17/08/19(土)23:49:23 正直FGO... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/19(土)23:49:23 No.447394010
正直FGOのコマンド戦闘だるいからアイドル音ゲーにしてほしい
1 17/08/19(土)23:50:10 No.447394341
フルコン決める方が辛い…
2 17/08/19(土)23:51:26 No.447394672
途中中断出来るからターン制ゲームの方がありがたい
3 17/08/19(土)23:51:44 No.447394802
アイドル音ゲーをやれ
4 17/08/19(土)23:55:22 No.447395866
シャンシャン
5 17/08/19(土)23:56:26 No.447396152
音ゲーのが遥かにダルくない…?というか音ゲーってスマホとすこぶる相性悪いよね
6 17/08/19(土)23:56:26 No.447396155
イベントで回数こなす分には音ゲーの方がしんどい…
7 17/08/19(土)23:57:07 No.447396351
英霊が音楽に合わせて踊るゲームまだかな…
8 17/08/19(土)23:57:20 No.447396410
3マッチ系のパズルにすれば…
9 17/08/19(土)23:58:22 No.447396692
まともなゲームはターンごとにアプリ落ちない
10 17/08/19(土)23:58:31 No.447396735
ロードが早いのとn倍消費でn倍獲得みたいのがあるからFGOの方がダレると言えばダレる
11 17/08/20(日)00:01:54 No.447397691
>英霊が音楽に合わせて踊るゲームまだかな… セガのポリゴン使えば出来そうである
12 17/08/20(日)00:02:00 No.447397717
でも今のCGで歌って踊る余とか見たくない?
13 17/08/20(日)00:02:48 No.447397942
そもそももう戦う理由ないんだし二部は音ゲーでよくない
14 17/08/20(日)00:07:20 No.447399313
>まともなゲームはターンごとにアプリ落ちない スマホ買い換えろよ
15 17/08/20(日)00:09:08 No.447399777
バベッジやエジソンが3Dで踊るのか…
16 17/08/20(日)00:09:52 No.447399965
エリちゃんをプロデュース
17 17/08/20(日)00:10:43 No.447400208
あい!
18 17/08/20(日)00:11:12 No.447400318
して!
19 17/08/20(日)00:11:57 No.447400469
音ゲーやると疲れるから遠慮したい
20 17/08/20(日)00:12:22 No.447400587
戦闘オートか残りの手札一覧が欲しい
21 17/08/20(日)00:13:40 No.447400971
今回のイベントいくらなんでも重すぎる
22 17/08/20(日)00:14:27 No.447401191
順位の演出がタルくてタルくて
23 17/08/20(日)00:14:33 No.447401216
単純に重すぎてやる気がなくなる
24 17/08/20(日)00:15:40 No.447401484
宝具スキップはもう諦めたから戦闘8倍速を実装して欲しい
25 17/08/20(日)00:15:44 No.447401500
レースは問題なかったけど今回のイベントデータダウンロードしたあたりから宝具で100パーセント落ちるようになったわ
26 17/08/20(日)00:15:49 No.447401519
戦闘開始までのロード時間をせめて5秒以内くらいにはしてほしい
27 17/08/20(日)00:16:22 No.447401657
どれだけ埃かぶったスマホ使ってるんだよ!?
28 17/08/20(日)00:16:25 No.447401675
本当に音ゲーになったらめんどくさいと文句言うくせに
29 17/08/20(日)00:17:09 No.447401858
>本当に音ゲーになったらめんどくさいと文句言うくせに 本気で言う奴なんていねーよ!
30 17/08/20(日)00:17:18 No.447401889
iPad Proだからそのあたりは気にならないな まあiPad Proで重いようなゲーム出されても困るが
31 17/08/20(日)00:17:30 No.447401934
「」の中には未だに4sが現役なのもいるんだろう
32 17/08/20(日)00:17:34 No.447401954
>どれだけ埃かぶったスマホ使ってるんだよ!? FGO以外のゲームは何不自由なく遊べるんだけどなぁ
33 17/08/20(日)00:18:28 No.447402190
コマンド戦闘より音ゲーよりノベルゲームにして欲しいです
34 17/08/20(日)00:18:40 No.447402266
最近おかしいのが増えてきたからてっきり真顔で世迷言言っているのかと
35 17/08/20(日)00:18:46 No.447402292
どうして戦略性のない脳筋バトルなのにスキップもオートもないんですか
36 17/08/20(日)00:18:47 No.447402300
>FGO以外のゲームは何不自由なく遊べるんだけどなぁ ゲームによるんじゃないかな 3D表現使ってるゲームとかはどう?
