ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/19(土)22:55:40 No.447378957
えっ死ぬの
1 17/08/19(土)22:56:44 No.447379342
死んで復活するのはウルトラマンの通過儀礼みたいなモンさ
2 17/08/19(土)22:56:48 No.447379364
ウルトラマンにとって命は軽いから…
3 17/08/19(土)22:58:13 No.447379790
しばらく死んでた方がいいんじゃないか
4 17/08/19(土)22:58:38 No.447379922
第三部で死ぬ敵キャラ来たな
5 17/08/19(土)22:59:48 No.447380209
本の中で倒すとかちょっとせこすぎませんかベリアル編集長
6 17/08/19(土)23:00:11 No.447380311
よっぽど悔しかったのか自分を主人公にした小説を売り出すとかベリアルも可愛いとこあるな
7 17/08/19(土)23:02:24 No.447380901
はー!一向に輝きの騎士ゾーラですがー!
8 17/08/19(土)23:03:08 No.447381085
弱体化された上死んじゃうってすげえショックだ
9 17/08/19(土)23:03:10 No.447381097
悪役として出すぜー 人気になってる…殺すね…
10 17/08/19(土)23:03:38 No.447381211
第3部で身体乗っ取られて死んでそうな輝きの騎士発見伝
11 17/08/19(土)23:04:59 No.447381614
レオ師匠だってバラバラ死体にされたことあったし
12 17/08/19(土)23:05:31 No.447381773
>悪役として出すぜー >人気になってる…殺すね… >えっ死ぬの
13 17/08/19(土)23:06:38 No.447382099
ウルトラマンも一晩で3部作読破はできなかったか…
14 17/08/19(土)23:10:13 No.447383164
予告がレイトさんなのがいい…いいよね
15 17/08/19(土)23:14:00 No.447384196
親子で変身不能になるとは
16 17/08/19(土)23:15:01 No.447384465
どうせ来週川井憲二みたいなBGMに乗って来たのか!?するんでしょう?
17 17/08/19(土)23:15:05 No.447384485
>えっもう生き返るの
18 17/08/19(土)23:15:25 No.447384587
閣下が自慢話をしてそれを小説にしたのかそれとも閣下自ら筆をとったのか
19 17/08/19(土)23:17:05 No.447385008
>第三部で死ぬ読者に大人気の盗賊団首領来たな
20 17/08/19(土)23:17:57 No.447385224
>>第三部で死ぬ読者に大人気の盗賊団首領来たな グレンファイヤーじゃねーか!
21 17/08/19(土)23:24:44 [鋼鉄兄弟] No.447387041
小説に出せ
22 17/08/19(土)23:28:29 No.447388005
>小説に出せ 兄はともかく弟のことは陛下あんまり知らないんじゃ?
23 17/08/19(土)23:29:29 No.447388274
普通にギャラクトロンぶつけても弱ったゼロなら倒せそうだしあの講演会の小芝居は趣味だよね…
24 17/08/19(土)23:30:22 No.447388526
2対1じゃ分が悪いから人質使ったんでしょ
25 17/08/19(土)23:31:34 No.447388836
あと確実に抹殺したことを確認するために死亡現場の近くにいるアリバイ工作も込みで
26 17/08/19(土)23:31:56 No.447388934
ケイ「ゼロはずるい」
27 17/08/19(土)23:32:59 No.447389206
>普通にギャラクトロンぶつけても弱ったゼロなら倒せそうだしあの講演会の小芝居は趣味だよね… 突然響くハーモニカの音色
28 17/08/19(土)23:34:26 No.447389575
>普通にギャラクトロンぶつけても弱ったゼロなら倒せそうだしあの講演会の小芝居は趣味だよね… 2対1でジードがゼロを守る形の戦いになると困るし
29 17/08/19(土)23:34:59 No.447389759
弱ったゼロでもジードとならクソコテ倒せるだろうし 弱ってないゼロならクソコテに負けるのはないだろうから…
30 17/08/19(土)23:35:04 No.447389781
>>普通にギャラクトロンぶつけても弱ったゼロなら倒せそうだしあの講演会の小芝居は趣味だよね… >突然響くハーモニカの音色 うっ…
31 17/08/19(土)23:35:56 No.447390061
先生自分が敵だってばれちゃってよかったの?
