17/08/21(月)01:23:20 夜はお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/21(月)01:23:20 No.447688944
夜はおねえちゃん
1 17/08/21(月)01:35:38 No.447690680
寄り道するとちゃんと叱ってくれるおねえちゃんいい…
2 17/08/21(月)01:40:16 No.447691276
色々気遣ってくれるおねえちゃんいいよね
3 17/08/21(月)01:42:40 No.447691599
気遣ってくれて面倒見が良くてこれは…おかあちゃん…
4 17/08/21(月)01:44:16 No.447691821
イメチェンリングの効果がおねえちゃんの容姿変化とか出来たらなー!
5 17/08/21(月)01:46:52 No.447692183
くらげ?
6 17/08/21(月)01:50:09 No.447692613
ロリと母性ってなんであんな相性いいんだ
7 17/08/21(月)01:51:40 No.447692802
今こそ幼馴染一強伝説に終止符を打つとき
8 17/08/21(月)01:52:09 No.447692862
お姉ちゃん絵が増えてきてうれしい…
9 17/08/21(月)01:52:45 No.447692946
何か旅の資金のやりくりも面倒見ててくれてそう 高いわね!こんなのあんたの鍛治で作れるでしょ買わなくていいわよ!とか
10 17/08/21(月)01:53:13 eeALOBVM No.447693007
またキモいスレ立ててる…
11 17/08/21(月)01:53:30 No.447693048
今日の昼貼られてたお姉ちゃんが結婚相手の画像あればよかった
12 17/08/21(月)01:55:22 No.447693261
>ロリと母性ってなんであんな相性いいんだ やっぱりシャアって正しかったんだ
13 17/08/21(月)01:58:05 No.447693588
この子は主人公より幼いように見えますがなぜおねえちゃんと呼ばれているのですか?
14 17/08/21(月)01:58:14 No.447693613
寝坊すると起こしに来てくれる たまにシルビアが起こす
15 17/08/21(月)01:58:58 No.447693700
>イメチェンリングの効果がおねえちゃんの容姿変化とか出来たらなー! 預言者がくれたあのペンダントもっと仕事しろって思うの
16 17/08/21(月)01:59:22 No.447693746
>この子は主人公より幼いように見えますがなぜおねえちゃんと呼ばれているのですか? 吸われた
17 17/08/21(月)01:59:49 No.447693802
>この子は主人公より幼いように見えますがなぜおねえちゃんと呼ばれているのですか? こう見えて歳上よ
18 17/08/21(月)02:00:45 No.447693896
やっと裏終わったからお姉ちゃん描くね・・・
19 17/08/21(月)02:02:37 No.447694119
>この子は主人公より幼いように見えますがなぜおねえちゃんと呼ばれているのですか? 魔物に年齢さげられてるだけで実年齢は10代後半くらい 姉とかおねえちゃんとか呼ばれてるのはパーティに加入する双子の姉の方だから
20 17/08/21(月)02:03:25 No.447694209
ホモに負けると優しく起こしてくれるおねえちゃん
21 17/08/21(月)02:03:56 No.447694266
お姉ちゃんも良いけど姉さんも良いよね
22 17/08/21(月)02:04:00 ukKE4ubA No.447694272
本当に気持ち悪いよこのスレ
23 17/08/21(月)02:05:40 No.447694441
気持ち悪いのは分かってるけど仕方ないんだ
24 17/08/21(月)02:06:02 No.447694493
気持ち悪いならチンポダシナヨ
25 17/08/21(月)02:06:17 No.447694526
始祖の森で突然グズ発言した時はなんか怖かった
26 17/08/21(月)02:08:13 No.447694730
お姉ちゃんかわいいけど鳥さ目じゃないと違和感あるな…
27 17/08/21(月)02:09:28 No.447694867
なんか没個性っぽくなっちゃうよな スレがゆるゆりとか出てきそう
28 17/08/21(月)02:11:01 No.447695013
おしゃまなロリじゃなくて本当にしっかりもののお姉ちゃんだったから… つらい…
29 17/08/21(月)02:11:16 No.447695041
全クリ後に呪い解けるとかは無いの?
