ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/19(土)22:53:13 No.447378202
ファースト一挙見れなかったんだけど このままだと「」の話題についていけなくなりそうだから どんな話だったか教えて「」
1 17/08/19(土)22:53:30 No.447378296
おっちゃんが!
2 17/08/19(土)22:53:38 No.447378343
アムロ つかれた
3 17/08/19(土)22:54:35 No.447378634
一挙見れなくても毎日2話ずつやるじゃない
4 17/08/19(土)22:54:52 No.447378707
避難民はクソ
5 17/08/19(土)22:55:09 No.447378793
平日の方はまだ4話までだから余裕余裕
6 17/08/19(土)22:56:01 No.447379085
じじいども空中投下していいんじゃねえかな…
7 17/08/19(土)22:56:28 No.447379242
オデッサ、ソロモン、アボアクー以外は適当な僻地をぶらぶらしてるだけだったのを忘れてた
8 17/08/19(土)22:57:13 No.447379491
シャアが想像以上にギリギリすぎる…
9 17/08/19(土)22:57:39 No.447379638
想像以上にロードムービーだった
10 17/08/19(土)22:58:13 No.447379782
シャアは凄いパイロットだった
11 17/08/19(土)22:58:31 No.447379883
物資も戦力もギリギリなホワイトベースを襲う物資も戦力もギリギリなシャア! 血を吐くマラソンは続く
12 17/08/19(土)22:58:44 No.447379950
普段裏ではバカにしてる感じなのに 換装できるとかマジかよ!今後はどうやって戦ったらいいんだガルマ!とかいい出すのに耐えられなかった
13 17/08/19(土)22:58:53 No.447379980
ホワイトベース隊も連邦軍もジオンもシャアもみんなわりと行き当たりばったり
14 17/08/19(土)22:59:11 No.447380054
徹底的に左エンジンを狙う
15 17/08/19(土)22:59:18 No.447380084
アムロに貯まっていくストレス
16 17/08/19(土)22:59:23 No.447380110
シャアは優秀でもあるが情けなくもあるし狡くもある
17 17/08/19(土)22:59:26 No.447380125
自分が苦しい時は敵も苦しいを地で行く 本当に登場人物みんな一杯一杯
18 17/08/19(土)22:59:43 No.447380189
平日にもやるから見逃すな
19 17/08/19(土)22:59:46 No.447380199
シャア歴戦のエースだけどMS戦は初めてだからね… その相手がマシンガン効かないわ戦艦の主砲持ち歩いてるわおまけに合体変形すると来た
20 17/08/19(土)22:59:52 No.447380222
シャアがけっこう腹黒で悪い奴だった
21 17/08/19(土)23:00:16 No.447380327
その辺に転がってておっちゃんに乗ったら故郷が滅びた 仕方なく船に乗って本部に向かってたら軍人になってた
22 17/08/19(土)23:00:17 No.447380331
中間管理職シャア
23 17/08/19(土)23:00:28 No.447380381
ソレは来週土曜日放送のコレを見ればわかる!! フジテレビ 8月26日放送 昭和vs平成 アニメ&特撮&マンガヒーロー,ヒロイントップ20~1億2千万人が選んだ永久保存版ランキング~ 夜7時 https://tv.yahoo.co.jp/program/33685142/
24 17/08/19(土)23:00:36 No.447380414
君は生き延びることが出来るか の定番フレーズが割と真実味ある
25 17/08/19(土)23:00:50 No.447380482
上司から嫌味言われまくりながら頭下げてようやくもらったザクを ゴミみたいに撃墜されるシャア
26 17/08/19(土)23:00:57 No.447380514
赤い彗星スレになってる…
27 17/08/19(土)23:01:29 No.447380648
やったのがまだ前半部分でシャア退場直前だからな
28 17/08/19(土)23:02:15 No.447380870
>シャア歴戦のエースだけどMS戦は初めてだからね… 旧ザクの人とか百戦錬磨(MS白兵戦初体験)だもんな…
29 17/08/19(土)23:02:19 No.447380880
死ぬかもしれないし怖いしなんで僕が?なアムロ 他にガンダムを操縦できる人もいないのでオーバーワークなアムロ 結果つかれてしまった
30 17/08/19(土)23:02:31 No.447380924
僕が一番ガンダムをうまく動かせるんだ!!!!!
31 17/08/19(土)23:02:47 No.447380999
部下とザクいっぱい失って倒したと思ったら普通に大気圏再突入してるんですけお…
32 17/08/19(土)23:03:12 No.447381110
赤ザクに乗ってた頃がシャアのピークっていうのがね……
33 17/08/19(土)23:03:27 No.447381162
明日はラルさんからマ辺りまでだったか 三連星はでるっけ
34 17/08/19(土)23:03:37 No.447381209
ズゴックだって頑張ってたろう!
35 17/08/19(土)23:03:40 No.447381222
書き込みをした人によって削除されました
36 17/08/19(土)23:03:59 No.447381312
赤いモノアイのザクが動けないガンダムをマシンガンだけで仕留める
37 17/08/19(土)23:04:10 No.447381372
>赤ザクに乗ってた頃がシャアのピークっていうのがね…… ズゴッグとか乗りこなしてるし…
38 17/08/19(土)23:05:00 No.447381623
アムロは経験が無いから恐れたりストレス抱えてるけど性能差が圧倒的過ぎる
39 17/08/19(土)23:05:07 No.447381650
乞食になったアムロに飯くれるランバラルいいよね
40 17/08/19(土)23:05:20 No.447381720
盾投げてザク真っ二つにしたりする話はまた見たい
41 17/08/19(土)23:05:24 No.447381734
一番忙しくて出撃しっぱなしでクタクタ状態で やっとで帰艦したら周りが騒ぎまくってて付き合わないとあいつノリ悪いな状態
42 17/08/19(土)23:05:40 No.447381814
打ち切り決まるまでちゃんと1話に1個以上新メカ出てきてるので それを確認してみるのも良い
43 17/08/19(土)23:05:47 No.447381844
連ジのストーリーモードとかだとマシンガンなんて何発当てようがぜんぜん減らなくてシャア気分が味わえる
44 17/08/19(土)23:06:10 No.447381960
やっぱ整備もやらせるの厳しいって
45 17/08/19(土)23:06:17 No.447382000
俺映画版の3部作しか見てないんだよ だから知らないモビルスーツも結構ある
46 17/08/19(土)23:06:36 No.447382086
だってメカオタクだし詳しいかなって…
47 17/08/19(土)23:06:51 No.447382164
Gアーマーってどの辺で貰うの?
48 17/08/19(土)23:07:01 No.447382214
ガンダム見てなかった俺ですら知ってるようなキャラがバンバン死んでいくのがびっくりする ランバラルとか赤い三連星とかそれだけでも5話くらい引っ張ってると思ったのに
49 17/08/19(土)23:07:04 No.447382228
ひょんな事から最新戦闘ロボットに乗る羽目になったアムロ少年
50 17/08/19(土)23:07:09 No.447382261
もっとシャアが圧倒しているかと思ったらガンダム最強すぎてシャアがむしろ圧倒されてた パイロットのアムロですらついていけてない
51 17/08/19(土)23:07:30 No.447382365
シャアは頑張りに頑張ったけどなんか報われない人だなって… あとザビ家クソすぎない?