32 17/08/19(土)23:36:14 No.447390157
ベリアル陛下は散々ゼロには痛い目見てるからそりゃあ弱ってるとはいえ油断なんかできない
33 17/08/19(土)23:36:18 No.447390181
輝きの騎士ゾーラが死ぬところの執筆ノリノリだったんだろうなって
34 17/08/19(土)23:36:43 No.447390292
>先生自分が敵だってばれちゃってよかったの? ゼロはこの場で始末するし子供が何か言ったところで信じるとも
35 17/08/19(土)23:36:52 No.447390338
>輝きの騎士ゾーラが死ぬところの執筆ノリノリだったんだろうなって (原稿チェックするベリアル)
36 17/08/19(土)23:37:15 No.447390478
自分でネタばらししてた時もカメラ回ってましたよね?
37 17/08/19(土)23:38:06 No.447390701
そうか陛下はギンガとビクトリーとX知らないのか…
38 17/08/19(土)23:38:28 No.447390813
>自分でネタばらししてた時もカメラ回ってましたよね? 参加者と一緒に次のキャラクターのことについて話していただけです
39 17/08/19(土)23:38:34 No.447390852
ジード相手にマッチポンプしてるんならこのタイミングで敵だとバラしても大勢に影響はないんだろう
40 17/08/19(土)23:40:29 No.447391522
>自分でネタばらししてた時もカメラ回ってましたよね? 次回作に出す予定のアイテムの模型を弄ってたら偶然にも怪獣が出現しました いやぁこんなことってあるんですね
41 17/08/19(土)23:42:08 No.447391939
模型いじっても終始盛り上がってたし普段のイベントでもあれがデフォなんだろうな
42 17/08/19(土)23:42:53 No.447392130
>そうか陛下はギンガとビクトリーとX知らないのか… ジャンナインやサーガ関係のことも直接は良く知らないだろうけど新列伝観てるはずだから大丈夫か
43 17/08/19(土)23:43:48 No.447392406
何気に伏井出本人がジードライザーを持っててかつ怪獣カプセルも使えることをリクとゼロサイドに見せてたけど見せても大丈夫な作戦だからなんだろうな…
44 17/08/19(土)23:45:38 No.447392930
>模型いじっても終始盛り上がってたし普段のイベントでもあれがデフォなんだろうな (また先生が楽しそうにおもちゃで遊んでる…)
45 17/08/19(土)23:47:13 No.447393399
そんな…伏井出先生がBANDAIのまわし者だったなんて…
46 17/08/19(土)23:48:55 No.447393889
陛下の情報収集能力を舐めるなよ? ガイさんとジャグラーの怪しい関係だってバッチリさ
47 17/08/19(土)23:49:27 No.447394024
誰も見てないとこで寂しく死ね!!
48 17/08/19(土)23:50:11 No.447394347
ドンシャインの脚本書いてるからフクイデスト的にはおもちゃで遊ぶの見慣れてるとかじゃないよね…?
49 17/08/19(土)23:50:14 No.447394366
よっしゃゼロ悪役にした小説書いたろ! 人気出た!むかつく!
50 17/08/19(土)23:52:37 No.447395096
なんだか硬派でミステリアスなイメージだったのにそんな少年漫画チックなエンタメスペースオペラ書いてたなんて…
51 17/08/19(土)23:52:39 No.447395103
ゼロモデルの悪役が人気出たのは想定内なんだろうか外なんだろうか どっちなのフクイデ先生!
52 17/08/19(土)23:53:26 No.447395375
>よっしゃゼロ悪役にした小説書いたろ! >人気出た!むかつく! 馬鹿じゃねーの!?
53 17/08/19(土)23:54:10 No.447395551
おもしろいSF小説書いて講演会で毎回あんなノリだとしたらそりゃあ妙な人気も出るわ
54 17/08/19(土)23:54:15 No.447395584
>>よっしゃゼロ悪役にした小説書いたろ! >>人気出た!むかつく! >馬鹿じゃねーの!? はい死んだー!ベリアル様大勝利!!