虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/21(月)02:26:21 三度めだぜ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/21(月)02:26:21 No.447696302

三度めだぜ

1 17/08/21(月)02:27:39 No.447696410

薄汚ぇインディアン初めてみた!

2 17/08/21(月)02:28:57 No.447696504

ア ウ ト 政治・民族・宗教じゃねぇか!

3 17/08/21(月)02:29:57 No.447696577

元の方も船に乗ってたの思い出した

4 17/08/21(月)02:31:44 No.447696727

おっと?自分のシャーマン能力を見世物にして金を儲けてた品性の無い奴隷がなんか言ってるぜ相棒!

5 17/08/21(月)02:32:58 No.447696841

種火周回は槍が混ざると効率落ちるな 俺もカレスコ15枚手に入れて高速周回したい

6 17/08/21(月)02:33:27 No.447696880

編成思案してたらホームズが欲しくなって来たがうちには居ない…… Q二枚以上あって味方バフ持ち出来たらQかサポ宝具、って条件だと結構引っかかる鯖少ないものじゃな

7 17/08/21(月)02:33:31 No.447696882

カルデア作れたのも聖杯で金を得たからだからな…

8 17/08/21(月)02:35:24 No.447697027

スレしばらく立ってなかったぽい?

9 17/08/21(月)02:35:38 No.447697041

でもいくら金を積んでも天井は作れない…

10 17/08/21(月)02:36:08 No.447697076

凸カレ3枚は200遠坂くらいで達成出来ると効いたので200遠坂すればよい

11 17/08/21(月)02:36:10 No.447697082

>編成思案してたらホームズが欲しくなって来たがうちには居ない…… 借りればいいんじゃないの?

12 17/08/21(月)02:36:21 No.447697098

ジャガーマンってエミヤと関係有るらしいけど会話イベントとか無いのかな

13 17/08/21(月)02:36:33 No.447697110

FGO世界でズェビアの協力はどうやって得たんだろう

14 17/08/21(月)02:36:45 No.447697127

金を落とす奴等がいるならそいつらを宝具1じゃ物足りないな! って煽れば金がいっぱい落ちるぞ相棒!

15 17/08/21(月)02:36:56 No.447697143

いくらでも金を積めるなら天井なんていらないのでは?

16 17/08/21(月)02:36:58 No.447697147

>でもいくら金を積んでも天井は作れない… 自分の天井はいつだってあるんじゃが

17 17/08/21(月)02:37:16 No.447697170

>金を落とす奴等がいるならそいつらを宝具1じゃ物足りないな! >って煽れば金がいっぱい落ちるぞ相棒! それはマジでやめろ!

18 17/08/21(月)02:37:29 No.447697190

>ジャガーマンってエミヤと関係有るらしいけど会話イベントとか無いのかな SNご存知ない?

19 17/08/21(月)02:38:12 No.447697246

冥王のへそえっちだよね

20 17/08/21(月)02:38:43 No.447697268

>借りればいいんじゃないの? 礼装含めて考えると都合よく借りれるとは限らないし出来るだけ自分の手持ちで考えたくない?

21 17/08/21(月)02:38:52 No.447697278

>SNご存知ない? 名前だけなら

22 17/08/21(月)02:39:10 No.447697309

すごい

23 17/08/21(月)02:39:16 No.447697317

>>でもいくら金を積んでも天井は作れない… >自分の天井はいつだってあるんじゃが つくのは財布の底なのにな

24 17/08/21(月)02:39:30 No.447697335

なんとSNは1ルート無料で読めちまうんだ

25 17/08/21(月)02:39:58 No.447697363

>冥王のへそえっちだよね 表情もなんかやたらエロい

26 17/08/21(月)02:40:00 No.447697366

「」やっとシナリオ追いついた 言いたい事はひとつだけなんだ やっぱえんせー君ホモだと思うわ!!!

27 17/08/21(月)02:40:00 No.447697367

新入りだ!囲め!SNルート無料をやらせろ!

28 17/08/21(月)02:40:11 No.447697377

タタリにならないズェピアは発狂しないのかもう発狂してるのかこれから発狂するのかどれなんだろうね

29 17/08/21(月)02:40:12 No.447697378

>礼装含めて考えると都合よく借りれるとは限らないし出来るだけ自分の手持ちで考えたくない? ガチャで出してから考えるしか無いね 無い袖は振れないんだから考えてることは諦めよう

30 17/08/21(月)02:40:26 No.447697398

スレ画の下のコマずっとしにたくないさんだと思ってたけどジェロニモだったんだ…

31 17/08/21(月)02:40:58 No.447697444

ufo版UBWから3年くらいになったから知らないのが出てきても… ゲームから入った人っているんだな…

32 17/08/21(月)02:40:59 No.447697445

すみフラ人 とりあえず素材3つ共4000くらい集めたのですがまだ全然少ないのでしょうか助けてほしいのですが

33 17/08/21(月)02:41:11 No.447697458

そういやエミヤとタイガーって過去作で会話あったっけ 士郎とタイガーじゃなくて

34 17/08/21(月)02:41:48 No.447697509

無いよ

35 17/08/21(月)02:42:05 No.447697530

>ufo版UBWから3年くらいになったから知らないのが出てきても… >ゲームから入った人っているんだな… あれ…UBWアニメとFGO始まったの同時期じゃなかったっけ…?

36 17/08/21(月)02:42:48 No.447697584

UBWのBOXだかでこふが貰えたような記憶はある

37 17/08/21(月)02:42:55 No.447697595

>ゲームから入った人っているんだな… 最早半数以上FGOが初なんじゃないか こう言ってはアレだけど初っ端からまずこれ触って面白いかなこの作品…

38 17/08/21(月)02:43:02 No.447697608

snは内容知らなくてzeroは2クール目から見てないです…

39 17/08/21(月)02:43:09 No.447697614

>あれ…UBWアニメとFGO始まったの同時期じゃなかったっけ…? そう遠くない時期に始まるはずだったんじゃがな

40 17/08/21(月)02:43:52 No.447697661

>礼装含めて考えると都合よく借りれるとは限らないし出来るだけ自分の手持ちで考えたくない? それもそうか それで礼装は何考えてたの?

41 17/08/21(月)02:44:31 No.447697716

>こう言ってはアレだけど初っ端からまずこれ触って面白いかなこの作品… プレーンな状態で概要だけ説明された状態なら余計な情報無いしすんなり入れる気もする

42 17/08/21(月)02:45:00 No.447697741

相棒…月末のイリヤ映画やHF映画コラボで金になるガチャアイデアを出してくれねえか…

43 17/08/21(月)02:45:36 No.447697774

確かジョジョ三部の頃だったのは覚えてる

44 17/08/21(月)02:45:40 No.447697782

そもそも2015年に終わる予定だった気が

45 17/08/21(月)02:45:46 No.447697788

>ガチャで出してから考えるしか無いね >無い袖は振れないんだから考えてることは諦めよう まぁね…… 冥王水着ノッブに一人バフ役入れたいなとなったんじゃが エリちゃんかぶそくちゃんをカリスマ目当てで採用するかもう思考停止でマーリンでも借りるかどうしようってところじゃ しかしQメインのバッファーって何気に少ないんじゃな…

46 17/08/21(月)02:45:53 No.447697796

>相棒…月末のイリヤ映画やHF映画コラボで金になるガチャアイデアを出してくれねえか… 桜ピックアップ!

47 17/08/21(月)02:45:53 No.447697797

「」だお!このゲームって3ターンかけて15枚の札を5枚ずつ配るわけじゃん シャッフルとか使わずに同色チェインを3ターンに1回必ず発生させるには何枚同じ色のカードが必要になるn?

48 17/08/21(月)02:46:21 No.447697831

>「」だお!このゲームって3ターンかけて15枚の札を5枚ずつ配るわけじゃん >シャッフルとか使わずに同色チェインを3ターンに1回必ず発生させるには何枚同じ色のカードが必要になるn? 7枚

49 17/08/21(月)02:46:21 No.447697833

>相棒…月末のイリヤ映画やHF映画コラボで金になるガチャアイデアを出してくれねえか… カレイドピックアップ! ついでに宝石剣もたくさん出るよ!

50 17/08/21(月)02:46:24 No.447697835

>「」やっとシナリオ追いついた >言いたい事はひとつだけなんだ >やっぱえんせー君ホモだと思うわ!!! 追いついた感想がそれかホモ野郎!

51 17/08/21(月)02:46:24 No.447697838

>桜ピックアップ! 尻ピックアップじゃねえか!

52 17/08/21(月)02:46:25 No.447697840

>「」だお!このゲームって3ターンかけて15枚の札を5枚ずつ配るわけじゃん >シャッフルとか使わずに同色チェインを3ターンに1回必ず発生させるには何枚同じ色のカードが必要になるn? 7枚

53 17/08/21(月)02:46:33 No.447697847

>「」だお!このゲームって3ターンかけて15枚の札を5枚ずつ配るわけじゃん >シャッフルとか使わずに同色チェインを3ターンに1回必ず発生させるには何枚同じ色のカードが必要になるn? 7枚

54 17/08/21(月)02:46:34 No.447697849

SNは桜ルートまでやったけどそれ以降がすっぽり抜け落ちているのが俺だ

55 17/08/21(月)02:46:46 No.447697870

>相棒…月末のイリヤ映画やHF映画コラボで金になるガチャアイデアを出してくれねえか… 両方で活躍する枠…士郎…?

56 17/08/21(月)02:46:55 No.447697878

深夜なのにIQ高いな…

57 17/08/21(月)02:47:04 No.447697884

>しかしQメインのバッファーって何気に少ないんじゃな… 求めてるレベルがマーリンレベルになってるからそこから考え直そう

58 17/08/21(月)02:47:27 No.447697912

15枚だと思ってたぜ!

59 17/08/21(月)02:47:32 No.447697922

>すみフラ人 >とりあえず素材3つ共4000くらい集めたのですがまだ全然少ないのでしょうか助けてほしいのですが やかましいまず欲しいものから交換しろ

60 17/08/21(月)02:47:36 No.447697927

7枚なのはそうなんだけどAパだと毎ターンAチェインするし!

61 17/08/21(月)02:47:37 No.447697928

>相棒…月末のイリヤ映画やHF映画コラボで金になるガチャアイデアを出してくれねえか… 星5桜ンスロット 配布士郎2種

62 17/08/21(月)02:48:20 No.447697975

村正士郎!ミユ兄!エミヤ!ボブ!士郎ピックアップ!

63 17/08/21(月)02:48:24 No.447697983

ええと…7毎が3ターンで…

64 17/08/21(月)02:48:41 No.447697994

ひいふう・・・

65 17/08/21(月)02:48:42 No.447697996

ひいふう…

66 17/08/21(月)02:48:43 No.447697998

>>桜ピックアップ! >尻ピックアップじゃねえか! イマジナリもあるぞ!

67 17/08/21(月)02:49:17 No.447698026

ぶそくてんちゃんは星吸収力もそんな高くないしQバフカリスマで強めのバフになるしいいよね

68 17/08/21(月)02:49:36 No.447698054

バンピーだからよく分からんのじゃがトライスターシステムって何の事なんじゃが?

69 17/08/21(月)02:49:37 No.447698056

イリヤ健全スキン!とか悪い文明な事考えたがFGOはスキン無料じゃった

70 17/08/21(月)02:49:39 No.447698059

しかしとんでもないネタバレだなエミヤ

71 17/08/21(月)02:49:40 No.447698061

>それで礼装は何考えてたの? 宝具の回転率上げれる系で何か 静穏な一時とかプチデビとか

72 17/08/21(月)02:49:51 No.447698075

ライダーさんピックアップのほうが回る気がするぜ相棒

73 17/08/21(月)02:49:57 No.447698081

115か124か133か223しかパターンないから7枚か IQ高いな

74 17/08/21(月)02:49:58 No.447698085

>バンピーだからよく分からんのじゃがトライスターシステムって何の事なんじゃが? トライスターアモーレミオ

75 17/08/21(月)02:50:05 No.447698092

冥王はむしろ強いんだけどQ騎三人並べるよりB騎並べたほうが強いのが難点かな 今後のQ次第ではむしろ強すぎることにもなると思うよ コーチングはそれくらい将来性が有る

76 17/08/21(月)02:50:09 No.447698096

IQチェック!

77 17/08/21(月)02:50:22 No.447698116

リヨテラちゃんきたな…

78 17/08/21(月)02:50:48 No.447698140

>バンピーだからよく分からんのじゃがトライスターシステムって何の事なんじゃが? オリオン孔明駄狐でひたすらチャージダウン効果ぶつけまくる耐久パ

79 17/08/21(月)02:51:05 No.447698165

>バンピーだからよく分からんのじゃがトライスターシステムって何の事なんじゃが? 相手に宝具を撃たせず攻防デバフや回復を撒いておく耐久システムじゃが

80 17/08/21(月)02:51:06 No.447698166

毎ターン5枚配られるんだから6枚だと 2枚2枚2枚でチェインできない! 7枚だと絶対チェイン1回できる! 8枚だと2回チェインも視野に入る!

81 17/08/21(月)02:51:56 No.447698213

トライスターが有効な相手も最近見てない気もするが

82 17/08/21(月)02:52:18 No.447698229

>オリオン孔明駄狐でひたすらチャージダウン効果ぶつけまくる耐久パ 孔明抜いてマーリンとかでもそれやれるの?

83 17/08/21(月)02:52:30 No.447698241

>トライスターが有効な相手も最近見てない気もするが とりあえすキアラはそれで倒した

84 17/08/21(月)02:52:34 No.447698247

>毎ターン5枚配られるんだから6枚だと >2枚2枚2枚でチェインできない! >7枚だと絶対チェイン1回できる! >8枚だと2回チェインも視野に入る! 教授来たな…分かりやすい

85 17/08/21(月)02:52:49 No.447698262

トライスターシステムの最大の欠点は普段はそこまでするような相手が居ないこと

86 17/08/21(月)02:52:56 No.447698269

イリヤコラボでイリヤが術最強アタッカーになりますように… 後出来ればミユ礼装が凸れますように…

87 17/08/21(月)02:53:13 No.447698282

>>オリオン孔明駄狐でひたすらチャージダウン効果ぶつけまくる耐久パ >孔明抜いてマーリンとかでもそれやれるの? 孔明はチャージダウン要素じゃぞ… オリオンと孔明でチャージダウンしまくるシステムじゃ

88 17/08/21(月)02:53:17 No.447698284

>孔明抜いてマーリンとかでもそれやれるの? できるよ トライスターシステムはもう過去のものだし今は応用の効くPTはいくらでもあるからね

89 17/08/21(月)02:53:19 No.447698287

吾もうあの阿呆そうな女神に射抜かれるの嫌じゃ…

90 17/08/21(月)02:53:23 No.447698290

トライスターって等倍相手にも通用するもんかね

91 17/08/21(月)02:53:37 No.447698308

SNのネタバレ アーチャーの正体はエミヤで裏切って金色のスーパーアーチャーとなり牙を剥く

92 17/08/21(月)02:53:41 No.447698313

>>オリオン孔明駄狐でひたすらチャージダウン効果ぶつけまくる耐久パ >孔明抜いてマーリンとかでもそれやれるの? マーリンは相手へのチャージ減を持っていない

93 17/08/21(月)02:53:46 No.447698316

>>オリオン孔明駄狐でひたすらチャージダウン効果ぶつけまくる耐久パ >孔明抜いてマーリンとかでもそれやれるの? 無敵貫通持ってなければ行けるんじゃね

94 17/08/21(月)02:53:55 No.447698322

強敵相手だと途端に輝くよねあのあーぱー女神

95 17/08/21(月)02:54:21 No.447698341

>イリヤコラボでイリヤが術最強アタッカーになりますように… 余の壁厚すぎない?

96 17/08/21(月)02:54:30 No.447698346

CT減しながらドスドス撃ち込むのがトライスターだ

97 17/08/21(月)02:54:47 No.447698365

>トライスターって等倍相手にも通用するもんかね するよ 7章のゴルゴーン相手にやっても全然問題なかった

98 17/08/21(月)02:54:54 No.447698373

全部のターン同一キャラからのカードしか出なかったら B3枚持ち以外は出来ないよね…?

99 17/08/21(月)02:55:00 No.447698377

オリオンは使ってるとNP効率きっついから駄狐とかの補助必須なんかな

100 17/08/21(月)02:55:19 No.447698398

>オリオン座 >おうし座の東にある星座。明るい星が多く、中央に並んでいる三つ星「トライスターベルト」が特徴的 ああだからトライスターアモーレミオなんだ…

101 17/08/21(月)02:55:31 No.447698411

俺はマシュマーマーリンオリオンで6章と7章を駆け抜けたよ

102 17/08/21(月)02:55:32 No.447698412

チャージは幻術で吸うって手もあるぞ ロボ相手にそれで即死食らったからダメージさえゼロにすれば問題ない相手限定になるけど

103 17/08/21(月)02:55:54 No.447698439

>>オリオン孔明駄狐でひたすらチャージダウン効果ぶつけまくる耐久パ >孔明抜いてマーリンとかでもそれやれるの? おそらく答えはNO トライスターはオリオンと孔明の確定チャージ減と玉藻の呪術で絶対宝具打たせないことが大切なので 耐えるのでなく打たせないがコンセプト でもぶっちゃけマーリン使う方が楽ですよねーって話になる

104 17/08/21(月)02:55:57 No.447698442

オジマンを基準に強いと言えるライダーは少なくとも今年は出ないだろう

105 17/08/21(月)02:56:03 No.447698445

駄狐駄狐ヴラおじでチャージちゅうちゅうするのいいよね

106 17/08/21(月)02:56:07 No.447698448

オリオン座の形しらない人初めて見た オリオン座の三ツ星ってすぐ浮かぶじゃろ…?

107 17/08/21(月)02:56:08 No.447698452

トライスターとはちょっと扱い変わるんだろうけどあれの代打にホームズ入れるのはアリなんかな…宝具封印って確か相手次第で確率で弾かれるから厳しい?

108 17/08/21(月)02:56:09 No.447698453

>オリオンは使ってるとNP効率きっついから駄狐とかの補助必須なんかな 基本はアーツチェインでNPを貯める 宝具が使えるの迷わずアーツチェインに組み込んで回す

109 17/08/21(月)02:56:42 No.447698480

マーリンが活躍しないのは全体無敵貫通とかふざけたことをしない限りないからな…

110 17/08/21(月)02:56:59 No.447698493

オリオンはアーツチェインしてNP稼ぐタイプだな

111 17/08/21(月)02:57:00 No.447698495

どうも俺が使うとマシュマーリンだけじゃ耐久できなくて 結果トライスターに頼る

112 17/08/21(月)02:57:09 [ホームズ] No.447698503

>マーリンが活躍しないのは全体無敵貫通とかふざけたことをしない限りないからな… なるほど

113 17/08/21(月)02:57:11 No.447698508

アレハ・アルタイル・デネブ・ベガ

114 17/08/21(月)02:57:12 No.447698510

全体無敵貫通防御無視をくらえ!

115 17/08/21(月)02:57:30 No.447698528

イリヤ強化来てほしいけど…映画の主役イリヤじゃないし無理かな

116 17/08/21(月)02:57:31 No.447698529

>冥王はむしろ強いんだけどQ騎三人並べるよりB騎並べたほうが強いのが難点かな >今後のQ次第ではむしろ強すぎることにもなると思うよ >コーチングはそれくらい将来性が有る 水着ノッブの敦盛コーチングするのが強いんじゃね!ってところから考えて 最初はタゲ取りと星出し複合の無辜持ってる月おじを添えようと思ったんじゃがこれ冥王をマーリンにしてBパにした方がよくねぇ!?ってなったんじゃ どっちもBメインで自己バフタイプだからまぁコンセプトの歪みじゃな なんで冥王をキーとして相性の良い三枚目をまた模索しているところ ホームズはそこそこのQ二枚あるしクリバフ撒けて星を作るのも使うのも出来る性能だから丁度いいかと思ったんだけどまぁ持ってないから仕方ない…

117 17/08/21(月)02:57:33 No.447698531

>マーリンが活躍しないのは全体無敵貫通とかふざけたことをしない限りないからな… あの野ションするケダモノ強かったね…

118 17/08/21(月)02:57:39 No.447698540

オリオン座って言われて思い浮かんだのがカシオペアだった オリオン座ってあの臼みたいなやつか

119 17/08/21(月)02:57:52 No.447698550

オリオンはAQQEXでもいいぞ!

120 17/08/21(月)02:57:55 No.447698552

マーリンの無敵のCTまで相手の引き伸ばすって考え方ならマーリンでも成立しそうな気はする

121 17/08/21(月)02:57:55 No.447698553

敵の素火力が高いとマーリンだと防バフ足りない場合がある

122 17/08/21(月)02:58:23 No.447698578

チャージダウンが不確定だから運要素強くなるけど弓王でも代打が出来るぞ こっちはそのぶん回転率高くしてカリスマ配れるぶん火力寄りな感じ

123 17/08/21(月)02:58:36 No.447698594

そこでこのダブルジャンヌシステム

124 17/08/21(月)02:58:45 No.447698603

Qはどう今のブレイク環境に対応するのかいまいちわかんないのがちょっと困る 全体Qアップは充実してきたけど

125 17/08/21(月)02:59:05 No.447698632

チャージ減もってりゃオリオンの枠は誰でもいいんかね 殺ミヤとか

126 17/08/21(月)02:59:10 No.447698634

>あの野ションするケダモノ強かったね… 防バフしっかりかけとけばあまりダメージない攻撃力にされてたからそこまで…

127 17/08/21(月)02:59:23 No.447698645

顔の描き分け出来ないのを逆手に取ったトリックはずるいって!

