月)03:07:47 No.447699160
自転車の手信号ってやらない人多いよね
1 17/08/21(月)03:08:27 No.447699204
こんな後ろまで手伸ばせない
2 17/08/21(月)03:08:36 No.447699215
スレッドを立てた人によって削除されました
3 17/08/21(月)03:08:40 No.447699220
危ないからね
4 17/08/21(月)03:08:58 No.447699244
教習所では手を横に出して後ろに降るって習った気がする
5 17/08/21(月)03:09:17 No.447699265
腰が痛いのかな?
6 17/08/21(月)03:09:57 No.447699306
手信号の前に後ろをちゃんと確認しろ
7 17/08/21(月)03:10:02 No.447699310
停止って右手を右下に出す奴じゃないっけ
8 17/08/21(月)03:10:18 No.447699326
低脳なんじゃない?
9 17/08/21(月)03:11:15 No.447699384
曲がるときは水平かそこから肘を直角に曲げるか 停止合図は斜め下 と習ったが今って小学校で自転車講習とかやらんのかね
10 17/08/21(月)03:11:25 No.447699396
うんこが出ましたの合図
11 17/08/21(月)03:11:51 No.447699414
くるくるパーの合図
12 17/08/21(月)03:11:59 No.447699426
出されても分からん…
13 17/08/21(月)03:12:31 No.447699462
フロントリア両方使ったほうが制動距離短くなるだろ
14 17/08/21(月)03:12:39 No.447699468
自転車は車道走るの禁止にしてほしい
15 17/08/21(月)03:12:57 No.447699480
車とか乗る側は自転車乗りとかの手信号を習ったりする機会は有るんです?
16 17/08/21(月)03:14:05 No.447699552
>自転車は車道走るの禁止にしてほしい 諦めろ
17 17/08/21(月)03:14:09 No.447699556
>停止って右手を右下に出す奴じゃないっけ 合ってる スレ画は自転車乗りが考えた自転車乗りにしか通用しない合図
18 17/08/21(月)03:14:09 No.447699557
>車とか乗る側は自転車乗りとかの手信号を習ったりする機会は有るんです? 教本に乗ってるし座学でもある ただ自転車乗りでやってる奴いないからみんな忘れる そしてスレ画の手信号は法令に則ってない
19 17/08/21(月)03:14:20 No.447699566
>車とか乗る側は自転車乗りとかの手信号を習ったりする機会は有るんです? あるじゃん 車もバイクも状況によっては手信号が必要になる場合があるし
20 17/08/21(月)03:15:06 No.447699612
確か手信号はテキストに載ってたな 一切触れなかったが
21 17/08/21(月)03:15:08 No.447699615
俺が習った道路交通法の手信号はこれじゃないな…
22 17/08/21(月)03:15:41 No.447699646
停止じゃなくて減速する場合はどうすればいいんです?
23 17/08/21(月)03:15:43 No.447699649
スレッドを立てた人によって削除されました
24 17/08/21(月)03:15:51 No.447699655
画像のが自転車乗りの手信号だと思ってるなら法律分かってないのは自転車乗りの方だ
25 17/08/21(月)03:15:59 No.447699663
90年代の時点でポケモンの漫画で自転車の手信号やる子とか今時おらんぞとか言われてた
26 17/08/21(月)03:16:15 No.447699680
手信号必要になったらその時点でJAF呼ぶよ
27 17/08/21(月)03:16:32 No.447699699
スレッドを立てた人によって削除されました
28 17/08/21(月)03:17:15 No.447699739
でも手信号覚えておかないとウインカーが故障したとき困るよ
29 17/08/21(月)03:17:45 No.447699763
自転車も免許制にして道交法守らせて 免許持たない自転車乗りは歩道走らせるでいいじゃん
30 17/08/21(月)03:17:55 No.447699773
片手運転になって危険だからもう止めろ ってどっかで言われた気がする
31 17/08/21(月)03:18:53 No.447699817
手信号 自転車でググったら知らないハンドサイン教えてるサイトがトップに出てくるがいいんかこれ…
32 17/08/21(月)03:20:27 No.447699903
これサイクリングで列になって走る時の仲間内のサインだよね 自動車に知らせる意図などない
33 17/08/21(月)03:21:10 No.447699938
ってかロードが走ってる時点で事故の元だから善良なドライバーなら距離開ける
34 17/08/21(月)03:21:44 No.447699978
受け取る側が知らない合図なんてやられても意味ないからな
35 17/08/21(月)03:22:12 No.447700004
スレッドを立てた人によって削除されました
36 17/08/21(月)03:23:41 No.447700084
>同じ内容のスレを前も見たな 違う意見になってたら怖いよ…
37 17/08/21(月)03:25:02 No.447700171
ヒでも自転車乗りがこのサイン分かって!みたいなの広めようとしてそれ法律のと違うってめっちゃツッコまれてたの見たし自転車乗りには広がっちゃってんのかねこのサイン
38 17/08/21(月)03:25:20 No.447700185
身内同士の意志伝達手段として独自のハンドサイン作って それを同じ趣味の人間の公用語にするのはいいんだけどね 右折左折停止とか元からあった手信号をベースに広げてくんじゃなくて独自に作っちゃってるから外から見たら混乱の元
39 17/08/21(月)03:25:45 No.447700207
車道ロードバイクは普通の権利だし全然いいけど車間距離詰めるのだけはやめて!!!
