17/08/19(土)23:52:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/19(土)23:52:07 No.447394966
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/19(土)23:52:31 No.447395066
合わねーよ
2 17/08/19(土)23:53:20 No.447395348
合うわけないだろ
3 17/08/19(土)23:53:22 No.447395359
だから笑ってごまかす!
4 17/08/19(土)23:54:31 No.447395678
よく合う!!!
5 17/08/19(土)23:55:24 No.447395874
内心合わねーなって思ってそう
6 17/08/19(土)23:56:33 No.447396181
個人の味覚なので合うと思う人もいるのだろうが自分では絶対やらない組み合わせだな…
7 17/08/19(土)23:57:50 No.447396548
他のに比べて表現が淡白すぎる…
8 17/08/19(土)23:58:09 No.447396631
このオッサンはただ塩むすび好きなだけじゃないかな
9 17/08/19(土)23:58:42 No.447396771
書き込みをした人によって削除されました
10 17/08/19(土)23:59:14 No.447396898
たくわんは合うと思う
11 17/08/19(土)23:59:51 No.447397055
ファンタとは合う
12 17/08/20(日)00:01:02 No.447397428
一緒には食べないけど酒飲んだ後の塩むすびは最高に美味い
13 17/08/20(日)00:02:48 No.447397941
でも俺が見たこのオッサンの中ではぶっちぎりで不快度低いぞ
14 17/08/20(日)00:02:57 No.447397978
酒を飲んだ後しばらくすると糖分と水分が欲しくなるからね
15 17/08/20(日)00:04:04 No.447398268
別の回で合うわけねえだろ言ってるとは聞いた
16 17/08/20(日)00:04:29 No.447398391
まだかっこいい頃のおじ
17 17/08/20(日)00:05:39 No.447398785
ビール以外飲んでるの初めて見た
18 17/08/20(日)00:06:09 No.447398946
このオッサン酒飲みゃ美味し美味し言うからつまみはなんでも良い
19 17/08/20(日)00:06:36 No.447399073
深夜にこんな食生活してると太るぞ
20 17/08/20(日)00:06:42 No.447399111
ビールじゃない方が健康的に見える
21 17/08/20(日)00:06:41 No.447399112
>でも俺が見たこのオッサンの中ではぶっちぎりで不快度低いぞ まだ初期だからな だからこそこの組み合わせに困惑する…
22 17/08/20(日)00:06:55 No.447399188
これで西洋人の舌はナンたらって言うんだから
23 17/08/20(日)00:08:00 No.447399490
絶対やらないけど塩むすびで日本酒やら焼酎ならアリに思える ワイン…
24 17/08/20(日)00:08:00 No.447399492
でもこの時間の塩にぎりは美味いから許すよ
25 17/08/20(日)00:08:07 No.447399518
半可通ほっほっ
26 17/08/20(日)00:08:32 No.447399638
ちゃんと漫画してる…
27 17/08/20(日)00:08:38 No.447399665
>ビール以外飲んでるの初めて見た ワインも好きでアッパーズ時代にはビールよりワインを飲んでた時期もあった
28 17/08/20(日)00:09:03 No.447399756
酒の後の炭水化物はなんでもうまい
29 17/08/20(日)00:09:10 No.447399785
ほっほっ ほっほっ
30 17/08/20(日)00:09:17 No.447399809
味の好みについては個人の自由だけど 2ページもかけるような内容じゃない
31 17/08/20(日)00:11:31 No.447400375
ユ ム ッ
32 17/08/20(日)00:11:51 No.447400448
美味そうに食われると美味いのかなと思ってしまう 料理漫画で一番大切なのはたぶん料理自身よりどれだけ美味そうに食べてるかだよね
33 17/08/20(日)00:13:30 No.447400901
半可通ほっほ
34 17/08/20(日)00:13:49 No.447401009
一コマ目ってどういう意味? 白ワインは黒ブドウの果汁だけ使ってるとかそういう意味じゃないよね?
35 17/08/20(日)00:14:40 No.447401239
がぽぽがない
36 17/08/20(日)00:15:26 No.447401425
米なんねゆうてもただの癖のない穀物なんだから会わない理由もない気がする
37 17/08/20(日)00:15:52 No.447401537
まあひょっとしたら合うかもしれないのは分かるけど >ユ >ム >ッ なんだよこれ!