30 17/08/21(月)02:11:52 No.447695093
>始祖の森で突然グズ発言した時はなんか怖かった 妹が心配なんだろうずっと側にいてやれるとは限らないわけだし
31 17/08/21(月)02:12:07 No.447695116
たまに元に戻ったときの帽子のシュールさに笑ってしまう
32 17/08/21(月)02:12:11 No.447695122
双子なのか じゃあセーニャと同い年じゃん
33 17/08/21(月)02:13:09 No.447695200
孕ませたい 初潮来る前に妊娠させて産ませたい
34 17/08/21(月)02:13:54 No.447695264
ロウの呼び方がおじいちゃんなのが良い…
35 17/08/21(月)02:14:31 No.447695307
ジエーゴパパって呼ぶのもいい…
36 17/08/21(月)02:14:52 No.447695334
>何か旅の資金のやりくりも面倒見ててくれてそう >高いわね!こんなのあんたの鍛治で作れるでしょ買わなくていいわよ!とか オカンすぎる…
37 17/08/21(月)02:16:08 No.447695441
一見生意気そうだけどちゃんと目上の人にはさん付けなのも好印象です
38 17/08/21(月)02:17:00 No.447695511
わがままそうで本当は優しい子なのいいよね
39 17/08/21(月)02:17:10 No.447695522
目上の人にもちゃん付けなオカマも好印象です
40 17/08/21(月)02:17:23 No.447695542
ちょっと面倒な頼みごとでも仕方ないわねーって言いながら引き受けてくれそうなお姉ちゃん
41 17/08/21(月)02:17:40 No.447695564
>始祖の森で突然グズ発言した時はなんか怖かった 後の妹の回想と合わせれば一緒に死ぬことはできないとなんとなく予感でもあったんだろう
42 17/08/21(月)02:18:16 No.447695617
>双子なのか >じゃあセーニャと同い年じゃん ゲームやれよ
43 17/08/21(月)02:19:21 No.447695704
裏で再開したときはもう絶対死なせたりするもんか!と決意したよ… 反転ベホマズンで死んだ
44 17/08/21(月)02:19:44 No.447695733
グズだからどうかしらねからのそうならいいわねって言いながら背を向けるの好きだよ
45 17/08/21(月)02:20:23 No.447695804
>反転ベホマズンで死んだ おまえー!
46 17/08/21(月)02:20:34 No.447695820
賢者の血筋か自分が死ぬこと薄々予感はしてたみたいだもんな
47 17/08/21(月)02:20:43 No.447695832
両親の旅に出すんじゃなかったみたいな台詞で心が痛い
48 17/08/21(月)02:21:16 No.447695883
でも実の両親じゃなかったっぽいし…
49 17/08/21(月)02:21:23 No.447695887
もう絶対死なせるもんか! あ!キラーマジンガだ!イオグランデ!
50 17/08/21(月)02:21:51 No.447695930
>両親の旅に出すんじゃなかったみたいな台詞で心が痛い ごめんなさい…本当にごめんなさい… ってめっちゃなるなった
51 17/08/21(月)02:21:53 No.447695932
書き込みをした人によって削除されました
52 17/08/21(月)02:22:12 No.447695957
やり返すとこの子がおてんば生意気ロリっぽい発言してるの子供扱いされてる時くらいだった でも普段の仕草見て子供扱いしないのは無理だよ
53 17/08/21(月)02:22:19 No.447695970
>もう絶対死なせるもんか! >あ!キラーマジンガだ!イオグランデ! オオオ イイイ
54 17/08/21(月)02:22:21 No.447695972
実の子供じゃないからこそ思いが強いもんだ
55 17/08/21(月)02:22:49 No.447696009
精神は肉体に引っ張られちゃうからねしょうがない
56 17/08/21(月)02:22:51 No.447696013
うちでは魅了された仲間をイオ系で敵ごと粛清することが多かった
57 17/08/21(月)02:22:58 No.447696026
>オオオ >イイイ キラーマジンガってマホカンタかかってんの?
