ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/19(土)22:01:09 No.447361663
すごいにがあじ
1 17/08/19(土)22:07:11 No.447363448
お前インドの酒じゃないらしいな
2 17/08/19(土)22:09:09 No.447364093
書き込みをした人によって削除されました
3 17/08/19(土)22:11:03 No.447364769
別にスレ画が不味いわけじゃないだろ
4 17/08/19(土)22:11:48 No.447364986
IPAいいよね…
5 17/08/19(土)22:13:00 No.447365408
強い苦味の中にフルーティな風味があって結構美味いけど そういうビール好きじゃない人には無理だなって思った
6 17/08/19(土)22:13:50 No.447365705
これしか飲んだことないけどIPAってのはみんな苦いの
7 17/08/19(土)22:14:21 No.447365863
にがいにがい言うからビビりながら飲んだけどそうでもなかった
8 17/08/19(土)22:14:33 No.447365923
>IPAならエチゴのFrying IPAとかもう国内に遙かにおいしいの缶流通してるのに いやこっちのほうが美味い IPAの味なのかは知らないけど
9 17/08/19(土)22:16:05 No.447366389
エチゴビールってそんな美味しいイメージがないんだけどそんなに美味しいのか
10 17/08/19(土)22:16:41 No.447366574
ブリュードッグのパンクIPAが好きなんだけど日本だとお高い 個人輸入しても結局同じくらいかかっちゃうんだけど
11 17/08/19(土)22:17:13 No.447366717
手に入りやすいのだとパンクIPAのほうが苦くて渋くておいしいよ
12 17/08/19(土)22:17:37 No.447366842
猫のやつすき
13 17/08/19(土)22:17:51 No.447366914
書き込みをした人によって削除されました
14 17/08/19(土)22:18:50 No.447367240
ちょっとだけ手に入り難いかもだけど志賀高原のIPAの類は一通り飲んでみてほしい その中でもハウスIPAはやり過ぎだから完全な好みだと思うが いいのよ…
15 17/08/19(土)22:18:55 No.447367261
IPAとはいってないけどキャプテンクロウってのがにがあじかつフルーティで美味い
16 17/08/19(土)22:19:23 No.447367408
志賀高原ハウスIPAいいよね…
17 17/08/19(土)22:20:02 No.447367640
>これしか飲んだことないけどIPAってのはみんな苦いの 数年ほど前からセッションIPAって度数と苦みが抑えめだけど香りはIPAな奴が結構出てる
18 17/08/19(土)22:20:04 No.447367653
日本にまともなものなし
19 17/08/19(土)22:20:06 No.447367663
書き込みをした人によって削除されました
20 17/08/19(土)22:20:35 No.447367808
>日本にまともなものなし あるけどそういう態度ならもう教えない バイバイみんな
21 17/08/19(土)22:20:54 No.447367913
PANK IPAは美味しかったけどこっちもこっちでうまい
22 17/08/19(土)22:21:01 No.447367941
志賀高原だとアフリカペールエールがなんつーか丁度良いんだ…
23 17/08/19(土)22:21:19 No.447368031
露骨な肋骨!
24 17/08/19(土)22:22:28 No.447368416
キャプテンクロウうまいよね 近くのやまやに置かなくなって残念
25 17/08/19(土)22:22:37 No.447368451
関東ならベアードビールが美味い
26 17/08/19(土)22:23:14 No.447368647
>日本にまともなものなし まともってのが何かわからないけど 海外のクラフトビールだって美味しいのはたまにある程度だよ
27 17/08/19(土)22:23:23 No.447368692
>猫のやつすき 水曜日のぬんぬ 画像とは全く別のタイプのビールだどこっちはこっちで良いよね…
28 17/08/19(土)22:24:10 No.447368925
なんか連れらて行ったビールのイベントで飲んだ 燻した?みたいなのがもう一回飲んでみたいけど簡単に手に入らないかな
29 17/08/19(土)22:25:13 No.447369259
9月頭にさいたまスーパーアリーナへ行こうぜ
30 17/08/19(土)22:26:06 No.447369581
キャプテンクロウの値段抑えめだし缶で手に入りやすい美味いよね 青鬼と並ぶね
31 17/08/19(土)22:26:46 No.447369808
>ブリュードッグのパンクIPAが好きなんだけど日本だとお高い ブリュードッグいいよね…280円くらいに下がらないかな…
