虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/21(月)01:18:55 No.447688311

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/08/21(月)01:21:33 No.447688682

    ふわり以降は何か動きあったのかしら

    2 17/08/21(月)01:21:55 No.447688742

    ホントに何だよコレ…

    3 17/08/21(月)01:22:28 No.447688834

    よつばとだろ おれはくわしいんだ

    4 17/08/21(月)01:25:22 No.447689205

    元祖ビュティさんみるとすごく安心する

    5 17/08/21(月)01:26:49 No.447689436

    お腹痛い

    6 17/08/21(月)01:27:21 No.447689522

    チャゲチャが不人気すぎて病んでしまったのかと思った当時

    7 17/08/21(月)01:27:21 No.447689523

    2作目が最速レベルの打ちきりを食らい画力が追い付いてないことを嘆いた澤井が精神と時の部屋で修行した結果

    8 17/08/21(月)01:28:47 No.447689722

    なんでビュティさん殺したん? su1987709.jpg

    9 17/08/21(月)01:29:13 No.447689779

    ボーボボ後期でもう絵柄変わってたけど無理して維持させてたって聞いたよ

    10 17/08/21(月)01:31:59 No.447690193

    ボーボボの単行本読めばおまけページとかでわかるけど澤井は元から絵上手いよ

    11 17/08/21(月)01:38:10 No.447691018

    チャゲチャの後輩の女の子が一番可愛い

    12 17/08/21(月)01:39:44 No.447691209

    澤井クソ真面目でナイスガイの兄ちゃんだったからな 病んだとかってより本当にそうと決めたら一生懸命やったからってのがでかい気がする

    13 17/08/21(月)01:40:39 No.447691321

    コロコロコミックでギャグやってる人なんかもものすごい真面目だったよね…

    14 17/08/21(月)01:42:30 No.447691582

    終始この作風なら疑惑で終わってたけど最終回で何なのやられたら病んだと思われても仕方ないよ

    15 17/08/21(月)01:43:10 No.447691665

    よつばとにすごく似てると思った

    16 17/08/21(月)01:44:05 No.447691788

    よつばととレールガン

    17 17/08/21(月)01:44:39 No.447691869

    俺はこの路線好きだよ

    18 17/08/21(月)01:45:07 No.447691928

    何があった

    19 17/08/21(月)01:45:20 No.447691967

    こういうながーいギャグなのかと思ったら最後までツッコミがなくて驚いた

    20 17/08/21(月)01:45:34 No.447692004

    似てるというかこれは似せてるのでは 道路の描き方とかそのまんますぎる

    21 17/08/21(月)01:45:38 No.447692012

    >よつばとにすごく似てると思った これとふらいんぐ東北うぃっちはよつばとモドキと良く言われてた

    22 17/08/21(月)01:46:15 No.447692097

    ギャグ漫画で長期的にヒット出すのホント大変ってのが分かる

    23 17/08/21(月)01:47:45 No.447692290

    終わった漫画の要素を続編でも引っ張るって展開難しいイメージあるけど これは昇華してる感じで個人的に斬新だったな

    24 17/08/21(月)01:48:48 No.447692431

    壮大なネタにはなってるけどもう戻れないんだよな…

    25 17/08/21(月)01:49:42 No.447692551

    ヘッポコ丸も出たんだ?

    26 17/08/21(月)01:49:55 No.447692583

    挟まるギャグが秀逸すぎる

    27 17/08/21(月)01:51:11 No.447692746

    やっとギャグ漫画が終わったと思ったら同じようなギャグ漫画させられて即死は辛いと思う

    28 17/08/21(月)01:51:20 No.447692759

    こやすくんとヤングの声つけてほしすぎる

    29 17/08/21(月)01:58:42 No.447693668

    真説の時点でかなり微妙だったからなぁ コアラとかナメ郎とか新キャラ部分が主にだけど

    30 17/08/21(月)01:59:26 No.447693760

    これみるとセットで田亀先生の汚いよつばとを思い出す

    31 17/08/21(月)02:00:09 No.447693838

    澤井先生どこいっちゃったの?

    32 17/08/21(月)02:00:10 No.447693839

    ギャグ漫画家といえば自分で自分の漫画の採点をやる浦安の作者が一番きてると思う

    33 17/08/21(月)02:07:00 No.447694610

    よつばともどきと言われると 糞先生のリューシカ思い出す 今また原作付きで小さい女の子が主役の変なの描いてるけど

    34 17/08/21(月)02:08:26 No.447694759

    声付けるとなると 別人レベルの新ビュティの声はビュティと同じか違う声にしようか迷うな…

    35 17/08/21(月)02:10:19 No.447694937

    高度なギャグだとずっと思ってた

    36 17/08/21(月)02:13:28 No.447695227

    長いボケだな

    37 17/08/21(月)02:18:53 No.447695665

    絵柄変わったが別にボーボボの絵柄が描けなくなったわけじゃない

    38 17/08/21(月)02:22:18 No.447695968

    ボーボボの唯一無二の絵柄を止めるのはもったいないなあ あれ描き続けるのはパワーいるだろうけど

    39 17/08/21(月)02:26:32 No.447696322

    作風変えるために絵柄も変えたんだろうが ならボーボボを引きづるのはまずかったんじゃないだろうか

    40 17/08/21(月)02:37:43 No.447697207

    連載でリハビリしてるかのようだ