虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/19(土)23:35:32 ウソッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/19(土)23:35:32 No.447389931

ウソップが頑張ってるシーンいいよね

1 17/08/19(土)23:38:27 No.447390808

無駄な努力だったけどな

2 17/08/19(土)23:38:41 No.447390888

金じゃメリーは直せねーぞウソップ

3 17/08/19(土)23:39:42 No.447391286

>無駄な努力だったけどな >金じゃメリーは直せねーぞウソップ なんでそんなに辛辣なんだよ

4 17/08/19(土)23:40:37 QOb/y6JM No.447391573

>なんでそんなに辛辣なんだよ 「」に何期待してんの?馬鹿かオメェ?

5 17/08/19(土)23:40:54 No.447391642

表に出ろルフィ その薄汚い麦わらを燃やしてやるぜ

6 17/08/19(土)23:42:28 No.447392023

燃やされたのはメリー号だぞ現実を見ろウソップ

7 17/08/19(土)23:43:05 No.447392195

そりゃウソップとしては嫁からもらった船だからなぁ むしろあの時はルフィがドライすぎてイラッときた

8 17/08/19(土)23:43:44 No.447392386

>金じゃメリーは買えないよウソップ

9 17/08/19(土)23:43:50 No.447392416

まぁウソップはそのまま沈んで死んでも本望かもしれんが船長はそうはいかんのだ

10 17/08/19(土)23:44:40 No.447392676

もうちょい時間かけて説明というか説得してやってもよかったろうにとは思うけど ルフィさんもけっこうぎりぎりだったという

11 17/08/19(土)23:44:48 No.447392726

>むしろあの時はルフィがドライすぎてイラッときた そりゃ悲しくないわけないけど船長として受け入れなきゃいけないってシーンだろう ウソップに指摘されて結局キレてるし

12 17/08/19(土)23:45:35 No.447392912

麦わらの一味は能力者の割合多いしロビンとチョッパーとルフィは浅瀬で船が沈没しても笑い話で済まされないからな

13 17/08/19(土)23:45:52 No.447393003

フランキー一家のしたっぱつええな

14 17/08/19(土)23:46:36 No.447393208

>むしろあの時はルフィがドライすぎてイラッときた ドライってどこをどう読んだらそう思えるんだ…

15 17/08/19(土)23:46:36 No.447393211

青雉にボッコボコにされて俺戦うのしかできんのに…ってなったところでメリーの死だからあのギスギスが生まれる

16 17/08/19(土)23:46:51 No.447393278

ルフィがそんなこと言うならお前船から降りろって言いかけてサンジに蹴り飛ばされる場面いいよね…

17 17/08/19(土)23:47:16 No.447393415

気持ちは分かるけどぶっちゃけウソップがダメと言うか間違ってるってだけの話だしあれ

18 17/08/19(土)23:47:58 No.447393632

メリー号カヤがくれたから思い入れあるって設定だけどよく考えたら羊みたいな執事のもんだよなメリー号

19 17/08/19(土)23:48:13 No.447393706

船がかわいそうだから沈むまで乗ってやりたい気持ちはわかるけど その結果全員死んだはしゃれにならないよね

20 17/08/19(土)23:48:29 No.447393786

いつもの調子で「しかたねー使えねーから捨ててくかー!」とか笑いながら言ってたならドライだな

21 17/08/19(土)23:48:47 No.447393859

ルフィは海賊王になる男なのに あんなとこで船気にして海から引き上げる方がダサいわ

22 17/08/19(土)23:49:05 No.447393929

>ルフィがそんなこと言うならお前船から降りろって言いかけてサンジに蹴り飛ばされる場面いいよね… あそこで止めるサンジといいウソップが戻る時のルールをビシっと突きつけるゾロといいサブ二人がしっかり締めてるのがいい

23 17/08/19(土)23:49:08 No.447393945

W7編は凄くシリアスだけどゾロが一番副船長やってたシリーズだったと思う

24 17/08/19(土)23:49:08 No.447393946

こう言っては何だがサニー号はすげー機能を持った船ってふれこみで手に入れたから 例えばもっとすげー船が出てきたら乗り換えてもすんなり受け入れられるけど メリーはなまじそういうのないだけに感慨が大きかった

25 17/08/19(土)23:49:10 No.447393956

沈むとわかってる船に仲間の命を預けさせる船長がいてたまるか

26 17/08/19(土)23:49:12 No.447393965

三億だぜ

27 17/08/19(土)23:49:16 No.447393980

>そりゃウソップとしては嫁からもらった船だからなぁ >むしろあの時はルフィがドライすぎてイラッときた 普通に考えればウソップに一番発言権あるよな…

28 17/08/19(土)23:49:41 No.447394121

船長として辛い決断をしなければならないところだったんだよ…

29 17/08/19(土)23:50:08 No.447394329

これがエニエスロビーのラストに繋がるわけですよ

30 17/08/19(土)23:50:16 No.447394376

でもメリーが燃やされて叫びながら沈んでくシーン見たらやっぱウソップ正しいわ

31 17/08/19(土)23:50:18 No.447394390

呆れたもんだお前それでも船長かってンマーのおっさんにも言われたし…

32 17/08/19(土)23:50:23 No.447394417

ウソップがただ見苦しいだけの話だった 気持ちは分かるけど海の男としては最低すぎる

33 17/08/19(土)23:50:25 [ゾロ] No.447394422

>あそこで止めるサンジといいウソップが戻る時のルールをビシっと突きつけるゾロといいサブ二人がしっかり締めてるのがいい 聞こえねえ!

34 17/08/19(土)23:50:36 No.447394457

ウソップが一番メリーがダメってわかってたのが辛い

35 17/08/19(土)23:50:59 No.447394542

>>そりゃウソップとしては嫁からもらった船だからなぁ >>むしろあの時はルフィがドライすぎてイラッときた >普通に考えればウソップに一番発言権あるよな… えっじゃあウソップの言うとおりにしてそのまま乗り続け どこかで沈没するのを待つべきだったってこと?

36 17/08/19(土)23:51:11 No.447394595

>>そりゃウソップとしては嫁からもらった船だからなぁ >>むしろあの時はルフィがドライすぎてイラッときた >普通に考えればウソップに一番発言権あるよな… だからウソップにメリー号は渡したじゃないか

37 17/08/19(土)23:51:39 No.447394769

船長として言わなきゃいけないことを言うけど言いたくて言ってるわけじゃないんだよねルフィは 無理してメリー号で先進んで仲間全員死んだら全部自分の責任だし

38 17/08/19(土)23:51:44 No.447394812

発言権があるのと その発言が正しいかは 別

39 17/08/19(土)23:51:51 No.447394868

>普通に考えればウソップに一番発言権あるよな… 普通に考えたら船長であるルフィに発言権があるんじゃ だいたい船貰ったのだってウソップじゃなくてルフィなんだし

40 17/08/19(土)23:52:17 No.447395001

>普通に考えればウソップに一番発言権あるよな… 貰ったのルフィであってウソップじゃないから発言権も所有権も無いよ

41 17/08/19(土)23:52:17 No.447395007

ルフィも最初はそんなの嫌だって言ってたよな 船長だから船長としての決断をしただけで

42 17/08/19(土)23:52:20 No.447395016

>ウソップが一番メリーがダメってわかってたのが辛い 素人とはいえ一味で船大工やってた人間が分からない筈が無かった

43 17/08/19(土)23:52:42 No.447395118

>むしろあの時はルフィがドフイすぎてイラッときた に見えてまたバカの事若扱いしてる…って思っちゃった

44 17/08/19(土)23:52:43 No.447395127

と言うか船長だろ発言権なら

45 17/08/19(土)23:52:51 No.447395179

サニー号ならフランキーがそれに当たるみたいな?

46 17/08/19(土)23:53:04 No.447395271

気持ちとしては嫌だけど船長としては決断したってだけだもん クルーとしてメリー号と別れる決断できなかったウソップが失格なだけだよ

47 17/08/19(土)23:53:05 No.447395273

サニー号手に入らなかったら船カタログの中古の一億の船になってたんだ

48 17/08/19(土)23:53:09 No.447395294

読み返したらベラミーが思ってた以上にぶっ壊してたからベラミーが悪いよ

49 17/08/19(土)23:53:18 No.447395339

ルフィが慌ててウソップに謝るシーンがルフィらしくなくてなんか好き

50 17/08/19(土)23:53:51 No.447395467

なに船にマジになってんの?

