ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/19(土)21:14:56 No.447348758
振ってる?
1 17/08/19(土)21:15:51 No.447348998
ベルトくだち…
2 17/08/19(土)21:15:56 No.447349010
これこいつら単独だと何が出来るの
3 17/08/19(土)21:16:23 No.447349138
>これこいつら単独だと何が出来るの フリフリできる
4 17/08/19(土)21:16:43 No.447349230
>これこいつら単独だと何が出来るの フタが回る
5 17/08/19(土)21:17:37 No.447349488
食玩とかガチャでもよさそう
6 17/08/19(土)21:17:44 No.447349510
液体入ってるって思ってた
7 17/08/19(土)21:17:55 No.447349556
想像以上にがっつりレール付いててだめだった
8 17/08/19(土)21:19:11 No.447349935
ベルトのハンドル回せば中身の液体っぽいのがピストンする仕組みなんかな?
9 17/08/19(土)21:21:19 No.447350539
動くには動くけどあんま早くないぞピストン
10 17/08/19(土)21:24:03 No.447351326
あまりにシンプルすぎてこれいつもの廉価版とどう差別化すんだろう…
11 17/08/19(土)21:24:46 No.447351549
光るとか鳴るとかは?
12 17/08/19(土)21:25:52 No.447351832
シフトカーの呼び声が聞こえる
13 17/08/19(土)21:25:55 No.447351854
エグゼイドは発光も音声も全部アイテム依存 ビルドは全部ベルト依存か
14 17/08/19(土)21:25:59 No.447351878
スレッドを立てた人によって削除されました
15 17/08/19(土)21:26:13 No.447351948
音鳴らないアイテムはだいたいガチャが一番豪華になる
16 17/08/19(土)21:26:59 No.447352197
もう売ってるのか ヨドバシ寄るんだったな
17 17/08/19(土)21:27:44 No.447352419
ガチャシフトカーって豪華だったっけ?
18 17/08/19(土)21:28:27 No.447352625
この単体での遊べなさはシフトカーを思い出す
19 17/08/19(土)21:29:15 No.447352859
アイコンと比較するとどうなんだ
20 17/08/19(土)21:29:18 No.447352877
アイコンのカチャカチャもかなりむなしかったぞ
21 17/08/19(土)21:29:35 No.447352942
>ガチャシフトカーって豪華だったっけ? いちおう当たりでメッキのエンジンが透けて見えるバージョンがある ただ回転部分がチープだから完全上位互換ではない
22 17/08/19(土)21:29:55 No.447353012
やっぱガシャットいいなって
23 17/08/19(土)21:30:13 No.447353098
>この単体での遊べなさはシフトカーを思い出す シフトカーはコロ走行出来たじゃん!
24 17/08/19(土)21:30:15 No.447353107
キャップ回したら「ラビット!」ってボトルの記憶が酒ふと思ってたのに…
25 17/08/19(土)21:30:22 No.447353133
ベルトに音声入れると即解析されてネタバレされるイメージがある
26 17/08/19(土)21:30:23 No.447353141
>やっぱロックシードいいなって
27 17/08/19(土)21:30:41 No.447353235
玩具は駄目な方向の集大成な気がしてならない
28 17/08/19(土)21:31:21 No.447353401
音ならなくてもカチカチできたあいこんは好きだった
29 17/08/19(土)21:31:33 No.447353459
やっぱり音声系で一番スマートだったのはガイアメモリだなって 単体で遊べる度で言えば最低クラスだけど
30 17/08/19(土)21:31:41 No.447353500
ガチャスイッチは一応発光する当たりがあったっけ
31 17/08/19(土)21:32:03 No.447353585
スイッチは見た目も楽しくてよかったな
32 17/08/19(土)21:32:05 No.447353591
音鳴るより手慰み特化の方が俺は好き
33 17/08/19(土)21:32:22 No.447353668
今回はどこがメッキになるんだろう
34 17/08/19(土)21:32:24 No.447353676
シフトカーは子供の大好きなミニカーだからまだいくらでも遊べる
35 17/08/19(土)21:32:48 No.447353773
新手のオナホかと
36 17/08/19(土)21:32:51 No.447353788
コレクションアイテムがシンプルでも売れる余地あるのはオーズで分かってるし….
37 17/08/19(土)21:32:53 No.447353797
ガイアメモリは単体でも音鳴って光る時点で最低クラスには程遠い
38 17/08/19(土)21:33:06 No.447353850
リングはどれも見た目変わらなくて集めてて一番むなしくなった
39 17/08/19(土)21:34:02 No.447354069
>単体で遊べる度で言えば最低クラスだけど ヤク中っぽく...挿す!
40 17/08/19(土)21:34:07 No.447354090
>ガイアメモリは単体でも音鳴って光る時点で最低クラスには程遠い ああごめん仮面ライダーで単体で音がなる系の中では最低って事ね
41 17/08/19(土)21:34:29 No.447354207
オーメダルなんて単体では眺めて遊ぶしかできないぜ!