128 17/08/21(月)02:59:31 No.447698653

>チャージ減もってりゃオリオンの枠は誰でもいいんかね >殺ミヤとか 確定じゃないからダメ

129 17/08/21(月)02:59:47 No.447698664

水天日光でスキル回転率あげて孔明のバフを維持するってのもシステムの一部だからな… マーリンでも回せるけど利点を無駄なくフル活用出来るのは基本形だと思う

130 17/08/21(月)02:59:55 No.447698669

Bメイン以外のキャラは大体慎重に作られてる感がある

131 17/08/21(月)03:00:08 No.447698680

オリオンはちゃっかりクリティカル発生率やら攻撃力やら下げて事故の確率自体を落とすから…

132 17/08/21(月)03:00:24 No.447698695

Qチェイン自体が弱いからQPTを作る利点があんまり無いのよね 星10個ってあんた

133 17/08/21(月)03:00:31 No.447698701

>全体Qアップは充実してきたけど ここでドカンと着火剤的な鯖でも実装されたらそこで一気にQが台頭したりするんかね

134 17/08/21(月)03:00:37 No.447698707

オリオンのデバフはわりとありがたいよね

135 17/08/21(月)03:01:29 No.447698751

>チャージ減もってりゃオリオンの枠は誰でもいいんかね >殺ミヤとか トライスターアモーレミオには攻デバフとクリティカル確率を下げる効果がある 活躍した羅生門当時の茨木は素の殴りが痛いのとクリティカルが恐ろしかった クリティカルの確率を一段階下げると大丈夫ではあったが

136 17/08/21(月)03:01:40 No.447698764

AやBに比べるとQの恩恵って少ないよなぁ…

137 17/08/21(月)03:01:42 No.447698765

Qアップ型マーリンみたいなのが出てくると一気に開花する余地があると思うよ冥王 来ればだが

138 17/08/21(月)03:01:46 No.447698772

>マーリンが活躍しないのは全体無敵貫通とかふざけたことをしない限りないからな… 天草くん100万とか出てきたら投げる自信がある

139 17/08/21(月)03:02:29 No.447698816

Q補助が少ないのは大体ししょーとジャックちゃんのせいだと思ってる

140 17/08/21(月)03:02:38 No.447698825

Q版マーリンとかそういうのかな… そういえばマーリン来る前のBはどんな感じだったの?

141 17/08/21(月)03:02:51 No.447698837

心眼についてるクリティカル強化が完全に飾りなのが辛い

142 17/08/21(月)03:03:04 No.447698850

>>マーリンが活躍しないのは全体無敵貫通とかふざけたことをしない限りないからな… >天草くん100万とか出てきたら投げる自信がある あいつチャージもするからな…

143 17/08/21(月)03:03:08 No.447698855

>Qアップ型マーリンみたいなのが出てくると一気に開花する余地があると思うよ冥王 >来ればだが 冥王自体サポ役にして聖杯ゴールデン辺りアタッカーにするのもアリだと思う

144 17/08/21(月)03:03:09 No.447698859

>宝具の回転率上げれる系で何か >静穏な一時とかプチデビとか フレンドかはわかんないけどとりあえずつけとくね…

145 17/08/21(月)03:03:16 No.447698867

BはBである時点でどの鯖でも超強いしAも一部弱い鯖がいるとはいえA自体もAチェインも強いけど Qはまず札そのものの弱さに加えて強さが鯖に依存しすぎる… おまけにチェインしてもうまあじは少ないときた

146 17/08/21(月)03:03:19 No.447698870

>Qチェイン自体が弱いからQPTを作る利点があんまり無いのよね >星10個ってあんた おっと 初手Qボーナスもくそだぞ

147 17/08/21(月)03:03:49 No.447698908

Qマーリンとか今のマーリン以上にもう全部そいつだけでいいんじゃないかなってなると思う Bと違って星も出すしNPも増えるから本格的にBもAも一枚目に置くだけの子になる

148 17/08/21(月)03:03:53 No.447698913

天草くんがブレイク持ってきてたら嫌すぎない…?

149 17/08/21(月)03:03:53 No.447698914

SNが出た時18だった人は今もう31なのか そろそろ2人目の子供が居てもおかしくない頃なのね

150 17/08/21(月)03:03:56 No.447698918

>Q版マーリンとかそういうのかな… >そういえばマーリン来る前のBはどんな感じだったの? 牛魔王礼装使ったりシェイクスピアおじさん使ったり

151 17/08/21(月)03:04:14 No.447698934

チェインボーナスは20%だからな…

152 17/08/21(月)03:04:16 No.447698938

冥王サポに回すくらいなら別の鯖起用しちゃうなあ

153 17/08/21(月)03:04:26 No.447698946

Qサポなら防御デバフ20と攻撃+Q20のぶそくちゃんが良いかも

154 17/08/21(月)03:04:28 No.447698947

フォウ君強化の時の確認のテキストの 1000を超えた値は丸め込まれます という言葉で不意にダメだった

155 17/08/21(月)03:04:41 No.447698957

星50個でカンスト扱いだから 星10個は20%でアーツチェインと同じ! みたいなこと考えてたんだろうか

156 17/08/21(月)03:04:48 No.447698962

>Q版マーリンとかそういうのかな… >そういえばマーリン来る前のBはどんな感じだったの? B鯖自体が優秀なの多いけどB強化自体はA強化Q強化と同倍率でも追加効果無いからイマイチ感あった マーリン来てからはね…それだけでBアタッカー全ての底上げになったね…

157 17/08/21(月)03:04:55 No.447698972

>Qはまず札そのものの弱さに加えて強さが鯖に依存しすぎる… >おまけにチェインしてもうまあじは少ないときた QのNP効率が全員B並だったらもうちょっと星関連は盛れてたよね 中途半端なのが悪い

158 17/08/21(月)03:05:20 No.447698999

トライスターはレイドボスとか快楽天みたいな激強ボス一体との耐久バトルでは糞強いけど まちょの群れとか鯖の軍団とか宝具持ち多数相手の耐久では捌き切れなくなって崩れる可能性が高い

159 17/08/21(月)03:05:29 No.447699009

>星50個でカンスト扱いだから >星10個は20%でアーツチェインと同じ! >みたいなこと考えてたんだろうか そもそも初期は星50でカンストにならなかったのでそれはない 余計に意図がわからないけど

160 17/08/21(月)03:05:58 No.447699040

鯖の軍団相手ならトライスター使うよりAUO借りたほうが速い

161 17/08/21(月)03:06:02 No.447699043

>星50個でカンスト扱いだから >星10個は20%でアーツチェインと同じ! >みたいなこと考えてたんだろうか 初期は☆1個で10%じゃなく11%だったの しかも偏って99個あっても100%にならないこともあった

162 17/08/21(月)03:06:04 No.447699044

>Qサポなら防御デバフ20と攻撃+Q20のぶそくちゃんが良いかも ぶそくちゃん育成難易度が地味に高くてな~ 後本人性能がちょっと弱いかも

163 17/08/21(月)03:06:18 No.447699059

Q自体は変わらず弱いけど 一部のQ鯖の性能をモリモリ盛ることでバランス保ってる感じよね今 だから強力なQ鯖が弱くは無いんだけど

164 17/08/21(月)03:06:31 No.447699077

>Qサポなら防御デバフ20と攻撃+Q20のぶそくちゃんが良いかも いいかもというかほぼ一択と言ってもいいような

165 17/08/21(月)03:06:34 No.447699081

冥王の絆4ボイスなんなのこれあざとい 結婚しよ…

166 17/08/21(月)03:06:37 No.447699084

Qが強い!?ってなったのギルとBBA来た辺りだよね

167 17/08/21(月)03:06:52 No.447699094

>鯖の軍団相手ならトライスター使うよりAUO借りたほうが速い 早く済ませるならWマーリンAUOだよね Wマーリンホームズが堅くて安定感あるから好きだけど

168 17/08/21(月)03:06:54 No.447699098

サポート役に本体性能求めるのか… まあぶそくちゃんは特権成功すれば殴りもつよいぞ

169 17/08/21(月)03:06:58 No.447699103

BAに比べて個人に依存する傾向がちょい強いと思う

170 17/08/21(月)03:07:01 No.447699107

>冥王自体サポ役にして聖杯ゴールデン辺りアタッカーにするのもアリだと思う 冥王をサポ役にってコンセプト自体はともかく騎と騎で星奪い合いになる組み合わせはうーnじゃない? 星飽和させる前提ならアリだし杖染めが相手なら別にクリ抜きでぶん殴ってるだけで問題なかったりするが

171 17/08/21(月)03:07:30 No.447699141

>Qが強い!?ってなったのギルとBBA来た辺りだよね 決定的になったのはししょージャックちゃんだと思う これ以上は無理になった

172 17/08/21(月)03:07:29 No.447699142

>トライスターはレイドボスとか快楽天みたいな激強ボス一体との耐久バトルでは糞強いけど >まちょの群れとか鯖の軍団とか宝具持ち多数相手の耐久では捌き切れなくなって崩れる可能性が高い こないだの巨大まちょは術ギルマシュデルセンでひたすら防バフ積みまくったな

173 17/08/21(月)03:07:40 No.447699151

>Q自体は変わらず弱いけど >一部のQ鯖の性能をモリモリ盛ることでバランス保ってる感じよね今 >だから強力なQ鯖が弱くは無いんだけど 確かにQ鯖はBAに比べてもやたら素殴り性能の有無を要求される感じはあるな

174 17/08/21(月)03:07:52 No.447699166

Qカード活かしてるキャラなんてジャックちゃんくらいしかわからん 翁とかBBAとか高性能だけどそれメインなわけでもないし

175 17/08/21(月)03:07:53 No.447699169

>サポート役に本体性能求めるのか… >まあぶそくちゃんは特権成功すれば殴りもつよいぞ いや殴りはいいんだがいかんせん脆いのがな…

176 17/08/21(月)03:07:57 No.447699171

Aはショボい性能を固定値で補う面があるのに対して Qが弱いやつのQ選んでもどうしようもないしな…

177 17/08/21(月)03:08:14 No.447699188

Q宝具自体はほんの少し倍率高いからな…

178 17/08/21(月)03:08:21 No.447699199

沖田さんを忘れないで!

179 17/08/21(月)03:08:24 No.447699202

やっぱ冥王よりバーストンだろ

180 17/08/21(月)03:08:33 No.447699212

>BAに比べて個人に依存する傾向がちょい強いと思う だからかQ鯖で組んでもそんなにシナジーを感じない

181 17/08/21(月)03:08:41 No.447699224

槍ししょーは正直カード性能はあんまり…

182 17/08/21(月)03:08:43 No.447699225

全員のQのヒット数を+2するみたいなスキルがくればQパは強くなると思うよ

183 17/08/21(月)03:08:50 No.447699236

Q自体のNP獲得は割とバカにならんことはある

184 17/08/21(月)03:08:56 No.447699239

ホームズが敵だったらさ 宝具にダメージ無いけど自分に無敵貫通と防御無視付与を付けてマシュも孔明もマーリンもぶち抜いてくるんだよね

185 17/08/21(月)03:08:58 No.447699243

>確かにQ鯖はBAに比べてもやたら素殴り性能の有無を要求される感じはあるな 実際一発の火力じゃなくてQは手数だからね それを体現してるのがジャックだし

186 17/08/21(月)03:09:10 No.447699251

Arrrrr…

187 17/08/21(月)03:09:12 No.447699254

BBAおき太ジャック辺りがやっぱりQの黄金期 そこからはたまに頭おかしいのが来るけど普通

188 17/08/21(月)03:09:13 No.447699257

Xも一応Qがメインだよ!

189 17/08/21(月)03:09:17 [天才] No.447699264

女装したマスターに「男でも中に出されたら妊娠する」という催眠を掛けた上で1週間肉便器として生活させたい

190 17/08/21(月)03:09:29 No.447699273

BBAは黄金率使えばBAQで星もNPも回収出来て凄い

191 17/08/21(月)03:09:39 No.447699287

>ホームズが敵だったらさ >宝具にダメージ無いけど自分に無敵貫通と防御無視付与を付けてマシュも孔明もマーリンもぶち抜いてくるんだよね うn だからぬ使って強化無効させるしかない …単体だけど

192 17/08/21(月)03:09:43 No.447699293

>ホームズが敵だったらさ >宝具にダメージ無いけど自分に無敵貫通と防御無視付与を付けてマシュも孔明もマーリンもぶち抜いてくるんだよね ルーラーのCT5もあるのにそれ以内にぶち殺せない方が悪いってならない?

193 17/08/21(月)03:09:46 No.447699298

>いや殴りはいいんだがいかんせん脆いのがな… CT5の特権のHP回復は確定だから耐久は暗の中でもあるほうだと思うぞ

194 17/08/21(月)03:09:57 No.447699307

ヒット数もNP効率も基本的に弄られないし そこらへんに欠点を抱えたキャラはその重いデメリットを抱えて使い続けるしかない スキルや宝具が弱いだけならまだ希望は多いんだけどね…

195 17/08/21(月)03:10:08 No.447699315

>いや殴りはいいんだがいかんせん脆いのがな… そこまで求め始めたら贅沢なんじゃねぇかな…… つーか皇帝特権で回復できるしランダムバフとはいえ防御も上がるんで硬い方だろうぶそくちゃん

196 17/08/21(月)03:10:17 No.447699325

ししょーは宝具で誤魔化してるけどQ自体はカスという罠

197 17/08/21(月)03:10:22 No.447699332

ホームズはだけんでぶち殺す

198 17/08/21(月)03:10:38 No.447699347

>そこまで求め始めたら贅沢なんじゃねぇかな…… >つーか皇帝特権で回復できるしランダムバフとはいえ防御も上がるんで硬い方だろうぶそくちゃん まぁそれもそうかー 流石にそこまで行くのはちょっとないよな

199 17/08/21(月)03:10:38 No.447699349

>宝具にダメージ無いけど自分に無敵貫通と防御無視付与を付けてマシュも孔明もマーリンもぶち抜いてくるんだよね カウンタービッグクランチを決めてやれ!

200 17/08/21(月)03:10:43 No.447699355

書き込みをした人によって削除されました

201 17/08/21(月)03:11:09 No.447699379

脱獄で終わりとも思えんので第三弾ありそうで怖いんじゃが

202 17/08/21(月)03:11:10 No.447699381

最近の追加鯖はCPU特有の雑なスキルの打ち方でもプレイヤー気軽にぶっ殺せる性能のキャラが多すぎてちょっと憂鬱になる いつか出るんだろうな…とか考えてしまう

203 17/08/21(月)03:11:21 No.447699388

>ししょーは宝具で誤魔化してるけどQ自体はカスという罠 ししょージャック沖田!最強のQパだ! それでししょーのQ最初見た時えっってなりましたよ

204 17/08/21(月)03:11:24 No.447699394

>カウンタービッグクランチを決めてやれ! (的に回る天草くん)

205 17/08/21(月)03:11:25 No.447699397

>ヒット数もNP効率も基本的に弄られないし >そこらへんに欠点を抱えたキャラはその重いデメリットを抱えて使い続けるしかない >スキルや宝具が弱いだけならまだ希望は多いんだけどね… カード構成もだよなー 本当にNP稼げないQだとこんなにいらんぞ!

206 17/08/21(月)03:11:28 No.447699400

>ホームズが敵だったらさ >宝具にダメージ無いけど自分に無敵貫通と防御無視付与を付けてマシュも孔明もマーリンもぶち抜いてくるんだよね 天草君ほどの即効性無いしそこまで怖くはないよ

207 17/08/21(月)03:11:38 No.447699409

どんなときでも活躍するのかいばらきちゃんってやつだ

208 17/08/21(月)03:11:50 No.447699415

Q鯖じゃないけど殺式さんのQはいいものだと思う

209 17/08/21(月)03:12:08 No.447699435

>どんなときでも活躍するのかクーちゃんってやつなんだから!

210 17/08/21(月)03:12:25 No.447699453

最終的にBBAAQこそ至高…ってなる BBBAQも大好き愛してる

211 17/08/21(月)03:12:46 No.447699472

天草ホームズテスラ 高難度できた!

212 17/08/21(月)03:12:48 No.447699474

天草くんはNPチャージしながらこっちの火力とバフ剥がすのが最高にウザイ

213 17/08/21(月)03:12:50 No.447699475

殺式さんはどのカードも使いやすくてありがたい

214 17/08/21(月)03:13:04 No.447699486

BBABBA五月蝿いんじゃが

215 17/08/21(月)03:13:24 No.447699502

大きいバランス調整あったらうれしいけど 絶対ないのはわかる

216 17/08/21(月)03:13:24 No.447699503

Q強化で迂闊な事やるとやべえ事になるってのは今回のスプーンでちょっと判った気がする

217 17/08/21(月)03:13:25 No.447699505

槍狐もパトラちゃんもBBAQQでそんな困んないし…

218 17/08/21(月)03:13:30 No.447699515

>殺式さんはどのカードも使いやすくてありがたい BAAQQ鯖はこのぐらいがいい

219 17/08/21(月)03:13:32 No.447699516

>最終的にBBAAQこそ至高…ってなる >BBBAQも大好き愛してる だいたいのアタッカーがこの2つのイメージ 違うのもいるけど

220 17/08/21(月)03:13:36 No.447699520

天草ゲージブレイクとか見たくもない いずれやるかもしれんが

221 17/08/21(月)03:14:14 No.447699563

ブレイクシステム後のスキルモリモリの影響でバフ消しの需要があがったのは良い事だ ブレイクはめんどいけど

222 17/08/21(月)03:14:24 No.447699569

>Q強化で迂闊な事やるとやべえ事になるってのは今回のスプーンでちょっと判った気がする クリティカル楽しいよね… 欠片付けよう

223 17/08/21(月)03:14:41 No.447699585

>天草ゲージブレイクとか見たくもない >いずれやるかもしれんが アポコラボ言ってる人はこの可能性があることを充分考慮して欲しい

224 17/08/21(月)03:14:57 No.447699599

>槍狐もパトラちゃんもBBAQQでそんな困んないし… Qが強ければNPにも困らないし火力もB2枚でどうにかなるからQ次第の構成だ… 初期槍鯖みたいなのだとつらい

225 17/08/21(月)03:15:08 No.447699614

BBABBABBA

226 17/08/21(月)03:15:23 No.447699630

BBBBB!

227 17/08/21(月)03:15:24 [お腹空きたまえ] No.447699631

お腹空きたまえ

228 17/08/21(月)03:15:40 No.447699644

ブレイクするごとにツインアームクランチしてCTを溜める天草くんだって!?

229 17/08/21(月)03:15:57 No.447699660

>Q強化で迂闊な事やるとやべえ事になるってのは今回のスプーンでちょっと判った気がする でもQ性能って星出し力以上にNPチャージ量のが重視される傾向ってあると思うし 星出しだけなら多少強化されても…

230 17/08/21(月)03:16:02 No.447699666

オジマンはBBQQAAの6枚構成になってほしいくらいQが強い Aも強いし…

231 17/08/21(月)03:16:03 No.447699669

狐もクレオパトラもただでさえカード性能いいのにスキルでさらにNP上げれるからな…

232 17/08/21(月)03:16:06 No.447699672

Qを1枚Aに変える礼装とか無いかな

233 17/08/21(月)03:16:16 No.447699681

>BBBBB! スキルは高速神言と3T星15個!

234 17/08/21(月)03:16:25 No.447699690

>槍狐もパトラちゃんもBBAQQでそんな困んないし… メルトもそうだけどNP効率良いタイプだと足回り良くなる構成だよね

235 17/08/21(月)03:16:27 No.447699694

マイターン洗礼詠唱してくるだけで大した嫌がらせですよ彼は

236 17/08/21(月)03:16:30 No.447699697

スプーン病みつきになるよね 王の帰還みたいなスキル持ちはもっと増やしていいと思う

237 17/08/21(月)03:16:31 No.447699698

>Qを1枚Aに変える礼装とか無いかな AAAABとかすごく便利そうだなそれ

238 17/08/21(月)03:16:34 No.447699701

>Qを1枚Aに変える礼装とか無いかな 無い(技術力が)

239 17/08/21(月)03:16:34 No.447699702

ししょーはBもAも高性能だからQは弱くしたのかな

240 17/08/21(月)03:16:36 No.447699703

星出すカードなのにキャラによってはまったく星出さないのだめじゃねって思う

241 17/08/21(月)03:16:40 No.447699707

いっそみんなBBBAAやBBAAAにならないかなー!

242 17/08/21(月)03:17:15 No.447699740

>スプーン病みつきになるよね >王の帰還みたいなスキル持ちはもっと増やしていいと思う アラフィフの魔弾につかねえかなこれ…って凄い思った

243 17/08/21(月)03:17:28 No.447699749

アヴェンジャーいない人にとっては天草くんカスなのでは…

244 17/08/21(月)03:17:34 No.447699754

>いっそみんなBBAにならないかなー!

