虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/21(月)00:08:18 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/21(月)00:08:18 No.447673517

ちょっとかっこよすぎない?

1 17/08/21(月)00:09:49 No.447673875

第六宇宙で最も抱かれたい男って感じだ

2 17/08/21(月)00:09:50 No.447673878

チンポやんけ

3 17/08/21(月)00:10:46 No.447674121

飛ばすときに筋肉が特別な音を出すパープルチンポ

4 17/08/21(月)00:10:53 No.447674146

その痛みを連れていけ…とか出るアニメ間違えてるよこの人!

5 17/08/21(月)00:11:58 No.447674410

相手も強かったけどテクニックでそれに対応するのがかっこよすぎる

6 17/08/21(月)00:12:03 No.447674427

能力アニメのキャラみたいな戦い方するくせに成長速度早すぎる…

7 17/08/21(月)00:12:04 No.447674434

義理堅いしあざとちんぽ

8 17/08/21(月)00:12:05 No.447674436

ハードボイルドな世界の殺し屋みたいなセリフ言いやがって

9 17/08/21(月)00:12:22 No.447674514

時飛ばしばっかり考えてた十一宇宙の選手と考えがシンクロする視聴者

10 17/08/21(月)00:12:35 No.447674560

ヒット!!!! 来たn!!!???

11 17/08/21(月)00:12:45 No.447674607

Aパート原作キャラ出なくても満足できたのがすげえ

12 17/08/21(月)00:13:35 No.447674789

緊張感あって良かったよね今週

13 17/08/21(月)00:14:00 No.447674879

ギャグ時空耐性がクソ高いのが強あじを感じる

14 17/08/21(月)00:14:07 No.447674910

時飛ばしなんてインチキ能力で食ってるのになんで強敵にあっさり順応できるの

15 17/08/21(月)00:15:19 No.447675192

>ギャグ時空耐性がクソ高いのが強あじを感じる ベジータなんてギャグ時空に呑まれてボコボコにされるからな やっぱライバルキャラとしてはスレ画が適任だわ

16 17/08/21(月)00:15:21 No.447675196

そういや衝撃波とか次元回避できるの覚えてなかったわ…

17 17/08/21(月)00:16:21 No.447675420

慢心しないライバルキャラってめずらしい…

18 17/08/21(月)00:16:24 No.447675432

パラレルワールドちゃんと1話使ってやったのにマジで失念してた

19 17/08/21(月)00:17:20 No.447675648

悟空さも急に頭使って戦うようになって

20 17/08/21(月)00:17:59 No.447675811

>悟空さも急に頭使って戦うようになって 関係ねぇ!!!!!1!(地雷原特攻)

21 17/08/21(月)00:18:47 No.447675988

>>悟空さも急に頭使って戦うようになって >関係ねぇ!!!!!1!(地雷原特攻) 実行できて勝てるならゴリ押しも戦略だし…!