58 17/08/21(月)02:23:19 No.447696053
時戻った時のお祈りしてるとこでそんなこと考えてたのお姉ちゃん…ってなる
59 17/08/21(月)02:23:20 No.447696061
>うちでは魅了された仲間をイオ系で敵ごと粛清することが多かった お姉ちゃん容赦ないよね…
60 17/08/21(月)02:23:27 No.447696070
>反転ベホマズンで死んだ 俺はハッスルダンスでころころしてしまった…
61 17/08/21(月)02:23:29 No.447696076
>イイイ >オオオ
62 17/08/21(月)02:23:54 No.447696102
再会した時に様子が変だとは思いつつも話しかけたら「死んでくれないかな?」と言われてこれは
63 17/08/21(月)02:23:57 No.447696107
裏だと本当によしここでベロニカでカミュにバイキルトを…し…死んでる…ってなる
64 17/08/21(月)02:24:00 No.447696114
試練でカンタ張られてムチなんか振ってなかったのでイオグラして蘇生のループを繰り返すはめになった
65 17/08/21(月)02:24:21 No.447696139
こうげき魔力が高いおかげで気持ちいいぐらい魔法で敵が消し飛ぶのいいよね… 気持ち良すぎてたまにうっかりマホカンタ相手に魔法つかってお姉ちゃんが消し飛ぶ
66 17/08/21(月)02:24:25 No.447696144
イオグランデに妹が巻き込まれて死んだ グズだからしょうがない
67 17/08/21(月)02:24:35 No.447696157
>再会した時に様子が変だとは思いつつも話しかけたら「死んでくれないかな?」と言われてこれは ホモロス殺すべし 慈悲はない
68 17/08/21(月)02:24:40 No.447696164
>キラーマジンガってマホカンタかかってんの? かかってる時もある
69 17/08/21(月)02:24:44 No.447696174
>キラーマジンガってマホカンタかかってんの? ミラーアーマーとか光のドレスと同じく20%でマホカンタっぽい はやぶさ改狙ってギガディン唱えたら跳ね返ってきて死んだ
70 17/08/21(月)02:24:50 No.447696184
敵に魅了されるような軟弱者は全体攻撃で処刑する
71 17/08/21(月)02:25:06 No.447696205
マホカンタっていうか一定確率で魔法反射みたいの持ってる敵がいる
72 17/08/21(月)02:25:08 No.447696207
>イオグランデに妹が巻き込まれて死んだ >グズだからしょうがない お金の匂いに魅了されちゃうグズだからね
73 17/08/21(月)02:25:20 No.447696216
キラーマジンガはおいろけ系で倒したほうがいい
74 17/08/21(月)02:25:30 No.447696231
>イオグランデに妹が巻き込まれて死んだ >グズだからしょうがない すんだこと 魅了されたり混乱するやつが悪い
75 17/08/21(月)02:25:36 No.447696239
>キラーマジンガはおいろけ系で倒したほうがいい 機械なのに…
76 17/08/21(月)02:25:36 No.447696240
>再会した時に様子が変だとは思いつつも話しかけたら「死んでくれないかな?」と言われてこれは こんな胸くそ悪いことするのはアイツしかいない!
77 17/08/21(月)02:25:42 No.447696249
妹って変な匂い好きだよねあの子
78 17/08/21(月)02:25:50 No.447696259
ひでおから来ました
79 17/08/21(月)02:26:17 No.447696294
>>再会した時に様子が変だとは思いつつも話しかけたら「死んでくれないかな?」と言われてこれは >ホモロス殺すべし >慈悲はない こんな胸クソ悪いものを見せるヤツはひとりしかいない!