245 17/08/21(月)03:17:50 No.447699769

>星出すカードなのにキャラによってはまったく星出さないのだめじゃねって思う TIPSのQの説明が 星出しを狙えるカードです になってるのが本当ひどい

246 17/08/21(月)03:17:52 No.447699770

>オジマンはBBQQAAの6枚構成になってほしいくらいQが強い >Aも強いし… オジマンはだいたいカリスマ特権状態のせいか何選んでもつえーってなる

247 17/08/21(月)03:17:53 No.447699772

>星出すカードなのにキャラによってはまったく星出さないのだめじゃねって思う Q一枚のために騎乗まで持ってきた青王が…

248 17/08/21(月)03:18:00 No.447699779

乳王のQもいいよね ただQにNP求めてばっかだとQの存在意義の否定になるような 星出し手段が充実しすぎて否定せざるを得ないような

249 17/08/21(月)03:18:00 No.447699780

ババ専来たな…

250 17/08/21(月)03:18:25 No.447699793

スプーン使ってみて礼装もっと頑張れと思った

251 17/08/21(月)03:18:46 No.447699808

まあ星出すためにQ振るのはあまりやりたくないよね

252 17/08/21(月)03:19:04 No.447699832

Q強化で威力のNP効率もあがっちまうのがイヤなんであれば賢王レベルとは言わないがそれに近い星出し強化をもっと配ってほしいのぉ

253 17/08/21(月)03:19:10 No.447699840

>TIPSのQの説明が >星出しを狙えるカードです >になってるのが本当ひどい 狙えるだけで成功するとは言ってないからな…

254 17/08/21(月)03:19:15 No.447699846

礼装のシステムとコマンドカードの相性って超良さそうなのにその辺弄れる礼装出ないよね 今はまだその時では無いってことなんだろうか

255 17/08/21(月)03:19:52 No.447699875

>オジマンはだいたいカリスマ特権状態のせいか何選んでもつえーってなる 個人的にはオジマンの良いところはカリスマ特権が切れた状態でもある程度問題なく戦えるカード性能だと思うんだがな…

256 17/08/21(月)03:20:09 No.447699888

ABBAAB

257 17/08/21(月)03:20:16 No.447699893

今更だけどQ強化でのNP効率アップいらなかったんじゃないかな NP効率おかしい連中の原因がだいたいこれな気がする

258 17/08/21(月)03:20:19 No.447699895

まぁ星なんかスキルで出せば処理落ちしないしスマホに優しいよね 流石穀潰しのスキルは頼れる

259 17/08/21(月)03:20:22 No.447699899

su1987763.jpg とりあえずノッブ相方にする場合はこんな感じの編成を目指して育成しようかな…… すみませんこの髄液と酒って素材なんですが 助けて欲しいのですが

260 17/08/21(月)03:20:58 No.447699926

>すみませんこの髄液と酒って素材なんですが >助けて欲しいのですが やかましい みんな辛い

261 17/08/21(月)03:21:01 No.447699928

Q鯖全員宝具威力アップばっかり盛ってとにかく宝具が強い鯖ってことにしよう

262 17/08/21(月)03:21:11 No.447699939

スター発生スキルや礼装に関しては完全に初期値ミスったな それを越えられないせいでスター発生アップついてる礼装はマイナス背負ってる事になる もう全部現在値に+50%くらい盛れよ

263 17/08/21(月)03:21:33 No.447699963

肉だけ余ってるんじゃが

264 17/08/21(月)03:21:38 No.447699973

あ、これ次のターンゴリラのバスターが揃うなって時はあえてQスタートで星を稼ぐとか…

265 17/08/21(月)03:22:05 No.447699996

>スター発生スキルや礼装に関しては完全に初期値ミスったな >それを越えられないせいでスター発生アップついてる礼装はマイナス背負ってる事になる >もう全部現在値に+50%くらい盛れよ それでも欠片超えられる気がしないのが

266 17/08/21(月)03:22:08 No.447699999

>礼装のシステムとコマンドカードの相性って超良さそうなのにその辺弄れる礼装出ないよね >今はまだその時では無いってことなんだろうか 初期に作った土台がひどいことも加味して技術力ないだけ

267 17/08/21(月)03:22:21 No.447700016

NP効率アップも正直治してほしいんじゃが緑茶がちょっとつらい

268 17/08/21(月)03:22:42 No.447700034

>su1987763.jpg >とりあえずノッブ相方にする場合はこんな感じの編成を目指して育成しようかな…… >すみませんこの髄液と酒って素材なんですが >助けて欲しいのですが さらっとメイド王宝具5を見せるんじゃァない!!!!!

269 17/08/21(月)03:23:00 No.447700048

>あ、これ次のターンゴリラのバスターが揃うなって時はあえてQスタートで星を稼ぐとか… Bで星を稼げる鯖なんて数える程しかいねぇぞ!

270 17/08/21(月)03:23:12 No.447700061

>あ、これ次のターンゴリラのバスターが揃うなって時はあえてQスタートで星を稼ぐとか… QスタートするならQQQ以外はゴミでは?

271 17/08/21(月)03:23:21 No.447700069

他人に宝具威力アップ配れる鯖どれも低倍率すぎて泣きたくなるな… ドンと景気良く50パーセント付与できる鯖がきてもいい

272 17/08/21(月)03:23:42 No.447700090

>礼装のシステムとコマンドカードの相性って超良さそうなのにその辺弄れる礼装出ないよね あと2-3年で〆るとしても礼装のデザインできる余地が狭すぎる…長くやるならなおさら…

273 17/08/21(月)03:23:46 No.447700093

>>あ、これ次のターンゴリラのバスターが揃うなって時はあえてQスタートで星を稼ぐとか… >Bで星を稼げる鯖なんて数える程しかいねぇぞ! どこから説明したらいい

274 17/08/21(月)03:23:53 No.447700100

スター発生スプーンかかってるとこれ常時くれよ!ってレベルで若干つまらない戦闘も割と新鮮に感じた とはいえデフォルトでつくとやっぱり飽きるだろうし難しい

275 17/08/21(月)03:24:13 No.447700119

>>あ、これ次のターンゴリラのバスターが揃うなって時はあえてQスタートで星を稼ぐとか… >Bで星を稼げる鯖なんて数える程しかいねぇぞ! 次のターンって書いてあるだろハゲ! 現ターンはQで星作って 次ターンのBにスター渡すんだよ!

276 17/08/21(月)03:24:22 No.447700128

>スター発生スプーンかかってるとこれ常時くれよ!ってレベルで若干つまらない戦闘も割と新鮮に感じた >とはいえデフォルトでつくとやっぱり飽きるだろうし難しい 雑種!!毒針稼いできて!

277 17/08/21(月)03:24:32 No.447700138

よく分からないんじゃがNP上昇スキルはartsカード性能上昇スキルの下位互換なんかの? ロリ礼装つけるぐらいなら今回のイベ礼装付けた方が良いんじゃろか

278 17/08/21(月)03:25:04 No.447700174

少なくともQは今のスプーンありくらいで適正だと思う あとはQのヒット数少ない鯖に星だし補正かけてくれればいい

279 17/08/21(月)03:25:08 No.447700178

どんな時も欠片×3ですよ

280 17/08/21(月)03:25:20 No.447700184

>さらっとメイド王宝具5を見せるんじゃァない!!!!! その画像自体はどっかで拾ってきたものでしょ

281 17/08/21(月)03:25:22 No.447700186

Q始動なんて気休めにもならないから星を出したいなら後ろの方に置こう

282 17/08/21(月)03:25:27 No.447700192

>あと2-3年で〆るとしても礼装のデザインできる余地が狭すぎる…長くやるならなおさら… 礼装デザイン大体出尽くしちゃってる感もある 今実装されてる数も相当なもんだしなぁ

283 17/08/21(月)03:25:30 No.447700194

ぶそくてんちゃん育てるだけでアップアップなんじゃが もっと酒もってこんかーい!

284 17/08/21(月)03:25:39 No.447700200

>よく分からないんじゃがNP上昇スキルはartsカード性能上昇スキルの下位互換なんかの? >ロリ礼装つけるぐらいなら今回のイベ礼装付けた方が良いんじゃろか 今はイベ中だからイベ礼装ほしいけど QでもNP稼げる鯖だとAもQも効率上がる Qが全然ダメだと効果は薄い

285 17/08/21(月)03:25:40 No.447700201

>どんな時も凸欠片×3ですよ

286 17/08/21(月)03:25:45 No.447700209

ひどかったね欠片×3ゴリ押し水着高難度

287 17/08/21(月)03:26:03 No.447700228

スク水サクラ礼装ってダメなん?

288 17/08/21(月)03:26:19 No.447700239

>よく分からないんじゃがNP上昇スキルはartsカード性能上昇スキルの下位互換なんかの? >ロリ礼装つけるぐらいなら今回のイベ礼装付けた方が良いんじゃろか Aバフみたく火力は伸びないけどQや被弾でもNPが増えるよ後重ねがけで悪さできる子が何人かおる

289 17/08/21(月)03:26:23 No.447700244

>礼装デザイン大体出尽くしちゃってる感もある >今実装されてる数も相当なもんだしなぁ もう諦めてカレイド互換とか出そうよ

290 17/08/21(月)03:26:24 No.447700246

そもそも星ってなんだろう...

291 17/08/21(月)03:26:27 No.447700250

王の帰還は3T7CTの制約あるから 常時補正とどうしても感覚違うし…

292 17/08/21(月)03:26:33 No.447700255

>よく分からないんじゃがNP上昇スキルはartsカード性能上昇スキルの下位互換なんかの? NP上昇はQの効率も上がるし被ダメ時の効率も上がる NP効率のみについてはA強化より適用範囲が広いのがメリットじゃ

293 17/08/21(月)03:27:13 No.447700289

>今はイベ中だからイベ礼装ほしいけど >QでもNP稼げる鯖だとAもQも効率上がる >Qが全然ダメだと効果は薄い QでもNP稼げるのを失念してたわ キャラのQ性能で判断すれば良いのね

294 17/08/21(月)03:27:16 No.447700295

>ひどかったね欠片×3ゴリ押し水着高難度 アタッカーホームズ欠片Wマーリンで行ったけど途中から星がダダ余りだった…

295 17/08/21(月)03:27:20 No.447700298

>そもそも星ってなんだろう... うんこ!

296 17/08/21(月)03:27:25 No.447700305

>スク水サクラ礼装ってダメなん? ATKが伸びないのとさっき言った通り手数のクイックだからかあまり宝具アップ嬉しくない

297 17/08/21(月)03:27:28 No.447700308

>スク水サクラ礼装ってダメなん? 効果はともかくHPアップなのがつらい

298 17/08/21(月)03:27:47 No.447700321

今の礼装は要素の組み合わせすぎて面白くないとかの前に効果が紛らわしい

299 17/08/21(月)03:27:50 No.447700326

>そもそも黎明の腕ってなんだろう...

300 17/08/21(月)03:27:56 No.447700334

やっぱつええぜ…欠片男ッ!

301 17/08/21(月)03:28:03 No.447700344

そうなのかNPを稼ぐだけならフォーマルより天の晩餐のがいい場合もあるんだな

302 17/08/21(月)03:28:13 No.447700352

>そもそも種火ってなんだろう...

303 17/08/21(月)03:28:25 No.447700361

直感などのスキルで星出せる奴やQチェインのクリティカルとオバキル駆使して50個ギリギリ届くかなってデザインだったんだろうな 不慣れな制作者だとよくある実態にそぐわない机上の理論値からの逆算

304 17/08/21(月)03:28:41 No.447700375

やっぱりぬの提唱した最強の戦術になるんか…

305 17/08/21(月)03:28:52 No.447700382

個人的に星24個だとちょっと物足りなさがあるからスター発生持ちもブチ込みたくなる

306 17/08/21(月)03:28:53 No.447700384

>>そもそも黎明の腕ってなんだろう... おフィンフィンは何も言ってくれない…

307 17/08/21(月)03:28:56 No.447700387

星出すと最新のXPERIAでもたまに重いしスキルや欠片で星出したほうがいいや…

308 17/08/21(月)03:29:08 No.447700396

>そうなのかNPを稼ぐだけならフォーマルより天の晩餐のがいい場合もあるんだな ホームズとか地味にQもめちゃ優秀だからな

309 17/08/21(月)03:29:11 No.447700401

種火じゃなくて種液だったらシコ度上がってたのに

310 17/08/21(月)03:29:14 No.447700403

こんな礼装が欲しい大喜利するか

311 17/08/21(月)03:29:15 No.447700404

マテリアル手を出してないのじゃがゲーム側の種火とかって辻褄合わせされてる?ノータッチ?

312 17/08/21(月)03:29:49 No.447700432

>こんな礼装が欲しい大喜利するか ドロップ確率アップ

313 17/08/21(月)03:29:50 No.447700434

>直感などのスキルで星出せる奴やQチェインのクリティカルとオバキル駆使して50個ギリギリ届くかなってデザインだったんだろうな >不慣れな制作者だとよくある実態にそぐわない机上の理論値からの逆算 つーか欠片とマーリンが悪い

314 17/08/21(月)03:30:01 No.447700440

>こんな礼装が欲しい大喜利するか 皇帝特権の成功確率アップ

315 17/08/21(月)03:30:21 No.447700454

>マテリアル手を出してないのじゃがゲーム側の種火とかって辻褄合わせされてる?ノータッチ? フィンが何か知ってるらしいがほぼノータッチ

316 17/08/21(月)03:30:31 No.447700466

>こんな礼装が欲しい大喜利するか フレーバーと効果が少しでも噛み合ってるやつ

317 17/08/21(月)03:30:35 No.447700468

星がジャラジャラいっぱい出ると気持ちいいよぉ

318 17/08/21(月)03:30:35 No.447700469

おフィンフィンの幕間で腕は神霊の眷属と言及された時は興奮したけど 今となっては神霊なんてカルデアにも無駄にいるからな…

319 17/08/21(月)03:31:09 No.447700498

>こんな礼装が欲しい大喜利するか ランダム付与の確率アップ

320 17/08/21(月)03:31:20 No.447700509

>フィンが何か知ってるらしいがほぼノータッチ 流石DHAは違うな…

321 17/08/21(月)03:31:27 No.447700518

>こんな礼装が欲しい大喜利するか 女属性付与

322 17/08/21(月)03:31:30 No.447700521

>そうなのかNPを稼ぐだけならフォーマルより天の晩餐のがいい場合もあるんだな 単に0から稼ぎたいならプリコスが最強になるんじゃない? 毎ターン+8で3ターン24付与を天の晩餐やフォーマルのバフのNP増加量が上回るのは難しいと思う

323 17/08/21(月)03:31:35 No.447700527

su1987766.jpg

324 17/08/21(月)03:31:54 No.447700549

贅沢言わないから冥王のQはBBAくらいの性能になってほしい

325 17/08/21(月)03:32:05 No.447700555

>こんな礼装が欲しい大喜利するか 使い捨ての能動発動できるスキル

326 17/08/21(月)03:32:43 No.447700575

>つーか欠片とマーリンが悪い 今年のバランスの歪みの八割くらいはマーリン由来だからな…

327 17/08/21(月)03:32:50 No.447700582

おフィンフィン魔術王倒したら教えるねみたいな濁し方してたよね 教えろオラッ!

328 17/08/21(月)03:32:55 No.447700588

種火が足らない…助けて…

329 17/08/21(月)03:33:02 No.447700596

>こんな礼装が欲しい大喜利するか 斬撃皇帝(効果は一切関係ない)

330 17/08/21(月)03:33:10 No.447700604

>こんな礼装が欲しい大喜利するか えっちなCG付与

331 17/08/21(月)03:33:38 No.447700624

>今年のバランスの歪みの八割くらいはマーリン由来だからな… ホント役立たずでごめん!

332 17/08/21(月)03:33:43 No.447700631

そざいあつめるのめんどいよー

333 17/08/21(月)03:33:47 No.447700635

>こんな礼装が欲しい大喜利するか 髄液のドロップ確率up

334 17/08/21(月)03:33:51 No.447700641

マーリンはリジェネ最高キャラにしても英雄作成の倍率と幻術は狂ってるとしか思えないよ

335 17/08/21(月)03:34:09 No.447700652

>こんな礼装が欲しい大喜利するか 幕間クリア報酬のユニーク礼装 ルーンストーンではなく

336 17/08/21(月)03:34:12 No.447700654

>こんな礼装が欲しい大喜利するか SOZAIにすると好きな礼装限凸出来る

337 17/08/21(月)03:34:57 No.447700686

>種火が足らない…助けて… 種火超級の回転数が全てだぞ

338 17/08/21(月)03:35:24 No.447700713

>こんな礼装が欲しい大喜利するか チンコ虫(効果付き)

339 17/08/21(月)03:35:28 No.447700718

銅箱銀箱金箱それぞれのドロップ率アップはほしい

340 17/08/21(月)03:35:31 No.447700720

Qメインだと途端にビビる調整してくるの本当なんとかして… 別に水着鯖なんだから盛ってもいいじゃない…

341 17/08/21(月)03:35:42 No.447700729

思いの外引用されてビビってる

342 17/08/21(月)03:35:54 No.447700735

>贅沢言わないから冥王のQは乳王くらいの性能になってほしい

343 17/08/21(月)03:36:02 No.447700739

どうせ反映されないと思うけど総合でETEぶっちぎってない?

344 17/08/21(月)03:36:14 No.447700750

>種火が足らない…助けて… ノッブもどんな首太も無心で種火回るしかないゲームいいよね…

345 17/08/21(月)03:36:26 No.447700765

キャラ人気投票やらない代わりに人気概念礼装ランキングとかやろう 一位の礼装を全員に配布!

346 17/08/21(月)03:36:26 No.447700767

>どうせ反映されないと思うけど総合でETEぶっちぎってない? ぶっちぎってるな やはりインチキ…

347 17/08/21(月)03:36:30 No.447700768

まず無敵配るのとバスター強化はリジェネじゃないだろって思う

348 17/08/21(月)03:37:12 No.447700807

星5種火出る種火神級とかそういうの来ないかな 来ねぇか

349 17/08/21(月)03:37:17 No.447700810

シナリオ時に比べて弱体化しますだけどスキルはノータッチだっけ? マーリン

350 17/08/21(月)03:37:25 No.447700812

ニトチームって一番になったことあったっけ

351 17/08/21(月)03:37:31 No.447700817

>マーリンはリジェネ最高キャラにしても英雄作成の倍率と幻術は狂ってるとしか思えないよ 幻術に関しては宝具を撃たれれば生半可なバフじゃ耐え切れないバランスがおかしかった所為だし… 英雄作成はうn

352 17/08/21(月)03:38:01 No.447700844

ブレイクゲージってこのゲームに必要なのだろうか

353 17/08/21(月)03:38:13 No.447700861

>星5種火出る種火神級とかそういうの来ないかな >来ねぇか 二周年で来ると思ってたけどそういうのは一切なかったな…

354 17/08/21(月)03:38:28 No.447700879

星出し目当てで打つくらいひどい幻術

355 17/08/21(月)03:38:41 No.447700891

>一位の礼装を全員に配布! 出来レースでは?

356 17/08/21(月)03:38:40 No.447700892

>キャラ人気投票やらない代わりに人気概念礼装ランキングとかやろう >一位の礼装を全員に配布! 一位を配布ってよく見るけど最下位を配布の方が色々計略が巡らされそうで面白いと思うんじゃが

357 17/08/21(月)03:39:13 No.447700907

>ブレイクゲージってこのゲームに必要なのだろうか クリスティーヌ破壊したらデカゴーストになったり 式破壊したら「」になったりは面白いから必要 ただの難易度調整のための手抜きにはいらない

358 17/08/21(月)03:39:16 No.447700910

>ブレイクゲージってこのゲームに必要なのだろうか 英雄作成ゴールデンスパークで1キルされるの悔しいし……

359 17/08/21(月)03:39:27 No.447700916

>シナリオ時に比べて弱体化しますだけどスキルはノータッチだっけ? >マーリン シナリオ上での即時回復持ちマーリンは本当に狂ってるからな

360 17/08/21(月)03:39:28 No.447700917

>ブレイクゲージってこのゲームに必要なのだろうか カード切る前に星わんさか出せるようになってワンパン終了が頻発したからな…

361 17/08/21(月)03:39:36 No.447700922

>一位の礼装をピックアップ!

362 17/08/21(月)03:40:08 No.447700946

>ブレイクゲージってこのゲームに必要なのだろうか こっち側にメリットあることがあまりにも少なすぎるのはクソだと思うけど宝具一発屋以外にも追い風が吹いてきたのと見た目変わるギミックだけは個人的に良いことだったと思ってるよワシ

363 17/08/21(月)03:40:17 No.447700949

>ブレイクゲージってこのゲームに必要なのだろうか まぁむこうからしたら宝具ワンパンゲーなんてそれこそゲームの寿命縮めるだろうし必要なんじゃない ただ敵にしか有利にはたらなかないようなときはやってる側としては正直しんどいよね 土方みたいにこっちにもバフくれるんならまだいいけど

364 17/08/21(月)03:40:27 No.447700957

システム自体はスペルカード切り替えるみたいに楽しいからいいとおもう けどせめてゲージ終わったら隣殴らせて…アタランテ面はひどかった

365 17/08/21(月)03:40:41 No.447700974

自分らで作ったキャラに首絞められたが故の苦肉のブレイクゲージなのだ…

366 17/08/21(月)03:40:43 No.447700976

合計だとETE>ネロメイド>頼光>ファラオ>ノッブ>フラン 後半戦だとノッブが一番タイムいいんだよな地味に

367 17/08/21(月)03:40:54 No.447700986

ブレイク無かったらHP数百万の相手とかになってみただけで疲れそう

368 17/08/21(月)03:41:30 No.447701008

>ブレイク無かったらHP数百万の相手とかになってみただけで疲れそう 一人でレイドみたいな体力を削るのか…

369 17/08/21(月)03:41:38 No.447701013

cccイベのSG換装は楽しかった

370 17/08/21(月)03:41:44 No.447701016

パパ最下位かぁ

371 17/08/21(月)03:42:24 No.447701041

>システム自体はスペルカード切り替えるみたいに楽しいからいいとおもう >けどせめてゲージ終わったら隣殴らせて…アタランテ面はひどかった でもゲージ無くなった相手を殴ってオバキル狙いたい時もあるのでなんとも

372 17/08/21(月)03:42:34 No.447701047

このレース報酬が全てなんで勝っても負けてもどうでもいいかなって

373 17/08/21(月)03:42:39 No.447701050

偽装親子では勝てなかったね…

374 17/08/21(月)03:43:06 No.447701071

>ブレイク無かったらHP数百万の相手とかになってみただけで疲れそう それ現状表示が違うだけじゃ... というかブレイクゲージのせいで余計しんどいと言うか

375 17/08/21(月)03:43:18 No.447701081

>一人でレイドみたいな体力を削るのか… ネロ祭の原作ヘラクレス再現面白かったじゃろ

376 17/08/21(月)03:43:30 No.447701092

もう開発の調整もプレイヤー大半の認識もマーリン前提みたいになってて なんだかなあと思う

377 17/08/21(月)03:43:31 No.447701095

外見やクラス変わったりするスイッチになるのは嫌いじゃない 状態異常解除したりチャージ増加したりするのはクソ

378 17/08/21(月)03:43:53 No.447701111

ゲージブレイクでチャージ進める奴多すぎ 演出でも何でもないだろそれは

379 17/08/21(月)03:43:56 No.447701112

ブレイクゲージ貫通宝具とか出すのかなぁ

380 17/08/21(月)03:44:02 [ついに正体を明かすときが…!] No.447701117

ついに正体を明かすときが…!

