17/08/19(土)23:24:39 LEDに変... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/19(土)23:24:39 No.447387021
LEDに変更してたなんて…
1 17/08/19(土)23:26:26 No.447387497
まさかimgで俺の地元の話題が出るとは思ってなかった
2 17/08/19(土)23:28:02 No.447387890
空
3 17/08/19(土)23:28:38 No.447388049
電子化されてるの初めて見た
4 17/08/19(土)23:32:42 No.447389121
寺
5 17/08/19(土)23:34:20 No.447389547
LEDなら寿命長いし毎年3日間灯しても500年持つからこれでもう安心だな!
6 17/08/19(土)23:36:28 No.447390218
あ
7 17/08/19(土)23:37:35 No.447390561
ゆ
8 17/08/19(土)23:37:51 No.447390641
なんつー風情のない…と思ったけど事情を聞いたらうn…ってなった
9 17/08/19(土)23:38:20 No.447390772
京都かと思ったら違かった
10 17/08/19(土)23:38:54 No.447390947
京都の五山のが?
11 17/08/19(土)23:39:35 No.447391235
ハイカラじゃのう
12 17/08/19(土)23:39:42 No.447391285
萌
13 17/08/19(土)23:40:31 No.447391537
su1985889.jpg
14 17/08/19(土)23:40:35 No.447391558
え
15 17/08/19(土)23:42:28 No.447392021
>su1985889.jpg 案外不自然さ無いんだな
16 17/08/19(土)23:44:01 No.447392469
山科でも大文字やってたのか
17 17/08/19(土)23:44:50 No.447392741
>案外不自然さ無いんだな スレ画の煙でモワってる感じはやっぱり火だと思う・・・
18 17/08/19(土)23:46:50 No.447393276
お仏壇のぼんぼりも電気式の照明になってるし 一体なにを騒いでいるのかよくわからないんだ…
19 17/08/19(土)23:47:13 No.447393398
京都はまあ伝統あるし 山梨はまあ電灯だったし
20 17/08/19(土)23:48:12 No.447393702
>一体なにを騒いでいるのかよくわからないんだ… 変化に対して批判的な層っているよね
21 17/08/19(土)23:48:22 No.447393749
スレ画のは京都だよね?
22 17/08/19(土)23:49:54 No.447394203
地元の提灯山笠がまだ全部蠟燭の火なんだけど 別に電気でいいんじゃないかなとも思ってる
23 17/08/19(土)23:50:38 No.447394462
山火事とか怖いし
24 17/08/19(土)23:54:48 No.447395728
壺の批判とかニュースに載せられてもな…
25 17/08/19(土)23:55:08 No.447395806
3色式で色変えちゃおう
26 17/08/19(土)23:56:09 No.447396077
いい加減にネット掲示板のたぐいをニュースに乗せるのやめろよ…
27 17/08/19(土)23:58:14 No.447396655
犬の文字にする集団って本当にいるのかな
28 17/08/19(土)23:58:43 No.447396778
別に火である必要ないしな
29 17/08/19(土)23:59:44 No.447397021
っ
30 17/08/19(土)23:59:48 No.447397047
LED化したうちの地元の話かと一瞬思ったが うちはもともと電球かなんかだったから他所の話なのかな…
31 17/08/20(日)00:00:12 No.447397174
!
32 17/08/20(日)00:05:24 No.447398694
元々電球でやってるような所はLED化でも何でもすればいいと思う
33 17/08/20(日)00:06:12 No.447398960
しら そん
34 17/08/20(日)00:07:18 No.447399300
青にしちゃおう
35 17/08/20(日)00:09:51 No.447399959
>お仏壇のぼんぼりも電気式の照明になってるし >一体なにを騒いでいるのかよくわからないんだ… 精霊流しも途中でスタッフが回収して廃棄だしね…
36 17/08/20(日)00:10:01 No.447400006
音に合わせて文字が変わるとかそんなのないの
37 17/08/20(日)00:12:46 No.447400701
>音に合わせて文字が変わるとかそんなのないの 大の次に空 その次に寺 その次に…
38 17/08/20(日)00:12:52 No.447400721
伝統行事なんて金のムダだから全部やめるべき
39 17/08/20(日)00:13:43 No.447400979
(・▽・)
40 17/08/20(日)00:14:08 No.447401112
やっぱりコミケットも電子化の時代だよね
41 17/08/20(日)00:14:58 No.447401321
>大の次に空 >その次に寺 >その次に… そういうのいらない
42 17/08/20(日)00:16:32 No.447401701
いいやいるね!
43 17/08/20(日)00:17:53 No.447402033
>伝統行事なんて金のムダだから全部やめるべき 花火とか巫女とか無駄だよね
44 17/08/20(日)00:18:27 No.447402185
>伝統行事なんて金のムダだから全部やめるべき そのムダで潤う企業もあるので
45 17/08/20(日)00:19:30 No.447402538
先祖ともメールやLINEのやり取りですませばお盆と関係する行事の無駄が省けるな
46 17/08/20(日)00:20:01 No.447402662
地方はそのムダで結束したりするので必要ではある 都会はまあ…
47 17/08/20(日)00:20:02 No.447402665
霊界通信・・・完成していたのか
48 17/08/20(日)00:20:49 No.447402877
天国なう
49 17/08/20(日)00:21:00 No.447402921
うちから五山の送り火見えるんだけどLEDだったのか…って思ったら山梨の話なのね
50 17/08/20(日)00:21:47 No.447403134
>先祖ともメールやLINEのやり取りですませばお盆と関係する行事の無駄が省けるな ある日ぷっつりと便りが無くなって転生したことを知るんだな
51 17/08/20(日)00:22:08 No.447403213
>伝統行事なんて金のムダだから全部やめるべき 盆休みも正月休みも廃止されたら何時休むんだよ
52 17/08/20(日)00:22:56 No.447403464
燃やして上る煙が云々つっても今じゃ天国なんて上空にないのわかってるんだし敬ったり悼んだりする心的なものがあればいいんでは
53 17/08/20(日)00:23:59 No.447403712
罰当たりな事すると先祖に既読スルーされちゃうんだ…