虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

新刊の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/19(土)21:20:42 No.447350364

新刊の話をするのは女々か?

1 17/08/19(土)21:22:00 No.447350733

名案にごつ

2 17/08/19(土)21:22:43 No.447350937

今電子書籍版出てるのに気づいたのでお待ちくだされ

3 17/08/19(土)21:23:13 No.447351080

毎度の事ながら台詞が変わってる箇所があるが女々か?

4 17/08/19(土)21:23:52 No.447351276

きんどるで買うのは女々か?

5 17/08/19(土)21:24:08 No.447351359

名案にごつ

6 17/08/19(土)21:24:22 No.447351429

ゲンノスキとタケルの合体は絵面超グロいのに美しいというすごい絵だ

7 17/08/19(土)21:26:37 No.447352080

家久の変わりに首落とされた人可哀相…

8 17/08/19(土)21:29:58 No.447353026

パワーワードしかなか!

9 17/08/19(土)21:34:48 No.447354282

明石さんの鎧かっこいい…

10 17/08/19(土)21:35:25 No.447354467

すとんて

11 17/08/19(土)21:37:37 No.447355084

生きておられんご!のシーンが思いの外スッと入ってきて笑ってしまいもした 死にもす!

12 17/08/19(土)21:38:02 No.447355203

>ゲンノスキとタケルの合体は絵面超グロいのに美しいというすごい絵だ 最近シグルイ読んだから来るものがあったよ

13 17/08/19(土)21:38:43 No.447355427

おはんは大将のうつわほいならん!って台詞は変えないでほしかった

14 17/08/19(土)21:39:00 No.447355514

おせーよゲンノスキ

15 17/08/19(土)21:39:13 No.447355586

正気か左近どん!4巻わずか20P目くらいで切腹するとは!おはん寝ぼけちょるんか!

16 17/08/19(土)21:39:32 No.447355675

>おはんは大将のうつわほいならん!って台詞は変えないでほしかった 自分そことそのあとのよか踊りにごつって流れが好きだったから違和感が凄い…

17 17/08/19(土)21:39:56 No.447355793

左近どんのシーン別になくてもいいな!

18 17/08/19(土)21:40:09 No.447355849

やっと出たのか 待ちくたびれ申した

19 17/08/19(土)21:40:44 No.447356012

左近殿酒宴に参加してたのか

20 17/08/19(土)21:40:50 No.447356045

>左近どんのシーン別になくてもいいな! お前らの方がケモノだろバーカ!って流れだからいらなくはない

21 17/08/19(土)21:43:06 No.447356622

肩剥き出しの甲冑というのが新鮮だ

22 17/08/19(土)21:43:16 No.447356672

身分の檻より解かれもうしたいいよね…

23 17/08/19(土)21:43:46 No.447356793

タケル以外の人は皆助かったのかな?

24 17/08/19(土)21:44:34 No.447357011

>タケル以外の人は皆助かったのかな? 助かってる

25 17/08/19(土)21:44:48 No.447357080

幻之助もドン引きってシーンだからな…

26 17/08/19(土)21:45:35 No.447357278

片腕で重ねた人間の胴体押し切るってゲンノスキもバケモンだな

27 17/08/19(土)21:45:49 No.447357356

おはんの名は?名を申せ!

28 17/08/19(土)21:46:05 No.447357420

>おはんの名は?名を申せ! …………

29 17/08/19(土)21:46:18 No.447357490

どん引きでしたよ

30 17/08/19(土)21:46:20 No.447357498

もう 言わんで よか!

31 17/08/19(土)21:46:30 No.447357552

姫鬼はなんだろね 憎しみが足りないから怨鬼っぽくないよね

32 17/08/19(土)21:46:34 No.447357569

>身分の檻より解かれもうしたいいよね… 若先生もシグルイの呪縛から完全に解かれた感じがしてすごい好き

33 17/08/19(土)21:46:35 No.447357581

多分殺した他のメンツも関ヶ原帰りな気がする 全員殺したら仕事になんねえって知恵で生かしたんだろうと思う

34 17/08/19(土)21:47:56 No.447357965

明石全登の鎧が覚悟のススメのときの強化外骨格の中身みたいなの吹き出してるから あれをサッシーが装着するのかなぁ

35 17/08/19(土)21:48:52 No.447358215

>姫鬼はなんだろね >憎しみが足りないから怨鬼っぽくないよね 龍のスカウトもなんかいつもと違って鬼になるの選択権じゃなくて既定路線っぽかったよね 他の龍の台詞が読者に見えない人もそうなのかもしれないけど