381 17/08/21(月)03:44:12 No.447701121

エレナ→5時間遅れでタイラント→さらに6時間近く遅れて頼光なのでもうETEの優勝は時間的には間違いない

382 17/08/21(月)03:44:41 No.447701140

騎クッキー…騎クッキーはどこじゃ…

383 17/08/21(月)03:45:14 No.447701163

>それ現状表示が違うだけじゃ... というかブレイクゲージのせいで余計しんどいと言うか 全然違う まずブレイクゲージがないと形態変化したりスキル変わったりができない

384 17/08/21(月)03:45:16 No.447701164

せめてブレイクしたターンはスタンしてろやとは思う

385 17/08/21(月)03:45:18 No.447701166

>ガッツだから殺しただけ死ぬメガロス面白かったじゃろ

386 17/08/21(月)03:45:23 No.447701171

>もう開発の調整もプレイヤー大半の認識もマーリン前提みたいになってて >なんだかなあと思う 耐久じゃないなら孔明のが遥かに使い勝手良いんだけど 憂う人って何故かマーリンマーリンだよね

387 17/08/21(月)03:45:24 No.447701174

聖杯を配るイベント?yes 良い文明 伝承が3つ以上配られる?no 悪い文明

388 17/08/21(月)03:45:31 No.447701179

>もう開発の調整もプレイヤー大半の認識もマーリン前提みたいになってて >なんだかなあと思う 儂フレマーリンもあんまり使ったことないけどそんなにマーリン前提になってる…?

389 17/08/21(月)03:45:39 No.447701181

>もう開発の調整もプレイヤー大半の認識もマーリン前提みたいになってて >なんだかなあと思う マーリンというか術露骨に狙いだすのはえぇー…ってなった

390 17/08/21(月)03:45:42 No.447701183

いつまで耐久すればいいかわからない無限蘇生よりはまだやる気が出る

391 17/08/21(月)03:45:45 No.447701189

高難易度って言ってもHP増えるだけじゃそれマーリンとか一部の宝具避け鯖前提の話だよねってなるのがな...

392 17/08/21(月)03:46:02 No.447701197

メモリアル黒王の体力にはビビりましたよ私は

393 17/08/21(月)03:46:02 No.447701198

術ネロはスキル1から育てたらいいのかな? どれも強くて迷うんじゃが

394 17/08/21(月)03:46:03 No.447701199

メガロスは殺し切るバトルなのか持久戦なのか回数殺せばいいのかが全く分からなかったのが

395 17/08/21(月)03:46:04 No.447701201

マーリンぶっ壊れを憂うスレとか立つからな… 回収すべきとか

396 17/08/21(月)03:46:05 No.447701203

問題はストーリーにレース結果が反映されるかじゃな ネロオルタが1位!ってのが既定路線も全然有り得そう

397 17/08/21(月)03:46:08 No.447701204

>もう開発の調整もプレイヤー大半の認識もマーリン前提みたいになってて >なんだかなあと思う 英雄作成だけはあれおかしいよ… というかマーリンのキャラコンセプトブレブレ過ぎてただ強いスキル詰めたみたいなのは設定者が薬キメてたのか

398 17/08/21(月)03:46:17 No.447701209

ヘラクレスのガッツはブレイクゲージに入れ換えろ

399 17/08/21(月)03:46:29 No.447701215

ブレイクの返してチャージ増加全体宝具はひどい

400 17/08/21(月)03:46:30 No.447701216

1番のマーリン対策はマーリンが必要無い程度の難易度にすることだ

401 17/08/21(月)03:46:54 No.447701232

分かりました 次の高難易度は宝具使用不可にします

402 17/08/21(月)03:47:05 No.447701236

SAKIMORIの術狙いはバサスロのセイバー狙いみたいなもんでしょ?

403 17/08/21(月)03:47:07 No.447701239

>1番のマーリン対策はとっとと復刻することだ

404 17/08/21(月)03:47:09 No.447701240

>それ現状表示が違うだけじゃ... というかブレイクゲージのせいで余計しんどいと言うか 殴ってるダメージはブレイクある方が出てるよね

405 17/08/21(月)03:47:10 No.447701242

ブレイクシステムはPL的には全くメリットないけどこれないと○○とマーリン組み合わせてワンパンできるから雑魚みたいなこと言い出すやつゼッテーででくる

406 17/08/21(月)03:47:15 No.447701245

術狙いAIはないよなぁ やるなら孔明マーリン狙いAIくらいにしてくれないと

407 17/08/21(月)03:47:17 No.447701247

>マーリンというか術露骨に狙いだすのはえぇー…ってなった 補助クラスが優先的に狙われるのは割と普通のAIじゃねえかな…って思わなくもない

408 17/08/21(月)03:47:25 No.447701252

>術ネロはスキル1から育てたらいいのかな? >どれも強くて迷うんじゃが コンセプト次第だけど321とか312の順が良いんじゃない?とにかくマグスが強いし

409 17/08/21(月)03:47:25 No.447701253

ところで黒王の腋舐めたいよね

410 17/08/21(月)03:47:30 No.447701258

術狙いで割りを食らう鯖が続出…? 了解!星5術狙い撃ち!

411 17/08/21(月)03:47:36 No.447701262

>英雄作成だけはあれおかしいよ… >というかマーリンのキャラコンセプトブレブレ過ぎてただ強いスキル詰めたみたいなのは設定者が薬キメてたのか マーリンあそこまで盛ったのはきのこの判断なのかねぇ

412 17/08/21(月)03:47:50 No.447701272

>術狙いで割りを食らう鯖が続出…? >了解!星5術狙い撃ち! 死んでしまいます…

413 17/08/21(月)03:48:02 No.447701281

むしろ黒王以外の敵にもアレ搭載すべきだよ…

414 17/08/21(月)03:48:13 No.447701290

>マーリンぶっ壊れを憂うスレとか立つからな… >回収すべきとか ぶっちゃけ持ってなくても借りれば恩恵あるのに回収してもっときつくしてどうするんだろう

415 17/08/21(月)03:48:23 No.447701297

>分かりました >次の高難易度は宝具使用不可にします また穀潰しが空気読まない事態になるな…

416 17/08/21(月)03:48:24 No.447701298

>分かりました >次の高難易度は宝具使用不可にします 欠片マーリンでバフかけてBクリで殴るね…

417 17/08/21(月)03:48:24 No.447701299

>コンセプト次第だけど321とか312の順が良いんじゃない?とにかくマグスが強いし ありがとう 3から育てるかのぅ

418 17/08/21(月)03:48:27 No.447701302

>>もう開発の調整もプレイヤー大半の認識もマーリン前提みたいになってて >>なんだかなあと思う >耐久じゃないなら孔明のが遥かに使い勝手良いんだけど >憂う人って何故かマーリンマーリンだよね 逆じゃない?耐久戦しないならマーリンでしょ

419 17/08/21(月)03:48:30 No.447701307

(セイバー顔を露骨に狙い出すバサスロット)

420 17/08/21(月)03:48:41 No.447701310

ゴルゴーンさんワンキルとか無理矢理負けイベ倒すのができないのは少し悲しい

421 17/08/21(月)03:49:06 No.447701321

というかブレイクになんでプレイヤー側のメリット殆ど用意しなかったんだ そんなユーザーに不都合だけ押し付けるシステムなんて不評食らうに決まってるだろうに

422 17/08/21(月)03:49:19 No.447701327

>>>もう開発の調整もプレイヤー大半の認識もマーリン前提みたいになってて >>>なんだかなあと思う >>耐久じゃないなら孔明のが遥かに使い勝手良いんだけど >>憂う人って何故かマーリンマーリンだよね >逆じゃない?耐久戦しないならマーリンでしょ 全部マーリンってことじゃん!

423 17/08/21(月)03:49:26 No.447701332

よく思い返してほしい キャスターはいつでもろくでもない事しかしない なので優先的に殺す

424 17/08/21(月)03:49:26 No.447701333

マーリンはバランス壊さないけどリジェネ系最強にしましたってきのこが

425 17/08/21(月)03:49:36 No.447701337

>というかブレイクになんでプレイヤー側のメリット殆ど用意しなかったんだ >そんなユーザーに不都合だけ押し付けるシステムなんて不評食らうに決まってるだろうに オーバーキルでNPチャンス!

426 17/08/21(月)03:49:47 No.447701344

駄狐がマーリンの巻き添えでやられてもこれからは冥王がいるぜ

427 17/08/21(月)03:50:16 No.447701361

一番嫌いなのはブレイクでめっちゃバフかかりますしかも強化解除無効!ってやつ 一部のスキルとか死ぬからつまんね…

428 17/08/21(月)03:50:17 No.447701363

>マーリンはバランス壊さないけどリジェネ系最強にしましたってきのこが 真面目に頭狂ってる発言だな

429 17/08/21(月)03:50:18 No.447701364

バーサーカーを優先的に狙うAI実装!

430 17/08/21(月)03:50:20 No.447701370

>駄狐がマーリンの巻き添えでやられてもこれからは冥王がいるぜ A宝具になってくださいまし!

431 17/08/21(月)03:50:22 No.447701371

>駄狐がマーリンの巻き添えでやられてもこれからは冥王がいるぜ あっ❤ちょっと星吸う❤

432 17/08/21(月)03:50:33 No.447701376

>>それ現状表示が違うだけじゃ... というかブレイクゲージのせいで余計しんどいと言うか >全然違う >まずブレイクゲージがないと形態変化したりスキル変わったりができない HPの話してるんじゃが...?

433 17/08/21(月)03:50:42 No.447701383

回収って… 持ってないことによる嫉妬なだけじゃん…

434 17/08/21(月)03:50:45 No.447701390

>マーリンはバランス壊さないけどリジェネ系最強にしましたってきのこが きのこはゲームバランス口出すのやめた方が良いんじゃねぇかな…

435 17/08/21(月)03:50:47 No.447701393

>マーリンはバランス壊さないけどリジェネ系最強にしましたってきのこが ソシャゲのサービス末期によくあるインフレの極地のキャラですよねこれ

436 17/08/21(月)03:50:48 No.447701395

敵に一発逆転切り返しさせるって不快でしかないよね

437 17/08/21(月)03:51:12 No.447701410

>というかブレイクになんでプレイヤー側のメリット殆ど用意しなかったんだ >そんなユーザーに不都合だけ押し付けるシステムなんて不評食らうに決まってるだろうに ブレイクしたらこっち全員のHP回復するとかNP増えるとかすればいいのにね

438 17/08/21(月)03:51:22 No.447701419

英雄作成はHP回復じゃなくて増加なのも一片たりとも無駄にならなくて気持ち悪い

439 17/08/21(月)03:51:44 No.447701429

Q強化キャスターまだかな…

440 17/08/21(月)03:51:54 No.447701441

マーリンは何が酷いって落ちても全然問題ないのが

441 17/08/21(月)03:52:08 No.447701450

ブレイク以外で戦闘後にぐっなんて強さだ的な展開に繋げにくいのかもしれん

442 17/08/21(月)03:52:09 No.447701452

ブレイクも難易度の1つだと思ってるから別にいいけど 今回みたいなメインにも出張ることねーだろとは思うな

443 17/08/21(月)03:52:43 No.447701473

ここでブレイクゲージを無効化できる礼装をイベントのランキング上位報酬にすればぼろ儲けって寸法よ

444 17/08/21(月)03:52:54 No.447701478

つーか高レアのキャラなのにそれに合わせて難易度上げるのがそもそもおかしいよね いたら楽になるんじゃなくているのが前提ぐらいじゃないとクリア出来んって それでよく効率求めるゲームじゃないとか言うもんだ

445 17/08/21(月)03:53:26 No.447701496

ブレイク後に星投げつけてくるのとか自分の防御下げたりしてくるのは好き

446 17/08/21(月)03:53:35 No.447701502

su1987769.jpg あったわ

447 17/08/21(月)03:53:38 No.447701505

ブレイク程度でどうこう言うレベルじゃないし…

448 17/08/21(月)03:53:49 No.447701514

>ブレイク以外で戦闘後にぐっなんて強さだ的な展開に繋げにくいのかもしれん HP0からバックステップ敗北でもシナリオ上元気そうな敵ならぐっなんて強さだできるよ!!

449 17/08/21(月)03:54:08 No.447701523

NP配布と無敵と攻バフなら頼れるシールダーも持ってますよ先輩!

450 17/08/21(月)03:54:09 No.447701525

効率求めるゲームじゃない の効率って絆の話だかんな?

451 17/08/21(月)03:54:21 No.447701536

別に令呪コンテできるなら誰か前提でも大体令呪切ればクリアできるからいいけど 令呪コンテ石コンテ禁止のとこでやられたら口汚いお便り送るよ

452 17/08/21(月)03:54:24 No.447701538

ふと我に返ったんだけど深夜に超不毛な話だよなこれ…

453 17/08/21(月)03:54:39 No.447701543

リジェネ系最強って発注したらマーリンが出てきたんじゃないの? きのこがこのスキルは全体無敵でこっちはバスター強化で倍率は超つよくして直感は星出しとか細かく指示してるの?

454 17/08/21(月)03:54:56 No.447701550

>ふと我に返ったんだけど深夜に超不毛な話だよなこれ… 毛なんてもう生えてないし…

455 17/08/21(月)03:54:58 No.447701553

>ふと我に返ったんだけど深夜に超不毛な話だよなこれ… こんな時間に起きてたらそりゃあ禿げるよね…

456 17/08/21(月)03:55:08 No.447701560

>ふと我に返ったんだけど深夜に超不毛な話だよなこれ… 深夜に虹裏見てる時点で不毛だから全く問題ない

457 17/08/21(月)03:55:12 No.447701562

なーにがゲームバランスを壊さないようにじゃ

458 17/08/21(月)03:55:14 No.447701563

>ふと我に返ったんだけど深夜に超不毛な話だよなこれ… 毛が無いのはいつものことでしょ

459 17/08/21(月)03:55:19 No.447701570

他の話題を探そう 好きな可変MSとか

460 17/08/21(月)03:55:22 No.447701572

>Q強化キャスターまだかな… 多分ぶそくちゃん以上のQサポ出さないと思う

461 17/08/21(月)03:55:40 No.447701582

>ソシャゲのサービス末期によくあるインフレの極地のキャラですよねこれ 新レアリティが更新されてくタイプのゲームならそれでもいいんだけど これ星5上限のまま行きたいみたいだから間違ってるよね まあだから新鯖の性能が上下ふらふらするんだけどこのまま戦う相手だけ尖ってくんだろうな…

462 17/08/21(月)03:55:57 No.447701590

ブレイクゲージなし超体力無しで高難易度ならクリアまでのターン制限か敵が爆速ヒールするとかのいかに高火力出すかの方向に進むことになるじゃろうな

463 17/08/21(月)03:56:17 No.447701601

>効率求めるゲームじゃない >の効率って絆の話だかんな? これ絆クエに対して話だけど結構勘違いされること多い

464 17/08/21(月)03:56:19 No.447701602

>他の話題を探そう >好きな可変MSとか じゃあプロトクランシェ

465 17/08/21(月)03:56:33 No.447701609

リジェネ最強ならスキルの方に全体リジェネが欲しかった

466 17/08/21(月)03:56:41 No.447701621

>他の話題を探そう >好きな可変MSとか サイコガンダム!

467 17/08/21(月)03:56:42 No.447701623

>他の話題を探そう >好きな可変MSとか ギャプラン

468 17/08/21(月)03:57:02 No.447701634

ジャックみたいなぶっ壊れ性能のQが星もNPも稼ぐから Q調整に四苦八苦してるのはよくわかる

469 17/08/21(月)03:57:10 No.447701643

>ブレイクゲージなし超体力無しで高難易度ならクリアまでのターン制限か敵が爆速ヒールするとかのいかに高火力出すかの方向に進むことになるじゃろうな 割とクソゲーじゃねそれ それこそ○○いないとクリア無理じゃん!ってことになりそう

470 17/08/21(月)03:57:15 No.447701647

>多分ぶそくちゃん以上のQサポ出さないと思う マーリンが来るまでは孔明以上の壊れサポは出んじゃろって言われとったのう?

471 17/08/21(月)03:57:28 No.447701657

この話題可変MAが混じるんじゃが…

472 17/08/21(月)03:57:29 No.447701660

>他の話題を探そう >好きな可変MSとか ブスの声の人が乗ってる青いの

473 17/08/21(月)03:57:44 No.447701670

絆 絆ってなんだ

474 17/08/21(月)03:57:50 No.447701673

スパロボでHP削るとど根性と精神コマンドめっちゃかけてくるボスとかいるけど あれ結構プレイヤー側も抜け道的な攻略結構出来るから ブレイク制も上手く立ち回ればさほど脅威じゃない感じとかになるといいんだけどまぁ無理だな そもそもが攻略難易度上げると言うより嫌がらせみたいなもんだしな

475 17/08/21(月)03:57:53 No.447701676

>>効率求めるゲームじゃない >>の効率って絆の話だかんな? >これ絆クエに対して話だけど結構勘違いされること多い 如何に自分が不都合してるかのように都合良く解釈してるというのがよく分かる話だね

476 17/08/21(月)03:58:02 No.447701682

>マーリンが来るまでは孔明以上の壊れサポは出んじゃろって言われとったのう? マーリンレベルのサポはまた来るかもしれないけどQではこないと思う

477 17/08/21(月)03:58:12 No.447701690

ところでQ強化はわかるけどQ強化のキャスターって欲しいか? 別のクラスの方が良くない?

478 17/08/21(月)03:58:27 No.447701700

>>他の話題を探そう >>好きな可変MSとか >ブスの声の人が乗ってる青いの ハンブラビはもっと他媒体活躍させるべきだと思う ノンブラビとか完全に敗北者じゃん!!

479 17/08/21(月)03:58:45 No.447701710

>他の話題を探そう >好きな可変MSとか キュリオス!

480 17/08/21(月)03:58:46 No.447701712

きのこがマーリンは壊れてないって言うならこのゲームは神バランスなのでは…?

481 17/08/21(月)03:59:00 No.447701722

俺のヘラクレスだけ十二の試練付かねーかなー

482 17/08/21(月)03:59:02 No.447701724

>スパロボでHP削るとど根性と精神コマンドめっちゃかけてくるボスとかいるけど >あれ結構プレイヤー側も抜け道的な攻略結構出来るから >ブレイク制も上手く立ち回ればさほど脅威じゃない感じとかになるといいんだけどまぁ無理だな >そもそもが攻略難易度上げると言うより嫌がらせみたいなもんだしな あれは大体公式が対策してHP10残るようになったよ

483 17/08/21(月)03:59:02 No.447701725

マーリン以降の追加は大人しい連中が多いからそのあたり気にしてはいるんだろうけどマーリンだしちゃったしどうすっかなぁみたいな感じだろう

484 17/08/21(月)03:59:02 No.447701726

スパロボAポータブルはザウサーのせいでクリアするの諦めて投げたよ

485 17/08/21(月)03:59:19 No.447701750

>ところでQ強化はわかるけどQ強化のキャスターって欲しいか? >別のクラスの方が良くない? ぶっちゃけキャスターにこだわる必要性皆無じゃよね それこそぶそくちゃんがジャックとクラス揃えれて便利じゃしロリじゃしかわいいし

486 17/08/21(月)03:59:36 No.447701762

>ところでQ強化はわかるけどQ強化のキャスターって欲しいか? >別のクラスの方が良くない? 孔明やマーリンがバフ役はキャスターでも十分と示してるからな…

487 17/08/21(月)03:59:38 No.447701763

じゃあQ強化ルーラーで

488 17/08/21(月)03:59:47 No.447701769

ライダー以外なら誰でも!

489 17/08/21(月)04:00:09 No.447701786

>じゃあQ強化ルーラーで ホームズの絆がQ強化だっけか

490 17/08/21(月)04:00:15 No.447701790

>これ絆クエに対して話だけど結構勘違いされること多い いや根本的にFGOは効率を追求して遊ぶゲームではないと答えてるよ

491 17/08/21(月)04:00:27 No.447701795

マーリン前提みたいな難易度じゃなければいいよ…

492 17/08/21(月)04:00:29 No.447701798

今ならぶっちゃけるけど正直300万BBちゃんとは戦ってみたかった ネロ祭りで戦えねーかな

493 17/08/21(月)04:00:32 No.447701801

ぶそくちゃんはあれで皇帝特権じゃなくて鮮血の湯浴みでも持ってくれてればな

494 17/08/21(月)04:00:37 No.447701806

サポートキャスターは他より星吸わないのもメリットなんだ アサシンもセイバーと同程度には吸うからな一応…全体で見ると低い方だが

495 17/08/21(月)04:00:38 No.447701809

>そもそもが攻略難易度上げると言うより嫌がらせみたいなもんだしな だって設計が1部終了がゲームクリア&それを前提に星5を頂点にした性能が決まってるようなもんだから 1.5部からはクリア後の追加ダンジョンみたいなもんだぜ? 2部以降のバランスって想像も付かないわ

496 17/08/21(月)04:00:48 No.447701816

何は可変MSじゃ 時代は恐竜的進化じゃが

497 17/08/21(月)04:00:51 No.447701819

いい機会だからえんせー君のスキル上げしようと素材表みたら何この魔術髄液の量…

498 17/08/21(月)04:01:21 No.447701833

多分死ぬほどこの話題繰り返されてるだろうけど 「」が召喚されたらクラス何になるんだろう

499 17/08/21(月)04:01:40 No.447701845

今のバランス取りでネロ祭りの新しく作られた高難度やりたくねえ……

500 17/08/21(月)04:01:42 No.447701846

>2部以降のバランスって想像も付かないわ これ以上の難易度は正直作れる気がしないんじゃよなー どうしてもゲーム的な天井って生まれるものじゃし

501 17/08/21(月)04:01:43 No.447701848

>サポートキャスターは他より星吸わないのもメリットなんだ >アサシンもセイバーと同程度には吸うからな一応…全体で見ると低い方だが でも孔明すぐ星吸うし!