37 17/08/20(日)00:18:53 No.447402330
iPhone6Plusなんだけどアヴェンジャーが宝具使うと100パーセント落ちるからイベント開始できない
38 17/08/20(日)00:19:15 No.447402443
すごいいいこと思いついた もうステージを選択してタップするだけで勝手にクリアしてリザルトだけ見れるようにしよう 敵の強さとか考えなくていいし楽になるぞ!その分のリソースでキャラ可愛い要素をましましにもできるぞ!
39 17/08/20(日)00:19:42 No.447402591
iphone6でぼこぼこおちる
40 17/08/20(日)00:20:00 No.447402659
もう認めろよ…… テキストだけくれと
41 17/08/20(日)00:20:52 No.447402890
そりゃ確かに未だにiPhone6使ってる方が悪いのかもしれないけどさ! バンドリもスクストもスイスイ動くのにFGOだけ宝具演出ごときで落ちるのはおかしいよ!
42 17/08/20(日)00:20:53 No.447402894
>ゲームによるんじゃないかな >3D表現使ってるゲームとかはどう? デレステもバトガもオルガルも普通に遊べる 崩壊はちょっと重いけどFGOよりは快適って感じ
43 17/08/20(日)00:23:09 No.447403521
>もう認めろよ…… >テキストだけくれと 質のいいって頭につけていい? 最近はそれすらなくて…
44 17/08/20(日)00:23:18 No.447403566
ゲームそのもののテンポあまり良くないし落ちるのはともかく軽くはなって欲しい そうなったら買い換えるわ
45 17/08/20(日)00:24:05 No.447403750
テキストだけでいいゲームだったらこんなにキャラ性能の話題とか煽りとかが活発になってないんじゃないの
46 17/08/20(日)00:24:51 No.447403967
>テキストだけでいいゲームだったらこんなにキャラ性能の話題とか煽りとかが活発になってないんじゃないの そんな話題が活発になってもね
47 17/08/20(日)00:24:54 No.447403981
個別に動かしてるものが多すぎてそこらのゲームじゃ比にらないぐらい負荷がある 3Dゲーは元から3Dの重さを考慮して軽減に力入れてるから案外軽かったりする罠
48 17/08/20(日)00:25:34 No.447404158
俺も6plusだけど最近ぽこぽこ落ちるな 背景がずっとアニメーションしてたCCCイベントよりはマシだが
49 17/08/20(日)00:25:42 No.447404186
スマホ最新のに替えたけど今回のイベの戦闘はカクつくなちょくちょく やっぱり泥じゃだめなのか
50 17/08/20(日)00:26:15 No.447404323
このゲーム軽減とか一切考えてないからな… むしろ変なこだわりで重くしてやるて思ってんじゃねえのてくらいだ
51 17/08/20(日)00:26:47 No.447404469
昔のランキングすらないほぼ絵だけのガチャゲーでも性能煽りはあったのだ…
52 17/08/20(日)00:27:00 No.447404529
>テキストだけでいいゲームだったらこんなにキャラ性能の話題とか煽りとかが活発になってないんじゃないの それこそフルコンだけならキャラ性能は関係ないはずの音ゲーすら性能談義で騒ぎとかあるし性能差がある以上避けられない
53 17/08/20(日)00:27:12 No.447404579
>このゲーム軽減とか一切考えてないからな… >むしろ変なこだわりで重くしてやるて思ってんじゃねえのてくらいだ 純粋に技術力ないだけだと思うよ
54 17/08/20(日)00:28:15 No.447404866
現行の他のゲームができるのにFGOだけ落ちるって報告が多い中で 開発陣はどんどん凝る方向に行くしスキップも軽量も実装する気はないって言うんだから 買い換えろってのも素直に聞き辛いとこはある
55 17/08/20(日)00:28:16 No.447404867
つまり星とクラスが同じなら同一能力であとは絵だけ変えれば争いは起こらない…?
56 17/08/20(日)00:28:23 No.447404891
iPhone6sだけど落ちたことないな 一緒にiPhone8に買い換えよう
57 17/08/20(日)00:28:28 No.447404916
>音ゲーのが遥かにダルくない…?というか音ゲーってスマホとすこぶる相性悪いよね スマホとの相性はいいスマホゲーとの相性は悪い
58 17/08/20(日)00:29:14 No.447405071
これアプリ自体落ちるのはメモリが足りなくなるからって認識でいいの?