40 17/08/21(月)03:26:08 No.447700231
>ってかロードが走ってる時点で事故の元だから善良なドライバーなら距離開ける そういう話はしていない
41 17/08/21(月)03:26:22 No.447700242
>身内同士の意志伝達手段として独自のハンドサイン作って >それを同じ趣味の人間の公用語にするのはいいんだけどね >右折左折停止とか元からあった手信号をベースに広げてくんじゃなくて独自に作っちゃってるから外から見たら混乱の元 よく分からんけど権威ある団体が作ったの?
42 17/08/21(月)03:27:12 No.447700286
手放したら危ないだろ!
43 17/08/21(月)03:27:48 No.447700324
かつて一度だけ手信号して右折する自転車おじいちゃんに遭遇した事がある え?と思って反応遅れてぶつかりそうになった
44 17/08/21(月)03:28:48 No.447700380
>よく分からんけど権威ある団体が作ったの? たぶんプロがチーム内の意思伝達に使ってたのを真似したんでしょ
45 17/08/21(月)03:29:19 No.447700405
>かつて一度だけ手信号して右折する自転車おじいちゃんに遭遇した事がある >え?と思って反応遅れてぶつかりそうになった 手信号したら確認しなくても周りがわかってくれるだろって思ってるのもいるよね 後ろくらい見てから曲がれ
46 17/08/21(月)03:29:39 No.447700424
>手信号 自転車でググったら知らないハンドサイン教えてるサイトがトップに出てくるがいいんかこれ… http://nayami.next-dream.info/handsign/909 車相手にも使う事前提で書いてるな
47 17/08/21(月)03:29:48 No.447700431
法定の合図より安全に出せるとかならまだ同意も出来るけど 明らかに危険性が増してるから無理だ
48 17/08/21(月)03:31:59 No.447700552
>法定の合図より安全に出せるとかならまだ同意も出来るけど >明らかに危険性が増してるから無理だ 法令無視してる時点で混乱の元でしかねえよ
49 17/08/21(月)03:32:08 No.447700558
画像ゲッツ!
50 17/08/21(月)03:32:53 No.447700586
そもそもスレ画は遠くから見たら後ろポケット探ってんのかなって思われるんじゃね
51 17/08/21(月)03:35:23 No.447700711
閉じたグループ内で使う分には勝手にすればよし 車に通じると思ってるなら混乱の元del
52 17/08/21(月)03:36:03 No.447700740
ちゃんとした人は車相手には普通の手信号してちゃんと周り見た動きするけどね まあマナーが悪い奴のほうが目立つわな
53 17/08/21(月)03:37:28 No.447700816
>車相手にも使う事前提で書いてるな コメントでツッコまれても直す気ない返信してんのが悪質だなこいつ
54 17/08/21(月)03:38:20 No.447700869
スレッドを立てた人によって削除されました
55 17/08/21(月)03:39:43 No.447700925
俺めんどくさいからウィンカー自作してつけたよ
56 17/08/21(月)03:42:09 No.447701030
腕木のウインカーとか今ならオシャレかもしれん
57 17/08/21(月)03:42:15 No.447701035
自転車は車道走るな 公道すべてに自転車道を作れ 路駐できないように車道とは隔離されたやつをな
58 17/08/21(月)03:43:50 No.447701108
自転車道整備できるよう自転車乗りから税金とればしてくれるんじゃね
59 17/08/21(月)03:44:41 No.447701142
>自転車は車道走るな >公道すべてに自転車道を作れ >路駐できないように車道とは隔離されたやつをな 狭い日本の道路に無茶いうな 電動アシスト義務化して法定速度で走ることも義務化させたほうがまし
60 17/08/21(月)03:47:35 No.447701261
もうウィンカーとブレーキランプとミラーを付けたらいいんだよ
61 17/08/21(月)03:49:01 No.447701318
手信号するけど規律通りのサインだとたぶん伝わらないからオリジナルでやってるわ
62 17/08/21(月)03:50:07 No.447701354
だから駄目だって
63 17/08/21(月)03:50:20 No.447701369
スレッドを立てた人によって削除されました
64 17/08/21(月)03:51:54 No.447701439