52 17/08/19(土)23:08:10 No.447382535
民間人クソだな死んでしまえって思いながら見た しんだ
53 17/08/19(土)23:08:12 No.447382550
よくジオングでそこまでやれたねシャア
54 17/08/19(土)23:08:19 No.447382584
序盤はガンダムが化け物で終盤はアムロが化け物
55 17/08/19(土)23:08:29 No.447382638
ガウに特攻されて電源落ちたくらいしか壊れてねえ…
56 17/08/19(土)23:08:39 No.447382683
>Gアーマーってどの辺で貰うの? 黒い三連星辺り
57 17/08/19(土)23:08:55 No.447382768
ガルマこれ死んだ意味あったか?
58 17/08/19(土)23:09:06 No.447382838
>もっとシャアが圧倒しているかと思ったらガンダム最強すぎてシャアがむしろ圧倒されてた >パイロットのアムロですらついていけてない 終盤で誰もアムロについて行けなくなるのが楽しみですね
59 17/08/19(土)23:09:17 No.447382895
シャアが比較的余裕があって強いってテンプレみたいなライバルキャラでなく 本当にいっぱいいっぱいで苦戦するってのが意外すぎた
60 17/08/19(土)23:09:21 No.447382916
>ガルマこれ死んだ意味あったか? 坊やだから…
61 17/08/19(土)23:09:29 No.447382957
オリジンのガルマ可愛いよね…
62 17/08/19(土)23:09:30 No.447382960
>Gアーマーってどの辺で貰うの? 23話
63 17/08/19(土)23:10:03 No.447383113
アムロはギリギリだけど ブライトさんはもっとギリギリです
64 17/08/19(土)23:10:11 No.447383150
シャア離脱してから結構長いよね
65 17/08/19(土)23:10:28 No.447383235
ララァって何者だったの アムロがなんであんなに引っ掻き回されなきゃいけないの…
66 17/08/19(土)23:10:28 No.447383239
むしろガルマ生きてたらシャアの人生もっと楽になったんでは 二人でエゥーゴ入りしてるシャアとガルマとか見たいぞ
67 17/08/19(土)23:11:16 No.447383449
>シャアが比較的余裕があって強いってテンプレみたいなライバルキャラでなく >本当にいっぱいいっぱいで苦戦するってのが意外すぎた 見せてもらおうか連邦のMSの性能とやらを! 戦艦並みのビーム砲を持っているのか! 当たらなければどうということはない! ええい連邦のMSはバケモノか! この間5分も無いシャアの情けなさ好き
68 17/08/19(土)23:11:17 No.447383454
アムロが潜在的に殺人鬼の能力を発揮するストーリー
69 17/08/19(土)23:11:26 No.447383498
>よくジオングでそこまでやれたねシャア 数字だけ見るなら出力も推力もZZぶっちぎってる化物だからなアレ…
70 17/08/19(土)23:11:27 No.447383504
>ララァって何者だったの シャアのお母さん
71 17/08/19(土)23:11:33 No.447383529
ジオンからすると人気のあったガルマ失ったのは痛手だと思う
72 17/08/19(土)23:11:45 No.447383578
>ララァって何者だったの NT能力を使って評判だった娼婦
73 17/08/19(土)23:11:59 No.447383651
>ガルマこれ死んだ意味あったか? シャアのザビ家への復讐心は一貫してるし 後からいろんな派生話作られてるけど
74 17/08/19(土)23:12:01 No.447383668
シャアは必死な秀才で アムロは天才で ブライトは偉人 ララァは…呪いのアイテムかな…
75 17/08/19(土)23:12:03 No.447383674
とりあえず潜入には地味な服着てください少佐
76 17/08/19(土)23:12:09 No.447383698
ニュータイプの邂逅
77 17/08/19(土)23:12:39 No.447383837
同じ仮面でライバルなゼクスさんは…序盤トールギスで血反吐吐いてたぐらいしか覚えてないな
78 17/08/19(土)23:12:46 No.447383869
ララァと邂逅したときアムロなんの任務だったの
79 17/08/19(土)23:12:46 No.447383873
ブライトさんもかなり一杯一杯で意外と喧嘩っ早い
80 17/08/19(土)23:12:55 No.447383906
ガンダムってなんでそんな強いの… それまでMS作ってなかったくせに
81 17/08/19(土)23:12:58 No.447383916
さんざん描写される「ものすごくつよいシャア・アズナブル」があってこその シャアがガンダムの性能に困っちゃう連発とか撤退連発とかだからな! 最初っからシャアカスwwwwwwwwwみたいな言い方はよせ
82 17/08/19(土)23:13:05 No.447383943
ガルマ生存ifはガルマ自身の立場とかあるから妄想すると楽しいんだよな 1年戦争終わってもザビ家生きてそうとか あの人の良さ的に本当の目的を知ったらシャアに協力しかねないとか
83 17/08/19(土)23:13:06 No.447383946
当初は序盤のみのライバルだった構想のおかげで割りと苦戦するシャア
84 17/08/19(土)23:13:16 No.447383991
シャアはどうして仮面をつけてるの?
85 17/08/19(土)23:13:24 No.447384034
テム・レイが天才だったから
86 17/08/19(土)23:13:36 No.447384080
>ジオンからすると人気のあったガルマ失ったのは痛手だと思う 一週間で人口半減するような戦争やっても 北米をある程度安定させてたのはガルマの人柄があるだろうなぁ
87 17/08/19(土)23:13:45 No.447384134
よくスレで見るよっこらせって感じで簡単にガウ解体するおっちゃんの話があった
88 17/08/19(土)23:13:47 No.447384140
>最初っからシャアカスwwwwwwwwwみたいな言い方はよせ ギェルググくらいから相当きつくなってくんだけどな 安室がイキりまくってたのはあのへんだし
89 17/08/19(土)23:13:56 No.447384178
DXGアーマーセット人気あったな おもちゃ屋で平積みだった
90 17/08/19(土)23:13:57 No.447384185
>シャアはどうして仮面をつけてるの? 宇宙船に眼底やられたからな
91 17/08/19(土)23:14:02 No.447384203
作ってなかったからこそ技術の粋と惜しみない資金を集めて何でもできるMSとして生まれたのがガンダム
92 17/08/19(土)23:14:04 No.447384211
>シャアはどうして仮面をつけてるの? レイピアで刺された時マスク付けてないと危ないでしょ?
93 17/08/19(土)23:14:05 No.447384217
>ガンダムってなんでそんな強いの… >それまでMS作ってなかったくせに ミノ粉博士の弟子のテムレイが天才だった
94 17/08/19(土)23:14:16 No.447384265
>シャアはどうして仮面をつけてるの? 顔バレするから
95 17/08/19(土)23:14:35 No.447384359
苦し紛れで作ったジオングも結局打ち倒すまでにはいけなかった
96 17/08/19(土)23:14:50 No.447384418
アムロの親父なんで酸素欠乏症になってたの? あとせっかくくれた強化パーツ捨てちゃうの
97 17/08/19(土)23:14:55 No.447384439
サイド3で人気あった人の息子ってばれるとダメだから
98 17/08/19(土)23:15:04 No.447384482
おっちゃんが本当に強いのにも改めて驚く
99 17/08/19(土)23:15:13 No.447384527
>苦し紛れで作ったジオングも結局打ち倒すまでにはいけなかった 足さえ間に合ってたら勝てたのになー!現場はバカだからなー!