32 17/08/19(土)22:27:08 No.447369918
インドは癖が強いのでヤッホー飲んだ事無いって人には無難によなよなかぬこ勧めるマン
33 17/08/19(土)22:27:39 No.447370069
猫とか鬼とかよく並んでるけどあじ全然違うのか
34 17/08/19(土)22:27:41 No.447370081
インドはダブルIPA並みに苦いと思う
35 17/08/19(土)22:28:10 No.447370250
>これしか飲んだことないけどIPAってのはみんな苦いの IPAはインディアペールエールの略称でな その昔喜望峰航路でインドに行く船でも悪くならないように ホップをバカスカ入れまくったのが始まりなんだ なんで基本的にホップが多い=にがあじが強い
36 17/08/19(土)22:28:20 No.447370311
水ぬか蛙がはじめの一歩に丁度良い
37 17/08/19(土)22:28:25 No.447370329
にがあじが強かったりあっさりしてたり全然違う
38 17/08/19(土)22:29:29 No.447370643
キャプテンクロウはビックカメラとかでも売ってるし
39 17/08/19(土)22:29:58 No.447370791
今スーパーにあるorionの琉球セッションは初心者向き
40 17/08/19(土)22:30:27 No.447370975
>猫とか鬼とかよく並んでるけどあじ全然違うのか メーカーが同じってだけでビールとしては別物よ
41 17/08/19(土)22:30:39 No.447371040
>猫とか鬼とかよく並んでるけどあじ全然違うのか 極端に言えば鬼は苦くて香りが柑橘っぽい ぬは苦みがほとんど無くて柑橘+甘い香り
42 17/08/19(土)22:32:20 No.447371615
最近は種類が多すぎて何が何やら 良いことなんだろうなたぶん
43 17/08/19(土)22:33:14 No.447371898
ちょっと鬼買ってこようかな…
44 17/08/19(土)22:33:17 No.447371911
オシャレなビアバーだと逆に一人で行きやすくて良い
45 17/08/19(土)22:33:20 No.447371922
ブルックリンIPA旨かったなー 近所のスーパーで安く売ってたのに無くなってしまって残念
46 17/08/19(土)22:33:56 No.447372125
TOKYOブラックは苦すぎた…
47 17/08/19(土)22:34:25 No.447372266
スレ画は匂いが甘いのがまたずるい
48 17/08/19(土)22:35:14 No.447372522
ストーンIPAをもう一度飲みたいな…
49 17/08/19(土)22:35:47 No.447372696
スレ画はこのままで飲んだらきつかったけど 公式にカレー食べながら飲むといいと書いてあったからやってみたら確かにそう感じた でも限定的すぎるからリピートすることはないと思っちゃったけど
50 17/08/19(土)22:35:51 No.447372728
>ブルックリンIPA旨かったなー >近所のスーパーで安く売ってたのに無くなってしまって残念 キリンが買収したんだっけ?
51 17/08/19(土)22:36:04 No.447372791
地元にあるとこのがうまいけど瓶で買うとお高いので 帰省した時にそこの蔵がやってるレストランで飲み放題で飲む
52 17/08/19(土)22:36:24 No.447372888
ヤッホーの中じゃあんまり話題にならないけど東京ブラックも香ばしくて好きなんだ
53 17/08/19(土)22:36:26 No.447372902
普通に冷やすだけじゃなくて氷の中で回転させてキンキンにすると 苦すぎてチビチビしか飲めない代物になる
54 17/08/19(土)22:36:43 No.447372984
エールうまいよね 最近飲んだのだとキャプテンクロウエクストラペールエールがうまかった
55 17/08/19(土)22:37:24 No.447373202
甘いのが好きならコロナビール
56 17/08/19(土)22:38:23 No.447373501
西友で売ってたのが意外と画像より安くておいしかった
57 17/08/19(土)22:38:38 No.447373574
甘いのならニュートンでも飲めばええ… いや全く違うタイプだけど…
58 17/08/19(土)22:38:43 No.447373605
>TOKYOブラックは苦すぎた… TOKYOブラックはちょい甘めの味噌系のあてが合うぜ
59 17/08/19(土)22:39:10 No.447373764
何気なく買ったプリュ―ドックグレープフルーツIPAがなかなかうまかった 6.5度と結構高いのに気が付いたのは飲み終えた後
60 17/08/19(土)22:39:21 No.447373846
甘いのならニュートンとかのフルーツビールいいよね じゃあシェッファーホッファーグレープフルーツ飲むね…
61 17/08/19(土)22:39:56 No.447374056
ダブルホップモンスター!