80 17/08/21(月)02:26:20 No.447696300
やはりホモは死ぬべき
81 17/08/21(月)02:26:26 No.447696309
DQ6でも1/4ぐらいの確率でマホカンタかかってたからそのリスペクトだとおもう 確定じゃないからかかってる奴とそうでない奴が混じって出てくるのがいやらしい
82 17/08/21(月)02:26:55 No.447696351
>キラーマジンガはおいろけ系で倒したほうがいい サキュバスウインクで600くらい当って吹いた
83 17/08/21(月)02:27:02 No.447696359
ひでおは唯一の親友で戦友をなんだと思ってるの…
84 17/08/21(月)02:27:26 No.447696391
お姉ちゃんをCPUに任せとけばちゃんと反射する相手に魔法は控えるよ ただし仲間が魅了されたターン内で的確にイオグランデを撃ち込んでくる
85 17/08/21(月)02:27:37 No.447696407
>ひでおは唯一の親友で戦友をなんだと思ってるの… 有吉とか坂上忍みたいな感じ
86 17/08/21(月)02:27:41 No.447696411
あのホモは何がしたかったの?全然効いてないけどイラっとしたから分身タナトスするね!
87 17/08/21(月)02:28:41 No.447696485
ホモはオーブ攻撃も一番しょぼい
88 17/08/21(月)02:28:46 No.447696490
死んだら魅了治るからね
89 17/08/21(月)02:29:10 No.447696517
>ホモはオーブ攻撃も一番しょぼい どんな効果だっけ? ホモと門番だけ思い出せない
90 17/08/21(月)02:29:16 No.447696528
ずっと憧れてきたし戦友だし仲間でもある それはそれとしてあいつは胸糞悪いものを見せるような奴だ!
91 17/08/21(月)02:29:32 No.447696545
>あのホモは何がしたかったの? ひでおになりたかった
92 17/08/21(月)02:30:08 No.447696591
門番はいてつく波動 ホモはなんか全体ダメージあるやつ
93 17/08/21(月)02:30:23 No.447696607
>どんな効果だっけ? >ホモと門番だけ思い出せない ホモは全体に100くらいのダメージ 門番はただのいてつく波動…
94 17/08/21(月)02:30:47 No.447696648
>門番はいてつく波動 >ホモはなんか全体ダメージあるやつ しょぼいな… ゴールドアストロンのウザさを見習え!
95 17/08/21(月)02:30:51 No.447696652
>ひでおは唯一の親友で戦友をなんだと思ってるの… 主君が魔物にとり付かれてるのを知っていながらその悪事に加担しつづけた挙句 デルカダールの国土と民を数ヶ月に渡って痛めつけ続けた魔物の将軍の直接の上司だし
96 17/08/21(月)02:30:52 No.447696653
オーブ攻撃で一番きつかったのはブギーのギガマホトラだった 最終的にMP尽きて泥仕合になった
97 17/08/21(月)02:30:57 No.447696661
su1987744.jpg
98 17/08/21(月)02:31:21 No.447696696
OPで大人モード見たときはうわキツ…と思ったけどリアルタイムレンダの大人お姉ちゃんめっちゃ可愛い
99 17/08/21(月)02:32:01 No.447696749
>目上の人にもちゃん付けなオカマも好印象です そんな中で唯一呼び捨てのグレイグいいよね… キテル…
100 17/08/21(月)02:32:15 No.447696776
分身とかダメアップとかいやらしいのが並ぶなかで最後の二人はウルノーガ第一形態のサイクルとして用意されたとしか思えない
101 17/08/21(月)02:32:17 No.447696782
>su1987744.jpg いい・・・
102 17/08/21(月)02:32:43 No.447696813
尊い…
103 17/08/21(月)02:32:58 No.447696842
門番はあのタイミングではなかなかのの攻撃力があったしバイキルトとかスクルト解除されるのはなかなか厄介だった印象がある
104 17/08/21(月)02:33:02 No.447696847
ホメロスってゲーム始まった時点ではもう闇堕ちしてた?