59 17/08/20(日)00:29:26 No.447405109
>>音ゲーのが遥かにダルくない…?というか音ゲーってスマホとすこぶる相性悪いよね >スマホとの相性はいいスマホゲーとの相性は悪い 周回に向いてないよね… マクロスのゲームやってると思った
60 17/08/20(日)00:29:52 No.447405221
Androidと相性が悪いんだなと痛感した Ipad買ったらすげえ快適
61 17/08/20(日)00:30:14 No.447405318
>つまり星とクラスが同じなら同一能力であとは絵だけ変えれば争いは起こらない…? fateの概念に反するし…
62 17/08/20(日)00:30:16 No.447405322
PCで遊ばせろ以外の感想なし
63 17/08/20(日)00:30:23 No.447405344
もう軽くする気ないなら公式サイトにiPhone7以降推奨って書いておいて欲しい
64 17/08/20(日)00:30:25 No.447405351
他のアプリもそうだけどiPhoneは残り容量が多いと動作が軽くなる気がする
65 17/08/20(日)00:30:37 No.447405398
そりゃスマホよりはタブレットの方がいいに決まってる
66 17/08/20(日)00:30:46 No.447405431
音ゲーはイベントの度に曲追加しないといけないのがきつそう
67 17/08/20(日)00:30:51 No.447405465
音ゲーはまず百均でスマホ固定のスターターキット買う必要があるから…
68 17/08/20(日)00:31:13 No.447405549
>そりゃスマホよりはタブレットの方がいいに決まってる いや泥もタブだったんよ
69 17/08/20(日)00:31:18 No.447405563
落ちたりはしないんだけどクエストの前のロードが1分くらいかかる
70 17/08/20(日)00:31:22 No.447405578
なんで開発の努力を無視してそういうこという「」多いんだろ 楽しもうって気持ちがないとしか思えない
71 17/08/20(日)00:31:32 No.447405612
fateの曲なんてほとんどBGMじゃねーか
72 17/08/20(日)00:32:06 No.447405772
>fateの曲なんてほとんどBGMじゃねーか というか6割がたリメイクなのは頑張ってほしい
73 17/08/20(日)00:32:19 No.447405818
好きな作品のソシャ音ゲーやったら同じ曲何度もやるハメになって曲自体に飽きて本末転倒になってしまった
74 17/08/20(日)00:32:22 No.447405832
>なんで開発の努力を無視してそういうこという「」多いんだろ うn? >楽しもうって気持ちがないとしか思えない ううn??
75 17/08/20(日)00:32:32 No.447405872
>楽しもうって気持ちがないとしか思えない これって元はなんなの?
76 17/08/20(日)00:32:42 No.447405909
>音ゲーはイベントの度に曲追加しないといけないのがきつそう 全サーヴァントに曲つけてけば余裕じゃね そのあとはユニット曲とかやればいいわけだし きのこ作詞でやれば音楽なんてどうにでもなるだろ
77 17/08/20(日)00:32:45 No.447405920
>なんで開発の努力を無視してそういうこという「」多いんだろ >楽しもうって気持ちがないとしか思えない ノッブ帰れや!
78 17/08/20(日)00:32:58 No.447405964
好きでしょ?エミヤの曲とか
79 17/08/20(日)00:32:58 No.447405965
宝具使うとBGM変わる連中は音ゲーでは敬遠されそうだ
80 17/08/20(日)00:33:24 No.447406060
>好きな作品のソシャ音ゲーやったら同じ曲何度もやるハメになって曲自体に飽きて本末転倒になってしまった なんであれ何度もやるハメになると飽きが来るのは必然だと思う 今となってはthe world of spiritもあんまり聴きたい曲じゃなくなってしもうた…
81 17/08/20(日)00:33:39 No.447406122
別にFGOについて言ったわけではないかもしれないのにボロクソ言われる信長君可哀想
82 17/08/20(日)00:33:41 No.447406131
>これって元はなんなの? オタに持ち上げられて勘違いした可哀想な子の末路
83 17/08/20(日)00:33:47 No.447406155
>好きでしょ?エミヤの曲とか 実際にお前が使った回数少ないすぎる…
84 17/08/20(日)00:34:06 No.447406221
音ゲーは周回するような要素ぶち込まれると終わりだからな いずれネトゲ化するならぽちぽちゲーのが理に適ってる
85 17/08/20(日)00:34:41 No.447406359
>別にFGOについて言ったわけではないかもしれないのにボロクソ言われる信長君可哀想 FGOじゃなくても楽しむ努力が足りないは意味不明じゃない?