>だめだよそれじゃ自浄作用がないわ >自浄作用がさー いや自浄作用なんて働かせるな その結果やっぱ法令通りの手信号使おうぜってならないだろそれ
65 17/08/21(月)03:52:16 No.447701456
スレッドを立てた人によって削除されました
66 17/08/21(月)03:55:31 No.447701577
オリジナルは論外だけど法定のも現実に即してないから困る ウインカーつけるのはベストだけど義務化は無理だろうな…
67 17/08/21(月)03:58:20 No.447701696
元々そんなに速度出さない想定で作ったんだろうけど ハンドルから手を放すというのはやはり良くない
68 17/08/21(月)03:58:48 No.447701713
これはレースなんかで自転車の集団内でする手信号だよ
69 17/08/21(月)03:58:48 No.447701714
やっぱ常に車道は無理があるって… 自転車乗ってる人の問題じゃなくて道路とか法整備的に
70 17/08/21(月)03:59:04 No.447701729
スレッドを立てた人によって削除されました
71 17/08/21(月)03:59:18 No.447701746
スレッドを立てた人によって削除されました
72 17/08/21(月)03:59:51 No.447701772
スレッドを立てた人によって削除されました
73 17/08/21(月)04:00:05 No.447701782
だって右手折り曲げたら左折なんてわかるわけないじゃん 普通に左手まっすぐ横に出すよ
74 17/08/21(月)04:01:45 No.447701851
スレッドを立てた人によって削除されました
75 17/08/21(月)04:04:26 No.447701961
>だって右手折り曲げたら左折なんてわかるわけないじゃん >普通に左手まっすぐ横に出すよ 別にそれでも間違ってはないんじゃ
76 17/08/21(月)04:04:43 No.447701985
右折するなら右手を― 左折するなら右手をᒧ これだけ覚えとけばいいよね
77 17/08/21(月)04:05:20 No.447702023
手信号は車の免許取る時に習うはずだけど
78 17/08/21(月)04:05:29 No.447702033
ヒットワードだったらしい
79 17/08/21(月)04:06:13 No.447702070
左手でやるなら左折時に左に腕出すのはあってるよね
80 17/08/21(月)04:07:03 No.447702104
スレッドを立てた人によって削除されました
81 17/08/21(月)04:07:20 No.447702114
スレッドを立てた人によって削除されました
82 17/08/21(月)04:07:38 No.447702136
できないと免許取れんけど覚えてない 載積量くらい覚えてない
83 17/08/21(月)04:08:52 No.447702182
スレッドを立てた人によって削除されました
84 17/08/21(月)04:09:12 No.447702204
レースなんかだと落下物注意で地面を指差したり 転倒なんかで速度を下げる時に手を上下なんかはする 公道だと左折と路駐なんかの障害物を避ける際に後方確認して右折の手信号出して避けたり 右折は危ないから右折の手信号出すより二段階右折してるかな
85 17/08/21(月)04:10:15 No.447702243
スレッドを立てた人によって削除されました
86 17/08/21(月)04:10:32 No.447702258
ヨーロッパ圏の手信号で自転車競技と一緒に輸入されたって情報が出てきたし法律知らないのがかっこいいからって真似して広めた感じだろうか
87 17/08/21(月)04:11:30 No.447702300
画像の知らないハンドサイン無視したらキレるんだろうな
88 17/08/21(月)04:11:48 No.447702310
二段階右折も角度変えるまでは右折信号出さないとダメだったような
89 17/08/21(月)04:11:58 No.447702316
スレッドを立てた人によって削除されました
90 17/08/21(月)04:15:21 No.447702456
スレッドを立てた人によって削除されました
91 17/08/21(月)04:16:52 No.447702513
>二段階右折も角度変えるまでは右折信号出さないとダメだったような これに関してはややこしいよね こっち来るのか?って思っちゃう
92 17/08/21(月)04:16:57 No.447702519
スレ画ってこの自転車店が紹介してるみたいだけど手信号の相手は自転車みたいだね 一緒に走る時なんかに使うの? https://www.bike-plus.com/hand-signals-for-cyclists-11931.html
