虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/19(土)21:29:34 ドラク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1503145774628.jpg 17/08/19(土)21:29:34 No.447352936

ドラクエの相棒キャラと言えば!

1 17/08/19(土)21:30:06 No.447353063

ハッサン!

2 17/08/19(土)21:30:10 No.447353086

ハッサンかカミュだな

3 17/08/19(土)21:31:59 No.447353571

ハッサンカミュひでお

4 17/08/19(土)21:36:09 No.447354675

ベラ!

5 17/08/19(土)21:36:32 No.447354767

チロル!

6 17/08/19(土)21:37:19 No.447355009

マーニャミネア

7 17/08/19(土)21:37:27 No.447355040

ピエール!

8 17/08/19(土)21:37:44 No.447355113

「」貴~ 俺のことを忘れるなんてひどいでです~

9 17/08/19(土)21:38:18 No.447355292

>「」貴~ >俺のことを忘れるなんてひどいでです~ 良いキャラしてるとは思うぞ

10 17/08/19(土)21:39:26 No.447355645

>俺のことを忘れるなんてひどいでです~ げすって言えオラァ!

11 17/08/19(土)21:39:38 No.447355707

ガボもなんだかんだ相棒感あるぞ

12 17/08/19(土)21:39:42 No.447355722

ヤンガスは相棒じゃねえよなあ

13 17/08/19(土)21:40:18 No.447355898

ヤンガスは子分だし…

14 17/08/19(土)21:41:30 No.447356221

ヘンリー

15 17/08/19(土)21:41:35 No.447356242

いやーさがしましたよー

16 17/08/19(土)21:41:44 No.447356279

サマルもあんま相棒感ない すぐ犬王女が入って三人になるからだろうか

17 17/08/19(土)21:41:49 No.447356301

ヤンガスは説明からして完全に子分だよな

18 17/08/19(土)21:42:26 No.447356459

カミュはいい奴すぎるし何か裏とかがあるんだろ?と思ってたら何もなかった ひたすら一貫して勇者の相棒だった

19 17/08/19(土)21:43:07 No.447356628

ハッサンカミュピエールだな

20 17/08/19(土)21:43:14 No.447356666

一応妹救えるかもしれないという程度に打算はあるぞ 預言者を最初から信用してたかは不明だが

21 17/08/19(土)21:44:12 No.447356891

キーファも相棒ってより子分っぽく接してくるうざガキって感じだ

22 17/08/19(土)21:44:30 No.447356989

>サマルもあんま相棒感ない >すぐ犬王女が入って三人になるからだろうか 三兄妹の弟ってイメージ

23 17/08/19(土)21:44:40 No.447357041

カミュは自分に必要なレッドオーブすらあっさりくれるぐらいには相棒

24 17/08/19(土)21:44:43 No.447357054

ビアンカとかヘンリーも子供時代だと子分とかそっちだよね

25 17/08/19(土)21:45:07 No.447357165

>カミュは自分に必要なレッドオーブすらあっさりくれるぐらいには相棒 なかま会話で未練しかない!

26 17/08/19(土)21:45:14 No.447357194

対等な関係だと大人ヘンリーハッサンカミュとかかな

27 17/08/19(土)21:45:34 No.447357277

ガボは相棒ってより忠犬 マリベルは恋人

28 17/08/19(土)21:45:46 No.447357342

>カミュは自分に必要なレッドオーブすらあっさりくれるぐらいには相棒 というかオーブ1個で解決するとかまったく説明ないからむしろ勇者が全部集めてくれた方がありがたい