100 17/08/19(土)23:15:16 No.447384544
1stは結構横道に逸れたお話があるのに何でまとまってるんだろうな 近年のガンダムはそれほど逸れてないのになんでまとまらないんだろうな…
101 17/08/19(土)23:15:23 No.447384586
最近はシャアがザビ家に必ず復讐してやる!って感じで意気込んでたら 学友になったガルマが予想以上にいい奴で悩むみたいな描写なんかな
102 17/08/19(土)23:15:43 No.447384671
>足さえ間に合ってたら勝てたのになー!現場はバカだからなー! 結構シャアくん足とか使えちゃう男だからな
103 17/08/19(土)23:15:44 No.447384672
今見ても引き込まれるのはすごい
104 17/08/19(土)23:15:45 No.447384676
大気圏突入用フィルムがなんかすごいサラっとだされてて衝撃だった
105 17/08/19(土)23:15:51 No.447384693
>アムロの親父なんで酸素欠乏症になってたの? >あとせっかくくれた強化パーツ捨てちゃうの だってUSBハブとかいらねえし…
106 17/08/19(土)23:16:02 No.447384739
劇場版でカットされたけどビームジャベリンでガウを解体するところ好きなんだ…
107 17/08/19(土)23:16:04 No.447384744
>ミノ粉博士の弟子のテムレイが天才だった テムレイが関わったのって ガンダムのライフルのエネルギーCAPだっけ? ガンダリウム合金だっけ? ルナチタニウムだっけ?
108 17/08/19(土)23:16:08 No.447384757
有り余る技術力と資金力使って実験的な要素全て盛り込んだのがガンダムだからな… ジムとかはこれいらんでしょとか過剰だよねみたいなのを省いてる それでもビーム兵器は使えるしザクより強い
109 17/08/19(土)23:16:32 No.447384871
>テムレイが関わったのって あっれ学習回路関係じゃねーのか…
110 17/08/19(土)23:16:57 No.447384977
とりあえずベストバウトはグフを腕力だけで引き裂いたとこだと思う
111 17/08/19(土)23:17:09 No.447385022
>大気圏突入用フィルムがなんかすごいサラっとだされてて衝撃だった 股間にそんなもんしまうなや!
112 17/08/19(土)23:17:10 No.447385030
>アムロの親父なんで酸素欠乏症になってたの? 1話でジーンのザクが破壊されたときにコロニーの隔壁が破壊されて吸い出されてたシーンあったでしょ
113 17/08/19(土)23:17:11 No.447385033
ケーススタディを記憶できる教育型コンピューター
114 17/08/19(土)23:17:37 No.447385149
ジムも量産機としちゃ当時だと異常じゃないかな…
115 17/08/19(土)23:17:43 No.447385169
当然といえばそうなんだろうけどオリジンのエピソードが割とスーッと馴染むのが面白い シャアとガルマの関係は見てて楽しかった
116 17/08/19(土)23:17:46 No.447385180
ようやく戻った故郷が廃墟になってたのは手心なさすぎて泣ける あの母子は今後出てくるのだろうか?
117 17/08/19(土)23:17:49 No.447385190
何でも盛り込みまくって安定した高性能なおっちゃんはすごい 見ろよあのGP00
118 17/08/19(土)23:17:52 No.447385203
>ジムも量産機としちゃ当時だと異常じゃないかな… 弱そうに見えるのがネックだぜ
119 17/08/19(土)23:17:54 No.447385211
アムロがだいぶ初期にセイラさんもパイロットやれますよ的なこと言い出すのが不自然感 設定優先というか
120 17/08/19(土)23:17:55 No.447385214
>あっれ学習回路関係じゃねーのか… あそっちか アニメだとガンダムの超CPUの話はわかりにくい
121 17/08/19(土)23:18:05 No.447385253
シャアがドレンとめっちゃ仲よかった
122 17/08/19(土)23:18:06 No.447385261
なんでホワイトベースに陸戦型ガンダム配備してあげないの
123 17/08/19(土)23:18:22 No.447385325
亡国の王子の復讐の物語 何も考えてない14歳のガキにいろいろ台無しにされつつ 最終的になんとかなった
124 17/08/19(土)23:18:25 No.447385337
ガンダムで戦局を変えてくようなものだと思ってたけど優勢な戦局で一つの駒として戦ってるってのが意外だった
125 17/08/19(土)23:18:44 No.447385423
>あの母子は今後出てくるのだろうか? 出てこないけど一応街にはたどり着いたって後付けがされたはず
126 17/08/19(土)23:18:47 No.447385436
ボトムズとかレイズナーとかあの辺りのリアルロボットブームの奴もやらないかな…
127 17/08/19(土)23:18:49 No.447385442
>なんでホワイトベースに陸戦型ガンダム配備してあげないの 所詮ガンダムの型落ちだし… あと補給受けられない位置出し
128 17/08/19(土)23:18:52 No.447385454
>ガンダムで戦局を変えてくようなものだと思ってたけど優勢な戦局で一つの駒として戦ってるってのが意外だった 最終的に安室は見えない敵を撃つようになりますみたいなこと書くと悪魔になる
129 17/08/19(土)23:19:04 No.447385503
戦果高いけどまあ囮部隊だからな…
130 17/08/19(土)23:19:06 No.447385511
>最終的になんとかなった 途中でやる気失ったりNTと出会って変な思想に目覚めたりも
131 17/08/19(土)23:19:11 No.447385536
エネルギーCAPは後付け設定だよ
132 17/08/19(土)23:19:19 No.447385569
>アムロの親父なんで酸素欠乏症になってたの? >あとせっかくくれた強化パーツ捨てちゃうの 最初の戦闘で宇宙に放り出されて そのまま体一つで宇宙漂流続けて他のコロニーまで流れ着いた 当然酸素が持つはずもなく…
133 17/08/19(土)23:19:28 No.447385618
どうしてドップが底ついてるのにガウだけで出撃した誰か止めろ
134 17/08/19(土)23:19:45 No.447385696
>最初の戦闘で宇宙に放り出されて >そのまま体一つで宇宙漂流続けて他のコロニーまで流れ着いた >当然酸素が持つはずもなく… 冷静に考えると生き残ってたのが逆におかしいパターンだよな
135 17/08/19(土)23:19:46 No.447385702
なんつうか シャアは人間関係で失敗しすぎだな!人生すべてで!
136 17/08/19(土)23:19:49 No.447385724
>なんでホワイトベースに陸戦型ガンダム配備してあげないの ガンダムとガンキャノンとガンタンクがあるからそれで十分だと思ったんじゃねえかな 更に追加でGファイターもくるし あと遅いけどアレックスも届けようとしてたよ
137 17/08/19(土)23:19:50 No.447385728
当たらなければどうということはないって手探りな中で部下を鼓舞するセリフだったのね… てっきり自信満々に慢心してるのかと
138 17/08/19(土)23:19:50 No.447385731
>なんでホワイトベースに陸戦型ガンダム配備してあげないの 全部極東に送り込んだし宇宙で使えないし
139 17/08/19(土)23:19:53 No.447385737
当時のお禿はアムロと親父の再会をもっと壮絶なものにしたかったらしい
140 17/08/19(土)23:20:18 No.447385847
MSは3機で1小隊だからね…
141 17/08/19(土)23:20:21 No.447385865
強すぎる…アルテイシアじゃない!