502 17/08/21(月)04:01:48 No.447701854

杖でなきゃいけない理由は無いけど 星集めちゃうサポーターはそれだけで不利だから何でも良いとも言えない 宝具の効果がよっぽど強くてサポーターでもガンガンAクリして宝具発動したいってんなら別かもしれないが

503 17/08/21(月)04:02:11 No.447701865

ししょーにアルカディア越えしてAUO殴ったら気持ちいいな

504 17/08/21(月)04:02:14 No.447701867

ストーリーの星4以下のサポ鯖が85とか90で出てくる世界だもんな

505 17/08/21(月)04:02:35 No.447701881

>宝具の効果がよっぽど強くてサポーターでもガンガンAクリして宝具発動したいってんなら別かもしれないが 宝具連発させるためにマーリンに星集めたいからアタッカークーちゃんにするのは割とよくやる

506 17/08/21(月)04:02:38 No.447701885

今年あと4ヶ月切ったんじゃが あと2ヶ所1.5部特異点残ってるんじゃが

507 17/08/21(月)04:02:48 No.447701893

V2とZZが同じくらいのエンジン出力だけどこれはZZが凄いのかそれとV2の時代になって小型化出来るのが凄いのか

508 17/08/21(月)04:02:55 No.447701900

>何は可変MSじゃ >時代は恐竜的進化じゃが 一瞬で廃れてν路線に流れたよね

509 17/08/21(月)04:02:58 No.447701903

ブレイク制ボスよりも無駄にHP高くて攻撃も痛い雑魚複数とかの方が個人的にムカつく ストーリーぐらいさっさと読ませてくれや!

510 17/08/21(月)04:03:09 No.447701910

いつ見ても槍母上がエロすぎて辛い辛くない 常時乳首勃ってるのに御禁制はねえよ!

511 17/08/21(月)04:03:19 No.447701913

星なんてアタッカーが集中持ってないなら適当な数ありゃ良いよ 他に奪われるようならクリアタッカーとはいえないって円卓最強が言ってたよ

512 17/08/21(月)04:03:33 No.447701923

>今年あと4ヶ月切ったんじゃが >あと2ヶ所1.5部特異点残ってるんじゃが 制作の都合上で遅れることなんざ今までたくさんあったし というかそんな急がなくても良いからのんびりやって良いもん作って欲しいわ

513 17/08/21(月)04:03:33 No.447701924

ところでちゃんと水着鯖育てた?

514 17/08/21(月)04:03:40 No.447701928

>一瞬で廃れてν路線に流れたよね 火力高くなりすぎてどんだけでかくても当たったら死ぬからな……

515 17/08/21(月)04:04:02 No.447701938

まさか今年中に2部に入らなそうとか思いもせんかったんじゃが

516 17/08/21(月)04:04:02 No.447701939

>ブレイク制ボスよりも無駄にHP高くて攻撃も痛い雑魚複数とかの方が個人的にムカつく >ストーリーぐらいさっさと読ませてくれや! おかげで6章の時スフィンクスがワラワラと出てきてやべぇ…ってなったでしょ?

517 17/08/21(月)04:04:06 No.447701942

>V2とZZが同じくらいのエンジン出力だけどこれはZZが凄いのかそれとV2の時代になって小型化出来るのが凄いのか 小型化がすごい 小さいと弾が当たりにくいし少ないパワーで飛べる 武器もオプションになって使いやすくなってる

518 17/08/21(月)04:04:09 No.447701944

>ブレイク制ボスよりも無駄にHP高くて攻撃も痛い雑魚複数とかの方が個人的にムカつく >ストーリーぐらいさっさと読ませてくれや! いいよね10万くらいのぬ2体 真面目に死にかけた

519 17/08/21(月)04:04:09 No.447701945

>V2とZZが同じくらいのエンジン出力だけどこれはZZが凄いのかそれとV2の時代になって小型化出来るのが凄いのか だいたいステータス面だとZZはやたらイカれてる印象

520 17/08/21(月)04:04:14 No.447701952

>あと2ヶ所1.5部特異点残ってるんじゃが 9月に3弾、年末に4弾して2018年の1年が新たな脅威との勝負だ!じゃろ

521 17/08/21(月)04:04:19 No.447701957

>V2とZZが同じくらいのエンジン出力だけどこれはZZが凄いのかそれとV2の時代になって小型化出来るのが凄いのか 両方

522 17/08/21(月)04:04:34 No.447701975

ストーリー攻略が恋しくなってきた 剣客七番勝負はやくこないかなー

523 17/08/21(月)04:05:11 No.447702005

最近始めたから昔のコラボイベめっちゃやりたい…

524 17/08/21(月)04:05:13 No.447702012

ブレイクはわりと好き 耐久型が好きだからなのかもしれないが

525 17/08/21(月)04:05:13 No.447702015

>まさか8ヶ月で二章しか進まないとは思いもせんかったんじゃが

526 17/08/21(月)04:05:22 No.447702026

いっぱい武器つけていっぱい撃とうって好き

527 17/08/21(月)04:05:41 No.447702040

間に合わなくても特に問題は無いし無理そうなら1.5部完結はズレても良い

528 17/08/21(月)04:05:42 No.447702044

今復刻ないのってコラボイベとなんだっけ

529 17/08/21(月)04:05:51 No.447702055

ブレイクしたターンダメージ入らないのどうにかしてよ…

530 17/08/21(月)04:05:59 No.447702058

コラボイベントというとAZOはやってみたい あとむくゴリ欲しい

531 17/08/21(月)04:06:00 No.447702059

きのこかDWかしらんがリアルタイム進行に拘ってる割に公式サイトのストーリー書き換えて人理焼却延期するし 今年も8月になったのに協会や国連の査察がまだ来てないっていう

532 17/08/21(月)04:06:22 No.447702073

>今復刻ないのってコラボイベとなんだっけ SWとダヴィンチちゃん?

533 17/08/21(月)04:06:44 No.447702087

トリプルスプリガンとかダブルキメラとかファックって感想しか出てこないよネ! アガルタは拷問官即死通ってよかった…

534 17/08/21(月)04:06:48 No.447702090

わし前世代のMSに支援機合体させてパワーアップとか好き

535 17/08/21(月)04:06:53 No.447702097

昔はストーリー追加までの間隔を埋めるイベすら足りてなかったからストーリーも歯ごたえを求められてた気がする いまじゃちょっと過剰になっちゃった感ある

536 17/08/21(月)04:07:02 No.447702100

えっ!菌糸類が社長に即却下されたけど諦めきれずに虎視眈々とと機会を待ち温めておいたメガテンコラボを!?

537 17/08/21(月)04:07:02 No.447702101

>今年も8月になったのに協会や国連の査察がまだ来てないっていう 来た時に2部始まんじゃね? で協会キャラの1人が新メインキャラ兼新ヒロイン枠に

538 17/08/21(月)04:07:09 No.447702109

種火集めたいけどイベ礼装のドロップも狙いたい… 今回貰ったリンゴは使い切っちゃったし…

539 17/08/21(月)04:07:16 No.447702111

>今復刻ないのってコラボイベとなんだっけ 槍マシュ体験クエストと贋作と三蔵ちゃん天竺へ行く 2016ハロウィンとクリスマスはどうなるか分からない

540 17/08/21(月)04:07:24 No.447702120

ガンダム(MA)が最強だったスパロボAが懐かしいな

541 17/08/21(月)04:07:29 No.447702125

>ブレイクしたターンダメージ入らないのどうにかしてよ… せめてタゲ移れよ ってこないだの量産オリオンで思った

542 17/08/21(月)04:07:38 No.447702135

ガノタって空気読めてなくてキモいのう

543 17/08/21(月)04:07:43 No.447702140

カルデアに新人視察官が送り込まれてくるとか話してたのが懐かしい

544 17/08/21(月)04:08:04 No.447702156

贋作と天竺とSWだな あとクリスマス

545 17/08/21(月)04:08:41 No.447702174

>来た時に2部始まんじゃね? ゲーティア討伐したら1年経ってた!大問題だカルデアどうなってんの? って話なのにどんだけ来ないつもりだよ査察

546 17/08/21(月)04:08:43 No.447702177

クロとかすごく強いって聞いてるからほしい…

547 17/08/21(月)04:08:44 No.447702179

AZOと空の境界イベやりたいよぅ…

548 17/08/21(月)04:08:52 No.447702183

6章は常にギリギリの戦いだったの思い出した ストーリーとシンクロしてて没入感はあったけどやっぱり辛かった

549 17/08/21(月)04:08:54 No.447702186

>で協会キャラの1人が新メインキャラ兼新ヒロイン枠に はー!FGOのヒロインはマシュキリエライトでシューーー!!!!

550 17/08/21(月)04:08:57 No.447702189

時系列的には次贋作復刻かな

551 17/08/21(月)04:09:00 No.447702192

こういう時は竿役にだったらがっかりしてしまいそうな男鯖大喜利するか

552 17/08/21(月)04:09:22 No.447702209

>昔はストーリー追加までの間隔を埋めるイベすら足りてなかったからストーリーも歯ごたえを求められてた気がする >いまじゃちょっと過剰になっちゃった感ある 昔はストーリー一気に終わらせるとストーリーの重さと情報量ですごく疲れたけど 今は中々死なない雑魚を延々殴った疲れの方がでかい… そのうち標準で即死耐性持ってニトちゃんで楽させてくれないのもいっぱい出るんだろうな…

553 17/08/21(月)04:09:25 No.447702213

>こういう時は竿役にだったらがっかりしてしまいそうな男鯖大喜利するか オジマン

554 17/08/21(月)04:09:26 No.447702215

査察官がいつまでも来てないことにしてるメインストーリーが悪いな!

555 17/08/21(月)04:09:32 No.447702219

>こういう時は竿役にだったらがっかりしてしまいそうな男鯖大喜利するか 全員

556 17/08/21(月)04:09:32 No.447702220

>時系列的には次贋作復刻かな 何の時系列だ…?

557 17/08/21(月)04:10:03 No.447702235

>ゲーティア討伐したら1年経ってた!大問題だカルデアどうなってんの? >って話なのにどんだけ来ないつもりだよ査察 まず協会が大混乱で収めるのに苦労してるとか…そもそもカルデアめっちゃめんどいところにあるしなぁ でもだいぶ遅いよね

558 17/08/21(月)04:10:10 No.447702241

うーむ、マハトママンで等倍種火潰すには宝具3くらい行かないとダメかなこれ 弓になる時マハトマなんで置いて来ちゃったの

559 17/08/21(月)04:10:26 No.447702253

あー査察ね 行けたら行くわ

560 17/08/21(月)04:10:30 No.447702255

追加で回したら恒常星4がドバドバすり抜けて来たんじゃが嫌がらせかのう!

561 17/08/21(月)04:10:39 No.447702260

>クロとかすごく強いって聞いてるからほしい… プリヤイベはクロは強いがぶっちゃけあまり良いイベントでは無かったぞ…

562 17/08/21(月)04:10:57 No.447702276

うちのイリヤが寂しがってるから美遊も鯖化して下さい

563 17/08/21(月)04:11:00 No.447702280

なるほど、マスターは君に不満があるそうだよエレナ女史

564 17/08/21(月)04:11:02 No.447702283

らっきょってまだ復刻してない?

565 17/08/21(月)04:11:03 No.447702285

贋作よりもSWなんじゃねと予測する 水着イベントにXも来たし アルトリア1人もいないからリリィ超ほしい…

566 17/08/21(月)04:11:08 No.447702289

男鯖でも誰だったらギリギリ大丈夫かの方が良い でも基本男鯖竿役は抜けない

567 17/08/21(月)04:11:12 No.447702291

改竄済みデータをどっさり渡したら泡食って一時帰国しちゃったみたいな話無かったっけ

568 17/08/21(月)04:11:20 No.447702293

>>クロとかすごく強いって聞いてるからほしい… >プリヤイベはクロは強いがぶっちゃけあまり良いイベントでは無かったぞ… そう?俺はアガルタと同じくらい好きだよ

569 17/08/21(月)04:12:00 No.447702318

イリヤコラボはドロップの美味さとクロがなければかなりのクソイベだった

570 17/08/21(月)04:12:20 No.447702329

クロはえっちくてつよくてかわいくてえっちくてえっちくてロリだからいいよね

571 17/08/21(月)04:12:22 No.447702330

贅沢は言わないけどCCC並みのテキスト量のイベントをして欲しい

572 17/08/21(月)04:12:23 No.447702333

教会ってそんな仕事遅いダメ組織だっけ 割と仕事早いイメージだったんだが

573 17/08/21(月)04:12:25 No.447702334

>そう?俺はアガルタと同じくらい好きだよ 褒めてるのか絶妙にわからない!

574 17/08/21(月)04:12:26 No.447702336

人によっては7体目から11体目のリリィなんじゃが?

575 17/08/21(月)04:12:28 No.447702337

>>ゲーティア討伐したら1年経ってた!大問題だカルデアどうなってんの? >>って話なのにどんだけ来ないつもりだよ査察 >まず協会が大混乱で収めるのに苦労してるとか…そもそもカルデアめっちゃめんどいところにあるしなぁ >でもだいぶ遅いよね 一部クリア後はサザエさん時空かなって 始まった途端すぐ来たことになる

576 17/08/21(月)04:12:33 No.447702343

>改竄済みデータをどっさり渡したら泡食って一時帰国しちゃったみたいな話無かったっけ 二次かなんかじゃなかったっけ 実際アホか!って全力で言われてもおかしくないことカルデアやってるけどね…

577 17/08/21(月)04:13:09 No.447702376

モニュメントとピースってシナリオ進めてたら各一体分ずつくらいなら第三再臨あたりまで拾える? しんじんはイベントで交換しないと追いつけないかね

578 17/08/21(月)04:13:12 No.447702377

>一部クリア後はサザエさん時空かなって >始まった途端すぐ来たことになる 明確な月日が明言されてるんですけおおおおおおおおお!!11!11!!!

579 17/08/21(月)04:13:17 No.447702381

プリヤイベって言ったらワイバーンが虹色でくろひーがくろひーで… あと何だっけ

580 17/08/21(月)04:13:36 No.447702393

>贅沢は言わないけどCCC並みのテキスト量のイベントをして欲しい あれ地の文あったらラノベ一冊じゃきかなくない?

581 17/08/21(月)04:13:38 No.447702395

イリヤはとてもキツイぞ クソうりぼうに匹敵するレベルだ

582 17/08/21(月)04:13:46 No.447702400

>贅沢は言わないけどCCC並みのテキスト量のイベントをして欲しい 死ぬわライター

583 17/08/21(月)04:13:50 No.447702403

データ渡した上でカルデアの責任者が居なくてちゃんとした所長が来るかもみたいな段階だっけ?

584 17/08/21(月)04:14:01 No.447702411

帰り際にこっそりコロコロされてても不思議ではない 誰にとはいわない

585 17/08/21(月)04:14:31 No.447702425

>データ渡した上でカルデアの責任者が居なくてちゃんとした所長が来るかもみたいな段階だっけ? 新しょちょー来るのかなぁ…どんな人なんだろう

586 17/08/21(月)04:14:38 No.447702432

カルデアの潔白の証明のための今しょちょー救出の旅!

587 17/08/21(月)04:14:42 No.447702436

そもそもまず記憶はないけど行われてた事になる1年分の仕事の確認から始めないとヤバいかんね カルデアとかあとにするよ

588 17/08/21(月)04:14:47 No.447702438

プリズマコラボはシナリオはともかくイベントの仕様が何よりクソ過ぎたと思う

589 17/08/21(月)04:14:59 No.447702440

72柱との戦いが始まってーあのサーヴァントとこのサーヴァントがびゅーんって飛んできてーとか読んでて加馬すぎる

590 17/08/21(月)04:15:05 No.447702447

ちょっと思い出してきた 本能寺とどっちが辛いか勝負してたのがプリヤイベか

591 17/08/21(月)04:15:37 No.447702462

>そもそもまず記憶はないけど行われてた事になる1年分の仕事の確認から始めないとヤバいかんね >カルデアとかあとにするよ 世界中が大混乱だからな ぶっちゃけカルデア暇なのがおかしい

592 17/08/21(月)04:15:50 No.447702468

プリヤイベは当時忙しくてスルーしたのが悔やまれる

593 17/08/21(月)04:16:00 No.447702475

自社コラボでも確認要項クソ多くてめちゃくちゃしんどかった ってきのこ言ってたからそう簡単にコラボ復刻できるんだろうか

594 17/08/21(月)04:16:03 No.447702478

>プリヤイベって言ったらワイバーンが虹色でくろひーがくろひーで… >あと何だっけ オシッコマンクッキー

595 17/08/21(月)04:16:03 No.447702480

プリヤイベも本編終わったあとの魔法おっさんのネタがちょっとキツイだけで本編自体はキツくない気がするけどなぁ ただ選択肢がめっちゃ男性ユーザー向けだな!って気はする

596 17/08/21(月)04:16:04 No.447702481

プリヤはシステムがな... どうせ普通に復刻されるだろうが それより駐車場をですね

597 17/08/21(月)04:16:11 No.447702486

プリヤは角川版権だから気を使ってたらしいし…

598 17/08/21(月)04:16:19 No.447702492

プリヤイベは個人的にぐだのキャラがすごいキツイ以外は良かったよ

599 17/08/21(月)04:16:40 No.447702504

そもそも正規の所長が知らんうちに死んでて 所長代行やってたのが出自のよく分からん医者で そいつもいなくなったので代行の代行をレオナルドダヴィンチがやってますなんて言われても いったん持ち帰って協議しますとしか言えないだろうね… ましてアポ世界みたいに聖杯戦争やサーヴァントが広く知られてる世界でもないし

600 17/08/21(月)04:17:08 No.447702525

>せめてタゲ移れよ >ってこないだの量産オリオンで思った あれは先に片方ブレイクさせといてからゲージ無し倒す→自動でタゲ移ったゲージ有りをブレイク を数回繰り返しすると楽だったよ

601 17/08/21(月)04:17:16 No.447702532

解凍されたマスターとはもう会えないのかな

602 17/08/21(月)04:17:17 No.447702533

普通の協会の人なら廊下で普通に歩いてる何人もの鯖を見るだけで卒倒すると思う

603 17/08/21(月)04:17:20 No.447702537

プリヤはうりぼうとか羅生門とかに比べたらはるかに面白かったよ

604 17/08/21(月)04:17:30 No.447702543

ゲーティアはシナリオなんてなかった 柱を殴るだけのボーナスイベントだった

605 17/08/21(月)04:17:35 No.447702546

ーーマシュ。マシュ・キリエライト。

606 17/08/21(月)04:17:52 No.447702555

>解凍されたマスターとはもう会えないのかな 今更来てもやることもないしな…

607 17/08/21(月)04:18:01 No.447702561

何かに目覚めてメイヴに説教するところは本当きつかったよ あと時間の無駄とか

608 17/08/21(月)04:18:28 No.447702573

>普通の協会の人なら廊下で普通に歩いてる何人もの鯖を見るだけで卒倒すると思う 施設を水着でウロウロしている怪しい女性達…

609 17/08/21(月)04:18:34 No.447702578

>普通の協会の人なら廊下で普通に歩いてる何人もの鯖を見るだけで卒倒すると思う 泥で見た

610 17/08/21(月)04:18:54 No.447702592

>普通の協会の人なら廊下で普通に歩いてる何人もの鯖を見るだけで卒倒すると思う 古代の英雄たちが食堂のおばちゃんとかメイドとかしてるの見て思考が追いつかなくなるよ

611 17/08/21(月)04:18:57 No.447702594

ゴミのような時間もイリヤか

612 17/08/21(月)04:18:58 No.447702595

ぐだも世界救ってもう誰かとタッチ交代お疲れ様とか出来る立場じゃなくなってしまったからなー 本人は全く気にしてないだろうけどある意味可哀想ではある

613 17/08/21(月)04:19:01 No.447702598

すげー◯◯時代の◯◯じゃんサイン貰おうかなって思うような職員は居ないんだろうか

614 17/08/21(月)04:19:06 No.447702601

鯖もだけどこのバレンタインで男鯖から貰った聖遺物の集まりが一番やべえと思う

615 17/08/21(月)04:19:12 No.447702603

>プリヤは角川版権だから気を使ってたらしいし… HAHAHAナイスジョーク

616 17/08/21(月)04:19:13 No.447702604

そういえばマスターの冷凍保存も本当は許可なくやっちゃいけないんだっけ あれはしょちょーの英断だったけども

617 17/08/21(月)04:19:31 No.447702613

エルメロイの教え子なら

618 17/08/21(月)04:19:54 No.447702626

アガルタを超えた私には全てのストーリーが輝いて見えるよ

619 17/08/21(月)04:20:00 No.447702628

>そういえばマスターの冷凍保存も本当は許可なくやっちゃいけないんだっけ >あれはしょちょーの英断だったけども そこらへんはきちんとあったこといえば許してもらえるかもな

620 17/08/21(月)04:20:16 No.447702637

琥珀さんの鯖化まだ?