29 17/08/19(土)21:46:17 No.447357482

ガボはペット

30 17/08/19(土)21:46:21 No.447357503

>カミュは自分に必要なレッドオーブすらあっさりくれるぐらいには相棒 あれ別にレッドオーブって指定もされてないし…

31 17/08/19(土)21:47:27 No.447357835

姫に負けたけど2位でイエローオーブを狙って参加してたんじゃないかという疑惑

32 17/08/19(土)21:47:37 No.447357870

オーブで治るとも言ってないからな 要は勇者に協力しろってだけだし

33 17/08/19(土)21:49:46 No.447358463

動機こそ預言者の口の端に乗ってるけどかといって利用する風でもなく すぐに対等な関係になれるあたりがカミュの相棒感を高めてる ハッサンも然り

34 17/08/19(土)21:49:56 No.447358524

カミュはステータスに主人公の相棒って書かれるくらい相棒

35 17/08/19(土)21:50:35 No.447358687

勇者導いてオーブ集め樹まで行って剣回収して勇者がペカーで治せるを凄い省略するとああなるのか…

36 17/08/19(土)21:50:51 No.447358761

レッドオーブって確か妹ちゃんが欲しがってたから手に入れたんじゃなかったっけ まあ妹の像にそっとお供えするよりはマシな使い道だよね

37 17/08/19(土)21:51:26 No.447358904

欲しがったというか売って金にするぜ的なノリ

38 17/08/19(土)21:52:00 No.447359064

>カミュはステータスに主人公の相棒って書かれるくらい相棒 (主人公の名前)の相棒から記憶喪失の青年→勇者の相棒 ってなるのいいよね

39 17/08/19(土)21:52:32 No.447359238

ステ画面はずっと贖い人がいい

40 17/08/19(土)21:53:10 No.447359426

スレ画の話してる「」がほとんどいなくて駄目だった

41 17/08/19(土)21:53:32 No.447359521

覚えておいてくれよな…が崩壊後の再会に繋がるなんて

42 17/08/19(土)21:53:40 No.447359575

相棒っていうか親分というかガキ大将だからな王子

43 17/08/19(土)21:53:52 No.447359618

>スレ画の話してる「」がほとんどいなくて駄目だった もしも相棒だとするなら 抜けんな!!

44 17/08/19(土)21:53:52 No.447359621

どう考えてもホイミンでしょ

45 17/08/19(土)21:54:17 No.447359739

途中離脱するとはいえ基本ずっと一緒だったからマリベルの方がまだ相棒っぽい

46 17/08/19(土)21:54:22 No.447359775

>どう考えてもホイミンでしょ ライアンの相棒じゃねーか!

47 17/08/19(土)21:54:26 No.447359788

スレ画はズっ友だけど相棒というとなぁ

48 17/08/19(土)21:54:45 No.447359880

別に主人公の相棒ってない気が…

49 17/08/19(土)21:54:46 No.447359887

マリベルは相棒通り越して妻だからな…

50 17/08/19(土)21:55:06 No.447359974

自覚はないだろうけど主人公をナチュラルに下に見てる感じが鼻につく王子

51 17/08/19(土)21:55:15 No.447360010

友達かな… 俺ら友達だよなぁ!?っていう感じじゃねえかな…

52 17/08/19(土)21:55:22 No.447360038

高貴なるものは基本見下しよ

53 17/08/19(土)21:55:35 No.447360092

あえてⅢで勇者と同郷の相棒設定で男武闘家ないし盗賊を作る!!

54 17/08/19(土)21:55:40 No.447360119

まずイラストからしてDQNとしてデザインされてるとしか思えない

55 17/08/19(土)21:55:53 No.447360172

3の勇者についてくるのは遊び人3人衆だし

56 17/08/19(土)21:56:28 No.447360329

ドットの華やかさ以外いいとこがない王子

57 17/08/19(土)21:56:36 No.447360373

>3の勇者についてくるのは遊び人3人衆だし 飲み友達的なノリで付いてくるチンドン屋すぎる

58 17/08/19(土)21:56:45 No.447360423

>https://www.youtube.com/watch?v=Mlr9LKZTIFg スレ画の捏造動画貼る

59 17/08/19(土)21:56:51 No.447360448

大人ヘンリーは相棒って感じだけどすぐ抜けよる

60 17/08/19(土)21:56:52 No.447360452

まだ複数の時代で会って共闘するジャンの方が相棒感がある

61 17/08/19(土)21:57:10 No.447360538

緑と赤だからいい色合いだよな

62 17/08/19(土)21:57:19 No.447360584

>大人ヘンリーは相棒って感じだけどすぐ抜けよる 実際の付き合いマジで長いからな

63 17/08/19(土)21:57:26 No.447360610

ヘンリーは仇

64 17/08/19(土)21:57:39 No.447360666

>大人ヘンリーは相棒って感じだけどすぐ抜けよる 奴隷生活長いからな

65 17/08/19(土)21:58:40 No.447360936

作中での経過時間で言うとヘンリーが付き合いの長さでは最長か?