142 17/08/19(土)23:20:24 No.447385884
そりゃお話の都合だ割り切りたまえ
143 17/08/19(土)23:20:31 No.447385912
>ボトムズとかレイズナーとかあの辺りのリアルロボットブームの奴もやらないかな… 北斗になったことよりなんかトンチキなアニメになってびびるレイズナー二部 クスコ行く話とか
144 17/08/19(土)23:20:36 No.447385940
ドズルが脳筋だけど優しい上司でこれは部下から人気出るよね… 結婚したら「そうか!めでたいな!!これから色々入り用だろうから持って行け!!!」とかいってポンと10万円ぐらいくれそうな感じがする
145 17/08/19(土)23:20:38 No.447385952
乗る人も少ないしなぁ
146 17/08/19(土)23:20:44 No.447385978
相手のエースや高官を次々つぶしていくんだからもはや戦略レベルだよ…
147 17/08/19(土)23:20:56 No.447386022
シャアとガルマが異口同音にあいつおかしいだろ!ておっちゃんに手を焼くさまときたら
148 17/08/19(土)23:20:58 No.447386028
ちょっと基本的なことなんだろうけど知りたいので教えて ファンネルとかジオングの手ってニュータイプじゃないとああいうのも飛ばせなかったりするの?
149 17/08/19(土)23:21:07 No.447386062
結局MS追加で送ったところでパイロット居ないから誰が乗るんだってなるし
150 17/08/19(土)23:21:07 No.447386068
ガンキャノンですらわりとオーバースペック
151 17/08/19(土)23:21:10 No.447386083
終始自信満々なイメージあるのは全裸さんが3割くらい悪い
152 17/08/19(土)23:21:27 No.447386156
シャアが今でも通用するヘタレで面白かった
153 17/08/19(土)23:21:41 No.447386227
>ファンネルとかジオングの手ってニュータイプじゃないとああいうのも飛ばせなかったりするの? 基本的に飛ばせない
154 17/08/19(土)23:21:42 No.447386234
まずRX-78って形式番号が二次創作からの逆輸入だって事を知っておいた方がいい
155 17/08/19(土)23:21:43 No.447386238
>ファンネルとかジオングの手ってニュータイプじゃないとああいうのも飛ばせなかったりするの? オールド用のデチューンモデルあるよ でもジオングとかそもそもまともな人種には乗りこなせんと思う
156 17/08/19(土)23:21:44 No.447386243
強すぎる妹が本当にいろんな意味で強すぎる…
157 17/08/19(土)23:21:49 No.447386262
陸ガンが出てくる世界線のホワイトベースだと アムロが乗ってるのも陸ガンと同じようなデザインのガンダムじゃねえかな
158 17/08/19(土)23:21:50 No.447386266
ガンダム2機とも破壊されてたらどうなってたんだ
159 17/08/19(土)23:21:55 No.447386297
アムロは割りとなに乗っても強いよな…
160 17/08/19(土)23:22:10 No.447386366
>ファンネルとかジオングの手ってニュータイプじゃないとああいうのも飛ばせなかったりするの? 基本的には 強化手術とか有線式だったり機械の補助があれば操縦できたりする奴も有る
161 17/08/19(土)23:22:12 No.447386381
ザク鹵獲しても戦力にするでなくいつの間にか消えてたしなあ
162 17/08/19(土)23:22:21 No.447386421
>>ガンダムで戦局を変えてくようなものだと思ってたけど優勢な戦局で一つの駒として戦ってるってのが意外だった >最終的に安室は見えない敵を撃つようになりますみたいなこと書くと悪魔になる 最終的に戦略兵器だこれってなる…… わずか3、4ヶ月の出来事なのにな
163 17/08/19(土)23:22:24 No.447386434
セイラさん見た目以外が強すぎる…
164 17/08/19(土)23:22:34 No.447386492
>強すぎる…アルテイシアじゃない! もっとこう…優しくて…
165 17/08/19(土)23:22:41 No.447386516
>ちょっと基本的なことなんだろうけど知りたいので教えて >ファンネルとかジオングの手ってニュータイプじゃないとああいうのも飛ばせなかったりするの? 有線タイプは一般兵が二人乗りとかしても動かせる 無線は無理
166 17/08/19(土)23:22:49 No.447386555
指とかガシャガシャやるのはかっこいいんだけどなあの機体…
167 17/08/19(土)23:22:56 No.447386582
>ガンキャノンですらわりとオーバースペック 滅茶苦茶頑丈だよねキャノン さっきもガウの結構な大砲に撃たれてたけど尻もち突いたくらいだった
168 17/08/19(土)23:23:04 No.447386618
>ファンネルとかジオングの手ってニュータイプじゃないとああいうのも飛ばせなかったりするの? ニュータイプの脳波で動かすから一般人には動かす事すらできない ブラウ・ブロは試験機なのでシムスさんみたいにマニュアル操作ができるけど
169 17/08/19(土)23:23:10 No.447386642
>アムロは割りとなに乗っても強いよな… コアファイター時でもわりと強い…
170 17/08/19(土)23:23:13 No.447386650
>アムロは割りとなに乗っても強いよな… MSの性能の差と言ってもガンキャノンでラルさん達追っ払ってんだよなアムロ
171 17/08/19(土)23:23:15 No.447386663
ハマーンが永遠に越えられない女だからなアルテイシア
172 17/08/19(土)23:23:17 No.447386669
強いお姉ちゃん 強すぎる妹
173 17/08/19(土)23:23:25 No.447386711
核兵器の信管だけを斬る化け物
174 17/08/19(土)23:23:53 No.447386828
全体的で見れば大局に影響ないかもしれないけど戦う兵士たちにとっては白い悪魔すぎる
175 17/08/19(土)23:23:58 No.447386860
俺の妹が強すぎる
176 17/08/19(土)23:24:10 No.447386902
ガンダムは8号機までは作られてるんじゃ
177 17/08/19(土)23:24:12 No.447386914
ガンタンクの役割ガンキャノンと被ってない?
178 17/08/19(土)23:24:14 No.447386922
セイラさんのおだてとそれに乗る男たちの間には欺瞞が渦巻いている
179 17/08/19(土)23:24:19 No.447386941
アムロは成長速度がやばい
180 17/08/19(土)23:24:20 No.447386944
割と戦争怖いぞって演出が多かった
181 17/08/19(土)23:24:26 No.447386974
>全体的で見れば大局に影響ないかもしれないけど戦う兵士たちにとっては白い悪魔すぎる 白い点から確定で当ててくるんだよなクソゲーだと ジオン兵だったら絶対まともに戦う気なくなるわあんなん
182 17/08/19(土)23:24:34 No.447387004
>ドズルが脳筋だけど優しい上司でこれは部下から人気出るよね… 二話でシャアが夕食すっぽかしててもそんなに怒ってないし
183 17/08/19(土)23:24:36 No.447387014
ハマーンはZの頃のシャアに会えてちょっとテンションが上がって20歳してる時が結構ある時が一番好き
184 17/08/19(土)23:24:47 No.447387057
>ガンキャノンですらわりとオーバースペック あんまり話題にされないがキャノンのライフルは狙撃仕様でガンダムのものより射程が長く威力も有る って聞いた
185 17/08/19(土)23:24:50 No.447387070
セイラさんはガンダム乗るとあんまり強くない
186 17/08/19(土)23:24:51 No.447387075
>ガンタンクの役割ガンキャノンと被ってない? ガンキャノンは中距離支援 ガンタンクは長距離支援
187 17/08/19(土)23:24:59 No.447387108
>割と戦争怖いぞって演出が多かった スタッフに戦争体験者が関わってるからな!