621 17/08/21(月)04:20:27 No.447702645

2部で仲間が増えたりはしないか キャラ多いとゲストが減りそうだしね

622 17/08/21(月)04:20:44 No.447702649

>鯖もだけどこのバレンタインで男鯖から貰った聖遺物の集まりが一番やべえと思う アポ世界に持って行ったらとんでもない金額手に入りそうだ

623 17/08/21(月)04:20:45 No.447702650

>琥珀さんの鯖化まだ? メイド王に聖杯あげてたけどノッブの聖杯足りるのかな…

624 17/08/21(月)04:20:46 No.447702653

>翡翠ちゃんの鯖化まだ?

625 17/08/21(月)04:21:11 No.447702673

カルデアでの事件を所々ぼかして小説やゲームにしたらめっちゃ儲かりそう カルデア金に困ってはなさそうだけど

626 17/08/21(月)04:21:16 No.447702678

>鯖もだけどこのバレンタインで男鯖から貰った聖遺物の集まりが一番やべえと思う フルアーマーぐだいいよね

627 17/08/21(月)04:21:39 No.447702690

48人のマスター結構なクソコテ発言多かったから 多分勝手に冷凍したなんていったらそれはそれでキレる

628 17/08/21(月)04:21:54 No.447702705

>普通の協会の人なら廊下で普通に歩いてる何人もの鯖を見るだけで卒倒すると思う (なぜロードエルメロイ2世がこんなところに…?)

629 17/08/21(月)04:22:26 No.447702725

>2部で仲間が増えたりはしないか >キャラ多いとゲストが減りそうだしね 二期は跳ねっ返りの新人がくるのがお約束だよね

630 17/08/21(月)04:22:29 No.447702727

>アガルタを超えた私には全てのストーリーが輝いて見えるよ アガルタ越えててもこのイベントストーリー輝かないんじゃが

631 17/08/21(月)04:22:33 No.447702731

>すげー◯◯時代の◯◯じゃんサイン貰おうかなって思うような職員は居ないんだろうか 喫煙所にエドモンとジェロニモは絶対いるだろうしそのうち仲良くなるおじさん職員とか出てくると思う

632 17/08/21(月)04:23:00 No.447702744

アガルタはテーマ自体は良い 世界救ったけど世界を作り直すことって本当に悪なのか止めたのは傲慢じゃないのか 英霊を呼び出して戦わせるのはブスのやってる事と違いはあるのかみたいな でもそんな問い掛けされても世界救う以外選択肢ねーだろ!となる

633 17/08/21(月)04:23:58 No.447702771

>でもそんな問い掛けされても世界救う以外選択肢ねーだろ!となる なんか今後に繋がりそうな話よねー 2部のキーワードが人理再編だし

634 17/08/21(月)04:24:54 No.447702802

宝具重ねって星4鯖でさえ修羅の道なんだね ノッブ3にするのに4万かかった…

635 17/08/21(月)04:25:20 No.447702816

アガルタテーマ自体はめっちゃ重いんだけどね…

636 17/08/21(月)04:25:44 No.447702826

あの辺はうるせー!こっちだっててめぇと同じで死にたくないんじゃボケ!って思った

637 17/08/21(月)04:25:55 No.447702828

今回の水着で復帰してアガルタやったけどクソクソって言われてる程酷いとは思わなかったな 叔父貴出す必要あったのかとか中ボスの背景描写が薄いとかデオンくんと淫ピ出す必要あったのかとか ちょこちょこ気になったがそこ以外はまあ楽しめた

638 17/08/21(月)04:25:56 No.447702829

アガルタ過剰に嫌ってるのもなんかフィルター入ってない?

639 17/08/21(月)04:26:03 No.447702834

>宝具重ねって星4鯖でさえ修羅の道なんだね >ノッブ3にするのに4万かかった… 単独ピックアップでも出ねぇときは本当に出ねぇからなー

640 17/08/21(月)04:27:07 No.447702867

死にたくないさんのキャラは割といいと思った

641 17/08/21(月)04:27:18 No.447702875

やっと礼装落ちたんじゃが凸ってフレに出して寝るんじゃが

642 17/08/21(月)04:27:59 No.447702895

すべては運だからなあ 闇鍋でフランちゃん3だったけど二人引けなかったから 個別で地獄を見た

643 17/08/21(月)04:28:03 No.447702896

お話の基本構成はいいよね なんかギャグとかセリフとかが滑ってるというかそこらへんがキツかった

644 17/08/21(月)04:28:16 No.447702905

イベ礼装ドロップした人はどの難易度でどれくらいリンゴ使ったか参考までに教えて欲しいんじゃが

645 17/08/21(月)04:28:31 No.447702911

アガルタ嫌いじゃないよメイドデオン出してくれたし

646 17/08/21(月)04:28:33 No.447702912

セイレムが今から突き落とす空気まんまんなんじゃが 人間に救う価値なしとかそういうの試されそうなんじゃが

647 17/08/21(月)04:29:17 No.447702935

感覚的な感想が占めるがラストへの持って行き方がわるかったんじゃねーかな 3陣営ある意味なかったし

648 17/08/21(月)04:29:20 No.447702939

ちい覚えたはピクト人と同じ末路を辿ったのが何か笑う

649 17/08/21(月)04:29:37 No.447702948

一部がマクロな話だったからミクロな話やってくんだとは思う

650 17/08/21(月)04:29:48 No.447702954

アガルタはむしろ余計なもんそぎ落としてもうちょっとテーマと真摯に向き合う感じで書いても良かったと思うよ

651 17/08/21(月)04:29:58 No.447702961

>セイレムが今から突き落とす空気まんまんなんじゃが >人間に救う価値なしとかそういうの試されそうなんじゃが ぐだとマシュが登場する鯖を魔神柱だと疑いまくって倒して結局誰も悪人はいなかったオチ! これだね! ゼパルくんもいないし!

652 17/08/21(月)04:30:13 No.447702967

剣豪とかも案外試合するだけじゃなくて重いテーマになったりするのかな 想像できないけど

653 17/08/21(月)04:30:19 No.447702971

>セイレムが今から突き落とす空気まんまんなんじゃが >人間に救う価値なしとかそういうの試されそうなんじゃが このままではぐだもジャンヌダルクの境地に至ってしまう

654 17/08/21(月)04:30:27 No.447702978

>ちい覚えたはピクト人と同じ末路を辿ったのが何か笑う つまり花京院はピクト人だった……?

655 17/08/21(月)04:30:44 No.447702987

ライターが料理下手だったに尽きる

656 17/08/21(月)04:30:51 No.447702992

>このままではぐだもジャンヌダルクの境地に至ってしまう つまりぐだオルタをマシュが…?

657 17/08/21(月)04:31:02 No.447702996

農民オルタみたいなの来るんだろうか

658 17/08/21(月)04:31:23 No.447703007

アガルタの新鯖はみんなぐだと別方向向いてて独特だった 逆に分かり合えないとダメって人には向いてない

659 17/08/21(月)04:31:38 No.447703013

農民自体がある意味小次郎オルタみたいなもんだし… 代用品って意味で

660 17/08/21(月)04:31:41 No.447703015

佐々木小次郎(真)

661 17/08/21(月)04:31:43 No.447703017

七番勝負で若先生鯖が出てくるのを諦めきれない

662 17/08/21(月)04:31:47 No.447703018

セイレムもきっかけは子供のちょっとした嘘というか冗談みたいなもんから始まったんだっけか 割とこういう始まりの悲劇作品結構あるよねパッとはあまり思い浮かばないけど

663 17/08/21(月)04:31:56 No.447703025

残りの魔神柱の命題は例のPVでもう出てるのかな

664 17/08/21(月)04:32:05 No.447703030

アガルタのテーマと話の流れは好きよ でもこう合間合間のあれやこれやが最終的に減点方式でだめだったな…って

665 17/08/21(月)04:32:37 No.447703050

武蔵ちゃんの世界の小次郎見たいなとは思う

666 17/08/21(月)04:32:56 No.447703058

ぐだと分かり合えない鯖はこれからもっと出してもいいと思う そういう意味でブスはすごくいい鯖だと思った ピックアップでは爆死した

667 17/08/21(月)04:32:57 No.447703061

剣豪はゲージ持ち天草君がラスボスなんでしょ知ってる

668 17/08/21(月)04:32:59 No.447703065

剣豪は渋いおっさんやスカしたにいちゃんがいっぱい出てくるといいなあ

669 17/08/21(月)04:33:01 No.447703067

1.5部はやってる事英雄への試練だよねもう 聖人とか後世で呼ばれる人への問いかけだよ毎回…

670 17/08/21(月)04:33:22 No.447703074

ストーリーは照れ隠しでギャグ要素入れるくらいなら100%シリアスでやってくれた方が良いかな ギャグなんてそれこそイベントで思う存分楽しむしね

671 17/08/21(月)04:33:44 No.447703086

武蔵ちゃんの時に出てた知らない柳生のおっさんとかも出てくるのかな…

672 17/08/21(月)04:33:52 No.447703089

FGOもテラもマスターが一人なのはもの足りなかったから2部は敵でも味方でもいいからぐだ以外のマスター出るのに期待

673 17/08/21(月)04:33:59 No.447703097

おかーさん独走すぎる…勲章落とす粛清騎士の数が原因なのこれ

674 17/08/21(月)04:34:06 No.447703102

>剣豪は渋いおっさんやスカしたにいちゃんがいっぱい出てくるといいなあ メインは武蔵ちゃんが剣豪斬ってく話になるだろうからなぁ

675 17/08/21(月)04:34:08 No.447703104

新宿でも結果アラフィフがやったとはいえぐだに人間爆弾のスイッチ押させる覚悟させたしな…

676 17/08/21(月)04:34:17 No.447703109

>剣豪とかも案外試合するだけじゃなくて重いテーマになったりするのかな >想像できないけど 強いだけの人間は獣と同義とかそんな感じで

677 17/08/21(月)04:34:31 No.447703118

>1.5部はやってる事英雄への試練だよねもう >聖人とか後世で呼ばれる人への問いかけだよ毎回… つーかホームズの絆5セリフがぐだがすごい存在になることの前フリにしか…

678 17/08/21(月)04:35:00 No.447703134

ランサー宝蔵院は外せないよね

679 17/08/21(月)04:35:07 No.447703136

勲章って最近誰か使う?

680 17/08/21(月)04:35:29 No.447703143

>勲章って最近誰か使う? 冥王

681 17/08/21(月)04:35:35 No.447703147

冥王が勲章もっきゅもっきゅしてる

682 17/08/21(月)04:35:59 No.447703164

>勲章って最近誰か使う? それこそ今ガチャで手に入るメイド王 自分は王子様のスキル上げのために回してる

683 17/08/21(月)04:36:02 No.447703168

世界を救ってしまった一般人は果たしてその後も一般人としていられるのかな?いさせてくれるのかな? まぁ型月世界なら世界救うレベルの奴他にもいるけどな!

684 17/08/21(月)04:36:10 No.447703173

>勲章って最近誰か使う? ねえそれメイドさんに必要なのかなオルタさん…

685 17/08/21(月)04:36:15 No.447703176

シグルイな感じになるのかも

686 17/08/21(月)04:36:35 No.447703187

くんちゃんはむしろ剣豪で出てもおいしかった気もする

687 17/08/21(月)04:36:44 No.447703191

型月世界はすぐ滅びかけるからな

688 17/08/21(月)04:36:49 No.447703194

いつの日かキミは完成された人物となるだろう …どういう意味なんだろうねこれ

689 17/08/21(月)04:37:26 No.447703216

>七番勝負で若先生鯖が出てくるのを諦めきれない 最終再臨で臓物出てそうな鯖欲しい…

690 17/08/21(月)04:37:29 No.447703220

>強いだけの人間は獣と同義とかそんな感じで 刃牙感ある

691 17/08/21(月)04:37:35 No.447703223

人斬りの技術磨いてるやつがろくなやつなわけないよネ!

692 17/08/21(月)04:37:44 No.447703227

>世界を救ってしまった一般人は果たしてその後も一般人としていられるのかな?いさせてくれるのかな? >まぁ型月世界なら世界救うレベルの奴他にもいるけどな! 本人が一般人として戻る気全く無さそうなのが…

693 17/08/21(月)04:37:46 No.447703229

剣豪は武蔵ちゃん以外全員外人とかそんなんになりそうな気もする

694 17/08/21(月)04:37:49 No.447703230

男なら誰もが一度は夢見る地上最強

695 17/08/21(月)04:38:02 No.447703239

>いつの日かキミは完成された人物となるだろう >…どういう意味なんだろうねこれ おっけ~

696 17/08/21(月)04:38:08 No.447703243

>くんちゃんはむしろ剣豪で出てもおいしかった気もする 切れませぬ 飾りかと

697 17/08/21(月)04:38:27 No.447703254

>男なら誰もが一度は夢見る地上最強 (かっこいいイントロ)

698 17/08/21(月)04:38:27 No.447703255

>>世界を救ってしまった一般人は果たしてその後も一般人としていられるのかな?いさせてくれるのかな? >>まぁ型月世界なら世界救うレベルの奴他にもいるけどな! >本人が一般人として戻る気全く無さそうなのが… でもオーダー終わった後何するんだろうねぐだ

699 17/08/21(月)04:38:30 No.447703258

もしも12人の格闘家がいたらあなたはどうしますかッッ!

700 17/08/21(月)04:38:35 No.447703261

ついにセイバーディルムッドの出番か…

701 17/08/21(月)04:39:05 No.447703280

久しぶりにすまないさんがストーリーに出てくるのか

702 17/08/21(月)04:39:14 No.447703282

>七番勝負で若先生鯖が出てくるのを諦めきれない su1987782.jpg 桃太郎来ちゃうか

703 17/08/21(月)04:39:15 No.447703283

獅子劫ちゃんだGO!

704 17/08/21(月)04:39:20 No.447703287

しかしなぜ剣豪でインフェルノ…?

705 17/08/21(月)04:39:24 No.447703290

>でもオーダー終わった後何するんだろうねぐだ 可愛い後輩と一緒にご両親に挨拶に行きマシュ…

706 17/08/21(月)04:39:25 No.447703291

>いつの日かキミは完成された人物となるだろう >…どういう意味なんだろうねこれ 清濁併せ呑む事じゃないかな 正しい意思を持ちながら必要な分の悪を行う覚悟とかそんな感じの

707 17/08/21(月)04:39:27 No.447703294

>でもオーダー終わった後何するんだろうねぐだ 一応冠位貰ったんだし時計塔送りでは…?

708 17/08/21(月)04:39:46 No.447703306

武蔵ちゃんは刃牙にも若先生の新作にも出たからな

709 17/08/21(月)04:39:54 No.447703313

>久しぶりにすまないさんがストーリーに出てくるのか この間アポの宣伝でぼんやり出たでしょ

710 17/08/21(月)04:39:56 No.447703314

給料貰って実家帰らないと

711 17/08/21(月)04:40:10 No.447703323

セイバー牛若を…

712 17/08/21(月)04:40:11 No.447703324

>でもオーダー終わった後何するんだろうねぐだ まぁそこはカルデア外のぐだを全く明かしてないから何もかも想像でしかないからなぁ カルデアに行く前の平凡な日常に戻るかもしれないし時計塔にでも行くのかもしれない

713 17/08/21(月)04:40:22 No.447703334

>一応冠位貰ったんだし時計塔送りでは…? カルデアの局員さんが根回ししてただの役立たずでした!ってしてくれてるから一般人に戻れるし…

714 17/08/21(月)04:40:27 No.447703339

>型月世界はすぐ滅びかけるからな 朱い月も人類ってすぐ自滅したがるみたいな事言ってたね

715 17/08/21(月)04:40:30 No.447703341

桃太郎日本で呼んだら知名度的に最強クラスだよね…

716 17/08/21(月)04:40:44 No.447703349

>この間アポの宣伝でぼんやり出たでしょ すまないさんそのうち本編の出番より左上で半透明になってる出番の方が多くなっちゃいそうだ…

717 17/08/21(月)04:40:48 No.447703351

ところで君はこの改造剣豪サーヴァント軍団7人に勝てるかね?

718 17/08/21(月)04:40:49 No.447703352

>清濁併せ呑む事じゃないかな >正しい意思を持ちながら必要な分の悪を行う覚悟とかそんな感じの でもこの台詞のあとに平凡ならざる存在って言ってるんですよねこの後

719 17/08/21(月)04:41:03 No.447703359

>>勲章って最近誰か使う? >ねえそれメイドさんに必要なのかなオルタさん… 当然だ 夏のお手伝いさんの働きはそれこそ勲章ものだぞご主人様

720 17/08/21(月)04:41:28 No.447703370

普通じゃない状況で普通でいられたらそりゃ平凡ならざる存在だし

721 17/08/21(月)04:41:37 No.447703376

>su1987782.jpg >桃太郎来ちゃうか この桃太郎すごく強そうだな…

722 17/08/21(月)04:41:41 No.447703379

>いつの日かキミは完成された人物となるだろう >…どういう意味なんだろうねこれ それ以上前に進まないって意味では 大人になるとも死ぬとも取れそう

723 17/08/21(月)04:42:06 No.447703394

桃太郎ってルーツはたしか日本史でも結構古いんだっけか

724 17/08/21(月)04:42:19 No.447703402

>普通じゃない状況で普通でいられたらそりゃ平凡ならざる存在だし 今更コクトーくんみたいなこと言われても正直…

725 17/08/21(月)04:42:28 No.447703409

>>いつの日かキミは完成された人物となるだろう >>…どういう意味なんだろうねこれ >清濁併せ呑む事じゃないかな >正しい意思を持ちながら必要な分の悪を行う覚悟とかそんな感じの キミは善でありながら悪を憎まない 悪に苛まれながらも善を貫こうとする 誰が何と言おうとそれは素晴らしいことだ ってアラフィフが言ってた

726 17/08/21(月)04:42:29 No.447703410

剣豪といえばグラディエーターで慣らしたスパPの出番だな

727 17/08/21(月)04:42:34 No.447703417

なんでそんなにセイバーはメイドに凝ってるの?

728 17/08/21(月)04:42:37 No.447703420

>>型月世界はすぐ滅びかけるからな >朱い月も人類ってすぐ自滅したがるみたいな事言ってたね やっぱり人類の無意識が終末を望んでいるんだよな

729 17/08/21(月)04:42:39 No.447703421

>普通じゃない状況で普通でいられたらそりゃ平凡ならざる存在だし ぐだの精神性ってあくまで普通なんだよね…

730 17/08/21(月)04:43:31 No.447703448

>ところで君はこの改造剣豪サーヴァント軍団7人に勝てるかね? イエス

731 17/08/21(月)04:43:39 No.447703455

>なんでそんなにセイバーはメイドに凝ってるの? あの王様凝り性で負けず嫌いなので… サンタやろうって思いついてから1年プレゼント集めに奔走したんだぞ

732 17/08/21(月)04:43:40 No.447703456

>今更コクトーくんみたいなこと言われても正直… 式がコクトーと似てるって爆笑してたし…

733 17/08/21(月)04:43:57 No.447703464

>しかしなぜ剣豪でインフェルノ…? 地獄といったら魔界転生なんじゃが

734 17/08/21(月)04:44:10 No.447703465

桃太郎って神秘殺しのランクは母上よりも高そう

735 17/08/21(月)04:44:24 No.447703471

>桃太郎ってルーツはたしか日本史でも結構古いんだっけか ルーツというか元ネタはヤマトタケルより前 で型月世界で桃太郎は架空の英霊と言われてたりネタ元の鬼の温羅の名前が言及されてたりこっちが出そうな可能性が高い

736 17/08/21(月)04:44:43 No.447703482

ダンテが来るんじゃろ2丁拳銃に大剣の

737 17/08/21(月)04:45:02 No.447703488

>やっぱり人類の無意識が終末を望んでいるんだよな これはもうぐだにメメントモリしてもらうしかないね!

738 17/08/21(月)04:45:28 No.447703499

>>ところで君はこの改造剣豪サーヴァント軍団7人に勝てるかね? >イエス ノーとしか言わないハズ…!?

739 17/08/21(月)04:45:33 No.447703502

黒王はクソ真面目だよね… 風紀委員コスを身に纏うべき

740 17/08/21(月)04:45:38 No.447703505

桃太郎 2200年前 浦島太郎 1600年前 金太郎 1000年前

741 17/08/21(月)04:45:39 No.447703507

剣豪七番勝負はなぜかダンテの神曲がキーワードになってるんだよね…

742 17/08/21(月)04:45:40 No.447703511

>ってアラフィフが言ってた いいよねこのセリフ 最終再臨も好き …だからはよこいホームズ宝具5が肩を鳴らして待ってるぞ

743 17/08/21(月)04:46:08 No.447703530

>ルーツというか元ネタはヤマトタケルより前 なそ にん

744 17/08/21(月)04:46:15 No.447703534

>剣豪七番勝負はなぜかダンテの神曲がキーワードになってるんだよね… ローラン来るフラグらしいな

745 17/08/21(月)04:46:15 No.447703535

>…だからはよこいホームズ宝具5が肩を鳴らして待ってるぞ 一方的に滝に突き落とされる未来しか見えねー…!