86 17/08/20(日)00:34:49 No.447406394
せめて超大作みたいにしてほしい
87 17/08/20(日)00:35:10 No.447406469
>きのこ作詞でやれば音楽なんてどうにでもなるだろ はは
88 17/08/20(日)00:35:47 No.447406627
開発に努力が見られないから愚痴られるのでは
89 17/08/20(日)00:35:59 No.447406666
推定されてる処理がコマンド選んだら内部で計算されてアニメーション再生してるんじゃなくて アニメーションが敵のグラフィックとぶつかったら計算が始まるんだっけ そりゃスキップできんわ…
90 17/08/20(日)00:36:06 No.447406699
>せめて超大作みたいにしてほしい 更新ボタンがあれば色々楽なんだよなー
91 17/08/20(日)00:36:16 No.447406738
でも俺デレステの集会は苦痛だけどバンドリは楽しいよ なんで?
92 17/08/20(日)00:36:31 No.447406784
fateみたいなソシャゲに向かなそうな題材をどうにかいじり倒して何らかの形を作ったのは認めたい
93 17/08/20(日)00:36:32 No.447406788
>音ゲーは周回するような要素ぶち込まれると終わりだからな それについてはスマホアーケード関係なくイベントの概念がある音ゲー全般に刺さるから何とも言えない
94 17/08/20(日)00:36:40 No.447406823
>せめて超大作みたいにしてほしい そんな技術力あったらとっくにやってる
95 17/08/20(日)00:36:41 No.447406826
>FGOじゃなくても楽しむ努力が足りないは意味不明じゃない? 努力した方が楽しいし ものにもよるけど少なくともfateは多少努力しなきゃだな
96 17/08/20(日)00:36:43 No.447406838
>開発に努力が見られないから愚痴られるのでは ネタにされてるけどスキップくらいさせろマジで
97 17/08/20(日)00:36:53 No.447406876
なんでプレイヤーを無視してそういうこという「」多いんだろ 楽しませようって気持ちがないとしか思えない
98 17/08/20(日)00:37:10 No.447406943
>でも俺デレステの集会は苦痛だけどバンドリは楽しいよ >なんで? 単にドハマリしてるからだろう
99 17/08/20(日)00:37:16 No.447406968
>fateみたいなソシャゲに向かなそうな題材をどうにかいじり倒して何らかの形を作ったのは認めたい ただの偉人ゲーでは…
100 17/08/20(日)00:37:18 No.447406976
リヨ絵でいいからチビキャラがぴょんぴょん跳ねるだけのSD軽量化モード作ってくれ頼む
101 17/08/20(日)00:37:21 No.447406989
『Fate/Grand Order』開発・運営のディライトワークスがこだわりぬいたモーションの非共通化と、その実装方法
102 17/08/20(日)00:37:24 No.447407006
きのこは歌詞書く能力は無いんじゃねえかな…
103 17/08/20(日)00:37:24 No.447407011
>アニメーションが敵のグラフィックとぶつかったら計算が始まるんだっけ FGOはタワーディフェンスだった?
104 17/08/20(日)00:37:30 No.447407046
>なんで? 何に作業感感じるかなんて人それぞれなのでなんとも… 100人が100人同じ考えしてたらその方が怖くね?
105 17/08/20(日)00:37:55 No.447407143
>リヨ絵でいいからチビキャラがぴょんぴょん跳ねるだけのSD軽量化モード作ってくれ頼む リヨにどれだけの負担がかかるんだ
106 17/08/20(日)00:38:07 No.447407202
>アニメーションが敵のグラフィックとぶつかったら計算が始まるんだっけ >そりゃスキップできんわ… アクションゲームじゃあるまいし流石に駄フラ流すだけにそんな無駄な処理しないだろ
107 17/08/20(日)00:38:13 No.447407222
>fateみたいなソシャゲに向かなそうな題材をどうにかいじり倒して何らかの形を作ったのは認めたい 偉人の美少女化イケメン化の博覧会ってごく一般的なソシャゲじゃね
108 17/08/20(日)00:38:15 No.447407226
ゲームはやって楽しむものではなく楽しむために努力するものだった…?