188 17/08/19(土)23:25:04 No.447387140
エースを逐次投入して片っ端からやられていくジオンも悪い
189 17/08/19(土)23:25:18 No.447387207
タンクさんなんか射程がkm単位だからな…
190 17/08/19(土)23:25:18 No.447387210
ハマーン周りに関してはシャアが9割くらい悪い
191 17/08/19(土)23:25:24 No.447387234
>アムロは割りとなに乗っても強いよな… 輸送機乗ってても強い……
192 17/08/19(土)23:25:39 No.447387307
キシリアってシャーの正体わかってるけど何をどうさせたかったの?お互い
193 17/08/19(土)23:25:48 No.447387343
一年戦争時に作られた設定のガンダムはこれからもちょっとだけ増えるんじゃ
194 17/08/19(土)23:26:00 No.447387387
>ハマーン周りに関してはシャアが9割くらい悪い しかもシャアにとってもよくない結果なのがひどい
195 17/08/19(土)23:26:03 No.447387401
>ハマーンはZの頃のシャアに会えてちょっとテンションが上がって20歳してる時が結構ある時が一番好き ZZでドッと老け込んだ感じがする
196 17/08/19(土)23:26:13 No.447387444
>>アムロは割りとなに乗っても強いよな… >輸送機乗ってても強い…… シャアもルッグン乗っててすら強いしな…やっぱ肝心なのは中身だ
197 17/08/19(土)23:26:15 No.447387450
キシリアはいろいろふわふわしてませんか終始
198 17/08/19(土)23:26:16 No.447387454
自分が党首になる駒として使うつもりだったけど速攻でぶっ殺されたとかそんなんじゃなかったか
199 17/08/19(土)23:26:19 No.447387465
安彦良和がバリバリの左翼だったのも大きい
200 17/08/19(土)23:26:41 No.447387546
>キシリアってシャーの正体わかってるけど何をどうさせたかったの?お互い だってキャスバル坊やかわいいし…
201 17/08/19(土)23:26:48 No.447387581
>>割と戦争怖いぞって演出が多かった >スタッフに戦争体験者が関わってるからな! フラウが2話で生存者探してる際の回想とか あれホントに刺さるよね…
202 17/08/19(土)23:26:57 No.447387616
割とガンダムって後付け設定多いからね コロニーの落ちた地とか細かい年表とか
203 17/08/19(土)23:27:07 No.447387662
>>割と戦争怖いぞって演出が多かった >スタッフに戦争体験者が関わってるからな! 放送時点で戦後34年しか経ってないもんな…
204 17/08/19(土)23:27:12 No.447387686
キシリアはあんなんでもMSの生みの母なんだよな
205 17/08/19(土)23:27:15 No.447387694
行く先々でジオンのエース格討ち取ってるからなホワイトベース隊
206 17/08/19(土)23:27:31 No.447387767
割とっていうか当時の設定の10倍くらいにはなってるんじゃね
207 17/08/19(土)23:27:38 No.447387791
>シャアもルッグン乗っててすら強いしな…やっぱ肝心なのは中身だ ポイっと落とした爆弾が航行中のWBにあっさり命中しててこれは…赤い彗星
208 17/08/19(土)23:27:44 No.447387807
アニメ見てたらフラウがすごい可愛いと思ってしまった
209 17/08/19(土)23:27:52 No.447387852
コロニー落としの説明本編で無いのな
210 17/08/19(土)23:28:01 No.447387885
当時の子供はガンダムのおもちゃ買ってどうやって遊んでたんだろう
211 17/08/19(土)23:28:01 No.447387887
まぁホワイトベース隊は流浪の部隊だからな
212 17/08/19(土)23:28:09 No.447387921
ブライトさんもアムロがよくやってるって思ってくれてるなら 本人の前で口に出して言ってやってくださいよ!
213 17/08/19(土)23:28:22 No.447387978
皆してアムロを追い詰めすぎじゃない?
214 17/08/19(土)23:28:27 No.447387997
>当時の子供はガンダムのおもちゃ買ってどうやって遊んでたんだろう 飛び出すガンダムパンチ!
215 17/08/19(土)23:28:29 No.447388006
だってZZのハマーンなんてシャアはもう死んだっぽいし党首として疲れてきたし 色々追い詰められてるところに強すぎる光のジュドーと出会っちゃうんだぞ
216 17/08/19(土)23:28:37 No.447388044
後付でおかしいというと両軍のMS撃墜数ランキングだなぁ
217 17/08/19(土)23:28:41 No.447388066
>ブライトさんもアムロがよくやってるって思ってくれてるなら >本人の前で口に出して言ってやってくださいよ! コイツ続編でかなり成長するから許してやれ…
218 17/08/19(土)23:28:43 No.447388078
アニメの都合ってのがあるんだけど本当すごい撃墜数 ゲームのオリジナル主人公とかも似たような現象になる
219 17/08/19(土)23:28:43 No.447388079
>ブライトさんもアムロがよくやってるって思ってくれてるなら >本人の前で口に出して言ってやってくださいよ! 甘やかしたらダメかなって…
220 17/08/19(土)23:28:49 No.447388103
でもラルとマ・クベが協力してたらあの時期のホワイトベースは確実に落ちてたよな…
221 17/08/19(土)23:28:55 No.447388128
>ブライトさんもアムロがよくやってるって思ってくれてるなら >本人の前で口に出して言ってやってくださいよ! そしたら増長して調子乗り出して言うこと聞かなさそうだし…
222 17/08/19(土)23:29:06 No.447388176
>ブライトさんもアムロがよくやってるって思ってくれてるなら >本人の前で口に出して言ってやってくださいよ! つけあがるかもしれないし…だから下ろすことも考えるね…
223 17/08/19(土)23:29:09 No.447388186
>行く先々でジオンのエース格討ち取ってるからなホワイトベース隊 秘密兵器も熟練のパイロットもみんな潰される……
224 17/08/19(土)23:29:24 No.447388257
>後付でおかしいというと両軍のMS撃墜数ランキングだなぁ カメラ判定のはずのジオンの撃墜数が明らかにおかしいのはどういうことだ…
225 17/08/19(土)23:29:27 No.447388268
>後付でおかしいというと両軍のMS撃墜数ランキングだなぁ アムロで第二位とか全く説得力無いです
226 17/08/19(土)23:29:27 No.447388269
リュウさんには甘いのに!
227 17/08/19(土)23:29:30 No.447388285
シャアザク失いすぎ問題 そりゃ左遷される
228 17/08/19(土)23:29:34 No.447388299
ブライトさんもっと高圧的な記憶があったけど 見返すと結構距離感計りながら宥めつつすかしつつって感じね 本人も余裕がないからお互いに詰まると引っ叩くけど
229 17/08/19(土)23:29:41 No.447388319
>後付でおかしいというと両軍のMS撃墜数ランキングだなぁ どんだけ作ってんだよ!ってなるよね…
230 17/08/19(土)23:29:45 No.447388339
>つけあがるかもしれないし…だから下ろすことも考えるね… 結果ガンダムごと降りた
231 17/08/19(土)23:29:48 No.447388351
>皆してアムロを追い詰めすぎじゃない? アムロが生きて帰ってきたことを祝ってあげようぜー!!