36 17/08/19(土)21:49:49 No.447358487

若先生は薩摩隼人のことをなんだと思ってるんだろう…

37 17/08/19(土)21:50:44 No.447358730

さ っ し |

38 17/08/19(土)21:51:42 No.447358978

>若先生は薩摩隼人のことをなんだと思ってるんだろう… 知恵捨て

39 17/08/19(土)21:52:03 No.447359079

介錯しもす!がスピーディすぎて理解が追いつけない

40 17/08/19(土)21:52:16 No.447359143

さっしーの鎧じっくり見るとほぼ急所は丸出しでなんだこれってなる

41 17/08/19(土)21:52:29 No.447359215

こっちのさっしーガチで怪物じみててかっこいいよね どこぞのクローンとは大違いだ

42 17/08/19(土)21:53:12 No.447359435

中馬がいいキャラすぎる

43 17/08/19(土)21:54:46 No.447359888

秀頼の末路がスピーディすぎて吹いた

44 17/08/19(土)21:55:05 No.447359971

文兵衛の抜刀もやたら凄くて駄目だった

45 17/08/19(土)21:55:15 No.447360006

薩摩にメガネまでかけた知恵もんがおるとは思わんかったごつ

46 17/08/19(土)21:55:28 No.447360068

琉球編限定のちょっとパンチの効いた噛ませ敵くらいの役割かと思ってたら 若先生の中で薩摩への熱量が無限に増大し続けてるのを感じる

47 17/08/19(土)21:55:30 No.447360080

中馬どんは旅の仲間からヒロインまで幅広く活躍しすぎ

48 17/08/19(土)21:55:52 No.447360165

ゲンノスキの苗字が犬養ってなんやねんと思ってたけど意味ありすぎだった…

49 17/08/19(土)21:56:02 No.447360218

顎切られても戦意を失わないのは流石だと思った

50 17/08/19(土)21:56:15 No.447360277

>若先生は薩摩隼人のことをなんだと思ってるんだろう… 薩摩の狂犬ども 獣とは貴様らの如きを言う!

51 17/08/19(土)21:56:33 No.447360348

>さっしーの鎧じっくり見るとほぼ急所は丸出しでなんだこれってなる これで鬼と戦うなんて誰にも出来ないよね!

52 17/08/19(土)21:56:41 No.447360400

>ゲンノスキの苗字が犬養ってなんやねんと思ってたけど意味ありすぎだった… そういうことだったのか…

53 17/08/19(土)21:57:39 No.447360667

>>さっしーの鎧じっくり見るとほぼ急所は丸出しでなんだこれってなる >これで鬼と戦うなんて誰にも出来ないよね! 誰にも出来ぬと申したか!

54 17/08/19(土)21:57:55 No.447360732

>これで鬼と戦うなんて誰にも出来ないよね! 「」殿…誰にも出来ぬと申したか

55 17/08/19(土)21:58:18 No.447360835

虎よの!

56 17/08/19(土)21:58:30 No.447360894

あいがと さげもした~~~

57 17/08/19(土)21:58:44 No.447360959

>>>さっしーの鎧じっくり見るとほぼ急所は丸出しでなんだこれってなる >>これで鬼と戦うなんて誰にも出来ないよね! >誰にも出来ぬと申したか! ならば武蔵やらねばならぬ!

58 17/08/19(土)21:58:44 No.447360967

シグルイ組は前世の願いが叶ってるのがいいよね

59 17/08/19(土)21:59:02 No.447361046

>あいがと >さげもした~~~ (ぎゃあああああああ)

60 17/08/19(土)21:59:13 No.447361104

誤チェストにごわす

61 17/08/19(土)21:59:29 No.447361187

家久気持ちのいいぼっけ者過ぎる わはは!さっしー強え!

62 17/08/19(土)22:00:24 No.447361442

チェストん前 名前聞くんは女々か?

63 17/08/19(土)22:00:25 No.447361452

>シグルイ組は前世の願いが叶ってるのがいいよね あの・・・虎眼先生・・・

64 17/08/19(土)22:01:11 No.447361681

雑誌掲載時は源之助の字はそのままだったのが単行本で源から幻になったのも いつもの単行本修正ってだけじゃなくて色々と藤木とシグルイへの思いあってのものだろうなと思う

65 17/08/19(土)22:01:35 No.447361824

誇張でなくガチで不死身ごつか

66 17/08/19(土)22:01:47 No.447361879

虎眼先生は骨になりたかったのか…

67 17/08/19(土)22:02:10 No.447361980

>あの・・・虎眼先生・・・ めちゃ充実した人生だったじゃん!

68 17/08/19(土)22:02:34 No.447362098

さっしーのケレンあじが格好良すぎて千年後まで語り継ぎそうになる

69 17/08/19(土)22:02:42 No.447362133

虎眼先生は全力を出して負けたいと思ってたんだよ

70 17/08/19(土)22:02:47 No.447362156

>あの・・・虎眼先生・・・ 真っ当に取り立てられて忠義を通して死ね…死ねてねえ!