109 17/08/20(日)00:38:17 No.447407239
>開発に努力が見られないから愚痴られるのでは 愛をもってやってる 型月スタッフが満足する出来を目指してるって公演でいってるよ 最近の「」見てると貶すためにやってるようにしか見えないんだよね 深夜までメンテ対応してくれてありがとうとかそういう気持ちがなさすぎる
110 17/08/20(日)00:38:17 No.447407241
音ゲーって一周何分もかかりそうだけどしんどそう
111 17/08/20(日)00:38:23 No.447407268
>『Fate/Grand Order』開発・運営のディライトワークスがこだわりぬいたモーションの非共通化と、その実装方法 お前は何を言っているんだ
112 17/08/20(日)00:38:37 No.447407331
鯖は再臨ごとのグラフィックが全部重なってて常に全形態動かしてるみたいなもんだって聞いた覚えがあらけど本当なのかな…
113 17/08/20(日)00:38:38 No.447407337
>推定されてる処理がコマンド選んだら内部で計算されてアニメーション再生してるんじゃなくて >アニメーションが敵のグラフィックとぶつかったら計算が始まるんだっけ >そりゃスキップできんわ… そっちの方が処理的に面倒そうな気がするんだけど俺の思い違いなんだろうな…
114 17/08/20(日)00:38:47 No.447407371
>>開発に努力が見られないから愚痴られるのでは >愛をもってやってる >型月スタッフが満足する出来を目指してるって公演でいってるよ >最近の「」見てると貶すためにやってるようにしか見えないんだよね >深夜までメンテ対応してくれてありがとうとかそういう気持ちがなさすぎる そういうのはいいから
115 17/08/20(日)00:39:06 No.447407438
>リヨにどれだけの負担がかかるんだ もうある程度のキャラはかかされてるし 月に多くて数体描くのくらいはなんとか…!
116 17/08/20(日)00:39:07 No.447407443
スキップさせないんじゃなくて出来ないのか 馬鹿じゃなくて無能だったのか
117 17/08/20(日)00:39:09 No.447407458
>ただの偉人ゲーでは… ただの偉人コレクションじゃなく 偉人の背景深めたり特定の偉人に世界観全体に関わる設定とかがあるからな
118 17/08/20(日)00:39:14 No.447407481
バンドリは報酬のハードルが明らかに小さめに設定されてるから
119 17/08/20(日)00:39:37 No.447407562
画面が敵味方敵味方と交互になるのが眼に痛い
120 17/08/20(日)00:39:40 No.447407571
少ない容量でも見栄え良く作るってのが基本じゃねぇの!?
121 17/08/20(日)00:39:42 No.447407583
FGOに関しては制作着手した段階まで戻らないとスキップ入れたりするの無理だと思う
122 17/08/20(日)00:39:45 No.447407592
>ただの偉人コレクションじゃなく >偉人の背景深めたり特定の偉人に世界観全体に関わる設定とかがあるからな そこらはfateの下地があるしDWが作ったわけではないのでは
123 17/08/20(日)00:40:05 No.447407667
>アクションゲームじゃあるまいし流石に駄フラ流すだけにそんな無駄な処理しないだろ きっと回避アクションとか実装するんだよ!
124 17/08/20(日)00:40:06 No.447407673
>偉人の背景深めたり特定の偉人に世界観全体に関わる設定とかがあるからな 設定でっち上げを背景を深めると見るのか…?
125 17/08/20(日)00:40:22 No.447407745
>FGOに関しては制作着手した段階まで戻らないとスキップ入れたりするの無理だと思う 特異点 ディライトワークス
126 17/08/20(日)00:40:27 No.447407773
>少ない容量でも見栄え良く作るってのが基本じゃねぇの!? ディライトリニンサンにそんな器用な真似が出来ると思うか!?
127 17/08/20(日)00:40:29 No.447407781
>ただの偉人コレクションじゃなく >偉人の背景深めたり特定の偉人に世界観全体に関わる設定とかがあるからな ただの偉人コレクションじゃね?
128 17/08/20(日)00:40:40 No.447407823
要はアニメ挿入してるだけなんだしスキップできるんじゃねえの!?
129 17/08/20(日)00:40:41 No.447407833
>スキップさせないんじゃなくて出来ないのか >馬鹿じゃなくて無能だったのか スキップは実装できるけどゲームとして合わないから実装しないだけなんですけお!バカにしないでよね!!