105 17/08/21(月)02:33:20 No.447696874
>分身とかダメアップとかいやらしいのが並ぶなかで最後の二人はウルノーガ第一形態のサイクルとして用意されたとしか思えない こっちまだ二人なのに分身してくるのはいやらしすぎた…
106 17/08/21(月)02:33:57 No.447696915
門番門番って 強大なドラゴン族を束ねる軍王なんですよ!!!!
107 17/08/21(月)02:34:00 No.447696919
定期的に貼られるお姉ちゃんの結婚画像いいよね… でももっとこういうの増えて欲しい…
108 17/08/21(月)02:34:09 No.447696931
>オーブ攻撃で一番きつかったのはブギーのギガマホトラだった >最終的にMP尽きて泥仕合になった 下準備せずに突っ込んだのでMP切れと連携MP0でなんとかした 多分今までで一番長く殴り合ってた
109 17/08/21(月)02:34:44 No.447696973
>>オーブ攻撃で一番きつかったのはブギーのギガマホトラだった >>最終的にMP尽きて泥仕合になった >下準備せずに突っ込んだのでMP切れと連携MP0でなんとかした >多分今までで一番長く殴り合ってた しかもあそこお姉ちゃんとの連戦なのがいやらしい お姉ちゃんもいやらしい
110 17/08/21(月)02:34:47 No.447696976
門番はデュランのオマージュじゃろ
111 17/08/21(月)02:34:58 No.447696984
門番はデュランみたいな武人肌のストーリーがあると思いきや倒してみると本当にただの門番だった
112 17/08/21(月)02:36:07 No.447697075
ブギーはBGMのせいでそんなに緊張感なかった…
113 17/08/21(月)02:36:29 No.447697106
MP回復あほみたいに手に入ってあまってたから ギガマホトラはラッキー攻撃だったわ
114 17/08/21(月)02:36:38 No.447697117
>門番門番って >強大なドラゴン族を束ねる軍王なんですよ!!!! うるせぇギガブレイクで来い
115 17/08/21(月)02:36:42 No.447697126
ブギーは今後MP回復アイテムを持たせる事の重要性を説いてくれるいい奴
116 17/08/21(月)02:36:52 No.447697140
このゲーム姉属性が結構いるな
117 17/08/21(月)02:36:56 No.447697144
あの覇海軍将とか大層な名前引っさげてたワームの亜種が一番肩透かしだった
118 17/08/21(月)02:37:00 No.447697148
門番はひでおが無限体力のゲストじゃなかったらかなりつらかったと思う
119 17/08/21(月)02:37:54 No.447697222
>門番はひでおが無限体力のゲストじゃなかったらかなりつらかったと思う それ門番じゃなくてゾルデじゃね?
