空母や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/21(月)01:11:23 No.447687029
空母や輸送艦ってなんで防御力が低いって言われるの?
1 17/08/21(月)01:13:07 No.447687324
なんで輸送艦や現代艦に防御力があると
2 17/08/21(月)01:14:30 No.447687568
装甲より積載量を重視してるからじゃね
3 17/08/21(月)01:16:02 No.447687833
>空母や輸送艦ってなんで防御力が低いって言われるの? そりゃ実際に防御力が低いからだろう
4 17/08/21(月)01:16:02 No.447687834
防御は二の次なので
5 17/08/21(月)01:16:25 No.447687900
空母はともかく輸送艦は燃費が命だからだよ
6 17/08/21(月)01:16:56 No.447687977
そりゃ防御力低いよ
7 17/08/21(月)01:17:10 No.447688007
答え出たぞスレ「」
8 17/08/21(月)01:19:20 No.447688370
一つの船にたくさんの機能を入れると高くなる 空母は飛行機運用する能力に特化したいし輸送艦は輸送する能力に特化したいし それを守るのは別な船なり使える状況なりを用意してやればいいだけ
9 17/08/21(月)01:20:03 No.447688470
今の時代艦隊戦やるわけでもないだろうしあまり装甲気にしても仕方ない気もする
10 17/08/21(月)01:20:41 No.447688567
おおすみについてなら商船構造を一部に採用しているからな
11 17/08/21(月)01:20:58 No.447688605
どこからともなく飛んでくるエグゾセミサイル
12 17/08/21(月)01:21:27 No.447688662
何のために護衛艦がつくと思ってるのさ
13 17/08/21(月)01:21:47 No.447688715
今の時代の防御力をミサイル迎撃能力とかにかえてもまあ結局一緒のことよね
14 17/08/21(月)01:24:10 No.447689053
装甲だけで何万トンもあるようなのはもはやアメちゃんの空母だけになってしまった
15 17/08/21(月)01:24:12 No.447689059
>今の時代の防御力をミサイル迎撃能力とかにかえてもまあ結局一緒のことよね 防御力無くても役割分担すりゃいいだけのことだしね
16 17/08/21(月)01:26:14 No.447689344
空母やヘリ空母なのにVLS詰んでるのがいるらしいな
17 17/08/21(月)01:28:30 No.447689685
なによりお金がかかるからだよ…
18 17/08/21(月)01:31:29 No.447690116
距離と迎撃能力を装甲の代用にしてるので 変な地形で戦闘したり動けないときに死角から自爆ボートとか突っ込まれると死ぬ
19 17/08/21(月)01:45:32 No.447691999
>距離と迎撃能力を装甲の代用にしてるので >変な地形で戦闘したり動けないときに死角から自爆ボートとか突っ込まれると死ぬ まあ空母がそんなボートの航続距離に近づく必要はないし 上陸作戦の時は護衛艦いるしで困らないって言う
20 17/08/21(月)01:50:10 No.447692617
おおすみ型の甲板って海コン平積み出来るんだ
21 17/08/21(月)01:50:38 No.447692679
じゃあ遠距離から空母を航空攻撃したら一方的に沈められるってこと?
22 17/08/21(月)01:51:41 No.447692806
>じゃあ遠距離から空母を航空攻撃したら一方的に沈められるってこと? それやろうとしたのがソ連でそれに対抗して出来たのがイージスだ
23 17/08/21(月)01:52:18 No.447692895
>じゃあ遠距離から空母を航空攻撃したら一方的に沈められるってこと? できればな
24 17/08/21(月)01:58:20 No.447693621
強い相手と極力戦わないように全力で守ってるのが空母だとか聞いた ほんとに相手をタコ殴りにアウトレンジで叩けるときだけやってくるので
25 17/08/21(月)02:05:05 No.447694383
イージス艦が組み込まれてる現代のアメリカの艦隊にミサイルで喧嘩を売った例ってあるんだろうか
26 17/08/21(月)02:05:16 No.447694402
当たらなければどうということはないって思想になった
27 17/08/21(月)02:05:47 No.447694452
空母は武器燃料可燃物満載だから防御は弱い!!・・・けど戦闘艦ならソレ共通でそうでもなかったり
28 17/08/21(月)02:07:21 No.447694651
防御力や迎撃力は矢面に立つ奴が備えるべき物なので空母は重視しなくてよい
29 17/08/21(月)02:08:58 No.447694817
>イージス艦が組み込まれてる現代のアメリカの艦隊にミサイルで喧嘩を売った例ってあるんだろうか 湾岸でミズーリがシルクワームで狙われたけどイージスが随伴してたかはわからん 迎撃したのはイギリスのグロスターだけど
30 17/08/21(月)02:09:08 No.447694836
装甲防御のコスパが悪すぎる…
31 17/08/21(月)02:09:24 No.447694860
精密機器の塊な現代の艦艇に装甲を付けても少しダメージ入れば機械がおじゃんになってしまうので装甲を付ける必要はない
32 17/08/21(月)02:16:56 No.447695508
攻撃能力に対して防御能力の伸び率が悪いから迎え撃つより先に潰す方が効率が良い
33 17/08/21(月)02:18:09 No.447695604
でも昔の艦船にしたって上構焼き払ったら戦闘能力なんて無くなったも同然なんじゃ…
34 17/08/21(月)02:22:33 No.447695990
>でも昔の艦船にしたって上構焼き払ったら戦闘能力なんて無くなったも同然なんじゃ… 現代の艦船は焼き払う以前にミサイルが一発命中しただけでも相当な痛手になる