38 17/08/20(日)00:17:11 No.447401866
でもねこのころの毒おじはまだいい毒おじだったんスよ……
39 17/08/20(日)00:17:14 No.447401872
皮がない白ワインのほうが渋くないのかな
40 17/08/20(日)00:17:38 No.447401973
オニギリにかぶりついた音って結構難しい気はする
41 17/08/20(日)00:18:38 No.447402261
いいから三色パン喰ってろ…
42 17/08/20(日)00:22:55 No.447403458
>ユ >ム >ッ 初めて聞く擬音だ…
43 17/08/20(日)00:23:03 No.447403493
ナポリタン食ってた頃とかは格好良かったんだけどなあ
44 17/08/20(日)00:24:28 No.447403857
塩なめながら酒のむのとなんもかわんねーわ
45 17/08/20(日)00:24:33 No.447403875
酒飲んだしラーメンでも食いに行くか!って言って 道中で缶ビール開けてケーキ食ってバナナ食って赤飯食うおじさん ラーメンも食う
46 17/08/20(日)00:24:48 No.447403952
ワイン+米よりも乳酸発酵食品の漬け物がプラスされてるのが大きいと思う ワインと漬け物はニシン漬けやキムチ相手じゃなければ相性が良い でも塩むすびと合わせるなら白ワインがセオリーじゃなかろうか
47 17/08/20(日)00:25:35 No.447404163
毒おじだからって批判から入るの嫌い
48 17/08/20(日)00:27:44 No.447404716
アムなのかユムなのかマムなのか字へたすぎる
49 17/08/20(日)00:28:05 No.447404817
>皮がない白ワインのほうが渋くないのかな そうだね ちなみにロゼもあんまり渋くない
50 17/08/20(日)00:28:26 No.447404909
マムッだと思ってた アムッなのか……
51 17/08/20(日)00:30:00 No.447405246
発酵食品のチーズが合うならまあ漬物も合うのはわからんでもない でも塩むすびはちょっと無理じゃないかな
52 17/08/20(日)00:31:05 No.447405512
いや…アムには見えないな…
53 17/08/20(日)00:31:52 No.447405707
ユムかと思った
54 17/08/20(日)00:31:54 No.447405720
塩と漬物はまあワインと喧嘩するほどではなさそうだが 白米部分をどうしたものか
55 17/08/20(日)00:32:24 No.447405838
米は甘みがワインに合わないと思うな……
56 17/08/20(日)00:33:26 No.447406068
塩むすびを食べるタイミングって軽い昼飯か間食か飲んだ後の締めってのが普通だけど ワイン好きでもこのタイミングでワインを一緒に飲んでる事って少ないと思うんだよ だから実際に意識的に合わせてみないとイメージでしか語られないんだと思う
57 17/08/20(日)00:34:12 No.447406242
美味そうに食ってるし別にいいんじゃねえの
58 17/08/20(日)00:34:24 No.447406290
まあワインも醸造酒だから日本酒みたいなモンだと思えば…
59 17/08/20(日)00:34:28 No.447406305
ユムッ で混入してたヤバいもん噛んじゃったのかと
60 17/08/20(日)00:35:03 No.447406437
塩+米+アルコールは個人的には浮腫むからという理由でやらないな量にもよるけど
61 17/08/20(日)00:35:17 No.447406490
ポン酒には確実に合う
62 17/08/20(日)00:36:00 No.447406668
毒おじの安い熟成してないようなワイン美味し!は納得できる チリワインとか実際美味しいし
63 17/08/20(日)00:37:14 No.447406960
知り合いに「米由来のもんだから合う」って言っておにぎりで日本酒飲む奴いるわ
64 17/08/20(日)00:37:31 No.447407052
つけものってピクルスと似てるから結構洋風のにも合う 塩むすびはわかんない…
65 17/08/20(日)00:38:30 No.447407300
米にあうものは酒にも合うならわからんでもないが
66 17/08/20(日)00:39:48 No.447407597
>知り合いに「米由来のもんだから合う」って言っておにぎりで日本酒飲む奴いるわ 卵由来だからってゆで卵にマヨネーズかけるようなもんだ うまい…
67 17/08/20(日)00:40:22 No.447407746
ネットリした食感のチーズは酒に合うんだから 塩を強めにして握ったお握りなら合うんじゃないの
68 17/08/20(日)00:41:13 No.447407968
酒が飲めればなんでもいいんじゃ
69 17/08/20(日)00:41:23 No.447408009
冷酒と冷えた握りメシは確かに旨い 旨いけど日本刀みたいな旨さだからしょちゅうやる気にならん
70 17/08/20(日)00:41:55 No.447408150
そこでこのチーズいぶりがっこ
71 17/08/20(日)00:46:55 No.447409431
大豆由来だから豆腐に醤油をかける