51 17/08/19(土)23:53:57 No.447395491

>サニー号ならフランキーがそれに当たるみたいな? フランキーはまずウソップみたいなこと言わないだろうし 船長が決断剣持つのも理解してるだろう

52 17/08/19(土)23:53:59 No.447395507

>読み返したらベラミーが思ってた以上にぶっ壊してたからベラミーが悪いよ もう一回くらいぶっ飛ばさないとな

53 17/08/19(土)23:54:21 No.447395612

>読み返したらベラミーが思ってた以上にぶっ壊してたからベラミーが悪いよ そりゃそうだすぎる…

54 17/08/19(土)23:54:28 No.447395661

あのルフィが重い!って台詞吐いてるのが何より重いんだよな

55 17/08/19(土)23:54:29 No.447395669

>サニー号ならフランキーがそれに当たるみたいな? 無いだろう フランキーはルフィのために作ったんだし作ってる間も仲間に入る気はなかったんだし

56 17/08/19(土)23:54:49 No.447395733

つっても竜骨へのダメージはベラミーあんま関係ないし

57 17/08/19(土)23:54:55 No.447395755

そもそもウソップだって査定場面にいればルフィだって嫌だったこととかわかっただろうし それでも一度は降りるんだろうけど

58 17/08/19(土)23:54:55 No.447395756

>読み返したらルフィがメインマストへし折ってたからルフィが悪いよ

59 17/08/19(土)23:55:15 No.447395839

まあでもウソップにすりゃそりゃ受け入れ難いだろうし 最後まで意地張り続けて最後の最後で間違いを認めるのはいい落としどころだと思う

60 17/08/19(土)23:55:16 No.447395845

ウソップが一番ダメだってわかってるのに意地張ってしまったシーンだしな

61 17/08/19(土)23:55:27 No.447395889

むしろベラミーにあそこまでぶっ壊されてノックアップストリームに耐えたの凄いよメリー

62 17/08/19(土)23:55:44 No.447395971

補修付加な竜骨へのダメージは無理な航海の所為だからな 空島へ上る時とかああいうの

63 17/08/19(土)23:55:55 No.447396021

竜骨へのダメージってどこで入ったんだっけ

64 17/08/19(土)23:56:00 No.447396036

>気持ちは分かるけどぶっちゃけウソップがダメと言うか間違ってるってだけの話だしあれ 裏を返せばウソップ自身もわかっちゃいるけどどうしてもメリーを見捨てられないって事だな

65 17/08/19(土)23:56:04 No.447396054

どうせ捨てるなら思い出にくれよ!と最初から言わなかったわけだから 勝って持っていくというのが大事なんだよな

66 17/08/19(土)23:56:05 No.447396061

それはともかくとして俺はお前に効かない攻撃はしねぇぞ!ってシーンはいいよね

67 17/08/19(土)23:56:12 No.447396093

>>普通に考えればウソップに一番発言権あるよな… >えっじゃあウソップの言うとおりにしてそのまま乗り続け >どこかで沈没するのを待つべきだったってこと? あくまで所有権の話だから海賊団としては結局ルフィ案に落ち着くと思うよ

68 17/08/19(土)23:56:23 No.447396143

俺だってもうだめなことはわかってるんだ!って叫びながら直してるシーンいいよね… フランキーも妹たちも泣くよ

69 17/08/19(土)23:56:31 No.447396173

>竜骨へのダメージってどこで入ったんだっけ グランドラインのハチャメチャな海での航海 トドメが空島への上昇

70 17/08/19(土)23:56:48 No.447396247

サンジはウソップのことかなり気に入ってるんだな

71 17/08/19(土)23:56:52 No.447396257

>竜骨へのダメージってどこで入ったんだっけ たぶん一番酷いのはノックアップストリームかな…

72 17/08/19(土)23:57:08 No.447396358

金奪ったくせに泣いてんじゃねえぞ!

73 17/08/19(土)23:57:08 No.447396359

空島に行った時燃える槍の人にボッコボコにされてなかったっけメリー号

74 17/08/19(土)23:57:10 No.447396369

放火されたのが致命傷でもなかったなんてな…

75 17/08/19(土)23:57:14 No.447396382

ルフィがゴムゴムの生け花でボキン ヒナが黒檻でズドンズドン ベラミーがベキン 空島の紐の試練がジュウゥ

76 17/08/19(土)23:57:18 No.447396403

>竜骨へのダメージってどこで入ったんだっけ 多分だけど空島行くときだと思う

77 17/08/19(土)23:57:20 No.447396413

さらに試練で石の台に乗っけられたり 空島から帰ってきたときに着水したり

78 17/08/19(土)23:57:21 No.447396418

ウソップはウソップで船長に従えないから船を下りると一応の筋は通してる もちろん身勝手だけど

79 17/08/19(土)23:57:22 No.447396425

>それはともかくとして俺はお前に効かない攻撃はしねぇぞ!ってシーンはいいよね ウソップの攻撃全部まともに受けてその上で俺に勝てるわけねえだろ! 大好き…

80 17/08/19(土)23:57:24 No.447396440

su1985934.jpg

81 17/08/19(土)23:57:26 No.447396447

でもサニー号にメリーの妖精が乗っ取って今も乗ってるアニオリはどうかと思います

82 17/08/19(土)23:57:30 No.447396460

ルフィVSウソップの今まで一緒に戦ってきたからメタれるウソップは結構好き

83 17/08/19(土)23:57:37 No.447396490

ヤソップと会えるのいつになるんだろうね

84 17/08/19(土)23:57:38 No.447396493

>竜骨へのダメージってどこで入ったんだっけ 空島から落ちて着水した時とか大分ヤバいと思う あと上でも言われてるけどベラミーが船体ほぼ真っ二つにしてるし

85 17/08/19(土)23:57:43 No.447396512

とはいえ普通の船として使う分にはメリー号もまだ行けた この先の海とか新世界は絶対に無理だっただけで

86 17/08/19(土)23:57:47 No.447396533

>>>普通に考えればウソップに一番発言権あるよな… >>えっじゃあウソップの言うとおりにしてそのまま乗り続け >>どこかで沈没するのを待つべきだったってこと? >あくまで所有権の話だから海賊団としては結局ルフィ案に落ち着くと思うよ いやだから所有権あるのルフィだから

87 17/08/19(土)23:57:54 No.447396565

>金奪ったくせに泣いてんじゃねえぞ! 海賊から盗むなら問題ないよ!

88 17/08/19(土)23:58:03 No.447396601

>su1985934.jpg オオオ イイイ 竜骨折れてるわ

89 17/08/19(土)23:58:09 No.447396630

>su1985934.jpg 思ってたよりもひっどい損傷だった

90 17/08/19(土)23:58:11 No.447396634

ルフィがウソップに説明してる時の表情が色々押し殺してるんだなって分かってこれは…おつらい…

91 17/08/19(土)23:58:12 No.447396642

査定の結果効いてる時にルフィは散々そんなわけねぇ!とかどうにかできないのかよ!とか言ってるからね それでどうにもならないってことを理解して船長としてメリーとはここで別れようしたわけだし

92 17/08/19(土)23:58:18 No.447396676

>su1985934.jpg ここから間に合わせの修繕で空島かあー…

93 17/08/19(土)23:58:25 No.447396706

>放火されたのが致命傷でもなかったなんてな… 実際の船もだけど竜骨とか骨組みの際たるところでもないなら補修は出来るのだ

94 17/08/19(土)23:58:33 No.447396746

やっぱベラミーくそだな

95 17/08/19(土)23:58:40 No.447396759

>サンジはウソップのことかなり気に入ってるんだな 今までずっといなかった同年代の友達だろうし

96 17/08/19(土)23:58:44 No.447396785

損傷ってレベルじゃねぇぞ!!