232 17/08/19(土)23:29:57 No.447388393
精子の冷却と大気圏突入時の冷却 股間は冷却と密接な関係がある
233 17/08/19(土)23:30:57 No.447388665
生産能力と資源は宇宙世紀だからってことでなんとか
234 17/08/19(土)23:30:58 No.447388668
アムロは疲れてるからな…他のパイロットもそろそろガンダム使えるようになったろうしガンダムから下ろさせてやろうかな…って感じだったっけ
235 17/08/19(土)23:31:06 No.447388704
>でもラルとマ・クベが協力してたらあの時期のホワイトベースは確実に落ちてたよな… それだと困るからラルの冷遇設定がついてしまったのだ
236 17/08/19(土)23:31:05 No.447388705
それにしたってジオンにエースパイロット多すぎません?
237 17/08/19(土)23:31:07 No.447388706
MSの操縦できるのに扱いが限りなく軽いジョブ・ジョン
238 17/08/19(土)23:31:11 No.447388735
ブライトもアムロがちょっと怖いから距離おいてる これはリュウさんから言われるけど
239 17/08/19(土)23:31:21 No.447388781
>シャアザク失いすぎ問題 >そりゃ左遷される 8機もやられちゃったよ! でもガルマも同じくらいやられれば俺の責任も軽くなるかな~
240 17/08/19(土)23:31:29 No.447388807
>フラウが2話で生存者探してる際の回想とか 生存者探しのシーンは短いのにキャラ立てとかの密度がすごかったね
241 17/08/19(土)23:31:52 No.447388911
ラルが冷遇されてる理由ってなんじゃろ
242 17/08/19(土)23:32:03 No.447388961
連邦にMSなかったんだから最初の期間は生き残れるのも多かったんだろうかね
243 17/08/19(土)23:32:19 No.447389024
>結果ガンダムごと降りた あそこはなんか直前で我々はアムロの成長を待ってる暇がないからジョブジョンとかオムルにやらせたっていいだろとかおかしなこといい出したからなブライトさん…
244 17/08/19(土)23:32:21 No.447389030
>ラルが冷遇されてる理由ってなんじゃろ ダイクン派
245 17/08/19(土)23:32:52 No.447389168
>割と戦争怖いぞって演出が多かった ガンダムシリーズの根幹の部分だと思う
246 17/08/19(土)23:32:57 No.447389192
>それにしたってジオンにエースパイロット多すぎません? 押してるように見えて実際は人員ギリギリだからなジオン
247 17/08/19(土)23:33:18 No.447389276
1年戦争以前に宇宙戦争っぽいのはあったんだろうか
248 17/08/19(土)23:33:20 No.447389281
レビル軍と対峙してる部隊をまとめてぶつけてくるとか 面白味はないけど確実に嫌な攻め方してくるマクベ
249 17/08/19(土)23:33:39 No.447389384
わりとアムロはアムロで言う方だからな…別に引っ込み思案とかオドオドとかではないからな… そういう多感な少年に振り回されたくないブライトの気持ちもそれはそれでわかる
250 17/08/19(土)23:34:11 No.447389505
グフってザクと何が違うの
251 17/08/19(土)23:34:15 No.447389526
>それにしたってジオンにエースパイロット多すぎません? ナチにエースが多かったのもめっちゃパイロット酷使されてたせいだからな…
252 17/08/19(土)23:34:20 No.447389557
ブライトだって19歳だけどな…
253 17/08/19(土)23:34:27 No.447389586
>1年戦争以前に宇宙戦争っぽいのはあったんだろうか 一週間戦争とかいう名前は避難民から出てたな
254 17/08/19(土)23:34:30 No.447389602
IGLOOとかジオン視点だから連邦はクズに見るだけ!って意見見たけど 1st見ても割とジオン兵親切だし連邦は避難民軽視してる面が見えるしやってくる上官はクソ野郎だらけだし 本当に連邦はクズでは…?
255 17/08/19(土)23:34:35 No.447389624
コミュ障とかぼっちみたいなオタクみたいな暗さじゃないよねアムロ
256 17/08/19(土)23:34:38 No.447389642
>グフってザクと何が違うの なんかチート的な鞭を持ってる
257 17/08/19(土)23:34:43 No.447389666
>グフってザクと何が違うの 装甲も火力も違う
258 17/08/19(土)23:34:57 No.447389739
>グフってザクと何が違うの 最初から地上仕様として作られてる
259 17/08/19(土)23:35:02 No.447389771
>グフってザクと何が違うの 地上用に一から作り直した
260 17/08/19(土)23:35:06 No.447389790
ヒートソードがかっこいい 後青い
261 17/08/19(土)23:35:07 No.447389795
>一週間戦争とかいう名前は避難民から出てたな ルウム戦役のこと 一年戦争の緒戦で一週間で終わったことでそう呼ばれた
262 17/08/19(土)23:35:08 No.447389801
>グフってザクと何が違うの まだジムもいないのに対MSを考えて格闘戦を主眼において設計したMS 地上でしか使えない
263 17/08/19(土)23:35:17 No.447389844
Gファイターが来て突然助かるけどマ・クベのグフ隊つよい ガンダムバズーカとシールド両断するのがいたり
264 17/08/19(土)23:35:29 No.447389912
連邦上層部言い訳出来ないクズでは
265 17/08/19(土)23:35:31 No.447389929
地上戦が無くなったので生産停止されるグフ
266 17/08/19(土)23:36:00 No.447390082
リックグフとか作ればいいじゃん!
267 17/08/19(土)23:36:12 No.447390145
グフの装備が当時のロボアニメすぎてオーパーツすぎるの良いよね あのヒートロッドの素材が流体金属なんだぜ
268 17/08/19(土)23:36:14 No.447390154
漫画の旧MS戦記でも流石グフは頑丈だーみたいなこと言われる
269 17/08/19(土)23:36:14 No.447390162
ゴップ最近盛られてない…?
270 17/08/19(土)23:36:28 No.447390219
>グフってザクと何が違うの 指からなんか撃てる
271 17/08/19(土)23:36:29 No.447390226
暴走するような新兵がMS受領してたり ジオンも人材不足になってるのがよくわかる
272 17/08/19(土)23:36:45 No.447390298
>リックグフとか作ればいいじゃん! 実質4ヶ月しかないスケジュールカツカツなのにそんな無駄なの作ってられるかよ!
273 17/08/19(土)23:36:56 No.447390363
>ゴップ最近盛られてない…? そもそも初代だと盛られるほど出番ない
274 17/08/19(土)23:36:58 No.447390374
どのガンダムは電撃には弱い!
275 17/08/19(土)23:37:05 No.447390422
ジーン!!この馬鹿やろう!!!