746 17/08/21(月)04:46:59 No.447703562

月姫世界はバッドエンド確定らしいけどfate世界は星を超えていくんだっけ

747 17/08/21(月)04:47:11 No.447703570

>黒王はクソ真面目だよね… >風紀委員コスを身に纏うべき 青王は式とアルクェイドからも委員長キャラって言われてたし根っ子は変わらんよな

748 17/08/21(月)04:47:13 No.447703573

そりゃダンテは剣を振り回してスタイリッシュに悪魔を狩りながら神曲を書いたことで有名だし

749 17/08/21(月)04:47:38 No.447703591

ジャックポットって言いそうなダンテだぜ

750 17/08/21(月)04:47:44 No.447703593

桃太郎が吉備津彦の形で来れば初の天皇家サーヴァントか

751 17/08/21(月)04:47:50 No.447703597

>桃太郎って神秘殺しのランクは母上よりも高そう 桃太郎と金太郎って同じくらい有名だけど 金太郎ってどっちかって言うとゲン担ぎの方だよね

752 17/08/21(月)04:48:14 No.447703605

星を超えないと鋼の大地コラボになっちゃうしね

753 17/08/21(月)04:48:16 No.447703608

神曲はケイローンも出てくるんだってね

754 17/08/21(月)04:48:43 No.447703623

色んな世界を見てきたぐだおは第二魔法に目覚めゼルレッチと名乗り人類の守護者となるって寸法よ

755 17/08/21(月)04:48:45 No.447703625

モモ・ウラ・キン・リュウを知らん日本人は居ないからな 知名度補正も抜群だ

756 17/08/21(月)04:49:03 No.447703634

ろっかくーんは持ってきてくれないとな

757 17/08/21(月)04:49:05 No.447703636

FGOでのスタンダードが黒王なんで青王の青王らしさってなんだったか思い出せなくなってきた

758 17/08/21(月)04:49:23 No.447703644

そういやダンテの27祖いたよね

759 17/08/21(月)04:49:25 No.447703645

そのアラフィフの発言が事実ならなんで6章で聖抜から弾かれたんだろう あの条件に合致してる気がする

760 17/08/21(月)04:49:32 No.447703649

>ダンテが来るんじゃろでっかい鎌に十字架の

761 17/08/21(月)04:49:40 No.447703651

古代日本史は謎だらけで調べるとめっちゃワクワクするので暇な時に是非調べてみて欲しい

762 17/08/21(月)04:50:09 No.447703662

>モモ・ウラ・キン・リュウ・佐藤健を知らん日本人は居ないからな >知名度補正も抜群だ

763 17/08/21(月)04:50:17 No.447703668

>そのアラフィフの発言が事実ならなんで6章で聖抜から弾かれたんだろう >あの条件に合致してる気がする 中立中庸だからなぐだ

764 17/08/21(月)04:50:17 No.447703670

>モモ・ウラ・キン・リュウを知らん日本人は居ないからな >知名度補正も抜群だ リュウは微妙じゃねーかな…

765 17/08/21(月)04:50:31 No.447703677

卑弥呼と壱与のどっちかはそのうちくるだろと思ってたけど気配がないね…

766 17/08/21(月)04:50:31 No.447703678

日本史とは違うけど日本神話の人間はどっから生えてきたんだあれ

767 17/08/21(月)04:50:37 No.447703681

そのうち旅のカリスマを名乗りだすぐだお

768 17/08/21(月)04:50:44 No.447703689

秩序善だけを集めてたんだものね

769 17/08/21(月)04:51:43 No.447703715

リュウとかリュウタロスしかわからねぇ

770 17/08/21(月)04:51:48 No.447703716

カルデアの日本人って鯖抜いたらぐだしかいないのでは?

771 17/08/21(月)04:51:48 No.447703717

>FGOでのスタンダードが黒王なんで青王の青王らしさってなんだったか思い出せなくなってきた 黒王は口調が乱暴!青王は丁寧語! そこになんの違いもありゃしねえだろうが!

772 17/08/21(月)04:52:32 No.447703734

>日本史とは違うけど日本神話の人間はどっから生えてきたんだあれ そもそも日本人自体ロシアの方から来た奴朝鮮中国の方から来た奴 東南アジアの方から来た奴ポリネシアの方から来た奴と 色んな民族移動の行き着いた果てのような側面があるのでそこからもあんまはっきりしてないのかもしれない

773 17/08/21(月)04:52:35 No.447703735

>そういやダンテの27祖いたよね 胃もたれしそうな設定なんじゃが 第十八位 エンハウンス 「復讐騎」「エンハンス・ソード(片刃)」「死徒殺しの吸血鬼」 先代十八位を殺してその座についた。祖になってまだあまり時が経っていない。半人半死徒と蔑まれる。 他の祖を狩ろうとする裏切者で、先代から奪った魔剣アヴェンジャーと教会で作った銃で戦うも、教会製の銃は使うたびに死徒である左手を腐らせていき、魔剣は人間である右手の神経を破壊する。 その容姿はぶっちゃけ「ダンテ」――「デビルメ○クライ」の主人公。

774 17/08/21(月)04:52:36 No.447703736

日本に帰化しましゅ

775 17/08/21(月)04:52:39 No.447703740

鯖の絵がエイプリルフールのになる礼装欲しい

776 17/08/21(月)04:53:38 No.447703763

予想外デス

777 17/08/21(月)04:53:57 No.447703774

卑弥呼はだいたい9~10代天皇のあたりの百襲姫と比定されてるらしいな

778 17/08/21(月)04:54:08 No.447703777

>そのアラフィフの発言が事実ならなんで6章で聖抜から弾かれたんだろう >あの条件に合致してる気がする これに関しては6章終盤に獅子王からのぐだ評があったと思うんだが忘れた…

779 17/08/21(月)04:54:24 No.447703787

鬼一体に搦手とか使いまくってる母上とか金時と違って 桃太郎は真正面から鬼がいっぱいいる城落としてるから割と格が違う気がする

780 17/08/21(月)04:54:35 No.447703792

>胃もたれしそうな設定なんじゃが つつしめ 月姫2の主人公様だぞ

781 17/08/21(月)04:54:42 No.447703794

>先代から奪った魔剣アヴェンジャーと教会で作った銃で戦うも、教会製の銃は使うたびに死徒である左手を腐らせていき、魔剣は人間である右手の神経を破壊する。 無粋とは分かっててもなんで逆で使わねえんだとなる

782 17/08/21(月)04:54:55 No.447703801

泥が溢れたのかと

783 17/08/21(月)04:54:59 No.447703804

ダンテって作品毎に見た目大分違うけどどのダンテだろう 個人的には2が1番好きだけど

784 17/08/21(月)04:55:16 No.447703814

>卑弥呼はだいたい9~10代天皇のあたりの百襲姫と比定されてるらしいな 吉備津彦だと卑弥呼より古いのか…

785 17/08/21(月)04:55:29 No.447703817

>ダンテって作品毎に見た目大分違うけどどのダンテだろう >個人的には2が1番好きだけど 東南アジアっぽいダンテじゃないの

786 17/08/21(月)04:55:34 No.447703818

悪魔も泣き出すダンテが来たら痴女魔女も来てもいいよね…

787 17/08/21(月)04:56:11 No.447703834

どんどん行く!

788 17/08/21(月)04:56:39 No.447703850

>悪魔も泣き出すダンテが来たら痴女魔女も来てもいいよね… 戦闘BGMがおしゃれになっちまうー!

789 17/08/21(月)04:56:49 No.447703855

そういや大学時代の日本史の教授が卑弥呼の墓じゃねぇかって最有力候補の墓あるけど 確か同時に天皇家ゆかりのある人物の可能性もあるから不敬だし掘れねぇんだよなー 誰か死刑覚悟で暴いてくんねーかなぁと日本史学者はみんな思ってんだよって笑いながら言ってたな

790 17/08/21(月)04:56:58 No.447703861

名倉やないかい!

791 17/08/21(月)04:57:34 No.447703870

かまへんかまへん!

792 17/08/21(月)04:57:55 No.447703881

アルジュナって年取ったら名倉になるのかな

793 17/08/21(月)04:58:15 No.447703886

略歴 先代十八位を殺してその座についた。祖になってまだあまり時が経っていない。 死徒でありながら他の祖を狩ろうとする異端。 死徒同士が敵対するというのは実は珍しくない。しかしそれには一定のルールがある。それは、その敵対関係は祖を同じくするグループ内で、というもの。他の祖のグループには手を出さない。死徒同士の敵対は一種の権力闘争であり、王である祖の寵愛を受け、ゆくゆくは祖の後継者の座を狙う闘いなのである。しかしエンハウンスが行っているのは、他のグループの死徒を殺すこと。しかも王である祖を狩ろうとする。血族は皆殺しにし、領地は全て焼き払う。死徒にとっては度し難い裏切り行為。 彼が死徒となった経緯、そして何のために同族である死徒を狩っているのかは、明らかではない。

794 17/08/21(月)04:58:28 No.447703891

ちなみに今でも男の名前に使う「彦」って字と言うか言葉は日本最古の名前に使われてる言葉でもある たしか魏志倭人伝だかに記録残ってたはず

795 17/08/21(月)04:58:45 No.447703900

>アルジュナって年取ったら名倉になるのかな 若い頃の名倉はアルジュナだったか?

796 17/08/21(月)04:59:14 No.447703912

>そういや大学時代の日本史の教授が卑弥呼の墓じゃねぇかって最有力候補の墓あるけど >確か同時に天皇家ゆかりのある人物の可能性もあるから不敬だし掘れねぇんだよなー >誰か死刑覚悟で暴いてくんねーかなぁと日本史学者はみんな思ってんだよって笑いながら言ってたな 箸墓古墳だね

797 17/08/21(月)04:59:25 No.447703918

>ダンテって作品毎に見た目大分違うけどどのダンテだろう >個人的には2が1番好きだけど きのこが好きなダンテだろうな メガテン3マニアクス版もあり得る

798 17/08/21(月)04:59:53 No.447703932

>彼が死徒となった経緯、そして何のために同族である死徒を狩っているのかは、明らかではない。 ヤバいんじゃが 変な汗が出てきたんじゃが

799 17/08/21(月)05:00:00 No.447703937

型月敵には悪魔ってどういう存在なんじゃろ

800 17/08/21(月)05:00:40 No.447703955

>型月敵には悪魔ってどういう存在なんじゃろ 今まさにクエストで乱獲しとるじゃろ

801 17/08/21(月)05:00:52 No.447703961

>若い頃の名倉はアルジュナだったか? 割と…

802 17/08/21(月)05:00:54 No.447703962

心臓おいちい!

803 17/08/21(月)05:01:01 No.447703965

>型月敵には悪魔ってどういう存在なんじゃろ カレンが大変な事になる存在

804 17/08/21(月)05:01:47 No.447703987

おうアルジュナおめーインド人だろ いっちょダンス踊ってくれよ

805 17/08/21(月)05:01:53 No.447703991

若い頃の名倉は割とアイドル的だった

806 17/08/21(月)05:02:30 No.447704005

>おうアルジュナおめーインド人だろ >いっちょダンス踊ってくれよ むしろインドトリオにとっては(なんでここでダンスシーン入れないんだろう…?)って感覚だと思う

807 17/08/21(月)05:02:50 No.447704014

ナグジュラ

808 17/08/21(月)05:03:21 No.447704028

アルジュナは確かに寄り道とかしないで家帰りそうだな

809 17/08/21(月)05:03:43 No.447704043

セイバーの中の人は冥王引けたのかな…

810 17/08/21(月)05:03:44 No.447704044

さらりとアルジュナたちは紀元前5000年ごろの話って言われてたけど英雄王より古くない?

811 17/08/21(月)05:04:05 No.447704050

サワディカー

812 17/08/21(月)05:04:33 No.447704063

>さらりとアルジュナたちは紀元前5000年ごろの話って言われてたけど英雄王より古くない? やってることのえぐさでも負けてない

813 17/08/21(月)05:04:51 No.447704067

>セイバーの中の人は冥王引けたのかな… いざとなったら呼べば来るからなあの人の場合…

814 17/08/21(月)05:05:33 No.447704084

エレナは3度めの区間勝利? 単一敵と単一ドロップが優遇されすぎてない?

815 17/08/21(月)05:05:50 No.447704094

心臓いらない… クッキー落とせ…

816 17/08/21(月)05:06:25 No.447704116

>さらりとアルジュナたちは紀元前5000年ごろの話って言われてたけど英雄王より古くない? というかAUOが最古の英雄から神代と決別した最古の人の英雄に変わってるから 神代の半神英雄とか神霊そのものの英雄ならもっと古いの沢山いることに

817 17/08/21(月)05:06:31 No.447704119

実際ラーマヤーナとギルガメッシュ叙事詩読むとラーマヤーナの方が神代っぽいし…

818 17/08/21(月)05:06:35 No.447704120

>エレナは3度めの区間勝利? >単一敵と単一ドロップが優遇されすぎてない? マハトマの力だよ

819 17/08/21(月)05:06:49 No.447704125

>さらりとアルジュナたちは紀元前5000年ごろの話って言われてたけど英雄王より古くない? なぁに現実でもAUOの時代よりずっと前の1万年前の巨石建造物の遺跡が出てきたんだ 5000年くらいわけないぜ

820 17/08/21(月)05:07:04 No.447704130

>>エレナは3度めの区間勝利? >>単一敵と単一ドロップが優遇されすぎてない? >マハトマの力だよ インチキ…?

821 17/08/21(月)05:07:06 No.447704134

でも一回とんでもないドベやってるから総合順位は高くないんだっけかマハトマ

822 17/08/21(月)05:07:19 No.447704140

桃太郎は元ネタいるし行けそうだな

823 17/08/21(月)05:07:28 No.447704145

運営やリヨすらも魅了する魔性のマハトマ

824 17/08/21(月)05:07:37 No.447704154

セイバーの中の人は引けなくてもセイバーの台詞がいつでも聞けて羨ましいな

825 17/08/21(月)05:07:51 No.447704161

>型月敵には悪魔ってどういう存在なんじゃろ 真性悪魔ヤバイと設定だけでてた CCCのキアラが真性悪魔ってことになった やばかった

826 17/08/21(月)05:08:33 No.447704183

>セイバーの中の人は引けなくてもセイバーの台詞がいつでも聞けて羨ましいな 声優の方のノッブなんて監獄塔のぐだおとエドモンの掛け合い一人で出来るんだぞ

827 17/08/21(月)05:08:34 No.447704184

桃太郎はいいとして浦島太郎なんて呼びだしても戦闘力は…とか思ったけど作家とかストーカーが一線で戦えてるし些細な問題だな…

828 17/08/21(月)05:08:56 No.447704195

きびつさんだっけ?

829 17/08/21(月)05:09:00 No.447704198

>でも一回とんでもないドベやってるから総合順位は高くないんだっけかマハトマ 一部二部併せたらぶっちぎりの一位 二部でもノッブに次ぐ二位だった気がする

830 17/08/21(月)05:09:36 No.447704213

ラーマーヤナは宇宙人戦争のお話だし… スケールデカすぎだし超兵器使いすぎだし…

831 17/08/21(月)05:09:39 No.447704216

ぐだこの中の人も早く決まんないかな…

832 17/08/21(月)05:09:51 No.447704227

福袋で召喚口上詠唱したらマーリンが来たから多分俺川澄さんだと思う

833 17/08/21(月)05:10:05 No.447704231

神と一戦交えようって連中だから本来人類じゃどうしようもない

834 17/08/21(月)05:10:11 No.447704236

>ぐだこの中の人も早く決まんないかな… 島崎信長さんですよってマシュが言ってたじゃないか 生放送で声当ててたし

835 17/08/21(月)05:10:16 No.447704238

>ぐだこの中の人も早く決まんないかな… たねだしでいいんじゃね

836 17/08/21(月)05:10:25 No.447704241

>ぐだこの中の人も早く決まんないかな… たまーに思うんだ もうニトちゃんの人でいいんじゃねぇかなって…

837 17/08/21(月)05:10:33 No.447704247

みゆきちとか5章の1部フルボイスで遊べるもんな 羨ましいんじゃが

838 17/08/21(月)05:10:44 No.447704249

>福袋で召喚口上詠唱したらマーリンが来たから多分俺川澄さんだと思う 詠唱噛んだの?

839 17/08/21(月)05:10:53 No.447704252

たまに思うんだけど「」って結構博識だよね

840 17/08/21(月)05:11:23 No.447704265

>みゆきちとか5章の1部フルボイスで遊べるもんな >羨ましいんじゃが みゆきちは遊ぶ暇も無く忙しいと思うの…

841 17/08/21(月)05:11:38 No.447704270

>神と一戦交えようって連中だから本来人類じゃどうしようもない メガテン感出てきたな…

842 17/08/21(月)05:11:50 No.447704274

神代は「衰退」「決別」「契機」の三段階で衰退してて 「衰退」は1万4000年前にアルテラちゃんに皆殺しにされたからでギルの頃にはとっくに衰退してる 「決別」がギルの時代 「契機」が紀元前7世紀

843 17/08/21(月)05:11:59 No.447704280

川澄さんは川澄鯖コンプしてるし 能登は能登鯖コンプしてるし 子安は子安鯖コンプしてるし 高橋は高橋鯖コンプしてる 声優陣は化物だ

844 17/08/21(月)05:11:59 No.447704282

>詠唱噛んだの? 汝三大の言霊を纏う七天 ここで噛んだ

845 17/08/21(月)05:12:05 No.447704284

みゆきちはゲームとかしなそう

846 17/08/21(月)05:12:14 No.447704289

ぐだことぐだおは着替えてるだけだからな

847 17/08/21(月)05:12:17 No.447704291

>たまに思うんだけど「」って結構博識だよね 誰でも何かしら詳しい知識があるから人が集まると自然に博識な奴だらけに見えるんじゃと思うんじゃが

848 17/08/21(月)05:12:23 No.447704293

>高橋は高橋鯖コンプしてる ちょっと待てや!

849 17/08/21(月)05:12:56 No.447704310

>たまに思うんだけど「」って結構博識だよね 500人集まれば文殊の知恵も限界突破するぜ

850 17/08/21(月)05:13:02 No.447704313

>「契機」が紀元前7世紀 これってモーセとか?

851 17/08/21(月)05:13:21 No.447704325

一寸法師とか鯖になったら強そうな気がするんだよね

852 17/08/21(月)05:13:23 No.447704328

>「契機」が紀元前7世紀 ここら辺が第2部で触れられそう

853 17/08/21(月)05:13:27 No.447704332

メガテンやりつつ原典調べるくらいの中二病期間があったんだよ…

854 17/08/21(月)05:14:05 No.447704349

>>たまに思うんだけど「」って結構博識だよね >500人集まれば文殊の知恵も限界突破するぜ 「」は才知の祝福常時発動してるからな…

855 17/08/21(月)05:14:07 No.447704352

>>「契機」が紀元前7世紀 >これってモーセとか? モーセは紀元前15世紀とかあたり

856 17/08/21(月)05:14:33 No.447704363

よし ワンダーランドウォーズコラボだな

857 17/08/21(月)05:15:12 No.447704386

集合知ってやつだな集合恥でもあるが

858 17/08/21(月)05:15:17 No.447704390

「」は明けがただと落ち着いて賢くなるな

859 17/08/21(月)05:15:22 No.447704392

>よし ワンダーランドウォーズコラボだな このロビンフッドCV櫻井だ 怪しいな…

860 17/08/21(月)05:15:24 No.447704394

トロイア戦争かバビロニア関係かブッダ誕生あたり? そういや八千年前の原初の女神はどうなったんだろ

861 17/08/21(月)05:15:32 No.447704395

>一寸法師とか鯖になったら強そうな気がするんだよね 強そうっていうか絶対強いやつだコレ

862 17/08/21(月)05:15:38 No.447704402

殷の時代って思ってたより神代だったんだな…

863 17/08/21(月)05:16:15 No.447704421

難しいことはわかんねええっちな女神さまとか女性の偉人もっときて…

864 17/08/21(月)05:16:32 No.447704427

俺も山の翁の声になりたいんじゃが あの人普通に顔も渋いのずるいんじゃが

865 17/08/21(月)05:16:41 No.447704429

なんで輪くすさんはあんなかき分けられないんだ SW2.0のサプリにもアタランテいるぞ

866 17/08/21(月)05:17:02 No.447704438

コラボの話が出た時に菌糸類が真っ先にメガテン!と言うくらいには影響与えてるからな…

867 17/08/21(月)05:17:41 No.447704448

紀元前7世紀の出来事見てたらネコ二世なんてファラオがいることを知った

868 17/08/21(月)05:17:52 No.447704456

型月的には朱い月倒すために神霊が力使い果したとかになりそう

869 17/08/21(月)05:17:54 No.447704458

まずメガテン以外でクーフーリンを知る機会がほぼ無い時代もあった

870 17/08/21(月)05:18:06 No.447704469

月曜早朝からするオナニーは気持ちいいな 眠くなってきたのである

871 17/08/21(月)05:18:54 No.447704493

メガテン最近やってるけどペットの犬がなんか合体しちゃってビビってる

872 17/08/21(月)05:19:25 No.447704510

>型月的には朱い月倒すために神霊が力使い果したとかになりそう 朱い月はカレイド爺がぶっ殺してるじゃんよ

873 17/08/21(月)05:19:37 No.447704518

紀元前7世紀はバビロン陥落してるな つーかアッシリアめっちゃ波に乗ってるなあの時代

874 17/08/21(月)05:19:39 No.447704520

朝早くにオナニーすると精液が夕方くらいに腐って凄い臭いを発するぞ…

875 17/08/21(月)05:20:02 No.447704528

真メガテンのSFC版の音楽が一番好き

876 17/08/21(月)05:21:52 No.447704583

>殷の時代って思ってたより神代だったんだな… 夏殷は清の学者とかみんな疑ってたからな 史記に書かれてる王の系図と殷墟から出てきた王の系図がまさか一致するという

877 17/08/21(月)05:22:07 No.447704589

いいよね朝オナニーしてしばらくしてからチンコがイカ臭くなるの よくない

878 17/08/21(月)05:22:07 No.447704591

>朝早くにオナニーすると精液が夕方くらいに腐って凄い臭いを発するぞ… いや処理しろよ…

879 17/08/21(月)05:22:50 No.447704612

>難しいことはわかんねええっちな女神さまとか女性の偉人もっときて… クレオパトラ・則天武后・セミラミス・ネロと有名どころの女帝は大体来ちゃってるからなぁ あと残ってる大物は妲己ぐらいか

880 17/08/21(月)05:22:59 No.447704617

>朱い月はカレイド爺がぶっ殺してるじゃんよ 神霊の虐殺があった後にエクスカリバー打った人よろしくカレイド決めたもありかなと

881 17/08/21(月)05:23:01 No.447704618

>メガテン最近やってるけどペットの犬がなんか合体しちゃってビビってる 合体させないとスーパーわんこになるというのがCD-ROM2版であったがその後は引き継がれなかった

882 17/08/21(月)05:23:39 No.447704647

>史記に書かれてる王の系図と殷墟から出てきた王の系図がまさか一致するという 単純に司馬遷が凄すぎる…

883 17/08/21(月)05:24:21 No.447704667

神武天皇の日本建国とかネブカドネザル2世もあるなぁ まぁ史実あんまり関係無い何かだと思うが

884 17/08/21(月)05:24:32 No.447704670

そういやFGOの月売り上げ70億って聞いたけどなんでそんな儲けてるのに不具合めっちゃ多いんすかねこれ…

885 17/08/21(月)05:24:47 No.447704681

1位ボイス使いまわしで悲しい

886 17/08/21(月)05:25:04 No.447704689

礼装の保管庫がいっぱいになってしまった… 所持枠って広げてる?