97 17/08/19(土)23:58:44 No.447396786

>それはともかくとして俺はお前に効かない攻撃はしねぇぞ!ってシーンはいいよね ウソップは必死で考えてルフィに対抗するんだけどそもそもの強さの次元が違うから雑に倒されて お前がおれに勝てるわけねぇだろが!って吐き捨てられるの本当に好きというか 印象に残るシーンだ

98 17/08/19(土)23:58:47 No.447396797

>サンジはウソップのことかなり気に入ってるんだな サンジは勿論ゾロもウソップのことめっちゃ認めてる 魚人島入る前のウソップの活躍でゾロが笑うシーンいいよね…

99 17/08/19(土)23:58:47 No.447396799

ワポルにもかなり食べられたよメリー号 まあとどめはノックアップストリームだろうけど

100 17/08/19(土)23:58:48 No.447396800

>とはいえ普通の船として使う分にはメリー号もまだ行けた >この先の海とか新世界は絶対に無理だっただけで 最後の航海できたのもそんな感じっぽい

101 17/08/19(土)23:59:05 No.447396859

ロビンもいなくなるしで 朝までの楽しかった気分が嘘のようね…って台詞が本当にねすぎる

102 17/08/19(土)23:59:08 No.447396874

>su1985934.jpg ふつうの船ならここで終わりですよね

103 17/08/19(土)23:59:11 No.447396886

>サンジはウソップのことかなり気に入ってるんだな エニエスロビーでの「見たかうちの狙撃手の力!」いいよね

104 17/08/19(土)23:59:28 No.447396952

>とはいえ普通の船として使う分にはメリー号もまだ行けた >この先の海とか新世界は絶対に無理だっただけで いや…次の島までの航海で沈むよっていう宣告されてたでしょ…? それを無理やりエニエスロビーまで来たのが奇跡なんであって

105 17/08/19(土)23:59:33 No.447396972

どっちもまだ青いからな男同士の喧嘩だった こういうの大好きだ

106 17/08/19(土)23:59:37 No.447396993

>su1985934.jpg メリーの最期の公開で船体が崩れたのもこの損傷からじゃなかったっけ

107 17/08/19(土)23:59:37 No.447396995

>でもサニー号にメリーの妖精が乗っ取って今も乗ってるアニオリはどうかと思います そんなことになってんの!? サニー号の立場がないじゃん!

108 17/08/19(土)23:59:41 No.447397010

ベラミー以外でもしょっちゅう船体壊されすぎだよ 対してサニーは不自然なくらい頑丈すぎ

109 17/08/19(土)23:59:44 No.447397023

そもそもウソップは誘われたから乗っただけでメリーはルフィ達に渡されてるし…

110 17/08/19(土)23:59:54 No.447397073

ウソップ航海中何度も修復してて普通にすげえ

111 17/08/19(土)23:59:57 No.447397091

>su1985934.jpg よくこの状態から空行けたな…

112 17/08/20(日)00:00:09 No.447397158

>ベラミー以外でもしょっちゅう船体壊されすぎだよ >対してサニーは不自然なくらい頑丈すぎ サニーは素材から違うからな…

113 17/08/20(日)00:00:09 No.447397159

>su1985934.jpg どのシーンだか忘れたけどコレ竜骨折れてない…?

114 17/08/20(日)00:00:21 No.447397215

>メリーの最期の公開で船体が崩れたのもこの損傷からじゃなかったっけ うn 前半分がメルッと

115 17/08/20(日)00:00:26 No.447397242

>ベラミー以外でもしょっちゅう船体壊されすぎだよ >対してサニーは不自然なくらい頑丈すぎ そりゃ世界最高硬度の木使ってるし

116 17/08/20(日)00:00:29 No.447397257

サニーはそういう木でできてるって言われてるからそうそう壊れないだろう

117 17/08/20(日)00:00:37 No.447397304

船員みんなの気持ちが理解出来るから辛い対立だった

118 17/08/20(日)00:00:40 No.447397316

ウソップはサンジの買い物も手伝ってくれるしかなりいい奴だよ

119 17/08/20(日)00:00:42 No.447397326

あいつ最低なんだ!

120 17/08/20(日)00:00:44 No.447397338

>対してサニーは不自然なくらい頑丈すぎ イーストブルーの爺さんが設計して作った船と グランドラインを旅することを前提として世界最高の素材を使って作ったサニー号ではそりゃ違うさ

121 17/08/20(日)00:00:45 No.447397346

>ベラミー以外でもしょっちゅう船体壊されすぎだよ >対してサニーは不自然なくらい頑丈すぎ ルフィが早速燃やしたよ

122 17/08/20(日)00:00:46 No.447397351

>よくこの状態から空行けたな… 空中で分解したらみんな死ぬから頑張ったんだよきっと

123 17/08/20(日)00:00:49 No.447397367

>ベラミー以外でもしょっちゅう船体壊されすぎだよ >対してサニーは不自然なくらい頑丈すぎ 軍艦の砲弾喰らっても傷一つ付かない木材使ってるから当たり前だよ! 元々そういうコンセプトの船だよ!

124 17/08/20(日)00:00:53 No.447397382

>どのシーンだか忘れたけどコレ竜骨折れてない…? じょーじょー言う鳥を捕まえに言ってる間にベラミーが来て 帰ってきたらこれだったかな

125 17/08/20(日)00:01:07 No.447397448

おそらくルフィのキッチン火災がサニー号の一番の損害

126 17/08/20(日)00:01:28 No.447397562

メリーに思い入れがありすぎてミニメリー号が出たとき周りでかなり不満の声出てたの覚えてる

127 17/08/20(日)00:01:38 No.447397614

>ルフィが早速燃やしたよ やはり初の傷は船長からか

128 17/08/20(日)00:01:41 No.447397624

ベラミーにやられたのは完全に致命傷すぎる…

129 17/08/20(日)00:01:42 No.447397629

イラッとはしないけど ルフィが常識的な側に回るのにはかなり驚いた

130 17/08/20(日)00:01:52 No.447397678

ウソップの事はクルーみんな大好きだよね…

131 17/08/20(日)00:02:00 No.447397715

>ノックアップストリーム よく耐えたな

132 17/08/20(日)00:02:06 No.447397747

読み返してこれが原因か…と思ったなベラミー襲撃 やっぱあいつクソ野郎だ!

133 17/08/20(日)00:02:20 No.447397818

>よく耐えたな 本当だよ!

134 17/08/20(日)00:02:26 No.447397844

妖精の名前が全く覚えられない ターバンマンみたいなやつ

135 17/08/20(日)00:02:37 No.447397888

>イラッとはしないけど >ルフィが常識的な側に回るのにはかなり驚いた まだこのときのルフィは馬鹿になってなかった記憶がある ある程度能天気ではあったけど

136 17/08/20(日)00:02:38 No.447397893

この頃のルフィは妙に人間臭かった

137 17/08/20(日)00:02:40 No.447397905

世界最高の素材を使って世界最高の造船技術持った職人たちが全身全霊込めて作ってるからなサニー号 ぶっちゃけ世界最高の一隻なんだぞあれ

138 17/08/20(日)00:02:40 No.447397908

>ウソップの事はクルーみんな大好きだよね… ロビンちゃんも妙に心許してるよね

139 17/08/20(日)00:02:41 No.447397912

お前が俺に!勝てるわけねぇだろ! おつらい…

140 17/08/20(日)00:02:47 No.447397934

メリー号はブルックフランキー除く一味とビビの方のビビも乗ってたから感慨深いもの

141 17/08/20(日)00:02:52 No.447397954

ヒツジのおっさんが幼少期に夢の船をデザインするくだりが前日譚にあったよね その夢を他人の金使って他人の船で実現する心意気よ

142 17/08/20(日)00:03:03 No.447398002

ウォーターセブンのウソップは何もかも間が悪すぎ

143 17/08/20(日)00:03:11 No.447398049

船壊そうとしたのいっぱいいたけどみんな阻まれたな 今もカタクリは船壊すべきだと思うんだけど

144 17/08/20(日)00:03:24 No.447398097

>メリーに思い入れがありすぎてミニメリー号が出たとき周りでかなり不満の声出てたの覚えてる ルフィ達はめっちゃ嬉しがってた方だよ! ゾロですら今までで最高の気づかいだって言いだしてたくらいだ

145 17/08/20(日)00:03:33 No.447398127

>>メリーの最期の公開で船体が崩れたのもこの損傷からじゃなかったっけ >うn >前半分がメルッと もしかしてベラミーって麦わら海賊団に一番のダメージを与えた敵なんじゃ… でもおかげで乗り換えスムーズに行ったから恩人でもあるのか

146 17/08/20(日)00:03:38 No.447398151

最低だなベラミー 責任取ってまたかっこよく再登場しろ

147 17/08/20(日)00:04:05 No.447398271

>ウソップの事はクルーみんな大好きだよね… ルフィとサンジとチョッパーはもちろんゾロもウソップの男気をわかってるしロビンもハート撃ち抜きコンボされてるしフランキーなんて金盗んでリンチしたのにすぐ仲良くなったし