276 17/08/19(土)23:37:09 No.447390452
そしてその格闘専用MSグフを飛ばしたのがグフフライトタイプだ!! 色々と訳がわからないけども技術試験用なのだろうかね…
277 17/08/19(土)23:37:10 No.447390459
>グフの装備が当時のロボアニメすぎてオーパーツすぎるの良いよね 盾割ってなかったっけ 意味不明過ぎた記憶はある
278 17/08/19(土)23:37:14 No.447390475
>ゴップ最近盛られてない…? まぁ無能描写自体ないけどね 馬脚を現す前にフェードアウトしただけなのかもしれん
279 17/08/19(土)23:37:17 No.447390483
>実質4ヶ月しかないスケジュールカツカツなのにそんな無駄なの作ってられるかよ! 無駄なワンオフ機のモビルアーマーがどんどん投入されてる…
280 17/08/19(土)23:37:22 No.447390507
勲章も乱発してたんだろうか後半のジオン
281 17/08/19(土)23:37:24 No.447390513
>それにしたってジオンにエースパイロット多すぎません? ルウムとか一年戦争序盤に犠牲も大きかったけど大物食い放題だったから戦艦いっぱい沈めたエースが割と出た
282 17/08/19(土)23:37:32 No.447390545
>暴走するような新兵がMS受領してたり >ジオンも人材不足になってるのがよくわかる ジオンはジオンでなんか一山当てようぜ!的な誘い方で若者を釣ってたんだろうなと今にして思う
283 17/08/19(土)23:37:35 No.447390565
>リックグフとか作ればいいじゃん! 実際ボツ案というか打ち切り無かったらグラナダの部隊で出たとかなんとか
284 17/08/19(土)23:37:36 No.447390579
リックグフとか陸戦型ガンダム宇宙仕様みたいなもんだぞ
285 17/08/19(土)23:37:45 No.447390613
手を怪我して椅子に踏ん反りかえってるだけの中尉邪魔過ぎる… 頭怪我してても銃座に座ってる人もいるんですよ!
286 17/08/19(土)23:37:48 No.447390627
>リックグフとか作ればいいじゃん! トミノメモではガッシャに随伴して月面で戦う予定だったし…
287 17/08/19(土)23:37:50 No.447390638
最終盤は学徒兵が最新MS乗せられる始末だからな
288 17/08/19(土)23:37:58 No.447390668
ジーンがいらんことしなきゃ アムロが乗らずにちょっと優秀な兵器で終わってたんだよなおっちゃん
289 17/08/19(土)23:38:19 No.447390769
>リックグフとか陸戦型ガンダム宇宙仕様みたいなもんだぞ 畑でMS取れる世界観なのにコダワリの機体を無理やり運用してるこの感覚
290 17/08/19(土)23:38:24 No.447390790
>リックグフとか陸戦型ガンダム宇宙仕様みたいなもんだぞ ムサイの砲塔を装備しちゃうんだ…
291 17/08/19(土)23:38:29 No.447390823
>実質4ヶ月しかないスケジュールカツカツなのにそんな無駄なの作ってられるかよ! 面白MAいっぱい作ってたくせに!
292 17/08/19(土)23:39:01 No.447391002
終盤MAばっかりだなジオン!!
293 17/08/19(土)23:39:08 No.447391055
ジオンも独立のために!みたいな熱い奴もいれば あーあしょうがねーなーみたいな奴もいるよね
294 17/08/19(土)23:39:14 No.447391106
宇宙と地上両方で使えるように作ったから地上では無駄な部分が多いザクを 最初から地上用に作ったグフを さらに宇宙に打ち上げるとか意味わからんことをしようとするんじゃない!
295 17/08/19(土)23:39:15 No.447391110
敗戦間際になると一騎当千の力を求めて変なのばかり作るようになるのだ…
296 17/08/19(土)23:39:29 No.447391199
レビル将軍がプレゼンしてた謎のジオンMSたちがいくつかあったけど本編には殆ど出なかったな
297 17/08/19(土)23:39:44 No.447391300
>手を怪我して椅子に踏ん反りかえってるだけの中尉邪魔過ぎる… アムロにアドバイスとかしてただろ! というかあの人原作の描写が一番マシで後発の作品だとやたら無能にされるんだよ!
298 17/08/19(土)23:39:54 No.447391357
大人になってからTV版のブライトさんをよく見てみると大変だなぁって ぶっ倒れるし
299 17/08/19(土)23:40:02 No.447391392
グフのあの装備で宇宙戦やろうというのは狂気すぎる…
300 17/08/19(土)23:40:06 No.447391420
MS相手にするにはMAの機動性と火力でゴリ押しってのは良いんだろう
301 17/08/19(土)23:40:14 No.447391450
>ジオンも独立のために!みたいな熱い奴もいれば >あーあしょうがねーなーみたいな奴もいるよね 戦争のお題目のわりにノンポリが目立つというかでも出世欲はある真面目さ
302 17/08/19(土)23:40:15 No.447391455
最たるものがジオングとビグザムか
303 17/08/19(土)23:40:17 No.447391459
>というかあの人原作の描写が一番マシで後発の作品だとやたら無能にされるんだよ! あれより無能なのか
304 17/08/19(土)23:40:18 No.447391470
ミライさんの結婚相手の面倒見させてくれってのと 敵連れてきたホワイトベースを厄介もの扱いするくらいの出番しかないしゴップ
305 17/08/19(土)23:40:24 No.447391497
実はMAって要塞とかの余った装甲にむりやりエンジンと砲塔くっつけて運用してたりとかしない?
306 17/08/19(土)23:40:36 No.447391570
実際まあビグロは強い
307 17/08/19(土)23:40:41 No.447391586
末期になると変なもん作ろうとするってのは現実でもあるよね
308 17/08/19(土)23:40:45 No.447391606
実際あんな見た目のザクレロでさえもかなり強い
309 17/08/19(土)23:41:06 No.447391702
>MS相手にするにはMAの機動性と火力でゴリ押しってのは良いんだろう ゲームのムービーだと奇襲かけて1機サラミスとかマゼラン1発で落としていくしなビグロ
310 17/08/19(土)23:41:15 No.447391746
ザクレロとか設定してる時どんなこと思ってあんなデザインにしたんだろ…
311 17/08/19(土)23:41:36 No.447391815
>ザクレロとか設定してる時どんなこと思ってあんなデザインにしたんだろ… あれ御大じゃなかったっけデザインしたの
312 17/08/19(土)23:41:43 No.447391842
>末期になると変なもん作ろうとするってのは現実でもあるよね ドイツの面白兵器とか見ると本当に真面目に科学者が考えたもんなのか疑いたくなる
313 17/08/19(土)23:41:55 No.447391887
ビグロはあの無駄のない見た目と戦い方が好きよ かぎ爪じゃなくてビームサーベル使えたら完璧だった
314 17/08/19(土)23:42:01 No.447391907
>末期になると変なもん作ろうとするってのは現実でもあるよね ジオンはドイツ日本の枢軸混ぜ混ぜしたイーメジだからね
315 17/08/19(土)23:42:05 No.447391924
ザクレロは作中の扱いまでギャグすぎる…
316 17/08/19(土)23:42:11 No.447391948
MA多いというがビグロザグレログラブロビグザムエルメスぐらいじゃ…いや多いな
317 17/08/19(土)23:42:13 No.447391961
ビグザムは流石に無茶苦茶だよいつ作ったんだよあんなん!