22 17/08/21(月)00:19:08 No.447676059

地雷を踏んでも爆発が届く前に効果範囲を通り抜ければ大丈夫理論なのかダメージとか知ったことじゃないで突っ込んでるのか

23 17/08/21(月)00:19:23 No.447676115

まさか次元回避で相手を落とすとは思わなかったしその後のフェイント込みで戦うのとか本当にかっこええ…

24 17/08/21(月)00:19:45 No.447676195

止められるなら止めてみろよぐえー!のテンポがギャグっぽかったよ悟空さ

25 17/08/21(月)00:20:18 No.447676312

トッポ本気出すのか

26 17/08/21(月)00:20:44 No.447676400

透過衝撃は強すぎる…

27 17/08/21(月)00:21:11 No.447676495

速すぎて瞬間移動させてくれねえ!でもその分攻撃が単調だから先読みすればいいよねってのは凄い

28 17/08/21(月)00:21:26 No.447676554

2択がえぐい

29 17/08/21(月)00:21:34 No.447676588

カリフラちゃんに全面的に信頼されてもケールちゃんが全く嫉妬しないぐらいには精神的IKEMEN

30 17/08/21(月)00:22:24 No.447676763

本当はSSだけど殺しの技を使えないのでS

31 17/08/21(月)00:22:31 No.447676780

耳で聞いて速攻は強げだけどまあフェイントフラグな能力よね…

32 17/08/21(月)00:23:02 No.447676900

>トッポ本気出すのか トッポは正義ごっこを貫いて欲しかった… あのセリフは小物っぽすぎるしがっかりした

33 17/08/21(月)00:23:26 No.447676982

しかし隠し玉も持ってなさそうだけど生き残ってどうするんだディスポ

34 17/08/21(月)00:23:28 No.447676990

後頭部の形やばくない?

35 17/08/21(月)00:23:46 No.447677059

チーム全体面倒見ようとしてくれてるのが凄いわ 元が一匹オオカミの殺し屋なのに

36 17/08/21(月)00:24:44 No.447677296

>あのセリフは小物っぽすぎるしがっかりした 本気出さないといけなくなってヒーローを貫けない自分への自嘲かとおもったごっこ発言は 強ければ最後までヒーローやれたんだし

37 17/08/21(月)00:25:02 No.447677368

今回安直に新能力出さずにテクニックだけで切り抜けたのがいいね

38 17/08/21(月)00:25:42 No.447677506

>しかし隠し玉も持ってなさそうだけど生き残ってどうするんだディスポ 自分の宇宙の為に卑怯な手を使うトッポを道連れにしそうな予感がある それかヒットさん落とすか

39 17/08/21(月)00:25:47 No.447677531

プライド・トルーパーズがプライド捨てたらどうなるの…

40 17/08/21(月)00:25:56 No.447677570

相手が単調だからって数千倍の速度にカウンター合わせられるのはひどい

41 17/08/21(月)00:26:50 No.447677770

声が烏丸所長って知って驚いた

42 17/08/21(月)00:27:24 No.447677886

時跳ばす跳ばさない2択とか置きブルーとか

43 17/08/21(月)00:27:36 No.447677939

能力に頼りきりじゃなくて承太郎みたいに冷静な判断力こそが恐ろしい

44 17/08/21(月)00:27:47 No.447677982

山路さんはハゲ役に定評があるからな

45 17/08/21(月)00:27:48 No.447677991

勃てないなら俺が勃たせてやろうって言われてみたい

46 17/08/21(月)00:27:53 No.447678008

来るって分かってたら時飛ばしにもカウンターぶち込めるし

47 17/08/21(月)00:28:26 No.447678137

>声が烏丸所長って知って驚いた 声優としても結構ベテランだからね 東映系のアニメはよく出てるの見る気がする

48 17/08/21(月)00:28:33 No.447678158

しかもまだフロストにカリフラケールまで控えてるからな第6

49 17/08/21(月)00:28:41 No.447678191

>声が烏丸所長って知って驚いた 俳優やらアニメ声優もやってるけどメインは映画の吹替の仕事だからね烏丸所長

50 17/08/21(月)00:28:45 No.447678205

抱かれたい:ヒット 抱きたい:シャンパ様

51 17/08/21(月)00:28:46 No.447678211

どんな強いのも弱いのも同じ1で、これ1時間逃げてりゃいいんだから ザコほど温存しておくのがよいのでは? プライドハゲが奥でひっそりかまえてるほうがダメというか

52 17/08/21(月)00:28:48 No.447678218

ヒットも悟空も経験の差で勝った感じするな

53 17/08/21(月)00:29:01 No.447678272

タイミングさえ読めればそれに合わせて瞬時にブルー化してカウンター決められるのが悟空さ 自身の筋肉の動きでフェイント掛けて判断遅らせて誤差僅差を重ねて水をあけたのがヒットさん

54 17/08/21(月)00:29:32 No.447678388

まあ生き残る為に女子供も落とさないといけないしヒーローやってられんわな

55 17/08/21(月)00:29:33 No.447678390

>しかもまだフロストにカリフラケールまで控えてるからな第6 改めて見ると優勝候補だわ…

56 17/08/21(月)00:29:42 No.447678427

>ザコほど温存しておくのがよいのでは? 17号みたいなやついるし…

57 17/08/21(月)00:30:17 No.447678568

キャベは…?