66 17/08/19(土)21:58:44 No.447360960

10年奴隷の苦楽共にしたんだからそこらの相棒なんか敵わない気はするな

67 17/08/19(土)21:58:58 No.447361019

何でキーファってどんなイラストでもすんげえゲス顔なんだろう…

68 17/08/19(土)21:58:58 No.447361025

>スレ画の捏造動画貼る てめえ魔法のじゅうたん乗ったことねえだろうが!!

69 17/08/19(土)21:59:28 No.447361180

ヘンリーは奴隷時代ずっと共に生き抜いた親友だからな 国に残るか旅についていくかはめっちゃ悩んでたし

70 17/08/19(土)21:59:44 No.447361251

ヘンリーと石像買い取ったおっさんどっちが付き合い長かったっけ

71 17/08/19(土)22:00:11 No.447361374

奴隷時代ヘンリーは主人公にお前の名前はこう書くっていいながらバカって書いてる4コマネタをよく思い出す

72 17/08/19(土)22:00:14 No.447361387

ED後もいい関係気付いてそうだからなヘンリー 後のことも考えるとこれ以上の奴いないんじゃね?

73 17/08/19(土)22:00:26 No.447361465

石像おっさんは子供がまだ子供だから奴隷じゃないか

74 17/08/19(土)22:00:29 No.447361480

>ヘンリーと石像買い取ったおっさんどっちが付き合い長かったっけ 奴隷は10年 石は8年

75 17/08/19(土)22:00:44 No.447361551

>ヘンリーと石像買い取ったおっさんどっちが付き合い長かったっけ おじさんは庭に置いてただけで一緒に暮らしてたのとはちょっと違うし…

76 17/08/19(土)22:00:46 No.447361565

スレ画と主人公の付き合いってどれぐらいだっけ

77 17/08/19(土)22:00:59 No.447361618

>ヘンリーと石像買い取ったおっさんどっちが付き合い長かったっけ ムスコスは8歳とかだった気がする

78 17/08/19(土)22:01:00 No.447361624

サンディーも一応相棒キャラだよね

79 17/08/19(土)22:01:09 No.447361670

ヘンリーは相棒 スレ画も相棒 離脱するのも共通 何が違うというのか

80 17/08/19(土)22:01:39 No.447361838

王族としての意識の違いじゃないですかね…

81 17/08/19(土)22:02:07 No.447361972

>何が違うというのか 離脱する理由でしかないだろうが…

82 17/08/19(土)22:02:17 No.447362014

>>https://www.youtube.com/watch?v=Mlr9LKZTIFg >スレ画の捏造動画貼る コイツこんなに格好良く無いだろ!

83 17/08/19(土)22:02:41 No.447362126

>何が違うというのか 王家の責任を果たすか放棄するかの差かな…

84 17/08/19(土)22:02:50 No.447362169

国の為に離脱したのと国を捨てて離脱したのとの違いじゃないですかね 親父と妹に報告するの死ぬほど気まずかったぞ

85 17/08/19(土)22:02:55 No.447362197

王族の相棒いいよね…

86 17/08/19(土)22:03:12 No.447362266

っていうか魔法の絨毯なんてなかったよね?

87 17/08/19(土)22:03:42 No.447362423

ヘンリーは主人公に最後まで付いていきたかったけど自分の国を建て直すために別れた 王子も主人公に最後まで付いていきたかったけど好きな女ができたので別れた そこに何の違いもありゃしねえだろうが

88 17/08/19(土)22:03:51 No.447362464

とすると主人公が少年時代に10年過ごした場所で妻は9年石化してたのか 全員馴染みはあると言えそう

89 17/08/19(土)22:03:51 No.447362465

王族の主人公の相棒と相棒が王族は割とあるよね…

90 17/08/19(土)22:03:55 No.447362483

>王族の相棒いいよね… つまりイレブンの相棒はお姉ちゃんね!

