虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/19(土)22:34:28 No.447372281

    「」はどう思った?

    1 17/08/19(土)22:44:14 No.447375479

    甘酸っぱい青春してて面白かった 言われてる声も気にならなかったし むしろ広瀬すずは叫び声は真に迫ってた可愛い!

    2 17/08/19(土)22:45:08 No.447375740

    ビッチの子はいっぱいえっちだった

    3 17/08/19(土)22:46:36 No.447376188

    キャラに興味持てなかったな

    4 17/08/19(土)22:48:32 No.447376792

    あとラストもぶん投げとは思わなかった

    5 17/08/19(土)22:48:47 No.447376853

    >キャラに興味持てなかったな だって戦場ヶ原さんだもんね

    6 17/08/19(土)22:49:05 No.447376973

    >キャラに興味持てなかったな おっぱい先生も?

    7 17/08/19(土)22:49:28 No.447377110

    冷静に考えると打ち上げ花火を下からでもなく横からでもなく 上から見下ろす話

    8 17/08/19(土)22:50:12 No.447377315

    絵のクオリティが劇場版じゃない さすが完成直前までアニメーターを募集してただけのことはある

    9 17/08/19(土)22:50:25 No.447377368

    思春期入りたての男女ってのがキャラデザと声で台無しになってる というかそもそもアニメにして面白い原作じゃないわこれ

    10 17/08/19(土)22:53:33 No.447378316

    >というかそもそもアニメにして面白い原作じゃないわこれ え そうか 単に好みじゃなかっただけでは?

    11 17/08/19(土)22:55:05 No.447378767

    奥菜恵は再婚ビッチ 悪意を感じる設定

    12 17/08/19(土)22:55:54 No.447379051

    >絵のクオリティが劇場版じゃない >さすが完成直前までアニメーターを募集してただけのことはある 風車いらねえ というかよく分からん風景画多い

    13 17/08/19(土)22:57:10 No.447379474

    >風車いらねえ 無駄に出てくる風車はシャフトアニメだからしゃーない

    14 17/08/19(土)22:59:25 No.447380121

    >というかよく分からん風景画多い そりゃまあシャフトアニメですし

    15 17/08/19(土)22:59:28 No.447380134

    >だって戦場ヶ原さんだもんね そんなに似てなかった 偽までしか見てないけども

    16 17/08/19(土)22:59:47 No.447380202

    原作の再現パートがちょっといまいち どうしても違う部分が目に付いちゃって

    17 17/08/19(土)23:01:42 No.447380703

    なずなちゃんが可愛いしとびきりえっちなので是非

    18 17/08/19(土)23:03:52 No.447381275

    アニメで1人の女の子の可愛さだけで90分見せられるかって実験かってくらいなずなしか見どころがない 80年代のアイドル映画みたい

    19 17/08/19(土)23:07:06 No.447382245

    花火はもうちょっと頑張って欲しかった

    20 17/08/19(土)23:08:30 No.447382641

    イヌカレーっぽい空間だなと思ったらイヌカレーが関わってた

    21 17/08/19(土)23:09:25 No.447382933

    >なずなちゃんが可愛いしとびきりえっちなので是非 全体的にイマイチだと思ったけどこれには同意する

    22 17/08/19(土)23:10:05 No.447383121

    もっと原作から話いじるか時かけみたいに現代風にしちゃえばよかったのに…ってなった 時間稼ぎみたいなシーンが多すぎて退屈

    23 17/08/19(土)23:13:38 No.447384090

    時間稼ぎみたいなシーンてのは分かる BDでどれだけ変わるかな

    24 17/08/19(土)23:14:46 No.447384403

    甘酸っぱさとか切なさとか子供の無力感とか世界がだんだん変になっていくノスタルジックなファンタジー感とか いろいろあったけどどれも薄味で物足りなかった

    25 17/08/19(土)23:14:53 No.447384435

    >原作の再現パートがちょっといまいち >どうしても違う部分が目に付いちゃって 母親に連れ戻されるシーンは良くなかった?