58 17/08/21(月)00:30:20 No.447678582

17号は割とアホな事にも乗ってくれるし…

59 17/08/21(月)00:30:30 No.447678610

17号も18号もガチ勢だからな…

60 17/08/21(月)00:30:40 No.447678657

正直俺終始シャンバ樣みたいなリアクションしてた気がする・・・

61 17/08/21(月)00:30:55 No.447678700

後強敵抱えてそうなのはキテラのとこかな

62 17/08/21(月)00:30:56 No.447678702

第6のサイヤ人は才能の塊すぎる…

63 17/08/21(月)00:31:00 No.447678717

キャベとかフロストとか今何してるんだ

64 17/08/21(月)00:31:02 No.447678729

フリーザ様がなにもみえねえ

65 17/08/21(月)00:31:23 No.447678801

ブブゼラ取り出したんか「」!

66 17/08/21(月)00:32:01 No.447678936

それよりゴッドって発動に人数条件なかった?

67 17/08/21(月)00:32:04 No.447678944

作中の人もやっぱりビルスに似ていると思ってたんだな

68 17/08/21(月)00:33:04 No.447679176

ここまでは第6も第7も順調に生き残っててどう収束していくのかわからない

69 17/08/21(月)00:33:21 No.447679237

>キャベは…? 今無事なのかな…

70 17/08/21(月)00:33:36 No.447679278

じっちゃんが次で退場しそうだしな…

71 17/08/21(月)00:33:47 No.447679313

11がラスボスポジのくせに小物ばっかりなのがなぁ

72 17/08/21(月)00:34:13 No.447679408

ディスポは触手に捕まったり糸で巻かれたりチンポにやられたりとサービスシーンが多いな

73 17/08/21(月)00:34:38 No.447679504

>それよりゴッドって発動に人数条件なかった? 一回なったのをトリガーに習得した

74 17/08/21(月)00:34:43 No.447679529

>11がラスボスポジのくせに小物ばっかりなのがなぁ 明らかにジレン以外は全員前座みたいな雰囲気出してるし意図的にやってるんだろう

75 17/08/21(月)00:34:48 No.447679550

第3宇宙とかいう空気

76 17/08/21(月)00:35:08 No.447679626

>それよりゴッドって発動に人数条件なかった? 一度コツを掴めば普通になれるんだろう

77 17/08/21(月)00:36:00 No.447679834

>じっちゃんが次で退場しそうだしな… でもムチムチギャルとムフフなことできるなら本望じゃん 宇宙消えてもなにも思い残すことないじゃん

78 17/08/21(月)00:36:03 No.447679845

ジレン1人で無双するしかなくなってきた

79 17/08/21(月)00:36:20 No.447679920

そういやどっかの宇宙の姿見えない奴どうすんだ?