93 17/08/21(月)04:18:27 No.447702572
https://www.youtube.com/watch?v=glLYm7prWo8 https://www.vbgov.com/residents/leisure-recreation/Pages/Bike-Safety.aspx スレ画もいっしょよ
94 17/08/21(月)04:19:52 No.447702624
昔これを貼ったら自動車を邪魔扱いするなってキレる「」がいて面白かった https://www.youtube.com/watch?v=5jwLupAOa3Q
95 17/08/21(月)04:21:51 No.447702700
スレッドを立てた人によって削除されました
96 17/08/21(月)04:26:02 No.447702832
>昔これを貼ったら自動車を邪魔扱いするなってキレる「」がいて面白かった この場合は何者から見ても路上駐車は邪魔なのでは
97 17/08/21(月)04:28:44 No.447702919
もうらんまの親父みたいにプラカード出せ 「止まります」
98 17/08/21(月)04:31:19 No.447703004
保安部品つけりゃいいんだよ
99 17/08/21(月)04:44:19 No.447703470
法律知らないうえに消されるレベルで発狂しだすのが同じ車道走ってるのはやっぱ怖いな…
100 17/08/21(月)04:46:41 No.447703546
昔ウインカーやらごちゃごちゃ付いてる小学生くらいが乗る自転車あったよね あれ買ってもらって嬉しくて曲がるたびにウインカー出してた
101 17/08/21(月)05:03:39 No.447704041
>手信号は車の免許取る時に習うはずだけど やったかな…ううん…全然覚えてねえな あんま車道走ってなかった頃だしなー
102 17/08/21(月)05:05:45 No.447704092
ブレーキランプ付けたほうがいいんじゃないの
103 17/08/21(月)05:08:55 No.447704194
機械的に制限速度10㎞/h以下とかに縛って全部歩道上げちまえばいいんだよ 往来走る自転車にそんなにスピードいらねえだろ
104 17/08/21(月)05:23:08 No.447704626
どうでもいいけど自転車レーンに駐車してるのは勘弁してくれと思いました
105 17/08/21(月)05:55:58 No.447705515
やった事自体は覚えてる 教わった内容は忘れた!
106 17/08/21(月)06:02:56 No.447705753
自転車用のブレーキランプ! もうあった
107 17/08/21(月)06:08:52 No.447705946
公道走らないママチャリじいさんが曲がるたびに手を上げたり横に伸ばしたりして笑っちゃったよ
108 17/08/21(月)06:10:47 No.447706008
ウェアラブルのモニタでも背中に貼り付けなさる
109 17/08/21(月)06:14:01 No.447706102
>公道走らないママチャリじいさん 私道を走ってたの?
110 17/08/21(月)06:16:34 No.447706191
ごめんアホだった 公道なんだけど歩道の部分走ってた
111 17/08/21(月)06:23:20 No.447706381
>右折するなら右手を― >左折するなら右手をᒧ >これだけ覚えとけばいいよね ダメ 左右の手逆にすると右左折も逆 斜め下で停止 >教習所では手を横に出して後ろに降るって習った気がする これで後退
112 17/08/21(月)06:27:06 No.447706499
ポケモンの四コマ思い出した
113 17/08/21(月)06:34:41 No.447706750
自転車は二段階右折徹底してほしい 三車線で右折レーン来ないで…
114 17/08/21(月)06:54:51 No.447707562
ママチャリよりロード系のほうが交通ルール従ってる! とか思ってそうだけど全然守っていないからな せめて信号と車線は守ってほしい
115 17/08/21(月)06:55:25 No.447707583
右折のときは右の腕を折る 左折は左腕を折る
116 17/08/21(月)07:16:20 No.447708543
ママチャリ爺が律儀に手信号するのはいいだけど する度ふらつかれるから怖くて怖くて
117 17/08/21(月)07:20:49 No.447708771
小学生の時に手信号は習ったけどお巡りさんから ぶっちゃけ片手運転はふらつくからやらんでいいよと言われた覚えがある