318 17/08/19(土)23:42:14 No.447391966
>敗戦間際になると一騎当千の力を求めて変なのばかり作るようになるのだ… そんな貧乏人ほどギャンブルにハマって抜け出せなくなるみたいな…
319 17/08/19(土)23:42:58 No.447392153
サイズに余裕があってビーム兵器も搭載なのに格闘用のクローは実体刃にしておくジオン星人 なんでそんなにクロー好きなの…
320 17/08/19(土)23:43:00 No.447392165
あとブラウブロがいたか木星マシンらしいが
321 17/08/19(土)23:43:21 No.447392290
ジリ貧なんだから一発逆転目指すのは当然だよな
322 17/08/19(土)23:43:24 No.447392297
エルメースとか実際有用だったのに白い悪魔が早期にぶっ壊したせいで うまくいかねー人生だー
323 17/08/19(土)23:43:46 No.447392394
粒子でビーム刃作る技術が低かったのかもしれない
324 17/08/19(土)23:43:49 No.447392410
本当にビグザム量産の暁には連邦をあっというまに叩けたんだろうか というか大気圏内でも使えるのか
325 17/08/19(土)23:43:52 No.447392430
>MA多いというがビグロザグレログラブロビグザムエルメスぐらいじゃ…いや多いな ブラウ・ブロもいるぜ
326 17/08/19(土)23:43:57 No.447392451
ビグザムが量産されれば連邦なぞどうとうことはない
327 17/08/19(土)23:44:12 No.447392531
もうガンダム鹵獲すりゃいいんじゃねえかな…
328 17/08/19(土)23:44:37 No.447392650
>もうガンダム鹵獲すりゃいいんじゃねえかな… テンパが居るから無理くね
329 17/08/19(土)23:44:55 No.447392761
できれば無傷で手に入れたい(撃ちまくりながら)
330 17/08/19(土)23:45:05 No.447392807
なんか1stガンダムで面白い2次創作ないかな
331 17/08/19(土)23:45:29 No.447392896
>なんか1stガンダムで面白い2次創作ないかな サ ン ダ ー ボ ル ト
332 17/08/19(土)23:45:29 No.447392897
>本当にビグザム量産の暁には連邦をあっというまに叩けたんだろうか >というか大気圏内でも使えるのか あんなもん本当に量産したらあっというまにジオンの国庫が破綻する気がする
333 17/08/19(土)23:45:37 No.447392921
ふざけてんのかビグザムなんかよりもっとドムよこせ兄貴!! いやアレ防衛に使うにも稼働時間短いとかなんなのあれ 作中みたいに味方の脱出時に派手に寄せ付けるしかできないじゃん…
334 17/08/19(土)23:46:17 No.447393121
あいつ運用時間2~30分とかだったような
335 17/08/19(土)23:46:27 No.447393158
>エルメースとか実際有用だったのに白い悪魔が早期にぶっ壊したせいで 開幕早々にビットが次々と撃墜されてすごいショックだったけど Gレコでもジャイオーンパックが開幕早々に折られた時もショック受けてた俺 なんなの狙ってるのかな脚本
336 17/08/19(土)23:46:34 No.447393199
量産型ビグザムはなんか変な形してたようなってぐぐったらアプサラスだこれ
337 17/08/19(土)23:46:44 No.447393241
Iフィールドの燃費悪いんだろうな…
338 17/08/19(土)23:46:44 No.447393245
>なんか1stガンダムで面白い2次創作ないかな ガルマがグフいらないとか言い出す奴とか だいぶアクは強いけど
339 17/08/19(土)23:46:46 No.447393257
>いやアレ防衛に使うにも稼働時間短いとかなんなのあれ >作中みたいに味方の脱出時に派手に寄せ付けるしかできないじゃん… 本来宇宙で使う機体じゃないので冷却が死んでる
340 17/08/19(土)23:46:48 No.447393271
ドロスは…何あの形…
341 17/08/19(土)23:46:52 No.447393287
>本当にビグザム量産の暁には連邦をあっというまに叩けたんだろうか >というか大気圏内でも使えるのか Gジェネに出てくる量産型は脚の生えたアプサラスって感じだったな… ミノフスキークラフトでぶら下げて気持ち脚を添えておこうみたいな
342 17/08/19(土)23:46:54 No.447393296
ビグザムを分解しないで運べるフネも量産しないとね…
343 17/08/19(土)23:47:11 No.447393384
ビグザムの対空ミサイルが足の爪とかあれを設計した人間は何考えてたんだろうか
344 17/08/19(土)23:47:35 No.447393489
ジュアッグとかはどこで使うつもりだったんだろう
345 17/08/19(土)23:47:49 No.447393578
コックピットにはいっただけでガンダムの操縦できた!
346 17/08/19(土)23:48:07 No.447393672
数あるモビルアーマーが七転八倒して最終的に到達した姿がラフレシアとかそこにシビれるし憧れもする
347 17/08/19(土)23:48:08 No.447393683
>ジュアッグとかはどこで使うつもりだったんだろう ジャブロー攻略用
348 17/08/19(土)23:48:31 No.447393793
ヅダさえ正式運用されていれば白い悪魔など…
349 17/08/19(土)23:48:34 No.447393805
ビグロはビグザム程じゃないけど破格のビーム出力なので 後々スキウレとかで弄られる
350 17/08/19(土)23:48:52 No.447393875
>ジュアッグとかはどこで使うつもりだったんだろう どうしても手に飛び道具を仕込みたいという熱い情熱を感じる
351 17/08/19(土)23:48:55 No.447393888
空を埋め尽くすアプサラス! 大地を蹂躙するビグザム! 地球はジオンに染まった! って絵みたいんで誰かください
352 17/08/19(土)23:49:03 No.447393923
ワンパンビーム兵器とチート装甲で身を固めた悪魔
353 17/08/19(土)23:49:07 No.447393941
敵味方ともにMSが出るようになってからでてくるファンファンのかわいさ
354 17/08/19(土)23:49:48 No.447394162
逆に連邦はなんでボールなんか…
355 17/08/19(土)23:49:55 No.447394206
ジュアッグとドリルのやつはまだいいんだがアッグガイは…
356 17/08/19(土)23:49:54 No.447394207
>コックピットにはいっただけでガンダムの操縦できた! 生死のかかった戦闘で最新鋭の兵器を柔道小僧と不良少年に任せてみた!
357 17/08/19(土)23:50:53 No.447394514
ビグザムってボール何体分なんだろ
358 17/08/19(土)23:51:02 No.447394553
>ジュアッグとドリルのやつはまだいいんだがアッグガイは… ズゴックと爪交換できるんだぞ
359 17/08/19(土)23:51:13 No.447394601
ジムシリーズはいいとしてボールはどういう経緯で産まれたんだろ
360 17/08/19(土)23:51:36 No.447394742
>逆に連邦はなんでボールなんか… 安い早い脆いの三拍子揃ってるからな
361 17/08/19(土)23:51:42 No.447394790
>逆に連邦はなんでボールなんか… なんか戦争でコロニーの建設が滞って作業用ポッドが余った
362 17/08/19(土)23:51:46 No.447394831
人は畑で採れるけどジムは畑でとれない もういい作業用ポッド一歩手前のやつに砲くっつけろ! 出来た!
363 17/08/19(土)23:51:50 No.447394861
ギレンの野望で資源切れたビグザム倒すのに大量のボール使ったのを思い出した
364 17/08/19(土)23:51:55 No.447394891
>ジムシリーズはいいとしてボールはどういう経緯で産まれたんだろ 作業用ポッドに砲をポン付け
365 17/08/19(土)23:52:56 No.447395216
>>コックピットにはいっただけでガンダムの操縦できた! >生死のかかった戦闘で最新鋭の兵器を柔道小僧と不良少年に任せてみた! アムロはまだわかるとしてもこっちの二人も大概おかしかった…
366 17/08/19(土)23:52:58 No.447395233
まぁ機動力あって攻撃力あるなら的になる手足を落とせばよくね?ってなるよね