91 17/08/19(土)22:04:00 No.447362502

サンディかな

92 17/08/19(土)22:04:10 No.447362549

>っていうか魔法の絨毯なんてなかったよね? あるけどあいつ魔法の絨毯使える時期にはいないような…

93 17/08/19(土)22:04:15 No.447362573

サンディは9において唯一の仲間と言っても過言じゃない

94 17/08/19(土)22:04:18 No.447362595

ヤンガスは暖炉ある家で兄貴と一緒に暮らすことが夢って言ってたし 一緒に暮らすエンドが欲しかった

95 17/08/19(土)22:04:24 No.447362624

DQって主人公も仲間も王族関係者めっちゃ多いよね

96 17/08/19(土)22:04:33 No.447362661

サンディ前評判の割に人気あるよね

97 17/08/19(土)22:04:43 No.447362694

ヘンリーは自分の責務を果たしただけだし マリアもちゃんと幸せにしてるから…

98 17/08/19(土)22:04:44 No.447362700

>っていうか魔法の絨毯なんてなかったよね? どっかのボンボンのメイドがうまのふんと交換してくれるよ

99 17/08/19(土)22:04:58 No.447362777

ヘンリーはクソ野郎だけど奴隷体験で性格矯正されて青年期は普通の気のいいあんちゃんだし…

100 17/08/19(土)22:05:20 No.447362908

サンディは主人公PTでほぼ唯一喋るキャラだからね…

101 17/08/19(土)22:05:21 No.447362912

>サンディは9において唯一の仲間と言っても過言じゃない まぁ9のパーティーメンバーは仕事仲間みたいなもんだからな…

102 17/08/19(土)22:05:54 No.447363063

あれで結構責任感じてるからなヘンリー

103 17/08/19(土)22:05:55 No.447363069

サンディめっちゃいいこだからな

104 17/08/19(土)22:05:58 No.447363092

ほら…クエストでリッカとか仲間になるし…

105 17/08/19(土)22:05:58 No.447363095

>っていうか魔法の絨毯なんてなかったよね? いやあるよ

106 17/08/19(土)22:06:04 No.447363127

>サンディは9において唯一の仲間と言っても過言じゃない 9の仲間って存在感ほぼないからなあ 主人公が天使界にいってるときどうなってるのか疑問で仕方なかった

107 17/08/19(土)22:07:02 No.447363402

>ほら…クエストでリッカとか仲間になるし… 汎用キャラと見た目しか変わらんし…

108 17/08/19(土)22:07:06 No.447363424

>ヘンリーは自分の責務を果たしただけだし >マリアもちゃんと幸せにしてるから… スレ画も王族としてはアレだけど遊牧民のガードマンとしては責務果たしてるし 子孫がいる程度には結婚生活も問題ないし

109 17/08/19(土)22:07:09 No.447363439

PS版の会話でずっとパパスが死んだのは俺のせいだって悔やんでるからなヘンリー

110 17/08/19(土)22:07:22 No.447363495

10はリア友が相棒です!! …となる者が何人いるだろうか

111 17/08/19(土)22:07:51 No.447363635

一応こいつがいる時期にはない… ないんだけどなんで妹に絨毯渡してんだアルス

112 17/08/19(土)22:08:08 No.447363734

幼ヘンリーはクソガキだけどまあ家庭環境が悪いわあれは

113 17/08/19(土)22:08:42 No.447363940

でもリッカにきわどいみずぎとか着せられるのはちょっと興奮しない?

114 17/08/19(土)22:08:42 No.447363948

リメイクの追加要素でさらに酷いことになるスレ画

115 17/08/19(土)22:09:09 No.447364094

>幼ヘンリーはクソガキだけどまあ家庭環境が悪いわあれは あの環境だとあの程度で済んでる方がすごいかもしれない

116 17/08/19(土)22:09:12 No.447364119

>DQって主人公も仲間も王族関係者めっちゃ多いよね ドラクエは基本的に貴種流離譚なので 王族じゃない場合は勇者の血を引いてるとか生まれ変わりとか とにかくなるべくして勇者になる

117 17/08/19(土)22:09:22 No.447364183

>PS版の会話でずっとパパスが死んだのは俺のせいだって悔やんでるからなヘンリー サンタローズに連れて行ったときの会話おつらい

118 17/08/19(土)22:09:36 No.447364262

ドラクエで相棒キャラって少ないよね

119 17/08/19(土)22:09:39 No.447364271

>リメイクの追加要素でさらに酷いことになるスレ画 Ⅳのピンサロ野郎とかⅥの仲魔とかほんとリメイクでろくなことしねえな!