148 17/08/20(日)00:04:13 No.447398305

サンジいない時に食料を全部ゴミにするわ船燃やすわでIQ下がり過ぎててちょっと…

149 17/08/20(日)00:04:18 No.447398333

>軍艦の砲弾喰らっても傷一つ付かない木材 あだむやべえ

150 17/08/20(日)00:04:38 No.447398445

もう少しメリーを大切にしてやればよかったよ

151 17/08/20(日)00:04:51 No.447398519

ミニメリー号はメリー号の遺影とか形見みたいなもんだろう 思い出は残しておこう的な

152 17/08/20(日)00:04:52 No.447398524

>ロビンちゃんも妙に心許してるよね エニエスロビーで世界政府の旗とハートを撃ち抜かれたからね

153 17/08/20(日)00:05:11 No.447398638

>サンジはウソップのことかなり気に入ってるんだな 言われてみればチョッパーが加入するまでルフィウソップサンジで三馬鹿やってたイメージあるな

154 17/08/20(日)00:05:13 No.447398643

>サンジいない時に食料を全部ゴミにするわ船燃やすわでIQ下がり過ぎててちょっと… 本人は真面目だし…うっかりミスだし…

155 17/08/20(日)00:05:20 No.447398677

熱あああああのコラは絶対に許さないよ

156 17/08/20(日)00:05:28 No.447398721

ウォーターセブンの船のあれこれは間が悪いってのが一番しっくりくる

157 17/08/20(日)00:05:29 No.447398728

サニー号レベルの船作れるだけの宝樹アダムがたったの2億ベリーってマジでお買い得すぎる…

158 17/08/20(日)00:05:34 No.447398748

世界政府に喧嘩売ったヤバイ人はそげキングだし…

159 17/08/20(日)00:05:44 No.447398813

>ウォーターセブンの船のあれこれは間が悪いってのが一番しっくりくる せめて査定現場にいればな…

160 17/08/20(日)00:05:54 No.447398870

2年後ウソップはレベル上がって多分チュウとかモグラとかなら正面からでも勝てるようになってると思うけど敵のレベルも上がりまくってて結局ポジション変わらなかったね

161 17/08/20(日)00:05:54 No.447398873

これまでの損傷が無くて空島に行ってなかったとしてもベラミーから受けた損傷だけで航海断念せざるを得ないと思うの

162 17/08/20(日)00:06:05 No.447398924

>最低だなベラミー >責任取ってまたかっこよく再登場しろ ゴムとバネの力を合わせて超加速超火力の突進とか見たいんだ俺…

163 17/08/20(日)00:06:16 No.447398981

ナミさんが本気で狼狽してるのいいよね

164 17/08/20(日)00:06:39 No.447399095

多分サンジがいないからサンジみたいな飯を作ろうとしてゲキマズ料理が出来上がったんだと思う 一応ルフィでも肉焼くだけとか切るだけとかのまともな料理も作れるらしいし

165 17/08/20(日)00:06:44 No.447399117

>>メリーに思い入れがありすぎてミニメリー号が出たとき周りでかなり不満の声出てたの覚えてる >ルフィ達はめっちゃ嬉しがってた方だよ! >ゾロですら今までで最高の気づかいだって言いだしてたくらいだ 読者のことじゃねえ?

166 17/08/20(日)00:06:57 No.447399202

サンジは結構男共とバカやるよね

167 17/08/20(日)00:07:01 No.447399223

決闘前までルフィとウソップはめちゃくちゃ仲いいって感じで見てたから ここで割れるのはなかなかに衝撃的だった

168 17/08/20(日)00:07:08 No.447399252

>2年後ウソップはレベル上がって多分チュウとかモグラとかなら正面からでも勝てるようになってると思うけど敵のレベルも上がりまくってて結局ポジション変わらなかったね 魚人島でウソップがまともに戦えるのに不満言ってる子がいたくらいだし

169 17/08/20(日)00:07:15 No.447399282

ロビンがウソップのことだけ渾名で呼ぶのマジいいんすよ

170 17/08/20(日)00:07:28 No.447399344

>熱あああああのコラは絶対に許さないよ ウルッと来たシーンを台無しにされたのはともかく爆笑しちゃったので許すよ…

171 17/08/20(日)00:07:28 No.447399345

でも新世界のレベル考えたら大切に使ってても遅かれ早かれという気もする

172 17/08/20(日)00:07:34 No.447399370

>ナミさんが本気で狼狽してるのいいよね 一方的なひどい暴力は慣れてるけど 男同士のガチ試合は慣れてないとこが女の子しててかわいい

173 17/08/20(日)00:07:34 No.447399372

ベラミーにやられる前の時点でもうボロボロでダメって前振りしてたからベラミーがやらざとも限界だっただろう トドメさしたのはベラミーだけど

174 17/08/20(日)00:07:36 No.447399381

子供心に嬉しいのであって「」の為のミニメリーじゃないのです

175 17/08/20(日)00:07:53 No.447399446

ミニメリーでメリーが甦ったァァァァァァ!出来るんならそのふざけたライオンの顔外して羊頭くっつけろ

176 17/08/20(日)00:07:53 No.447399448

ウォーターセブンの総力かけた宝樹アダム製の船とか四皇や天竜人クラスでもおいそれと持ってないらしいな

177 17/08/20(日)00:07:54 No.447399453

>決闘前までルフィとウソップはめちゃくちゃ仲いいって感じで見てたから >ここで割れるのはなかなかに衝撃的だった 直前まで二人でキャンプファイヤーでしょうがああああああ!!!とかやってたもんね…

178 17/08/20(日)00:07:55 No.447399459

>>メリーに思い入れがありすぎてミニメリー号が出たとき周りでかなり不満の声出てたの覚えてる >ルフィ達はめっちゃ嬉しがってた方だよ! >ゾロですら今までで最高の気づかいだって言いだしてたくらいだ あそこメリーの木片使ったみたいなフォローあったらよかったのにね… フランキーが一回メリーぶっこわしてたし

179 17/08/20(日)00:08:02 No.447399500

>サニー号レベルの船作れるだけの宝樹アダムがたったの2億ベリーってマジでお買い得すぎる… フランキーだからこその激安ルートなのかね あと手に入れてもまともに加工できる人いないのかも

180 17/08/20(日)00:08:12 No.447399534

>決闘前までルフィとウソップはめちゃくちゃ仲いいって感じで見てたから >ここで割れるのはなかなかに衝撃的だった あとイベントで一味から誰かが抜けます宣言してたのが余計にまさかこいつが!?てなった

181 17/08/20(日)00:08:12 No.447399537

毎週のコメントで仲間と別れるとかいって誰よ?ってところから結局メリーなんだもんな

182 17/08/20(日)00:08:34 No.447399643

>多分サンジがいないからサンジみたいな飯を作ろうとしてゲキマズ料理が出来上がったんだと思う >一応ルフィでも肉焼くだけとか切るだけとかのまともな料理も作れるらしいし 丸焼きでサバイバルは出来るからね 食い物は作れても料理はできない感じだ

183 17/08/20(日)00:08:41 No.447399676

>でも新世界のレベル考えたら大切に使ってても遅かれ早かれという気もする てかウォーターセブンで万全であってもこの先の海は無理だって明言されてる

184 17/08/20(日)00:08:43 No.447399681

ルフィが若編みたいに単独になるとIQよくなるって言われるけど このマンガで単独強いられるってそれなりにピンチだから基本みんなめっちゃIQ上がるよね

185 17/08/20(日)00:08:43 No.447399682

ゾロは何も聞こえねえが一番キテた

186 17/08/20(日)00:08:58 No.447399737

シュガーを超遠距離狙撃するところ好きだわ ルフィお前のいない旅なんて俺は嫌だ!!って言うとこ

187 17/08/20(日)00:09:01 No.447399750

ミニメリーみたいな全然違う船だからメリーが蘇った出来たのであってサニー号をメリーにしたらメリーじゃねえ…ってなると思う

188 17/08/20(日)00:09:07 No.447399774

ミニメリーにキレる「」はウソップ並みに余裕がないな

189 17/08/20(日)00:09:29 No.447399859

>あそこメリーの木片使ったみたいなフォローあったらよかったのにね… >フランキーが一回メリーぶっこわしてたし そもそもサニー号とその付属品には元々使われてるよ!