    26 17/08/19(土)23:17:37 No.447385144

    タイムリープに至る切っ掛けがちょっと弱いっていうか今時転校ぐらいであそこまで嫌がらんでも…と思った

    27 17/08/19(土)23:19:28 No.447385619

    君の名はを思い出させるような広告展開はやめておけとしか言えない内容だった

    28 17/08/19(土)23:19:46 No.447385699

    シャフト演出はスベってる感じがした

    29 17/08/19(土)23:20:25 No.447385887

    シャフトに企画持っていったPが無能だわと思った 君の名はのPだった

    30 17/08/19(土)23:20:50 No.447386003

    >タイムリープに至る切っ掛けがちょっと弱いっていうか今時転校ぐらいであそこまで嫌がらんでも…と思った 転校だけじゃなく母親への反抗心とか色々あるんじゃない

    31 17/08/19(土)23:20:57 No.447386024

    下から見るのが正解らしいな su1985837.jpg

    32 17/08/19(土)23:21:02 No.447386038

    君の名はみたいなのを求めて行った一般人がなにこれ…ってなるのいいよね…

    33 17/08/19(土)23:21:54 No.447386295

    >君の名はみたいなのを求めて行った一般人がなにこれ…ってなるのいいよね… カップルで見に行っちゃうんだ…

    34 17/08/19(土)23:22:51 No.447386565

    >カップルで見に行っちゃうんだ… 実際多かった みんな見終わった後無言だった

    35 17/08/19(土)23:22:55 No.447386580

    どういう話なん?

    36 17/08/19(土)23:23:25 No.447386706

    エッチなシーンある?

    37 17/08/19(土)23:24:24 No.447386958

    主人公とヒロインがキスしたりイチャイチャしてるのはそこそこ

    38 17/08/19(土)23:25:05 No.447387147

    >甘酸っぱさとか切なさとか子供の無力感とか世界がだんだん変になっていくノスタルジックなファンタジー感とか >いろいろあったけどどれも薄味で物足りなかった 確かにファンタジー部分はちょっとうn?ってなった 切ないけどもラストは少し希望が持てる好きよ

    39 17/08/19(土)23:25:33 No.447387277

    初動が全てで伸びないわこれだった

    40 17/08/19(土)23:26:18 No.447387461

    元が45分のテレビドラマだったのを90分にしたんだからもっといろんな要素足すなりふくらませるなりしてよ…ってなった あとのりみちもその友達も成人男性が声やってるから中1な感じが全くしない

    41 17/08/19(土)23:27:02 No.447387641

    >エッチなシーンある? あるよ なんていうか何気ない表情や仕草でもなずながセクシーに見える

    42 17/08/19(土)23:27:22 No.447387723

    >エッチなシーンある? 舐め回すようなカメラアングルとか鎖骨とかうなじとかそういうフェチっぽいシーンはいっぱいあるよ ブラは見せるけどパンツは見せてくれない

    43 17/08/19(土)23:29:14 No.447388205

    お約束みたいになってるシャフト演出ってウケ悪いんだなって思った…

    44 17/08/19(土)23:29:21 No.447388243

    よくわからんけど秒速パターンだったの?

    45 17/08/19(土)23:29:52 No.447388368

    世にも奇妙な物語の一つの企画というのを思い出すと すべてが納得できちゃう

    46 17/08/19(土)23:29:56 No.447388391

    >どういう話なん? なずなちゃんkawaii!!

    47 17/08/19(土)23:30:02 No.447388414

    >お約束みたいになってるシャフト演出ってウケ悪いんだなって思った… 正直顔のアップばっかで見にくいことこの上ないよ

    48 17/08/19(土)23:30:12 No.447388472

    >お約束みたいになってるシャフト演出ってウケ悪いんだなって思った… テレビアニメならあまり気にならなかったけど劇場で長時間やられるとウザいなって…

    49 17/08/19(土)23:30:21 No.447388518

    顔アップ自体別にシャフトだけの演出じゃないんだけどね

    50 17/08/19(土)23:30:38 No.447388588

    >よくわからんけど秒速パターンだったの? ヒロインkawaii!しかないアニメだっただけだよ

    51 17/08/19(土)23:31:07 No.447388715

    >>お約束みたいになってるシャフト演出ってウケ悪いんだなって思った… >正直顔のアップばっかで見にくいことこの上ないよ 眼球の演技はすき

    52 17/08/19(土)23:31:35 No.447388838

    目アップまで行くとシャフトっぽい

    53 17/08/19(土)23:31:37 No.447388848

    制作内容広告があまりにも相性悪すぎてなにこれになるなった

    54 17/08/19(土)23:32:10 No.447388998

    なずなちゃんカワイイ!だけでフィーバーできるほどキャラは立ってなかったかな…

    55 17/08/19(土)23:32:17 No.447389018

    最後にナレーションでタモリが出てくればかなりしっくりくるよ

    56 17/08/19(土)23:32:37 No.447389101

    つまり全員死んでたんだな