80 17/08/21(月)00:36:21 No.447679925

残ってる人数的に第6対第7で終わりそうな気もするがなあ

81 17/08/21(月)00:36:44 No.447680012

しかし触手野郎が油断してヒットの遠当て食らってたけど そもそも気功波がある世界で近寄れまいってちょっとアホでは

82 17/08/21(月)00:36:54 No.447680042

じっちゃん死ぬのか…

83 17/08/21(月)00:36:59 No.447680057

ジレン突破の糸口作る為に何人犠牲になるかだ

84 17/08/21(月)00:37:22 No.447680128

ジレン戦でパワーアップしてヒットさんと決戦な気もする

85 17/08/21(月)00:37:30 No.447680152

トーナメント制でもないしもう力の大会お腹いっぱいなんだけど ジレンもフロストもヒットもの残ってるしいつまでやるのこれ

86 17/08/21(月)00:37:36 No.447680179

シャンパ様リアクション芸人として一流だよな

87 17/08/21(月)00:37:47 No.447680233

プーアルの特訓の効果が切れかけてるじっちゃん

88 17/08/21(月)00:38:02 No.447680291

ジレンがアホみたいに強くてどんどん味方がぽいぽいさせられる絶望展開でもそれはそれで

89 17/08/21(月)00:38:02 No.447680293

正直ジレンにヒットさんほどの凄みを毛ほども感じない

90 17/08/21(月)00:38:02 No.447680294

赤ゴッドが忘れられてなかったのがちょっと嬉しい あのヒョロッとした方が好きなんだ

91 17/08/21(月)00:38:09 No.447680325

横の全然喋らないデブ界王神様とセットでバランスもいい

92 17/08/21(月)00:38:24 No.447680400

地味に体力温存する為に最初からチームメイト使ったりガチで勝ち抜きに来てるからなトッポ

93 17/08/21(月)00:38:24 No.447680401

カリフラちゃんかキャベのどっちかは4かロゼになってほしいが

94 17/08/21(月)00:38:34 No.447680437

>第3宇宙とかいう空気 改造人間対決はあるんじゃないかなぁ

95 17/08/21(月)00:38:46 No.447680484

後で戦おうな!が戦えないフラグすぎるてつらい

96 17/08/21(月)00:38:47 No.447680485

ジレンって第六の界王神くらいしゃべらないよね

97 17/08/21(月)00:38:54 No.447680506

>そもそも気功波がある世界で近寄れまいってちょっとアホでは ヒットさんの遠当ては見えないのが酷いと思いました

98 17/08/21(月)00:39:05 No.447680558

ジレンはやばい気がする

99 17/08/21(月)00:39:05 No.447680560

ゴッドとブルー使い分けるやつなんで最初からやらなかった

100 17/08/21(月)00:39:06 No.447680567

たとえ死んでも全滅したらどうせ消滅だし生き残ったらドラゴンボールで生き返るからでえじょうぶだ

101 17/08/21(月)00:39:35 No.447680682

>改造人間対決はあるんじゃないかなぁ ナリラーマとその連れの方もう落ちてるんですけお…

102 17/08/21(月)00:39:57 No.447680765

衝撃波で吹っ飛ばすのは一時期悟空さも好きだったよね

103 17/08/21(月)00:39:59 No.447680771

甘さを捨てたトッポがプリキュアに止め刺したらちょっとショックかもしれない

104 17/08/21(月)00:40:55 No.447680962

プリキュアはOPのVSベジータのバンクを消化する作業がまだ残ってるし・・・

105 17/08/21(月)00:41:06 No.447681000

>ナリラーマとその連れの方もう落ちてるんですけお… まだ改造人間は残ってるし博士っぽい奴もいる!

106 17/08/21(月)00:41:08 No.447681006

カリケルはもうかなり見せ場あったしそろそろ退場してキャベにスポット当たる頃合いかも

107 17/08/21(月)00:41:34 No.447681112

>プリキュアはOPのVSベジータのバンクを消化する作業がまだ残ってるし・・・ もう やった

108 17/08/21(月)00:41:47 No.447681153

>プリキュアはOPのVSベジータのバンクを消化する作業がまだ残ってるし・・・ もう消化したよそれ

109 17/08/21(月)00:41:48 No.447681156

>プリキュアはOPのVSベジータのバンクを消化する作業がまだ残ってるし・・・ 俺の記憶違いでなければもう消化されてた気がする

110 17/08/21(月)00:42:15 No.447681251

2は残しとく意味あったの?