62 17/08/19(土)22:40:17 No.447374169
コロナいい… ライム無い
63 17/08/19(土)22:40:52 No.447374385
>コロナいい… >ライム無い レモン汁でしか飲んだことない…
64 17/08/19(土)22:41:13 No.447374499
西友一時期スピットファイアの500瓶が200円ちょいでしょっちゅう飲んでたな ウォルマートで蔵買収したとか前に見たけどそれだったのかな
65 17/08/19(土)22:41:30 No.447374619
>西友で売ってたのが意外と画像より安くておいしかった ウォルマートパワーで謎のビール色々買えるの楽しいよね
66 17/08/19(土)22:41:42 No.447374669
うまいビールなら何にでも合うだろ!とよなよなエールと一緒に寿司食ったらビールの苦あじに寿司が敗北した…
67 17/08/19(土)22:41:57 No.447374741
青鬼よりは高いし売ってるところも珍しいけど いわて蔵ビールのIPAオススメ 帆船の絵がラベルのやつ
68 17/08/19(土)22:42:26 No.447374903
>キリンが買収したんだっけ? 資本提携したらしいね
69 17/08/19(土)22:42:31 No.447374932
夏場はあまりエール系飲まないな
70 17/08/19(土)22:43:09 No.447375152
>うまいビールなら何にでも合うだろ!とよなよなエールと一緒に寿司食ったらビールの苦あじに寿司が敗北した… 食中酒ならいわゆる普通のビールが最強なんだ
71 17/08/19(土)22:43:54 No.447375379
>夏場はあまりエール系飲まないな 何だかんだ言われても蒸し暑い夏はドライビールのラガーが美味いよな 二杯目以降でペース落とす時はエールもまたよし
72 17/08/19(土)22:44:30 No.447375542
系列店だと成城石井が結構ビール揃えてるからおすすめ
73 17/08/19(土)22:46:13 No.447376088
>食中酒ならいわゆる普通のビールが最強なんだ 発泡酒とか第3のビールのライト系の味付けなのも食中酒としては結構優秀よね
74 17/08/19(土)22:47:46 No.447376570
選択の幅がここ数年で膨らんだのは素直に嬉しい
75 17/08/19(土)22:49:03 No.447376951
>じゃあシェッファーホッファーグレープフルーツ飲むね… いいよね… 買いだめしてる
76 17/08/19(土)22:49:35 No.447377145
食べながら飲むんなら青島とかオリオンみたいなうすあじのビールの方が好き
77 17/08/19(土)22:50:23 No.447377355
>いわて蔵ビールのIPAオススメ >帆船の絵がラベルのやつ 昨日から地ビール祭りやってるけど どっちかというと山椒エールがビリビリして好き
78 17/08/19(土)22:50:25 No.447377372
>夏場はあまりエール系飲まないな エールや白ビールはあんま冷やさないほうがうまいから夏以外がいいね
79 17/08/19(土)22:50:29 No.447377392
飲みたくなってきた さっき夕飯食べたしつまみなしで4本くらいいいよね…
80 17/08/19(土)22:51:42 No.447377760
>関東ならベアードビールが美味い 静岡じゃねえか…
81 17/08/19(土)22:53:43 No.447378366
最近飲んだうすあじビールは帯広ビールのライトラガー
82 17/08/19(土)22:54:28 No.447378593
ヤッホー工場見学行ってからずっとコイケヤののりしおアテにスレ画
83 17/08/19(土)22:55:23 No.447378851
一昨年はIPAが流行って 去年はインペリアルポーターやらバーレーワインみたいなドス濃いのが流行り 今年はセゾン系が多い気がする日本の地ビール
84 17/08/19(土)22:55:28 No.447378882
なんでコイケヤののりしお…
85 17/08/19(土)22:55:42 No.447378961
ブリュードッグはパンクIPAも良いんだけれど ポーターを豆で拡張した系のやつが日本で手軽に買えるようになってほしい
86 17/08/19(土)22:56:07 No.447379119
IPA飲む時にはシュピゲラウのIPA用グラスがオススメですぞー! にがあじが減ってフルーティーな香りがすさまじく強くなりますぞー!
87 17/08/19(土)22:57:29 No.447379588
志賀高原セゾンは美味しかった
88 17/08/19(土)22:58:19 No.447379823
横浜ビールのピーテッドブラックがめっちゃ好きだったのでまた飲みたい
89 17/08/19(土)22:58:21 No.447379833
フェス限定のインドの兄鬼も良かった…
90 17/08/19(土)22:59:27 No.447380130
志賀高原のだとバーで飲んだポーターが最高にうまかった 肉料理に合うんだこれ