190 17/08/20(日)00:09:30 No.447399865

>ミニメリーでメリーが甦ったァァァァァァ!出来るんならそのふざけたライオンの顔外して羊頭くっつけろ サイズが違う気がする…

191 17/08/20(日)00:09:33 No.447399878

思い返すとフランキーこいつよく一味入れたなと思う いやすごいんだけどさそれまで麦わらにした所行が

192 17/08/20(日)00:09:38 No.447399906

メリー号そっくりに作ってもメリーとは別物みたいな理屈を作中でも言ってたけどどこまで取っ替えたら別物判定になるんだろう

193 17/08/20(日)00:09:50 No.447399954

サニー号もガレオン船と比べると小さいよね

194 17/08/20(日)00:09:52 No.447399962

>ロビンがウソップのことだけ渾名で呼ぶのマジいいんすよ エニエスロビーまで狙撃手らしいことほとんどしてなかったから役職呼びに違和感あったんだと思ってた

195 17/08/20(日)00:09:56 No.447399980

改めてみるとメリー号ちっせぇ

196 17/08/20(日)00:10:10 No.447400049

>ゾロは何も聞こえねえが一番キテた あれ直前に「最初の一声が」謝罪であったら、って言ってたんだね ずーっとウソップ早く謝って帰ってこいとゾロが思ってたんだと思うとすげえキテる

197 17/08/20(日)00:10:12 No.447400058

名前も暗黒丸にしましょう

198 17/08/20(日)00:10:15 No.447400071

ウソップ抜けた穴を埋めるそげキングいいよね…

199 17/08/20(日)00:10:30 No.447400156

su1985974.jpg 長い連載でもルフィがこういう顔するの相当珍しいと思う

200 17/08/20(日)00:10:32 No.447400163

>改めてみるとメリー号ちっせぇ ていうか海賊船じゃねぇなこれ 桶の人もいるけど

201 17/08/20(日)00:10:41 No.447400197

>思い返すとフランキーこいつよく一味入れたなと思う >いやすごいんだけどさそれまで麦わらにした所行が クルーボコって金強奪 返せや! もう使ったからアリマセーン! …割とアウトだこれ

202 17/08/20(日)00:10:43 No.447400206

>サニー号もガレオン船と比べると小さいよね 先輩号よりも小さかった時は空気読めよ…って少し思った

203 17/08/20(日)00:10:45 No.447400216

>ミニメリーみたいな全然違う船だからメリーが蘇った出来たのであってサニー号をメリーにしたらメリーじゃねえ…ってなると思う 実際ガレーラの船大工にもメリー号再現してもメリー号にはならねぇ言われてるのに忘れてる人多いよね

204 17/08/20(日)00:10:56 No.447400259

いや駄目だ頭がメリーだとライオネル親方号にならねぇ

205 17/08/20(日)00:11:03 No.447400287

>su1985974.jpg この頃のナミさんかわいいな…

206 17/08/20(日)00:11:09 No.447400308

>あれ直前に「最初の一声が」謝罪であったら、って言ってたんだね 聞こえねぇってそういう意味だったのか! キテル…

207 17/08/20(日)00:11:30 No.447400370

何度読んでもエニエスロビーで旗撃ち抜くそげキングがすごい 何回もあのシーンは読める

208 17/08/20(日)00:11:34 No.447400387

>su1985974.jpg >長い連載でもルフィがこういう顔するの相当珍しいと思う ここのシリアスなルフィ最高に格好良い

209 17/08/20(日)00:11:43 No.447400412

>>ゾロは何も聞こえねえが一番キテた >あれ直前に「最初の一声が」謝罪であったら、って言ってたんだね >ずーっとウソップ早く謝って帰ってこいとゾロが思ってたんだと思うとすげえキテる そういう意味だったのか…かっこいいわ

210 17/08/20(日)00:11:49 No.447400431

>su1985974.jpg >長い連載でもルフィがこういう顔するの相当珍しいと思う このあとお前あっち行け言うのもすげぇなんか珍しいもん見た感ある

211 17/08/20(日)00:11:50 No.447400436

>…割とアウトだこれ そのあとロビン奪還で一番大事なところやってたし船はきちんと作ったしでプラマイはギリギリゼロかなって…

212 17/08/20(日)00:12:05 No.447400512

ルフィに勝てる可能性なんてほぼ0なのに貝使って衝撃吸収するウソップはかっこよかった

213 17/08/20(日)00:12:09 No.447400531

最初の一声が謝罪ってハッキリ言ってたのに最初の方無様に媚び売るウソップ見るのがちょっとキツかった

214 17/08/20(日)00:12:10 No.447400534

>もう使ったからアリマセーン! >…割とアウトだこれ 結果オーライだったけどさ…

215 17/08/20(日)00:12:10 No.447400535

>いやすごいんだけどさそれまで麦わらにした所行が なんだかんだエニエスロビーに突入してもなおフランキーにお前の事許してねえからなってルフィが言うくらいには嫌ってたし ロビン助けるために扮装してくれたから許したってだけで

216 17/08/20(日)00:12:12 No.447400544

>何度読んでもエニエスロビーで旗撃ち抜くそげキングがすごい >何回もあのシーンは読める あと一歩でロビンが連れ去られるところで狙撃するシーンもいいと思うんだ…

217 17/08/20(日)00:12:18 No.447400564

チョッパーとナミはウソップが来てるってだけで乗せようとしてたよね

218 17/08/20(日)00:12:19 No.447400571

ゾロとサンジはウソップ気に掛ける描写はちょくちょくあっていい

219 17/08/20(日)00:12:21 No.447400580

ウソップがごめーん!!!したときに凄く嬉しそうな顔でウソップ!って言うゾロのコマがまたいいんすよ

220 17/08/20(日)00:12:29 No.447400627

ゾロのアレはかなりわかりやすいシーンだっただろ!?

221 17/08/20(日)00:12:46 No.447400702

敗北者の息子死んだ直後ぐらいレアな表情よな

222 17/08/20(日)00:12:57 No.447400744

>最初の一声が謝罪ってハッキリ言ってたのに最初の方無様に媚び売るウソップ見るのがちょっとキツかった そういうダメな人間くさいとこあるキャラだからな ずっと

223 17/08/20(日)00:13:03 No.447400767

>ゾロのアレはかなりわかりやすいシーンだっただろ!? ガキのころにはわかりづらいんだよ!

224 17/08/20(日)00:13:27 No.447400888

済んだことを引きずらないのが良いのにネチネチとフランキー恨む麦わらの一味とか見たくない

225 17/08/20(日)00:13:34 No.447400931

フランキーと一番最初に打ち解けたのがウソップだったからね

226 17/08/20(日)00:13:36 No.447400949

えっなにミニメリーではしゃぐの駄目なの…?

227 17/08/20(日)00:13:38 No.447400957

>この頃のナミさんかわいいな… というかナミもロビンちゃんもショートカットの頃の方がかわいい おだっちはロングの方が好きなのかな

228 17/08/20(日)00:13:53 No.447401030

何言ってんだウォーターセブン編なんて三年くらい前の話だろ?

229 17/08/20(日)00:13:59 No.447401066

フォクシーの船とかクソでかいけど何億するんだあれ

230 17/08/20(日)00:14:04 No.447401100

最近だとサンジイヤーでルフィとサンジで殴り合いしたときも狼狽えてたよねナミさん

231 17/08/20(日)00:14:09 No.447401121

ミニメリーはストラップみたいなもんだし

232 17/08/20(日)00:14:38 No.447401232

今のナミさんは髪型とテンションといい最高に可愛い

233 17/08/20(日)00:14:40 No.447401238

ウォーターセブンの換金屋はホイと現ナマ3億出せるのすごいな・・・

234 17/08/20(日)00:14:42 No.447401251

仲間内での愛され度ランキングとかあったらウソップ割と男性陣の中で高いと思うんだ…

235 17/08/20(日)00:14:45 No.447401263

ウォーターセブンでガキの頃って 虹裏見ていい年齢じゃないだろお前

236 17/08/20(日)00:14:46 No.447401271

何回も同じレスしてるけど このエピソードはそれぞれの船員がキャラ立て的な意味で みんなに役割がキチッと割り振られててすごく読んでて気持ちいい 男の意地の張り合いがまったく理解できないナミとか即熱くなったら止めるサンジとか

237 17/08/20(日)00:14:57 No.447401315

ルフィたちも海賊だし人に嫌われて当然って思ってるところもあるだろう そっからフランキーも仲間になるまでに大分麦わら海賊団の助けになってるし

238 17/08/20(日)00:15:03 No.447401338

>最近だとサンジイヤーでルフィとサンジで殴り合いしたときも狼狽えてたよねナミさん 仲間同士で対立するのが耐えられないんだと思う

239 17/08/20(日)00:15:06 No.447401353

>メリー号そっくりに作ってもメリーとは別物みたいな理屈を作中でも言ってたけどどこまで取っ替えたら別物判定になるんだろう 竜骨イカれてるからにはイチから作るしか無いし同じ樹はありえないから 似せれば似せるだけ違和感が出るって言ってたじゃない

240 17/08/20(日)00:15:10 No.447401368

>えっなにミニメリーではしゃぐの駄目なの…? ほぼ作り直しにしたらそれはもうメリー号じゃないって話があったから そこでうーnってなる人もいるんだろう

241 17/08/20(日)00:15:28 No.447401441

あの旗撃ち抜けるか?じゃなくて 撃ち抜けって言い切るのがウソップに対する信頼とか諸々見えて好き

242 17/08/20(日)00:15:30 No.447401449

>今のナミさんは髪型とテンションといい最高に可愛い 長い髪は髪型変えて弄ってなんぼに目覚めた尾田っちに感謝する

243 17/08/20(日)00:15:51 No.447401531

ウソップの「ごめ゛ーーーん!!!」の後の流れはもて王で上書きされちゃって どうしても「ウソップみたいにはいかなかったー!!」の方が先に思い浮かんでしまう

244 17/08/20(日)00:15:59 No.447401570

でもウォーターセブンって10年くらい前じゃね? 今年20周年でしょ

245 17/08/20(日)00:16:07 No.447401600

あれはウソップじゃなくてそげキングだし…

246 17/08/20(日)00:16:07 No.447401609

ゾロは内心仲間大好きだよね

247 17/08/20(日)00:16:11 No.447401622

>ガキのころにはわかりづらいんだよ! 時間の経過を臭わせるのはやめろ!