130 17/08/20(日)00:40:50 No.447407858
>設定でっち上げを背景を深めると見るのか…? 型月なんだからでっち上げなわけないだろ もともとあった裏設定が顕在化しただけだろ
131 17/08/20(日)00:40:59 No.447407894
最近ずっとこのスレ画みるな
132 17/08/20(日)00:41:10 No.447407949
>FGOに関しては制作着手した段階まで戻らないとスキップ入れたりするの無理だと思う 一年も延長したのに…
133 17/08/20(日)00:41:13 No.447407964
>設定でっち上げを背景を深めると見るのか…? そこ突っ込むなら単にフェイト嫌いなだけなのでは…?
134 17/08/20(日)00:41:16 No.447407983
偉人コレクションどころか名前だけ借りた別人もちょくちょくいるからな
135 17/08/20(日)00:41:24 No.447408012
こないだ貼られてたスクストの人のスライドはよかったです 重いとプレイが苦痛
136 17/08/20(日)00:41:24 No.447408013
冬木とか月とかローカルだけの祭りって枠組みを取っ払ったのは驚いたよ
137 17/08/20(日)00:41:26 No.447408023
>そこらはfateの下地があるしDWが作ったわけではないのでは DWだけじゃなくTM含めた全体での仕事だからそういう意味でいった そもそもDWオンリーで評価はできないんじゃね
138 17/08/20(日)00:41:42 No.447408086
リリース当初どうなってんだクソ過ぎる…ってなって一年くらい放置してた俺から見るとまともなゲームにはなって来てると思うよ…
139 17/08/20(日)00:41:44 No.447408099
>そこらはfateの下地があるしDWが作ったわけではないのでは まあまあ肯定的な感想をそんな無下にせずとも
140 17/08/20(日)00:41:49 No.447408116
最悪戦闘中にアプリ落ちるのは許せる ガチャの途中で落ちるのだけは勘弁して 心臓に悪い
141 17/08/20(日)00:41:57 No.447408159
スキップ実装すれば宝具の演出に力入れることできるようになると思うんだけどねえ 今の段階で宝具の時間とか気にしているのか知らんけど
142 17/08/20(日)00:42:00 No.447408172
>一年も延長したのに… 半年強!半年強です!
143 17/08/20(日)00:42:02 No.447408179
冬木はファスト風土化したから
144 17/08/20(日)00:42:04 No.447408191
>ただの偉人コレクションじゃね? パズドラやらモンストにストーリーないじゃん!
145 17/08/20(日)00:42:10 No.447408216
偉人をTSしてる時点でな
146 17/08/20(日)00:42:12 No.447408223
>そこ突っ込むなら単にフェイト嫌いなだけなのでは…? ただそれを背景を深めるとか言ってしまうことについて突っ込んだだけなのだが…
147 17/08/20(日)00:42:15 No.447408236
ゲーム性には文句あるけど 偉人展覧会には全く文句無いのでそこダメ出しされると少し驚く
148 17/08/20(日)00:42:37 No.447408339
そもそもDWが他社にうまあじ逃さないためにスマホゲーのノウハウなしでFGO作るために作った会社だし
149 17/08/20(日)00:42:42 No.447408365
Fateソシャゲの過去例ってZEROゲーとかだからなあ…
150 17/08/20(日)00:42:47 No.447408381
マイナスを0に戻しただけであって 宝具の尋常じゃない重さと端末への負荷は相変わらずだと思う
151 17/08/20(日)00:42:51 No.447408397
ダメ出しじゃないよ 別にDWの功績でもないってだけで
152 17/08/20(日)00:42:59 No.447408431
続くほどスキップないことは負担になって不満も貯まるからね…
153 17/08/20(日)00:43:05 No.447408443
>そもそもDWオンリーで評価はできないんじゃね ゲームの動作や演出の負荷はDW側じゃないとやれんだろ
154 17/08/20(日)00:43:07 No.447408455
スキップさせないんじゃなくて出来ないからか気がする ダメージ処理とかで
155 17/08/20(日)00:43:22 No.447408513
仮にスキップできないとしても宝具演出を数十倍の速度で流して疑似スキップとかできないんですか…?
156 17/08/20(日)00:43:44 No.447408594
>仮にスキップできないとしても宝具演出を数十倍の速度で流して疑似スキップとかできないんですか…? 一気に負荷がかかるので落ちると思う…
157 17/08/20(日)00:43:44 No.447408596
他のゲームって名前借りてるだけだから 偉人の名前を設定から落とし込んでるのはFGOだけ
158 17/08/20(日)00:43:45 No.447408599
初期のFGOを何の躊躇いもなくお出し出来る所が技術力なんか有るわけ無いじゃん!
