17/08/21(月)00:52:45 職場で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/21(月)00:52:45 No.447683527
職場で部下に対しても敬語で話しかけてしまう自分を何とかしたい… バイト君とかは普通にラフに接してきてるのに返事が敬語になってしまってつらい
1 17/08/21(月)00:54:06 No.447683834
影でフリーザ様って呼ばれてるよ
2 17/08/21(月)00:55:13 No.447684056
呼ぶ時はオイオイオイにしよう
3 17/08/21(月)00:56:41 No.447684358
>影でフリーザ様って呼ばれてるよ 見た目はドドリアさんみたいですけどね私は
4 17/08/21(月)00:57:09 No.447684471
丁寧語じゃなくて敬語なのか
5 17/08/21(月)01:00:46 No.447685182
別に悪いことじゃないと思うけど…
6 17/08/21(月)01:01:40 No.447685371
職場の雰囲気によるだろうけど普通では
7 17/08/21(月)01:02:17 No.447685484
いいと思うよ
8 17/08/21(月)01:02:50 No.447685583
悪いことではないと思うぜ というかあなたが目上なら唐突にタメきいても別に嫌な顔はされないと思う
9 17/08/21(月)01:07:05 No.447686341
それでええねん スマブラの櫻井はんも上とか下で呼び分けるのめんどくさいからって 全員さんづけで呼んでるって言ってたよ
10 17/08/21(月)01:09:10 No.447686677
俺も同期以外には敬語だけどそんな困ることないよ
11 17/08/21(月)01:10:06 No.447686806
逆だとひどいけどね
12 17/08/21(月)01:10:49 No.447686920
いつも年下の部下とは限らないしな
13 17/08/21(月)01:11:23 No.447687026
年下の上司と年上の部下との接し方がわけわからなくなる 年上の部下は年下の上司に対して友達と接するみたいにフランクに接してるんだけど
14 17/08/21(月)01:25:40 No.447689255
そういう先輩いたけど優しくて面倒みよかったしめっちゃ慕われてましたよ
15 17/08/21(月)01:33:10 No.447690355
家族相手も含めて常に敬語だけで話してるとこういう掲示板とかで文体が浮いてしまって困る
16 17/08/21(月)01:34:43 No.447690552
は?跡部様でしょ?
17 17/08/21(月)01:35:55 No.447690713
キレた時のギャップが効きそうですね
18 17/08/21(月)01:38:53 No.447691103
入れ替わりの激しい職場でいちいち使い分けを覚えるのが面倒なんで 親しい同僚以外全員さん付けの丁寧語で話すようになった
19 17/08/21(月)01:41:24 No.447691422
>家族とお話しするときも含めて常に敬語だけでお話ししておりますとこのような掲示板などで文体が浮いてしまって困ってしまいますわね
20 17/08/21(月)01:51:12 No.447692748
部下が上司になった時とかにも便利