虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/19(土)22:40:45 フォン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/19(土)22:40:45 No.447374358

フォントとかに拘りある?

1 17/08/19(土)22:41:59 No.447374750

海外では殆どのフォントが無料なのに 日本語のフォントは高すぎると言うが 労力を考えると頭が下がる

2 17/08/19(土)22:45:19 No.447375789

基本は明朝体とTimes New Roman

3 17/08/19(土)22:46:42 No.447376214

>海外では殆どのフォントが無料なのに >日本語のフォントは高すぎると言うが >労力を考えると頭が下がる 高くて当然すぎる… マジで高くて当然すぎる… もうちょっと買うのと使いやすいっていうシステムが出来たらうれしい過ぎる…

4 17/08/19(土)22:46:53 No.447376271

海外でも高いフォントは高いよ!?

5 17/08/19(土)22:47:45 No.447376555

なんとかポップ体をバカにするのは良くないと思う

6 17/08/19(土)22:47:46 No.447376562

ドットインパクトプリンタのフォントが欲しいと常々思ってる

7 17/08/19(土)22:48:29 No.447376767

強調するところをとりあえず創英角ポップにするのはやめろ!

8 17/08/19(土)22:49:15 No.447377023

>海外では殆どのフォントが無料なのに ムスビ嘘をつけ

9 17/08/19(土)22:49:27 No.447377107

端末エミュレータはビットマップフォントじゃないと落ち着かない程度のこだわりなら

10 17/08/19(土)22:49:52 No.447377232

新ゴ

11 17/08/19(土)22:50:55 No.447377522

欧文はdafontとかempireとかあるから無料と思うのも無理はない

12 17/08/19(土)22:51:30 No.447377687

源ノ角ゴシックとその周辺で済ますようになった

13 17/08/19(土)22:52:34 No.447378005

写研のOTFは息してるの

14 17/08/19(土)22:53:50 No.447378404

スマホの日本語フォント変更をもっと気軽にできるようにならねえかな

15 17/08/19(土)22:54:08 No.447378504

モリサワのRyuminLightとゴシBBBがあればなんとかなる

16 17/08/19(土)22:55:11 No.447378804

>海外でも高いフォントは高いよ!? 比較的作りやすいから素人作の無料フォントがたくさんあるってだけだよね

17 17/08/19(土)22:56:12 No.447379148

何かと斜体使いたがる会社いいですよね

18 17/08/19(土)22:56:41 No.447379319

ちゃんとしたとこが作ってるフォントは国外でもふつーに高い

19 17/08/19(土)22:57:28 No.447379582

字数が本当に洒落にならん

20 17/08/19(土)22:59:09 No.447380051

>何かと斜体使いたがる会社いいですよね あのそれ文字化け…

21 17/08/19(土)22:59:19 No.447380090

UDフォントは可読性がより高いと言うが 違いがよくわからないぜ

22 17/08/19(土)23:23:11 No.447386643

メイリオに慣れてしまってすまない…

23 17/08/19(土)23:24:39 No.447387024

どんな時でもArial Unicode MSだぞ! ださい

↑Top