120 17/08/19(土)22:10:08 No.447364443

でもキーファが抜けた直後の雑魚がやたらと強く感じる辺り戦力的にはかなり必要な存在だったんだなと思わせる

121 17/08/19(土)22:10:23 No.447364530

王族じゃない場合は竜とか天空人とか絡んでるよね

122 17/08/19(土)22:10:25 No.447364541

相棒キャラ軒並み優秀な感じするよねドラクエ

123 17/08/19(土)22:10:46 No.447364685

ヘンリーは成長したらもう奴隷なんて嫌だー!うわーん!みたいなキャラになるかと思ったら 凄く真面目に育ってビビる どういう教育されたんだ奴隷生活

124 17/08/19(土)22:11:50 No.447365002

自分のせいで主人公の父親が死んだようなもんだし流石に堪えたんでは

125 17/08/19(土)22:11:53 No.447365022

捕まった時のパパスの説得の影響が大きい

126 17/08/19(土)22:12:15 No.447365175

スラぼうも良いぞ!

127 17/08/19(土)22:12:25 No.447365234

ていうか皇后が許されてるのがおかしい

128 17/08/19(土)22:13:25 No.447365544

>ヘンリーは成長したらもう奴隷なんて嫌だー!うわーん!みたいなキャラになるかと思ったら >凄く真面目に育ってビビる >どういう教育されたんだ奴隷生活 奴隷生活よりパパスの説教のおかげじゃねーかな あの時点で結構反省してたし

129 17/08/19(土)22:13:44 No.447365661

>ていうか皇后が許されてるのがおかしい サンチョが会ったらどうなるやら

130 17/08/19(土)22:13:54 No.447365725

>王族じゃない場合は竜とか天空人とか絡んでるよね 8は竜であり王族でもある 血統が一番凄いのは実は8

131 17/08/19(土)22:15:51 No.447366310

ヘンリーは本来の職務を全うした キーファは職務を放棄した

132 17/08/19(土)22:16:07 No.447366397

>サンチョが会ったらどうなるやら サンチョはヘンリーやラインハットが嫌いなんだっけか

133 17/08/19(土)22:16:18 No.447366451

キーファはどっかの世界で渋いおじさんになって帰ってくるかと思ったらリップスってお前…

134 17/08/19(土)22:17:00 No.447366675

百歩譲って俺王様やりたくねえって言うならちゃんと親父と話つけて妹に挨拶してから行けよって

135 17/08/19(土)22:17:27 No.447366789

世の中にはこういうどうしようもないのもいるんだけどまあ折り合いつけてこうぜってメッセージとしか思えない…

136 17/08/19(土)22:18:48 No.447367231

だが待って欲しい 権力を捨てて愛する人のために全てを捧げる これだけ見ると割と良くある主人公的行動なのでは無いだろうか

137 17/08/19(土)22:19:29 No.447367442

そこだけ見たらね…

138 17/08/19(土)22:19:32 No.447367458

>サンチョはヘンリーやラインハットが嫌いなんだっけか そりゃサンタクローズ攻められたのヘンリー誘拐の件のせいだし しかもラインハットの継承問題の巻き添えくらっただけで本来無関係4

139 17/08/19(土)22:20:18 No.447367717

武器持ってこないってそれでも守り人かテメー

140 17/08/19(土)22:20:19 No.447367722

反省してたっぷり時間をかけて魅力的に描いた仲間を離脱させました!