248 17/08/20(日)00:16:20 No.447401653

>似せれば似せるだけ違和感が出るって言ってたじゃない 不気味の谷みたいなもんか

249 17/08/20(日)00:16:41 No.447401743

>>えっなにミニメリーではしゃぐの駄目なの…? >ほぼ作り直しにしたらそれはもうメリー号じゃないって話があったから >そこでうーnってなる人もいるんだろう だからこうしてメリー号の無事だった龍骨部分を使用したと脳内保管する

250 17/08/20(日)00:16:47 No.447401771

>でもウォーターセブンって10年くらい前じゃね? 単行本出たのが11年前っぽいね…

251 17/08/20(日)00:16:48 No.447401779

>撃ち抜けって言い切るのがウソップに対する信頼とか諸々見えて好き あの時点だとそげキング=ウソップって理解してないよルフィ

252 17/08/20(日)00:16:52 No.447401795

>ウォーターセブンの換金屋はホイと現ナマ3億出せるのすごいな・・・ 海軍海賊御用達の街で治安も悪くないわで潤ってそうだし

253 17/08/20(日)00:16:56 No.447401811

なるほどつまり不思議船ってことだな

254 17/08/20(日)00:17:23 No.447401913

>撃ち抜けって言い切るのがウソップに対する信頼とか諸々見えて好き ウソップとそげキングのことちゃんと同じってわかってたんだろうか

255 17/08/20(日)00:17:27 No.447401921

ウォーターセブンのゾロは副船長的な部分格好良いよね ロビンが敵か味方かは決めつけないとか肝心なところで船長を立てられないやつはダメだとか

256 17/08/20(日)00:17:37 No.447401967

なんでそんなにミニメリーにメリーの部分使う事に拘ってるんだ… 遊び心とか気遣いの範疇だろうに

257 17/08/20(日)00:17:43 No.447401993

>>最近だとサンジイヤーでルフィとサンジで殴り合いしたときも狼狽えてたよねナミさん >仲間同士で対立するのが耐えられないんだと思う だましてなんぼで生きてた分心から信頼してる仲間は大事に思ってるんだろうな

258 17/08/20(日)00:17:45 No.447402003

ウソップが必死に頑張って食らいついてきてるのは皆知ってるからな…

259 17/08/20(日)00:17:46 No.447402007

古参ファン並にめんどくせぇな「」

260 17/08/20(日)00:17:49 No.447402013

>ゾロは内心仲間大好きだよね ゾウでルフィにお前もサンジのこと心配なんだろ って言われたとこ良かった

261 17/08/20(日)00:18:13 No.447402126

フランキーの気持ちがうれしかったってだけで本気でメリーが返って来たって思ってるわけじゃないんじゃないか一味も

262 17/08/20(日)00:18:22 No.447402173

ルフィさん人間のクズくらいだからね変装とか偽物に騙されなかったこと 人間のクズが俺はシーザーじゃない!って言ったらそうなのか悪かったなってなったけど

263 17/08/20(日)00:18:34 No.447402229

>古参ファン並にめんどくせぇな「」 古参ファンより古参ファンだかんな

264 17/08/20(日)00:18:44 No.447402282

>フランキーの気持ちがうれしかったってだけで本気でメリーが返って来たって思ってるわけじゃないんじゃないか一味も うむ

265 17/08/20(日)00:18:49 No.447402310

副船長としてしっかりするゾロはかっこよかった

266 17/08/20(日)00:18:56 No.447402344

>なんでそんなにミニメリーにメリーの部分使う事に拘ってるんだ… >遊び心とか気遣いの範疇だろうに 人の意見を返させようとするなよ 自分が好きならそれで良いだろ

267 17/08/20(日)00:19:03 No.447402382

メインマストは突き刺すものだからな!

268 17/08/20(日)00:19:06 No.447402399

リアルタイムで読み切りから追ってるからしょうがないね…

269 17/08/20(日)00:19:08 No.447402407

入口で聞き耳立ててたゾロキテたよね…

270 17/08/20(日)00:19:10 No.447402416

ウソップもサンジもアーロン戦に関わってるからナミさんも思うところがあろう

271 17/08/20(日)00:19:22 No.447402503

>熱あああああのコラは絶対に許さないよ これってどのシーン? コラ多すぎてよく分かんない…

272 17/08/20(日)00:19:26 No.447402516

>>ゾロは内心仲間大好きだよね >ゾウでルフィにお前もサンジのこと心配なんだろ >って言われたとこ良かった うるせェ蹴るぞ キテル…

273 17/08/20(日)00:20:03 No.447402669

W7編の最後の方でウソップがいつ帰ってくるか分かんないから街を回らずにずっと造船所で待ってたとか言いだしたルフィは重過ぎてびっくりした フランキーが船作ってた間ずっとて

274 17/08/20(日)00:20:19 No.447402743

ここ一月のワンピ語りくそ楽しい 無料ありがとう

275 17/08/20(日)00:20:27 No.447402784

クロネコ海賊団を迎え撃つ時に笑いやしねえよみたいに言ったりゾロはウソップの男気をちゃんと分かってるからな…

276 17/08/20(日)00:20:28 No.447402790

古参ファンは何やっても全肯定だと思う ルフィ達がなんかやらかしてもクラウザーさんのファン並みにポジティブに解釈しそう

277 17/08/20(日)00:20:42 No.447402847

>>熱あああああのコラは絶対に許さないよ >これってどのシーン? メリー号自体がありがとうって言うあのシーン

278 17/08/20(日)00:20:57 No.447402909

>ウソップとそげキングのことちゃんと同じってわかってたんだろうか 理解したのはルッチとの戦いで力尽きて倒れたルフィに檄飛ばしたときじゃないかな

279 17/08/20(日)00:21:12 No.447402969

サンジはウソップのこと弟か何かだと思ってるん?

280 17/08/20(日)00:21:13 No.447402974

>ここ一月のワンピ語りくそ楽しい メジャータイトルだけに色々言われるけどちゃんと読むとクソ面白いよね…

281 17/08/20(日)00:21:28 No.447403028

だって燃やされたら熱いし…

282 17/08/20(日)00:21:42 No.447403113

>メリー号自体がありがとうって言うあのシーン 理解した 酷い

283 17/08/20(日)00:21:43 No.447403124

サンジくそ優しいからな

284 17/08/20(日)00:21:58 No.447403175

サンジはウソップの弱さを思いやれて ゾロはウソップの強さを信用してる まぁそこまで単純じゃないけど

285 17/08/20(日)00:22:11 No.447403230

最初にウソップが加わった時もルフィはともかくゾロも当たり前の様に船に乗れって言ったのが良い

286 17/08/20(日)00:22:13 No.447403238

古参ファンはルフィ達の仲間思いなところとか仁義とかも好きだろうけどインペルダウン解放したりエニエスロビーぶっ壊したりするのもひっくるめて好きだろうしな

287 17/08/20(日)00:22:14 No.447403242

>ウソップとそげキングのことちゃんと同じってわかってたんだろうか メリー焼き殺す時にウソップはいなくて良かったかもな…とか言ってなかったっけ

288 17/08/20(日)00:22:17 No.447403253

>サンジはウソップのこと弟か何かだと思ってるん? 俺達はファミリーだし…

289 17/08/20(日)00:22:20 No.447403269

>うるせェ蹴るぞ >キテル… あれもしかして切るや殴るじゃなくて蹴るって言ったのってそういう…?