887 17/08/21(月)05:25:12 No.447704692

いいよね流石に白起は盛りすぎだろと思ってたらその土地から万単位の白骨見つかるの…

888 17/08/21(月)05:25:16 No.447704694

中国4000年の歴史は中国人すら盛り過ぎだろと思ってた程です でも実際証拠が出てきて なそ にん ってなった程です

889 17/08/21(月)05:25:18 No.447704696

売り上げあっても開発環境が変わるわけではないので…実際モーション担当はかなり苦戦してそう

890 17/08/21(月)05:25:18 No.447704697

売り上げとクオリティは関係ないし…

891 17/08/21(月)05:25:51 No.447704718

>そういやFGOの月売り上げ70億って聞いたけどなんでそんな儲けてるのに不具合めっちゃ多いんすかねこれ… FGOしか当ててないからだ

892 17/08/21(月)05:25:57 No.447704722

でもDWの社員超増えたって聞いたし…

893 17/08/21(月)05:26:41 No.447704741

>あと残ってる大物は妲己ぐらいか 駄狐「スッ」

894 17/08/21(月)05:27:20 No.447704761

>礼装の保管庫がいっぱいになってしまった… >所持枠って広げてる? 2周年でもう100くらい広げてほしかった…

895 17/08/21(月)05:27:52 No.447704776

ブスの宝具が軽くなる機種って現在あるんだろうか… 投稿動画見ても全部重くなっててあれやばいな

896 17/08/21(月)05:28:03 No.447704778

>あと残ってる大物は妲己ぐらいか 褒姒とか型月っぽい

897 17/08/21(月)05:28:03 No.447704780

売り上げ上がってもひたすらコンテンツ拡張する方向につぎ込めばいつまでも苦しい コンテンツ拡張しないと売り上げが下がる 詰みである

898 17/08/21(月)05:28:21 No.447704784

人間が関わってる以上どんなことにも不具合は起きるぞ

899 17/08/21(月)05:28:38 No.447704791

駄狐はなんであそこまで繋げたのかよくわからない

900 17/08/21(月)05:28:39 No.447704792

復刻イベが無ければじゃんじゃん礼装を餌にするんだがなぁ

901 17/08/21(月)05:29:52 No.447704819

上でも言われてる1万2000年前の遺跡はギョベクリ・テペだな あまりにも古すぎる時代に大規模なもん作ってたからすげぇ奴らがいんすよ… ってのが転化して後にメソポタミアの神々になったんじゃないかと言われてる

902 17/08/21(月)05:30:23 No.447704835

リプレースでもしないと根本的なあれは治らないよ そんなことしてる余裕なんてないよ

903 17/08/21(月)05:30:29 No.447704838

娼婦から王まで登りつめたミソポタミアで唯一の女皇帝ク・バウとか… まあ絶望的に知名度ないけど

904 17/08/21(月)05:30:53 No.447704851

毎度言ってるが軽量版出さないのは何故なんだ 宝具スキップ出来ないのは計算の関係とか噂聞いたけど軽量版くらいは出来るんじゃないの…?

905 17/08/21(月)05:31:51 No.447704874

霧や砂嵐のエフェクトがクソ重いと聞く

906 17/08/21(月)05:32:37 No.447704887

>1万2000年前の遺跡 なそ にん

907 17/08/21(月)05:34:01 No.447704915

>復刻イベが無ければじゃんじゃん礼装を餌にするんだがなぁ バレンタインの礼装捨ててるわ今

908 17/08/21(月)05:34:28 No.447704926

メソポタミアはきちんとした調査が出来ればいくらでも遺跡やら見つかるだろうって話だし 壊されたり盗難されてなければな!

909 17/08/21(月)05:35:08 No.447704945

>毎度言ってるが軽量版出さないのは何故なんだ >宝具スキップ出来ないのは計算の関係とか噂聞いたけど軽量版くらいは出来るんじゃないの…? せっかくの演出なんです!見て下さい!

910 17/08/21(月)05:35:36 No.447704954

ちなみにその遺跡割とマジで教科書書き換えレベルの代物というか 今までの考古学と人類史がひっくり返るレベルの発見だぞ 日本だとイマイチ知名度無いが

911 17/08/21(月)05:35:37 No.447704957

バレンタイン礼装は全部食わせたな イベント礼装今は取ってあるけど暫くきそうにないイベント星3とかは処分してもうた

912 17/08/21(月)05:35:40 No.447704958

>霧や砂嵐のエフェクトがクソ重いと聞く なんで要らない物足してパフォーマンス落としてるんだろ…

913 17/08/21(月)05:35:51 No.447704969

まあ定住してから文字が出来るまでにかかった時間は凄まじいし文明そのものはもっと前からあるよね 文明の定義が難しくなってくるけど

914 17/08/21(月)05:36:00 No.447704972

今回のイベントは特によくアプリが落ちる 宝具使うとかなりの確率で落ちる

915 17/08/21(月)05:36:27 No.447704982

ブス宝具も黒い霧がヤバイ原因だしあれがなきゃスローにならないだろうな

916 17/08/21(月)05:36:47 No.447704994

宝具で落ちるのって不具合になってなかったっけ

917 17/08/21(月)05:37:30 No.447705009

DWさん3Dベースに2D置くなら格ゲーで勉強してくだち…

918 17/08/21(月)05:38:11 No.447705033

>ブス宝具も黒い霧がヤバイ原因だしあれがなきゃスローにならないだろうな あの霧って母上のときにも重くなる原因で削除されたのに懲りてない…

919 17/08/21(月)05:39:48 No.447705077

>クレオパトラ・則天武后・セミラミス うn >ネロと有名どころの女帝は大体来ちゃってるからなぁ うn…?

920 17/08/21(月)05:39:50 No.447705079

母上の宝具初期は霧あったのか… ない版しか知らない

921 17/08/21(月)05:41:16 No.447705113

痴れ者めが 女帝がいなければTSすればよかろう!

922 17/08/21(月)05:41:21 No.447705114

AUOの先代ぐらいからはほぼ実在したらしいけど それより前がどんぐらい正しいのかは気になる

923 17/08/21(月)05:42:15 No.447705144

>まあ定住してから文字が出来るまでにかかった時間は凄まじいし文明そのものはもっと前からあるよね >文明の定義が難しくなってくるけど 少なくとも大量の数十トンの石を切り出して運んで建造物を建設出来るだけの人数を動かし指揮する人物がいたのと レリーフやら何やら掘ったり何かを信仰したりする文化が少なくとも 1万年以上前にあったって証拠を発見できたのはデカい 規模が規模なだけにゴッドハンドもできねぇしな

924 17/08/21(月)05:42:17 No.447705145

>リプレースでもしないと根本的なあれは治らないよ >そんなことしてる余裕なんてないよ 金と人手は有り余ってそうなんだがなぁ…

925 17/08/21(月)05:42:24 No.447705149

ヒュドラ相手に新水着鯖3人で一気に宝具使おうとすると確実に落ちるのには参った 機種変しろと言われればそれまでだがだったら対応機種更新してくれないか

926 17/08/21(月)05:42:57 No.447705160

実在した王だとエジプトの方が古いかな スコーピオンキングは金ぴかより500年ほど前だし

927 17/08/21(月)05:43:15 No.447705163

su1987793.jpg フフフ…ピックアップを知りたい

928 17/08/21(月)05:45:05 No.447705217

>フフフ…ピックアップを知りたい お、ナイス叛逆

929 17/08/21(月)05:45:05 No.447705218

1万年もあったら何度か文明レベルリセットされてそうだな…

930 17/08/21(月)05:45:40 No.447705240

エジプトも歴史古すぎて古代エジプト人がその当時もう遺跡になってた物を あの昔からあるの何なんだろと疑問に思ったのをメモった物が出てくるくらいには古い

931 17/08/21(月)05:45:50 No.447705245

やっぱり王に比べたら女王って少ないのね

932 17/08/21(月)05:45:56 No.447705250

>フフフ…ピックアップを知りたい 見てるだけで胃が痛くなってくるな

933 17/08/21(月)05:46:05 No.447705252

>su1987793.jpg >フフフ…ピックアップを知りたい 今回そんなの多すぎて100連はしたのにイベ礼装の☆5が0☆4が2☆3が6とかだよ

934 17/08/21(月)05:46:42 No.447705272

石器時代とかの認識が昔と違ってきてるからね 農耕始める前は定住してなかったのが通説だったけど日本も三内丸山遺跡とか農耕始める3000年前には500人規模の集落開いてたり

935 17/08/21(月)05:47:46 No.447705301

俺も今回の水着ガチャはトラウマになってしまった もうガチャ回したくない…

936 17/08/21(月)05:48:06 No.447705309

>石器時代とかの認識が昔と違ってきてるからね >農耕始める前は定住してなかったのが通説だったけど日本も三内丸山遺跡とか農耕始める3000年前には500人規模の集落開いてたり 結構デカイなあ…

937 17/08/21(月)05:48:29 No.447705320

昔は農耕が始まって食う物にあんま困らなくなってそこからどんどん人が増えていったと教えてたしそう考えられてたけど 今じゃ集落の規模がデカくなって安定して全員食うために定住して農耕するようになったんじゃないかと言われてるからね

938 17/08/21(月)05:48:44 No.447705324

去年の水着ガチャは大勝利だったのに今年は大敗北だったわ

939 17/08/21(月)05:49:09 No.447705333

ゲームのシステムみたいに直そうと弄ったら別の問題起きる可能性あるものと違って 遊戯王TCGなんかテキスト整理する気もないんだぞ 人手の有無、出来る出来ないは関係ない 儲かってるんだから他の事するのは無駄なコストでしかないんだ

940 17/08/21(月)05:49:54 No.447705355

ユーザーに還元しろや!

941 17/08/21(月)05:49:57 No.447705357

サイゲも金儲けはうまいがシャドウバース見てると頭痛くなるから中々うまくいかんもんだな

942 17/08/21(月)05:50:38 No.447705368

そこまでボロ儲けしてるならやっぱり確率緩和して欲しいんですけど…

943 17/08/21(月)05:50:40 No.447705370

今回はこふくれないのが一番堪える

944 17/08/21(月)05:50:56 No.447705379

去年の水着は星4コンプ星5ゼロ 今年の水着は星5コンプの星4ゼロだわ なんなだよもう

945 17/08/21(月)05:51:07 No.447705382

ガチャはデレステを見習って

946 17/08/21(月)05:51:29 No.447705391

お空はよく分からんけど大盤振る舞いはしてるな

947 17/08/21(月)05:51:54 No.447705401

>ユーザーに還元しろや! 了解! リアルイベント 税金対策!

948 17/08/21(月)05:51:55 No.447705404

正直メイヴこなきゃ今回は引かなくていいかなって… 冥王パッとせんし赤王イラストイマイチだし…

949 17/08/21(月)05:52:36 No.447705416

2周年は確率緩和か10連で11枚とか☆4鯖確定とかあると期待してたんだけどね

950 17/08/21(月)05:53:23 No.447705432

>お空はよく分からんけど大盤振る舞いはしてるな あっちはSSRよく出るけど今更ゲーム進める気にならないレベルの時間泥棒でな…

951 17/08/21(月)05:53:23 No.447705433

1遠坂緩和する方が断然お得なのかねそこらへん

952 17/08/21(月)05:53:35 No.447705438

ノッブ母上ニトちゃんは来た あとはマハトママンも欲しい…

953 17/08/21(月)05:53:37 No.447705441

リアルイベントとかぶっちゃけ地方民にとっちゃあって無いのも同然だからまだバトエンの方が嬉しいよ

954 17/08/21(月)05:54:08 No.447705453

一応10連11枚的な事はした ただし9800円だけだが…

955 17/08/21(月)05:54:43 No.447705468

>2周年は確率緩和か10連で11枚とか☆4鯖確定とかあると期待してたんだけどね 無料石の付与増やしたんじゃから課金者にとってはガチャ単価安くなったじゃろ

956 17/08/21(月)05:54:45 No.447705469

AUOははやく二周年記念の下賜して、やくめでしょ

957 17/08/21(月)05:55:00 No.447705480

FGOの10倍ぐらいやる事あるよね… 一戦一戦はこっちより大分スムーズで快適だけど

958 17/08/21(月)05:55:17 No.447705487

どこまでいきたいかの度合いにもよるが今からお空始めるのは頭剃って寺入って修行するくらいの覚悟がいるぞ 実際それくらいの時間も取られるぞ

959 17/08/21(月)05:55:29 No.447705491

>1遠坂緩和する方が断然お得なのかねそこらへん そりゃあ課金者だけ優遇できるし

960 17/08/21(月)05:55:51 No.447705506

FGOの何が嫌ってガチャの金額が9800円基準でかなり高い事だ 安いの買うと数的にバカ見るし結局ちょっと回す気でも9800円しか選択肢ないからね…

961 17/08/21(月)05:56:04 No.447705519

>AUOははやく二周年記念の下賜して、やくめでしょ 1000万DLに期待してるんだけど…

962 17/08/21(月)05:56:35 No.447705528

高い金額のほうがおまけが沢山つくのって他でもそうじゃないの?

963 17/08/21(月)05:56:35 No.447705529

>AUOははやく二周年記念の下賜して、やくめでしょ 実装までにラグあるけど結局あれって初回の確定枠の前払いでしかないからな

964 17/08/21(月)05:57:13 No.447705545

なんかこうこのスレで出てた歴史の話聞いてると人類ってもしやすごいのでは…って気になってくる

965 17/08/21(月)05:57:36 No.447705556

>高い金額のほうがおまけが沢山つくのって他でもそうじゃないの? そうだよ おまけは一括で一番高いの買うのが徳

966 17/08/21(月)05:57:41 No.447705559

○○○万DL記念は基本誰かの復刻PUでしょ スカサハとかぬとかイシュタルが済んでるから次は…

967 17/08/21(月)05:57:57 No.447705568

超大作はいつでもニコニコ3000円払いよ 消費税分で今は少し高いけど

968 17/08/21(月)05:58:44 No.447705598

>なんかこうこのスレで出てた歴史の話聞いてると人類ってもしやすごいのでは…って気になってくる そりゃまぁ今のところ進化の頂点だからなぁ でも恐竜の方が活躍した年代は長いぞ

969 17/08/21(月)05:58:54 No.447705603

1000万記念復刻がマーリンじゃなかったら俺が「」に何遠坂でもガチャ奢ってやるぞ

970 17/08/21(月)05:58:58 No.447705607

1000万DLはよくて1000万QPと林檎10個とこふ10枚で多分終わりだろう 最悪100万QPと林檎3個石10個もあり得る

971 17/08/21(月)05:58:58 No.447705609

>なんかこうこのスレで出てた歴史の話聞いてると人類ってもしやすごいのでは…って気になってくる そりゃ伊達に何千年と生き延びてないからな…

972 17/08/21(月)05:59:10 No.447705617

>なんかこうこのスレで出てた歴史の話聞いてると人類ってもしやすごいのでは…って気になってくる 途中からの進化が異常過ぎてやはり宇宙人が手を貸したのではって思えるよ

973 17/08/21(月)05:59:57 No.447705644

>1000万DLはよくて1000万QPと林檎10個とこふ10枚で多分終わりだろう 星3フォウくん10枚ずつもきっとあるぜ

974 17/08/21(月)05:59:58 No.447705645

宇宙人が文明を与えた説があるくらいには文明の進化スピードが早いよね

975 17/08/21(月)06:00:42 No.447705667

西洋文明の源はローマだけど東洋の文明の源ってあるの?

976 17/08/21(月)06:00:52 No.447705671

古代宇宙人説は本当ならめっちゃロマンある!すげぇ!ってなるし 本当じゃなかったら自力でやってきた人間すげぇ!ってなるどっちにしろロマン溢れる説だよ

977 17/08/21(月)06:00:54 No.447705675

AUOの文明が突然高度な技術で現れてるんだっけ

978 17/08/21(月)06:00:56 No.447705678

ささやかなプレゼントを用意しましたよ先輩

979 17/08/21(月)06:01:07 No.447705685

特にこの3世紀ほどやばいよね

980 17/08/21(月)06:01:24 No.447705701

石器作って投げ始めた辺りから急速におかしくなってる 手先の器用さだけでそこまで脳が進化するかと

981 17/08/21(月)06:01:30 No.447705705

>ささやかなプレゼントを用意しましたよ先輩 1000万だよ!大台だよ!もっと頑張ってよ!

982 17/08/21(月)06:01:33 No.447705707

>途中からの進化が異常過ぎてやはり宇宙人が手を貸したのではって思えるよ 他人の命令を超集団でちゃんと聞く性質は神様か宇宙人に植え付けられたと思っている

983 17/08/21(月)06:01:39 No.447705711

「」だお的には20世紀最高の発明ってなんなの?

984 17/08/21(月)06:02:03 No.447705726

>1000万DLはよくて1000万QPと林檎10個とこふ10枚で多分終わりだろう >最悪100万QPと林檎3個石10個もあり得る 実際はその3分の1を想定しても下回りそう

985 17/08/21(月)06:02:10 No.447705729

>西洋文明の源はローマだけど東洋の文明の源ってあるの? 西洋も東洋も割とマジでメソポタミア周辺だぞ後エジプト 伊達に最古のAUO名乗ってないぞAUO 中国はまたちょっと特殊だけども

986 17/08/21(月)06:02:17 No.447705733

>「」だお的には20世紀最高の発明ってなんなの? コンピュータだな…

987 17/08/21(月)06:02:20 No.447705734

>西洋文明の源はローマだけど東洋の文明の源ってあるの? 東アジアに関して言えば漢かな

988 17/08/21(月)06:02:29 No.447705738

>「」だお的には20世紀最高の発明ってなんなの? 携帯電話とかポケベル発明したやつは世界中の労働者から呪われるべきだと思うの

989 17/08/21(月)06:02:34 No.447705741

>「」だお的には20世紀最高の発明ってなんなの? マイコン

990 17/08/21(月)06:03:18 No.447705762

>「」だお的には20世紀最高の発明ってなんなの? 抗生物質 DNA インターネット ここら辺が候補

991 17/08/21(月)06:03:21 No.447705766

中国王朝は大陸の真ん中に突然現れた つまり

992 17/08/21(月)06:03:31 No.447705771

確かここ最近のダウンロード記念…石しか

993 17/08/21(月)06:03:31 No.447705772

またマシュが新しいダサ私服着てて 服買ってるんじゃねぇよ!プレゼントに回せ! って罵られるんだ…

994 17/08/21(月)06:03:48 No.447705778

>「」だお的には20世紀最高の発明ってなんなの? ファミコン!

995 17/08/21(月)06:04:15 No.447705789

任天堂は星の開拓者だったのか…

996 17/08/21(月)06:04:25 No.447705792

夏はクーラーを開発した人に感謝しながら引きこもってるよ

997 17/08/21(月)06:04:31 No.447705799

>西洋文明の源はローマだけど東洋の文明の源ってあるの? 普通に考えれば中国とインドだろうけど漢字とかわかりやすい中国と比べてインドの影響ってわかりづらいな…

998 17/08/21(月)06:04:32 No.447705800

文明が発達しても人間のやってる事がずっと進化してないんでやはり人類は滅ぼすべきだな…

999 17/08/21(月)06:04:51 No.447705811

実際開拓してるかな…

1000 17/08/21(月)06:05:15 No.447705825

味噌汁飲んだりラーメン食ったりしてるとかつお節発明した人には足向けて寝らんねぇなと思う

1001 17/08/21(月)06:05:23 No.447705830

>普通に考えれば中国とインドだろうけど漢字とかわかりやすい中国と比べてインドの影響ってわかりづらいな… あいつら歴史は繰り返すからとか言って文字残さねーんだもん!

1002 17/08/21(月)06:05:58 No.447705845

>味噌汁飲んだりラーメン食ったりしてるとかつお節発明した人には足向けて寝らんねぇなと思う 醤油は?

1003 17/08/21(月)06:06:00 No.447705847

>特にこの3世紀ほどやばいよね ちょっと加速度おかしくないってなるなった

1004 17/08/21(月)06:06:14 No.447705859

インドに古代核戦争の話があってそれにラーマくんとかが居た気がする

1005 17/08/21(月)06:06:37 No.447705870

ちなみにインドとギリシャというかヨーロッパはルーツがAUOの地域辺りらしい

1006 17/08/21(月)06:07:00 No.447705881

イシュタル早く重ねたいのに穴掘り全然進まない

1007 17/08/21(月)06:07:22 No.447705898

ラーマ君気軽にぶん投げてるブラフマーストラはあれ核説あるからな

1008 17/08/21(月)06:08:29 No.447705937

>西洋も東洋も割とマジでメソポタミア周辺だぞ後エジプト >伊達に最古のAUO名乗ってないぞAUO >中国はまたちょっと特殊だけども 文明のゆりかご論とか四大文明論とかはもうかなり古い説よ 当時既に20以上の文明が花開いてたのが明らかになってる 相互に影響とか文字資料残ってる残ってないとかはあるけどある文明から波及みたいなのは全然違うよ

↑Top