71 17/08/19(土)22:02:59 No.447362210

誇張でなく ガチで 不死身ごつか

72 17/08/19(土)22:03:01 No.447362217

虎眼先生は衛府世界満喫してたからいいかなって…

73 17/08/19(土)22:03:11 No.447362263

>家久気持ちのいいぼっけ者過ぎる >わはは!さっしー強え! 無造作に力試ししたせいで影武者が一人死んでる…

74 17/08/19(土)22:03:13 No.447362277

ギョワワ ギョワワ なんだか 悲しいね

75 17/08/19(土)22:03:16 No.447362289

>>おはんは大将のうつわほいならん!って台詞は変えないでほしかった >自分そことそのあとのよか踊りにごつって流れが好きだったから違和感が凄い… 若先生って単行本化する時割りとセリフ変えるよね

76 17/08/19(土)22:03:43 No.447362429

>>シグルイ組は前世の願いが叶ってるのがいいよね >あの・・・虎眼先生・・・ 拒絶されてホネホネマンにされたけど武士らしく戦えて武士らしく死ねそうだったじゃないか!

77 17/08/19(土)22:03:49 No.447362455

がいこつじゃあ!

78 17/08/19(土)22:04:10 No.447362553

うわお!

79 17/08/19(土)22:04:15 No.447362577

さっしーは櫂かと思ったらバカでかい木刀だったってシーンがカッコよかった

80 17/08/19(土)22:04:59 No.447362790

ブロッケン辺りで伊良子も出てくるんだろうか

81 17/08/19(土)22:05:02 No.447362806

この家久俗に言う悪久とか汚い方の家久とか言われてるんだぜ…

82 17/08/19(土)22:05:15 No.447362869

チェスト種子島の人が顔の左側無くなっとるのは銃撃ちすぎによるやけどかこれ

83 17/08/19(土)22:05:28 No.447362941

家久って子は猫好きだったのん?

84 17/08/19(土)22:05:37 No.447362984

お は ん の 名 は 。

85 17/08/19(土)22:06:12 No.447363174

千加殿それでいいの…? いいのか…

86 17/08/19(土)22:06:20 No.447363215

はれるやは

87 17/08/19(土)22:06:28 No.447363249

>家久って子は猫好きだったのん? 家久はどうかは知らないが 父親の義弘は猫大好きエピソードが結構ある

88 17/08/19(土)22:07:10 No.447363443

レジイナ様一味めっちゃ怪物くんなのに気付いてダメだった

89 17/08/19(土)22:07:55 No.447363659

前巻でドン引きされてた薩摩もんテイストがさっしー合わさると妙に噛み合ってて楽しいな

90 17/08/19(土)22:08:01 No.447363693

猫飼わせて愛着わいたころにチェストさせてたのって島津だったっけか

91 17/08/19(土)22:08:32 No.447363872

江戸?から薩摩まで狙撃するキンダミゴーガン何なの…

92 17/08/19(土)22:08:32 No.447363875

家久は捨て猫みたいになってる奴に笠渡す逸話があるからか親父が大の猫好きだからか 義弘にすらキチガイ扱いされる子だけど…

93 17/08/19(土)22:08:53 No.447363993

さっくり家久葬ろうとしてんじゃねーよ!

94 17/08/19(土)22:09:05 No.447364059

関ヶ原帰りか?の一言で心が通い合うのいいよね…

95 17/08/19(土)22:09:26 No.447364200

>父親の義弘は猫大好きエピソードが結構ある そうだったごつかありがとさげもしに

96 17/08/19(土)22:09:31 No.447364226

>さっしーは櫂かと思ったらバカでかい木刀だったってシーンがカッコよかった 汝の目には孤剣の武蔵 軍勢に映りしか?からの見開きめっちゃかっこいい…

97 17/08/19(土)22:09:43 No.447364299

つかまつる

98 17/08/19(土)22:10:09 No.447364449

武蔵が鬼になるのかと思って読んでたら鬼退治が始まった

99 17/08/19(土)22:10:15 No.447364482

サッシーの妻が死んだときの句酷いよね

100 17/08/19(土)22:10:20 No.447364507

薩摩のぼっけもんが尻小姓の一撫でで…

101 17/08/19(土)22:10:37 No.447364626

>猫飼わせて愛着わいたころにチェストさせてたのって島津だったっけか センゴクの島津四兄弟で子犬だな

102 17/08/19(土)22:10:57 No.447364737

>千加殿それでいいの…? 完全に満足した人生なんじゃないかなあれ ひえもんとりもした!

103 17/08/19(土)22:11:09 No.447364808

武蔵の命ただひとつ だがこの命 千年の後にもうたわれる命ぞ!