159 17/08/20(日)00:43:48 No.447408609
最近はその場のでっち上げとイベントシナリオの適当さでメインの評価も一緒に落ちて言ってるイメージがある 一部やってた頃の気持ちを取り戻してほしい
160 17/08/20(日)00:44:01 No.447408677
>仮にスキップできないとしても宝具演出を数十倍の速度で流して疑似スキップとかできないんですか…? 下手すればスマホがちんちんになりかねない!
161 17/08/20(日)00:44:04 No.447408699
>仮にスキップできないとしても宝具演出を数十倍の速度で流して疑似スキップとかできないんですか…? 多分スマホ爆発すると思う
162 17/08/20(日)00:44:14 No.447408751
バニヤンでウケ取ったと思ったら余だよ。で本気をだすのが宝具演出だ
163 17/08/20(日)00:44:17 No.447408761
>偉人展覧会には全く文句無いのでそこダメ出しされると少し驚く 誰も文句は言ってないと思うよ その部分を特別凄いことの様にいうレスがあったからツッコミ入っただけで
164 17/08/20(日)00:44:19 No.447408771
>>そこ突っ込むなら単にフェイト嫌いなだけなのでは…? >ただそれを背景を深めるとか言ってしまうことについて突っ込んだだけなのだが… 創作なんだからそりゃ深めるっていうさ 歴史資料じゃないんだ
165 17/08/20(日)00:44:31 No.447408823
不満の3割くらいはPC版出したら解決すると思う 要するに爆熱ゴッドスマートフォンしてもりもり端末寿命削ったり止まったりしてるのが問題なわけだし
166 17/08/20(日)00:44:33 No.447408828
>下手すればスマホがちんちんになりかねない! 名古屋人帰れや!
167 17/08/20(日)00:44:33 No.447408833
あれ演出もだけどなんか大量に読み込んでるよね
168 17/08/20(日)00:44:43 No.447408872
スマホへの負荷が心配なのでPC版作れませんかね
169 17/08/20(日)00:44:44 No.447408875
>偉人の名前を設定から落とし込んでるのはFGOだけ え 本
170 17/08/20(日)00:44:53 No.447408903
宝具の始まりと終わりに白画面になるけどあそこで落ちることが多いから無くして欲しい 多分関係ないだろうけど心情的に
171 17/08/20(日)00:44:54 No.447408908
名前借りてるだけだけどオッパイ美女姐さん剣士の武蔵大好き
172 17/08/20(日)00:45:04 No.447408949
>他のゲームって名前借りてるだけだから >偉人の名前を設定から落とし込んでるのはFGOだけ 無知なだけでは?
173 17/08/20(日)00:45:08 No.447408967
>バニヤンでウケ取ったと思ったら余だよ。で本気をだすのが宝具演出だ 使うと8割ぐらいの確率で落ちるんですが…
174 17/08/20(日)00:45:14 No.447408993
今より余裕無かったであろう一部の方がメインシナリオと新規イベント同時製作頑張ってたってどういうことなの
175 17/08/20(日)00:45:32 No.447409074
>他のゲームって名前借りてるだけだから >偉人の名前を設定から落とし込んでるのはFGOだけ そうかすごいな
176 17/08/20(日)00:45:38 No.447409107
だって頑張らなくても金落とすじゃん 頑張る理由ないよ
177 17/08/20(日)00:45:46 No.447409145
>他のゲームって名前借りてるだけだから >偉人の名前を設定から落とし込んでるのはFGOだけ FGOよりは凡百の三国志戦国武将美少女化ゲーの方が元ネタ設定活かしてると思うな
178 17/08/20(日)00:45:49 No.447409164
>最近はその場のでっち上げとイベントシナリオの適当さでメインの評価も一緒に落ちて言ってるイメージがある >一部やってた頃の気持ちを取り戻してほしい 一部だってまともになったのは6章からなの忘れてないか
179 17/08/20(日)00:45:54 No.447409187
>一気に負荷がかかるので落ちると思う… それもそうか 俺がバカだったわ
180 17/08/20(日)00:45:57 No.447409199
休憩でしょ
181 17/08/20(日)00:46:03 No.447409224
>誰も文句は言ってないと思うよ >その部分を特別凄いことの様にいうレスがあったからツッコミ入っただけで 小説とかゲームとか別のコンテンツでは普通によくあるな それをソシャゲってコンテンツに落とし込んだ点を評価したって話じゃね 他にソシャゲでそういうのある?