111 17/08/21(月)00:42:17 No.447681263

ジレンは最初無口な奴だなーくらいにしか思ってなかったけどここまで何も喋らないと不気味だわこいつ

112 17/08/21(月)00:42:18 No.447681269

最高の改造人間だったニグリッシが瞬殺されたのがひどい

113 17/08/21(月)00:42:23 No.447681291

全ちゃんヒットとディスポの速さを捉えられてないってことは やっぱりデリート能力以外は常人レベルなんだな

114 17/08/21(月)00:43:08 No.447681459

割と展開はスローペースだよな 第7はまだクリリンしか脱落してないし というかとっておきだったフリーザがここまで割と空気でいつ活躍するのか

115 17/08/21(月)00:43:10 No.447681465

>全ちゃんヒットとディスポの速さを捉えられてないってことは >やっぱりデリート能力以外は常人レベルなんだな 傍に付いてる奴のほうが強いしね

116 17/08/21(月)00:43:12 No.447681479

ゴッドは神と神でも底力見せて儀式関係なしに一瞬だけなれたしな

117 17/08/21(月)00:43:16 No.447681487

>全ちゃんヒットとディスポの速さを捉えられてないってことは >やっぱりデリート能力以外は常人レベルなんだな 概念みたいなもんだろう

118 17/08/21(月)00:43:36 No.447681576

プリキュア宇宙はもうヤードラット星人が主人公だよ

119 17/08/21(月)00:44:19 No.447681730

>割と展開はスローペースだよな まだ開始13分しか経ってねえ!

120 17/08/21(月)00:44:53 No.447681861

まだ天さんやピッコロさんあたりにも活躍シーン作らないといけないからな

121 17/08/21(月)00:45:19 No.447681948

第3宇宙勢とマゲッタの戦いが見たい

122 17/08/21(月)00:45:24 No.447681968

なーにワンピースよりは展開早い

123 17/08/21(月)00:45:31 No.447681989

結構色んなシチュエーションのバトル見られるしバトルロイヤル形式も悪くないなと思える

124 17/08/21(月)00:45:39 No.447682013

対じゃない宇宙になんでヤードラット星人がいるの

125 17/08/21(月)00:45:42 No.447682027

このペースだとあと半年はできるな

126 17/08/21(月)00:46:15 No.447682138

第7以外でも ジレン トッポ ヒット カリフラケール プリキュア って大分メイン級残ってるもんな 半年は余裕で続きそう

127 17/08/21(月)00:46:29 No.447682184

今更だけどカチカッチン鋼の脆さは異常

128 17/08/21(月)00:47:04 No.447682313

ピッコロさんは第六にもナメック星人らしきメンバーが二人いたからそいつらの絡みとか同化とか色々ありそう

129 17/08/21(月)00:47:15 No.447682351

>結構色んなシチュエーションのバトル見られるしバトルロイヤル形式も悪くないなと思える ただ大して広くない舞台なのにこんな頻繁に隠れたり一時撤退出来るのが気になる もっとだだっ広い舞台用意すればよかったのに

130 17/08/21(月)00:47:34 No.447682420

>このペースだとあと半年はできるな 御年80歳のでぇベテランの人の健康と寿命だけが心配

131 17/08/21(月)00:47:37 No.447682442

力の大会編は11月末までだよ

132 17/08/21(月)00:47:38 No.447682447

ケールはもうブロリー化しないの?

133 17/08/21(月)00:47:51 No.447682489

>なーにワンピースよりは展開早い 漫画連載中のアニメの宿命なのは分かってるけど OPとこれまでのあらすじと主な人物紹介の露骨な長さがつらい…

134 17/08/21(月)00:47:57 No.447682504

ディスポは全うに身体能力だけで強かったな

135 17/08/21(月)00:47:57 No.447682505

まだ35分もあるからでえじょうぶだ

136 17/08/21(月)00:47:58 No.447682511

>ケールはもうブロリー化しないの? 休憩中です

137 17/08/21(月)00:48:20 No.447682581

ケールは消耗してるから今はひっそり回復中

138 17/08/21(月)00:48:38 No.447682630

ところでルールをいまいち覚えてないんだけど 時間切れになったらどうなるの?人数差で勝敗?全部消滅?

139 17/08/21(月)00:48:45 No.447682650

ディスポが割と強いのは分かったが 初登場でモルボルに苦戦してたイメージが強くてな

140 17/08/21(月)00:48:50 No.447682672

明らかに時の流れが狂ってるけど制限時間の設定おかしいですよね?