290 17/08/20(日)00:22:26 No.447403295

W7からエニエスロビーまでぽっかり見てなかったからありがたかった 暴走チョッパーこわい

291 17/08/20(日)00:22:30 No.447403313

周りで決闘見てるサンジとチョッパーもいいんすよ

292 17/08/20(日)00:22:42 No.447403372

桁違いに売れてる漫画だけあって読んでみると面白いわこれ...ってなった

293 17/08/20(日)00:22:45 No.447403387

>W7編の最後の方でウソップがいつ帰ってくるか分かんないから街を回らずにずっと造船所で待ってたとか言いだしたルフィは重過ぎてびっくりした 今回もサンジ以外の作った飯とか絶対食わねぇしてたからな…

294 17/08/20(日)00:22:53 No.447403428

>メリー焼き殺す時に せめて火葬って言えや!!!

295 17/08/20(日)00:23:22 No.447403581

古参ファンはわたあめ大好きチョッパーをどう評価してるか気になる

296 17/08/20(日)00:23:27 No.447403596

ナミさんの代わりにウソップが死んでも構わないと思っている!って本人に宣言してるのにいざとなったらルフィ蹴り飛ばすレベルで取り乱すからねサンジ

297 17/08/20(日)00:23:29 No.447403602

クラッカーさんのビスケットたらふく食った後じゃん!って思ってたのに凄い勢いで餓死しかけてたなルフィさん

298 17/08/20(日)00:23:47 No.447403666

最近よく昔の話してるスレ見るから電子版で全巻買っちゃったよ 4万円近くしたよ SBSが…ない…

299 17/08/20(日)00:24:01 No.447403724

つーかルフィも船大工に食って掛かってたよね?

300 17/08/20(日)00:24:03 No.447403735

>暴走チョッパーこわい あのへんのアニメのOPがいいんすよ

301 17/08/20(日)00:24:03 No.447403737

地べたに這いつくばってお尻突き出してたシーンで一味はみんなウソップの事好きになってるからな

302 17/08/20(日)00:24:23 No.447403837

ルフィは牛乳飲めば骨も歯も再生するからなあ…

303 17/08/20(日)00:24:29 No.447403863

>SBSが…ない… パンクハザード編の途中あたりから掲載されるようになる ワートリも昔カバー裏なかったけどあとから追加されたし集英社に要望送ってもいいと思う

304 17/08/20(日)00:24:33 No.447403878

>ナミさんの代わりにウソップが死んでも構わないと思っている!って本人に宣言してるのにいざとなったらルフィ蹴り飛ばすレベルで取り乱すからねサンジ そもそもあそこでああ言っときながらそのあとナミさんじゃなくてウソップ庇って重傷だからな…

305 17/08/20(日)00:24:39 No.447403905

メリーで思い出したけど進水式の時に瓶割り失敗するカヤちゃん落書き好き

306 17/08/20(日)00:24:44 No.447403925

>暴走チョッパーこわい ああいうクソ強いけど制御効かないタイプの技好きだわ

307 17/08/20(日)00:24:44 No.447403926

>ルフィは牛乳飲めば骨も歯も再生するからなあ… ゾロもそういう体質にしてあげればよかったのに

308 17/08/20(日)00:24:46 No.447403934

>船壊そうとしたのいっぱいいたけどみんな阻まれたな >今もカタクリは船壊すべきだと思うんだけど 船壊したら目的地無くしてどこ行くかわからなくて待ち伏せにならない

309 17/08/20(日)00:24:49 No.447403955

>暴走チョッパーこわい 怖かったけど初見の時は結構ワクワクしてた いろいろ取り返しがつかない感じがして

310 17/08/20(日)00:24:55 No.447403985

書き込みをした人によって削除されました

311 17/08/20(日)00:25:02 No.447404013

>最近よく昔の話してるスレ見るから電子版で全巻買っちゃったよ >4万円近くしたよ >SBSが…ない… どうせならカラー版買えばいいのに 結構丁寧な塗りしてていいよ

312 17/08/20(日)00:25:17 No.447404083

サンジの境遇が明らかになるとそりゃあ大事な仲間が今まさにぼっちになろうとしてるのに見過ごせるわけないよな…ってなるなった

313 17/08/20(日)00:25:18 No.447404094

>古参ファンはわたあめ大好きチョッパーをどう評価してるか気になる 船にチョッパーの角の要素をしっかり入れてるから…

314 17/08/20(日)00:25:24 No.447404125

>ブルックは牛乳飲めば骨も歯も再生するからなあ…

315 17/08/20(日)00:25:49 No.447404216

基本サンジはアホみたいに優しい 錦えもんもパンクハザードでこいつウゼーってなっても見過ごせないし 優しくね? ってしてたらマム編で指摘されてなんかホッとした

316 17/08/20(日)00:25:49 No.447404217

>ゾロもそういう体質にしてあげればよかったのに むしろ傷残るほうが特殊な気がする

317 17/08/20(日)00:26:00 No.447404258

>SBSが…ない… ちょっと辛いな… 基本読者とのアホな触れ合いコーナーだけどたまに重要なサブ設定がポロリしたりするからな…

318 17/08/20(日)00:26:17 No.447404332

ルフィさんはもうナチュラルに生命帰還使ってそう

319 17/08/20(日)00:26:22 No.447404358

SBSはさらっと本編のこぼれ話してくれるのにそれはひどいな 3割くらいはチンコの話だけど

320 17/08/20(日)00:26:27 No.447404378

やっぱり空島までの面子が麦わら一味って感じがするな

321 17/08/20(日)00:26:30 No.447404392

>最初にウソップが加わった時もルフィはともかくゾロも当たり前の様に船に乗れって言ったのが良い ジャンゴ戦ですでにタッグ組んでるしね

322 17/08/20(日)00:26:36 No.447404415

>>SBSが…ない… >ちょっと辛いな… >基本読者とのアホな触れ合いコーナーだけどたまに重要なサブ設定がポロリしたりするからな… いやークウイゴスの木片は見事な伏線でしたね!

323 17/08/20(日)00:26:36 No.447404419

立派だと思ったから助けるって直接ゾロが言うくらい立派

324 17/08/20(日)00:26:42 No.447404447

>>うるせェ蹴るぞ >>キテル… >あれもしかして切るや殴るじゃなくて蹴るって言ったのってそういう…? キテル…

325 17/08/20(日)00:26:48 No.447404482

いつも戦闘中歯が折れてたのを牛乳でネタにするの良いよね

326 17/08/20(日)00:27:03 No.447404545

>ゾロもそういう体質にしてあげればよかったのに ゾロは基本血が吹き出すタイプの傷だから牛乳じゃ対応しきれないんだろう

327 17/08/20(日)00:27:03 No.447404546

古参ファンはエニエスロビーの詳細な情報握ってるしチョッパーのこともリサーチ済みだと思う 多分バルトクラブでチョッパー先輩の懸賞金はどのくらいが正当なのかってレスポンチバトルしてる

328 17/08/20(日)00:27:10 No.447404571

一気読みのときにSBSとギャラリーがなくてモヤモヤしましたよ私は

329 17/08/20(日)00:27:14 No.447404588

キャラクターの過去の姿とか美味しいネタも大抵SBSの一部だしな

330 17/08/20(日)00:27:26 No.447404642

電子版だと読者コーナーみたいなの全部削られるのつらい なんで…

331 17/08/20(日)00:27:31 No.447404663

>キャラクターのTS姿とか美味しいネタも大抵SBSの一部だしな

332 17/08/20(日)00:27:36 No.447404687

>3割くらいは誕生日の話だけど

333 17/08/20(日)00:27:38 No.447404693

>3割くらいはおっぱいの話だけど

334 17/08/20(日)00:27:46 No.447404725

チョッパーはわかるけどサンジもアクアラグナ警報の小芝居うってくれたからな…

335 17/08/20(日)00:27:47 No.447404732

ゾロサンは某漫画家も心の支えにしていたほどです

336 17/08/20(日)00:27:54 No.447404764

>ルフィさんはもうナチュラルに生命帰還使ってそう マゼランの毒から回復した後食いまくって即吸収回復してた所とか使ってたって言われても驚かない

337 17/08/20(日)00:28:07 No.447404826

>キャラクターのTS姿とか美味しいネタも大抵SBSの一部だしな かたじけナイスバディ!