141 17/08/19(土)22:20:39 No.447367829

濡れ衣で村滅亡とか恨まないわけない過ぎる…

142 17/08/19(土)22:21:36 No.447368156

主人公 お前は いつまでも オレの子分…… じゃなかった 友達だぜ    ヘンリー キーファと比べて重みが違いすぎる…

143 17/08/19(土)22:21:53 No.447368243

別れの挨拶を人に押し付ける行為の前には全ての美談が道を譲る

144 17/08/19(土)22:21:55 No.447368261

こいつに冒険の書のセカイ2枠取られたの腹立つ

145 17/08/19(土)22:22:18 No.447368373

ヘンリーは古文は親分の言うことを聞くものですぞでもうこの上なく決めてくれたから

146 17/08/19(土)22:23:13 No.447368638

これでアイラが金髪だったらまだ許せた

147 17/08/19(土)22:23:15 No.447368649

>こいつに冒険の書のセカイ2枠取られたの腹立つ カラーストーンもコイツのために一回行くからある意味全部コイツがらみだぞ

148 17/08/19(土)22:23:30 No.447368720

>サンチョはヘンリーやラインハットが嫌いなんだっけか 好きになる理由がないが嫌いになる理由は糞ほどあるからな…

149 17/08/19(土)22:23:43 No.447368793

DQ10だと相棒ポジションは主人公自身じゃねーかな 盟友的な意味で

150 17/08/19(土)22:23:50 No.447368818

アイラ別段かわいいわけでもないので他を差し置いて使うほどでもない

151 17/08/19(土)22:24:08 No.447368917

>こいつに冒険の書のセカイ2枠取られたの腹立つ まだそこまでやってないけどその扱いは謎過ぎる……

152 17/08/19(土)22:24:23 No.447368989

新作のお姉ちゃんは子種泥棒だったね…

153 17/08/19(土)22:25:03 No.447369198

アイラ加入遅いしな…爺でもメルビンの方がいいな…

154 17/08/19(土)22:25:30 No.447369350

キーファが抜けた直後くらいから主人公がムキムキマッチョメンに成長し出して あっキーファいらないんだなって…

155 17/08/19(土)22:25:44 No.447369442

>新作のお姉ちゃんは子種泥棒だったね… いっぱい抜かせて貰ったね…

156 17/08/19(土)22:25:46 No.447369461

アイラ普通の女の子だからイマイチ地味に思えるんだよな

157 17/08/19(土)22:25:55 No.447369511

アイラは簡単に剣の舞覚えれてそこそこ早くて攻撃力高いからシンプルに強いんだよね

158 17/08/19(土)22:26:07 No.447369590

>アイラ加入遅いしな…爺でもメルビンの方がいいな… テリーもそうだけど加入遅いのはそれなりに強くしておいてほしい

159 17/08/19(土)22:26:11 No.447369612

メルビンは爺枠としては強すぎるし…

160 17/08/19(土)22:26:21 No.447369684

>新作のお姉ちゃんは子種泥棒だったね… 内面はマリベルを万人向けにしたって感じ 外見はペド御用達

161 17/08/19(土)22:26:43 No.447369797

キーファ抜けた後辛いがダーマまで我慢してマリベルを前衛職にするの楽しい

162 17/08/19(土)22:26:49 No.447369821

子孫はお色気よりもエキゾチックテイストが勝ってしまう しかもリメイクでアバター(映画)方向に進んじゃったし…

163 17/08/19(土)22:26:50 No.447369830

アイラは3DS版だと剣の舞のモーション専用だからかっこいいし……

164 17/08/19(土)22:27:24 No.447369997

加入する仲間はせめて全体の三分の一終わるまでには加入しといて欲しい

165 17/08/19(土)22:28:02 No.447370204

>テリーもそうだけど加入遅いのはそれなりに強くしておいてほしい 多分製作者の中ではあれでも十分強かったんだと思う タイムアタックとか見てるとテリーもアイラも普通に活躍できてるし

166 17/08/19(土)22:28:03 No.447370207

10の女性陣は3人ともエロ妄想しやすいのがいいよね

167 17/08/19(土)22:28:09 No.447370238

言われてるぞひでお

168 17/08/19(土)22:28:19 No.447370305

7の最終的なメンバーが思い出せん アイラ入れてたんだかガボ入れてたんだか… っていうかなんで一人だけ残る仕様にしたんだ可哀想

169 17/08/19(土)22:28:47 No.447370430

ひでおは萌えキャラだから…

↑Top