141 17/08/21(月)00:48:53 No.447682686

前回の強キャラムーブのピッコロさんは 本当に久々に見た気がしてとてもよかった

142 17/08/21(月)00:49:00 No.447682717

>今更だけどカチカッチン鋼の脆さは異常 漫画版合体ザマスの召還武器なんだぜあれ…

143 17/08/21(月)00:49:08 No.447682741

>時間切れになったらどうなるの?人数差で勝敗?全部消滅? 一番生き残りが多いとこが勝ち

144 17/08/21(月)00:49:27 No.447682798

>明らかに時の流れが狂ってるけど制限時間の設定おかしいですよね? ナメック星の残り5分を思い出せ

145 17/08/21(月)00:49:51 No.447682888

もし本当に同時のタイミングで落っこちて全員脱落したらどうなるんだろ 面倒だから全宇宙消して終わるのかな

146 17/08/21(月)00:50:14 No.447682978

フリーザ様の出番まだ?

147 17/08/21(月)00:50:14 No.447682980

>ディスポは全うに身体能力だけで強かったな 逆に動きは単調だと見切られたりフェイントかけられたり悟空やヒットより戦闘センスは低かったね

148 17/08/21(月)00:51:26 No.447683242

アニメだと2話ぐらい生きてたけどリアルタイムだとあの犬たちはマジで一瞬で消滅したんだよな

149 17/08/21(月)00:51:48 No.447683319

ガレキあった方が画面が映えるしね この程度のギミックなら作っとけばいいのに

150 17/08/21(月)00:52:19 No.447683435

消耗したら回復ってお前達本当に制限時間わかってんのかと言いたくなる短さだからな…

151 17/08/21(月)00:52:32 No.447683480

ドラゴンボールでフェイントや経験の差が活きることって原作じゃちびどもみたいなよっぽどでもなければなかったし飛べないってのは結構面白いな

152 17/08/21(月)00:54:03 No.447683827

>ドラゴンボールでフェイントや経験の差が活きることって原作じゃちびどもみたいなよっぽどでもなければなかったし飛べないってのは結構面白いな だからこそ悟空も亀仙人とか天津飯チョイスした訳だしね

153 17/08/21(月)00:54:30 No.447683929

>消耗したら回復ってお前達本当に制限時間わかってんのかと言いたくなる短さだからな… どの宇宙もデンデみたいな回復能力持ちいないのは何でだろう

154 17/08/21(月)00:55:44 No.447684149

ガキだったら最初から突撃してかわされてリングアウトとかになりそうだしな

155 17/08/21(月)00:56:34 No.447684321

本来ならそんな経験の差とか全く問題にならないくらい地力の差があるはずなんだけどね チビ達とじっちゃんやクリリン

156 17/08/21(月)00:58:14 No.447684669

平和になったし悟天は全く修行とかしてなさそう

157 17/08/21(月)00:58:25 No.447684703

間接的とはいえ宇宙まるごと消滅させるわけだから子供抜いたんじゃないかな

158 17/08/21(月)00:58:37 No.447684733

>どの宇宙もデンデみたいな回復能力持ちいないのは何でだろう ブウは回復させられるはずだったけど欠場しちゃったしね

159 17/08/21(月)01:00:52 No.447685203

シャンパ様が一々あざとくてかわいい

160 17/08/21(月)01:01:41 No.447685375

ブブゼラどこから用意したの…

161 17/08/21(月)01:02:31 No.447685522

悟天とトランクスは神と神依然のスピンオフみたいのであいつら怠けてたなって原作フリーザ最終形態にすら劣る敵にそこそこ苦戦してたな

162 17/08/21(月)01:03:23 No.447685693

各々の地力の差はサバイバル編入る際に設定レベルでパワーバランスの調整入ったんだろうなと思ってもう気にしない事にした

163 17/08/21(月)01:05:44 No.447686119

>今更だけどカチカッチン鋼の脆さは異常 破壊神が手抜き工事してるだろ ノーマル状態の悟空さにも壊せるくらいだし

164 17/08/21(月)01:07:01 No.447686323

ドラゴンボールだと力の差で小細工通用しなくなるけどヒットさん素で強いからな… 衝撃波だけでブルー殺されかけたし

↑Top