120 17/08/21(月)02:38:07 No.447697239
>このゲームババア属性が結構いるな
121 17/08/21(月)02:38:34 No.447697259
>門番はひでおが無限体力のゲストじゃなかったらかなりつらかったと思う 門番ってそっちじゃなくね そっちの影薄い1番手も主人公育ってなかったりスキル振り半端だと苦労しそうだけど
122 17/08/21(月)02:38:58 No.447697291
拾ったものを個人の道具袋に上からなげこむのやめてくれんかな… というか個人道具袋制で消費アイテム使うのめんどすぎるんだよ
123 17/08/21(月)02:39:19 No.447697321
ゾルデさんはシナリオ的にめっちゃいい仕事したからいいんだ
124 17/08/21(月)02:39:32 No.447697339
>ブギーはBGMのせいでそんなに緊張感なかった… あのBGMのボスは気の抜けそうな中泥仕合を強いてくるから厄介 まあフールフールに関してはおじいちゃんと再会する前に行っちゃったから酷い目にあったんだけど
125 17/08/21(月)02:40:27 No.447697402
>拾ったものを個人の道具袋に上からなげこむのやめてくれんかな… 勇者の袋の中は常によくわからない物でいっぱいだよね
126 17/08/21(月)02:40:48 No.447697425
>拾ったものを個人の道具袋に上からなげこむのやめてくれんかな… >というか個人道具袋制で消費アイテム使うのめんどすぎるんだよ これは伝統だからそういうものだと思っていちいち整理しよう
127 17/08/21(月)02:41:05 No.447697452
>というか個人道具袋制で消費アイテム使うのめんどすぎるんだよ これもこれで一つのゲーム性だしまあ…って思ってもいいけど アイテム受け渡し面倒すぎるのだけは不満だ
128 17/08/21(月)02:41:36 No.447697492
素材なんか個人の袋に入れる意味自体が存在しないのに…
129 17/08/21(月)02:42:27 No.447697552
一応袋から複数個一度に取り出せたり 一発で一部の道具以外まとめて袋にぶち込めたりと いろいろ改善されては居るんだけども
130 17/08/21(月)02:42:37 No.447697570
>ゾルデさんはシナリオ的にめっちゃいい仕事したからいいんだ 能力的にもあいつは六軍王の中で最弱…感あって好き 全体的に六軍王はぽっと出感強いから本当に会議シーンとかほしかったな
131 17/08/21(月)02:42:44 No.447697578
ゾルゲさんやたらとデザイン良かったしな…
132 17/08/21(月)02:43:34 No.447697644
ゾルデさんはほぼイベント戦闘みたいな1vs2じゃなくて4vs1したかった
133 17/08/21(月)02:43:47 No.447697655
フールフールはシルビアの大事なものを受け取った一連のやり取りが楽しい
134 17/08/21(月)02:44:06 No.447697684
ゾルデさんかっこいいよね
135 17/08/21(月)02:44:36 No.447697718
>全体的に六軍王はぽっと出感強いから本当に会議シーンとかほしかったな 会議室は海になるな 誰のせいとは言わないけど
136 17/08/21(月)02:45:19 No.447697761
>全体的に六軍王はぽっと出感強いから本当に会議シーンとかほしかったな ドラクエのコンセプト的にそうなんだろうけど主人公の視点を離れた描写が全くと言っていいほどないよね プレイヤーが知ってて主人公が知らない情報がない
137 17/08/21(月)02:45:28 No.447697770
出頭拒否するマヤゴルド様
138 17/08/21(月)02:46:09 No.447697817
薬草とかは仲間に持たせてるときスタックする仕様でもよかったかも
139 17/08/21(月)02:46:47 No.447697871
まぁそもそもちゃんと立案した作戦に従って行動してるとは思えないのがいるから 会議開いても話にならないというか…
140 17/08/21(月)02:47:18 No.447697898
>フールフールはシルビアの大事なものを受け取った一連のやり取りが楽しい su1987749.jpg 結構ノリのいいフールフール様
141 17/08/21(月)02:48:53 No.447698010
キラゴルドのモンスター図鑑みると化け物のグラに解説で紅一点と書いてあって少し困る
142 17/08/21(月)02:48:56 No.447698013
>>フールフールはシルビアの大事なものを受け取った一連のやり取りが楽しい >su1987749.jpg >結構ノリのいいフールフール様 この辺りのシルビアはマジで暗い雰囲気を一蹴してくれる有難い存在だった
143 17/08/21(月)02:54:34 No.447698353
>>フールフールはシルビアの大事なものを受け取った一連のやり取りが楽しい >su1987749.jpg 3DSだとこんな山盛りのうんこ渡されるんだなPS4だと手のひらに収まるレベルなのに
144 17/08/21(月)02:56:13 No.447698458
>プレイヤーが知ってて主人公が知らない情報がない そう…デルカダール王はウが取り憑いてるから気を付けないと…
145 17/08/21(月)02:58:51 No.447698612
門番は始めてみたとき勇者の星叩き切ったやつかと思ったわ 違った、ただの門番だった