104 17/08/19(土)22:11:20 No.447364865

>江戸?から薩摩まで狙撃するキンダミゴーガン何なの… 駿府だった気がする

105 17/08/19(土)22:11:44 No.447364968

>サッシーの妻が死んだときの句酷いよね 家久の方? お前が死んでいっぱい悲しい…と言うとでも思ったかバーカ!ってやつか

106 17/08/19(土)22:11:47 No.447364981

>江戸?から薩摩まで狙撃するキンダミゴーガン何なの… 絶対束ね撃ちするわあいつ…

107 17/08/19(土)22:12:01 No.447365080

怨身忍者とは違うストレートな強さ見せてくれるさっしーはかっこいいな

108 17/08/19(土)22:12:09 No.447365141

> ひえもんとりもした! ひえもんとりもした!

109 17/08/19(土)22:12:15 No.447365177

>武蔵が鬼になるのかと思って読んでたら鬼退治が始まった さっしー鬼になる要素あんま無いしなぁ 立身出世できない不満じゃ怨身忍者にはなれないだろうし

110 17/08/19(土)22:12:42 No.447365312

伊良子成分は散様とタケルにそれぞれ分かれてる感じか

111 17/08/19(土)22:12:53 No.447365368

>> ひえもんとりもした! >ひえもんとりもした! ひえもんとりもした!

112 17/08/19(土)22:12:54 No.447365377

>怨身忍者とは違うストレートな強さ見せてくれるさっしーはかっこいいな でも桃太郎卿とは反り合わなさそうだよね…

113 17/08/19(土)22:13:18 No.447365497

>さっしー鬼になる要素あんま無いしなぁ 上でも出てるように明石の鎧着て覚醒しそう

114 17/08/19(土)22:13:25 No.447365538

>>江戸?から薩摩まで狙撃するキンダミゴーガン何なの… >駿府だった気がする 駿府から播磨までなら問題ないな!

115 17/08/19(土)22:13:33 No.447365588

>さっしー鬼になる要素あんま無いしなぁ >立身出世できない不満じゃ怨身忍者にはなれないだろうし 鬼討って名前残したい方だしね

116 17/08/19(土)22:13:35 No.447365600

日陰者と歴史の立役者との対立構図だけどさっしーは表側だよね

117 17/08/19(土)22:13:43 No.447365657

>武蔵が鬼になるのかと思って読んでたら鬼退治が始まった 鬼を退治できるのは千年後にも語られる神州無双のみってかっけー流れだけど どんどん先が読めなくなる漫画よねコレ

118 17/08/19(土)22:13:59 No.447365750

>江戸?から薩摩まで狙撃するキンダミゴーガン何なの… ライディーンだな

119 17/08/19(土)22:14:26 No.447365889

そのうちブロッケンと金ダミのロボット対決でもするんだろうか

120 17/08/19(土)22:14:28 No.447365897

>江戸?から薩摩まで狙撃するキンダミゴーガン何なの… 駿府から播磨だよ

121 17/08/19(土)22:15:02 No.447366085

さっしー魔剣豪列伝でも出てくる伝説扱いの武士だから 鬼にはならない木がするし神州無双と戦いそう

122 17/08/19(土)22:15:15 No.447366134

駿府から播磨の距離がわからんけどどっちにしろ射程おかしすぎる…

123 17/08/19(土)22:15:30 No.447366201

さっしーがキリシタン開眼してクロス京馬になるのかと思った

124 17/08/19(土)22:16:03 No.447366373

さっしーは第三者として活躍してほしいかな

125 17/08/19(土)22:16:05 No.447366390

徳川勢に鬼にならないで戦い死んだところで鬼化しそう

126 17/08/19(土)22:16:06 No.447366392

>>江戸?から薩摩まで狙撃するキンダミゴーガン何なの… >ライディーンだな キンダミ声とかキンダミ鳳とかありそうだなぁ…

127 17/08/19(土)22:16:28 No.447366498

鬼を退治するし桃太郎卿もぶったぎるなんて真神州無双なんてさすがにさっしーでもムリだよなぁ

128 17/08/19(土)22:17:06 No.447366696

薩摩は獣だけどぬは大好きなのいいよね… ぬの目を時計代わりにする薩摩

129 17/08/19(土)22:17:32 No.447366810

>駿府から播磨の距離がわからんけどどっちにしろ射程おかしすぎる… 大体400KM以上じゃな

130 17/08/19(土)22:17:42 No.447366870

流れ弾でブス専に巻き込まれた桃太郎と頼光

131 17/08/19(土)22:18:35 No.447367143

>鬼を退治するし桃太郎卿もぶったぎるなんて真神州無双なんてさすがにさっしーでもムリだよなぁ 無理と申したか

132 17/08/19(土)22:19:05 No.447367319

>>鬼を退治するし桃太郎卿もぶったぎるなんて真神州無双なんてさすがにさっしーでもムリだよなぁ >無理と申したか さっしーなんでもこの調子で挑みそうだな!

↑Top