338 17/08/20(日)00:28:17 No.447404873

サンジは一味のお母さんポジションだと思う

339 17/08/20(日)00:28:19 No.447404882

古参ファンのルフィ先輩絡みの事情通っぷりは流石に裏社会仕切ってただけあるな…ってなるのがズルい

340 17/08/20(日)00:28:25 No.447404900

えらくそうだねが飛び交ってるな…

341 17/08/20(日)00:28:30 No.447404921

SBSはおっさんが送ってきたようなクソみたいな内容でもO:はいお便りありがとうって返してる時あるのが笑える

342 17/08/20(日)00:28:38 No.447404947

>>ゾロもそういう体質にしてあげればよかったのに >ゾロは基本血が吹き出すタイプの傷だから牛乳じゃ対応しきれないんだろう 骨を治すなら牛乳、実に理にかなってる ゾロもゲコゲコの実のカエル人間になれば切り傷のたぐいはなくなると思う そういう世界だ

343 17/08/20(日)00:28:42 No.447404960

無料以降ここで話題になったくらいしかわからんのだが ゾロの目のキズは今もまだ開眼もせず隻眼のままなの?

344 17/08/20(日)00:28:48 No.447404977

フランキーは船に対するスタンスに筋が通ってるから好き こっちの岸から向こうの岸に渡してやるこの約束ができて初めて船は船になるとか ウソップにお前がこのボロ船に乗って運命をともにしたいってことなら止めはしないけど 東の海に帰りたいってんなら不可能だから止めるとか ちょくちょく出る職人気質が小気味いい

345 17/08/20(日)00:28:54 No.447405004

パンク人間はちんこも破裂する裏設定が明かされたりするからなSBS…

346 17/08/20(日)00:28:55 No.447405005

>ゾロサンは某漫画家も心の支えにしていたほどです C L A M P 院

347 17/08/20(日)00:29:12 No.447405059

傷が残る時と残らない時の差がよく分からないからな

348 17/08/20(日)00:29:16 No.447405076

>ゾロの目のキズは今もまだ開眼もせず隻眼のままなの? うん 多分ワノ国でなんかやるんだろなー

349 17/08/20(日)00:29:32 No.447405136

ゾロ氷食ってんじゃん!

350 17/08/20(日)00:29:35 No.447405147

>ゾロサンは某漫画家も心の支えにしていたほどです 四月一日と百目鬼はもうそうにしか見えなくなってしまった

351 17/08/20(日)00:30:00 No.447405249

>ゾロ氷食ってんじゃん! 正直ありゃすまんかった

352 17/08/20(日)00:30:13 No.447405311

電子書籍版ってカバー外したときの本体の表紙絵は載ってるのかな アレもたまにぜんぜん違うの載ってたり 最近はパンダマン差分になってるよね

353 17/08/20(日)00:30:18 No.447405331

仲違いが結果的にフランキー引き入れてサニー号生まれるきっかけの1つにはなってるのよな

354 17/08/20(日)00:30:33 No.447405382

>ゾロ氷食ってんじゃん! めっちゃ凹んでる尾田っち

355 17/08/20(日)00:30:34 No.447405386

>ゾロ氷食ってんじゃん! 俺もかなりのファンだけど皆んな読み込みすぎだろう…

356 17/08/20(日)00:30:45 No.447405428

>SBSはおっさんが送ってきたようなクソみたいな内容でもO:はいお便りありがとうって返してる時あるのが笑える 近頃の子供はデパートでヘラクレスが見れるからどうかと思うって投稿に 図鑑でしか見れなかったおっさんが頑張ったからデパートで見れるようになったんですよって返したのは 少年漫画家だわ…と感心した

357 17/08/20(日)00:30:53 No.447405473

>3割くらいはSBSを始めます終わりますの話だけど

358 17/08/20(日)00:31:00 No.447405491

>えらくそうだねが飛び交ってるな… レス返すほどじゃないけどその感想わかるわー同意するわー みたいなこういう時にそうだねが便利

359 17/08/20(日)00:31:02 No.447405496

知らなかったけどやっぱりCLAMP院かよ…

360 17/08/20(日)00:31:03 No.447405497

>ちょくちょく出る職人気質が小気味いい ワンピキャラ自体そんなところあるけど一際義理人情沙汰で生きてる感じ強いよねフランキー ウソップの男気みたらこっちも部下やられたけど矛納めるしかないわとか

361 17/08/20(日)00:31:07 No.447405520

>su1985974.jpg なんか艶っぽい

362 17/08/20(日)00:31:12 No.447405543

>多分ワノ国でなんかやるんだろうなー 秋水返せ!→お前らが勝ったら返してやるよ→うわこいつ強え秋水要らないし名刀やるよ って展開になりそう

363 17/08/20(日)00:31:21 No.447405573

>電子書籍版ってカバー外したときの本体の表紙絵は載ってるのかな 上にもあるがパンクハザード編あたりからおまけページとカバー裏が掲載されるようになった

364 17/08/20(日)00:31:29 No.447405600

良く血が吹き出すゾロとアバラの折れるサンジ

365 17/08/20(日)00:31:31 No.447405610

SBS読者どんだけ能力者のちんこに興味あるの…

366 17/08/20(日)00:31:43 No.447405663

この前見返しててドルトンさん運ぼうとするウソップに手を貸すシーンが地味にゾロウソキテた

367 17/08/20(日)00:31:47 No.447405681

黒ひげの歯抜けの位置が変わってるのはSBSでなんも言われてないし多分伏線なんじゃないかって思ってる

368 17/08/20(日)00:31:55 No.447405722

>3割くらいはチンコの話だけど >3割くらいは誕生日の話だけど >3割くらいはおっぱいの話だけど >3割くらいはSBSを始めます終わりますの話だけど SBS出来た!

369 17/08/20(日)00:31:56 No.447405723

>ゾロ氷食ってんじゃん! いつもミスあっても適当に返すのになぜこれはガチ凹みだったんだろう

370 17/08/20(日)00:32:02 No.447405750

スネ毛ボーボーですから!!

371 17/08/20(日)00:32:08 No.447405777

>>3割くらいはチンコの話だけど >>3割くらいは誕生日の話だけど >>3割くらいはおっぱいの話だけど >>3割くらいはSBSを始めます終わりますの話だけど >SBS出来た! 12割じゃねーか!

372 17/08/20(日)00:32:11 No.447405791

そういやほっぺにやられた骨折は直ったのかサンジ

373 17/08/20(日)00:32:24 No.447405839

CLAMP院がゾロサンに嵌まったというか逃げたのには悲しい理由があるらしいな

374 17/08/20(日)00:32:29 No.447405851

>キャラクターのTS姿とか美味しいネタも大抵SBSの一部だしな >かたじけナイスバディ! 三刀流?無理 歯が折れちゃう

375 17/08/20(日)00:33:05 No.447405991

>CLAMP院がゾロサンに嵌まったというか逃げたのには悲しい理由があるらしいな 承太郎に娘が産まれちまったからな…

376 17/08/20(日)00:33:06 No.447405999

ルフィが全うな美人さんなのこう…くるよね

377 17/08/20(日)00:33:16 No.447406033

真面目な質問+ちんことかそういう変則パターンもあるから10割も越えるさ

378 17/08/20(日)00:33:20 No.447406046

クウイゴスの板が本編に出てくると誰が予想しただろうか

379 17/08/20(日)00:33:23 No.447406054

>いつもミスあっても適当に返すのになぜこれはガチ凹みだったんだろう こういうくだらない質問がSBSなんですよ!みたいな感じでノリノリだったからな

380 17/08/20(日)00:33:36 No.447406114

>CLAMP院がゾロサンに嵌まったというか逃げたのには悲しい理由があるらしいな アナスイ許せねえな

381 17/08/20(日)00:33:44 No.447406147

ゾロの氷の話っていつの?

382 17/08/20(日)00:34:06 No.447406224

女体化ルフィはフィギュア化されるほど人気出たけど他に出そうなのはいないのかな

383 17/08/20(日)00:34:10 No.447406233

>ゾロの氷の話っていつの? ドレスローバだったと思う

384 17/08/20(日)00:34:15 No.447406256

>ゾロの氷の話っていつの? ゾロ 氷でぐぐったらすぐヒがでてきた

385 17/08/20(日)00:34:26 No.447406298

>女体化ルフィはフィギュア化されるほど人気出たけど他に出そうなのはいないのかな 他にも出てた気がするぞ…

386 17/08/20(日)00:34:28 No.447406309

TSネタは最悪の世代がなんか地味にちんこに来る

387 17/08/20(日)00:34:48 No.447406385

>あのへんのアニメのOPがいいんすよ BRAND NEW WORLDいいよね…

388 17/08/20(日)00:34:56 No.447406411

>ゾロの氷の話っていつの? 割と最近の奴だったはず その次の巻辺りで言われて読み返してみたけどゾロ氷食ってるじゃんって突っ込まれた

↑Top