182 17/08/20(日)00:46:06 No.447409231
記事読んだけどUnityでOnCollisionEnterで星出しダメージ計算してるなら宝具スキップどころか高速化もほぼ無理やないかい
183 17/08/20(日)00:46:10 No.447409247
>宝具の始まりと終わりに白画面になるけどあそこで落ちることが多いから無くして欲しい >多分関係ないだろうけど心情的に 一回背景消して宝具パートに移ってまた背景復活させる時間だから無理
184 17/08/20(日)00:46:19 No.447409287
FGOほど偉人の名前だけ借りてるゲームも珍しいレベルだと思うが
185 17/08/20(日)00:46:39 No.447409370
>一部だってまともになったのは6章からなの忘れてないか ゲーム内容は半年くらいで落ち着いただろう あの頃が一番良かった
186 17/08/20(日)00:46:41 No.447409376
礼装と鯖のガチャ分けてくれ
187 17/08/20(日)00:46:44 No.447409392
正直そこまで頑張らなくてもいいから スキル石がたくさん出るイベントして欲しい つまりBOXガチャはよ
188 17/08/20(日)00:46:51 No.447409413
>創作なんだからそりゃ深めるっていうさ >歴史資料じゃないんだ 要するにそこら辺の偉人の名前借りたゲームと同じなんだな
189 17/08/20(日)00:46:52 No.447409420
>だって頑張らなくても金落とすじゃん >頑張る理由ないよ 本当に運営が動くときって危機感持ったときだからな 鼻くそほじってセルラン1位余裕でライバルもいないんじゃDWも焦らないよねそりゃ
190 17/08/20(日)00:46:57 No.447409435
何でエジソンがライオンに?
191 17/08/20(日)00:47:02 No.447409454
>FGOほど偉人の名前だけ借りてるゲームも珍しいレベルだと思うが きのこはリスペクトを度々口にするが そんなものないだろってキャラもいる
192 17/08/20(日)00:47:06 No.447409472
>他にソシャゲでそういうのある? 山ほどあるよ!
193 17/08/20(日)00:47:38 No.447409626
手を入れたらメンテ祭りですまないと思う
194 17/08/20(日)00:47:40 No.447409636
そもそも名前だけ借りた元祖の小次郎もきのこ発だからな
195 17/08/20(日)00:47:43 No.447409645
>FGOよりは凡百の三国志戦国武将美少女化ゲーの方が元ネタ設定活かしてると思うな 三国志トライブとか三国志乱舞とか? 具体的にどれ?
196 17/08/20(日)00:47:43 No.447409646
>何でエジソンがライオンに? イラストレーターの勘違いと悪ノリしたきのこたち
197 17/08/20(日)00:47:51 No.447409681
偉人の名前だけ借りてオタ好み属性つっこみましたっていうよくあるソシャゲブラゲと同じじゃない?
198 17/08/20(日)00:47:56 No.447409702
>>リヨ絵でいいからチビキャラがぴょんぴょん跳ねるだけのSD軽量化モード作ってくれ頼む >リヨにどれだけの負担がかかるんだ ぶっちゃけリヨ絵風ならアニメーターが絵柄コピーするのはそこまで難しくないと思う…
199 17/08/20(日)00:47:56 No.447409705
>手を入れたらメンテ祭りですまないと思う 最低一月は止まる
200 17/08/20(日)00:48:00 No.447409720
セルラン上位で偉人ネタで盛り上げてるならFGOと対立するだろ 存在しないじゃん
201 17/08/20(日)00:48:01 No.447409726
>山ほどあるよ! じゃあそれを教えてくださいよ!
202 17/08/20(日)00:48:01 No.447409727
>きのこはリスペクトを度々口にするが >そんなものないだろってキャラもいる リスペクトとしてたら女体化バカスカさせないと思う
203 17/08/20(日)00:48:34 No.447409875
ブーさんのキレ芸人化はすごい微妙な目で見てる人多いと思う
204 17/08/20(日)00:48:47 No.447409931
結局売上正義主義と同じじゃん
205 17/08/20(日)00:48:53 No.447409975
セルランと何の関係が
206 17/08/20(日)00:49:00 No.447410021
戦国武将なら戦これの方がよほど深く扱ってるわ
207 17/08/20(日)00:49:02 No.447410029
>>山ほどあるよ! >じゃあそれを教えてくださいよ! シコマサはなんでそんなの拾ってくるの…?ってネタが山ほどあったな