42 17/08/19(土)21:35:00 No.447354341
少なくともすべてフォームチェンジ用な分シフトカー等より遥かにマシだが アイコンが1つで済んだものを2つにされたようなイメージもある
43 17/08/19(土)21:35:15 No.447354415
>ああごめん仮面ライダーで単体で音がなる系の中では最低って事ね そもそも他と値段が違うぞ
44 17/08/19(土)21:35:39 No.447354534
ガシャポン版はダイヤモンドとゴリラの粉末入りの激レアバージョンもあるぞ!
45 17/08/19(土)21:35:42 No.447354553
お前に相応しいソイルは決まった!が頭をよぎる
46 17/08/19(土)21:35:44 No.447354561
これ一個100円くらい?
47 17/08/19(土)21:36:09 No.447354669
アイコンガシャットと個人的に当たりが続いたけど今回はどうなるかな…
48 17/08/19(土)21:36:09 No.447354677
ベルト依存とか速攻解析されそう
49 17/08/19(土)21:36:29 No.447354755
>アイコンが1つで済んだものを2つにされたようなイメージもある 個人的には組み合わせて遊べる分2つに別れてる方が良いかな
50 17/08/19(土)21:36:43 No.447354824
スレッドを立てた人によって削除されました
51 17/08/19(土)21:37:01 No.447354909
ベルト試遊したけど案外ハンドル回すのは楽しいし発光も派手で面白い それゆえにボトル光らないのが惜しく感じる認識基盤あるし難しいんだろうけど
52 17/08/19(土)21:37:01 No.447354911
>そもそも他と値段が違うぞ DX単体売りが1000円くらいだったか フィリップボイスの一本しか知らないけど
53 17/08/19(土)21:37:20 No.447355011
メダルとかメモリは子どもでも集めて楽しそうだったけどコレは・・・ しかもなんかウルトラマンのと被ってない?
54 17/08/19(土)21:37:28 No.447355043
>ベルト依存とか速攻解析されそう でぇじょうぶだ ゴーストと同じで中間以降は向こう依存
55 17/08/19(土)21:37:34 No.447355063
ベルト内蔵音声とは別にボトルの方からも音が出るパワーアップ用のボトルとか出るんじゃない?
56 17/08/19(土)21:38:02 No.447355207
>オーメダルなんて単体では眺めて遊ぶしかできないぜ! いいよねダイキャスト製リングの重量感
57 17/08/19(土)21:38:05 No.447355226
今流行りのハンドスピナーだったら馬鹿受けだったのに
58 17/08/19(土)21:38:06 No.447355227
メモリはともかくメダルと比較して見た目でどうこう言える何かがあるだろうか
59 17/08/19(土)21:38:36 No.447355390
メダルはメダルってだけで有利だからな…
60 17/08/19(土)21:38:48 No.447355453
シャカリキとニュートン思い出すな…
61 17/08/19(土)21:38:53 No.447355485
メモリは廉価版だと300円だからまあ遊べる方じゃねえかな…… しかも4種くらい音声鳴るし
62 17/08/19(土)21:38:58 No.447355507
>ベルト内蔵音声とは別にボトルの方からも音が出るパワーアップ用のボトルとか出るんじゃない? 出るよラビットタンクスパークリングていう缶状のアイテムが
63 17/08/19(土)21:39:00 No.447355520
やっばロックシードが最強かなと
64 17/08/19(土)21:39:03 No.447355535
フォーム名の解析は大変そう
65 17/08/19(土)21:39:26 No.447355646
やっぱりガイアメモリ最高だな
66 17/08/19(土)21:39:31 No.447355671
>シャカリキとニュートン思い出すな… つまり後々高騰する
67 17/08/19(土)21:40:55 No.447356070
メモリは今でも中古玩具屋で漁る エクストリームとプリズムは座ってろ
68 17/08/19(土)21:41:00 No.447356093
>やっばロックシードが最強かなと あれ超える収集アイテム今後出るんだろうか? コスト含めて不可能だと思うけど
69 17/08/19(土)21:41:39 No.447356259
これキャップ回す意味あるの? 回さなくてもベルトに装填出来てギミック発動出来るんだよね
70 17/08/19(土)21:41:50 No.447356312
でもこれ気がついたら振ってる...クセになってきた...
71 17/08/19(土)21:42:12 No.447356405
ロックシードってそんな良いのか なんか見た感じパッとしないんだけど
72 17/08/19(土)21:42:22 No.447356443
>でもこれ気がついたら振ってる...クセになってきた... アイコンのボタンギミックでも同じ事言われてた よし売れるな
73 17/08/19(土)21:42:40 No.447356510
ガシャットも相当お強い 絶対に使われないであろう1スロ2スロの音声いいよね…
74 17/08/19(土)21:42:42 No.447356520
弄ってて楽しい音声内蔵型ならロックシードだけど 光るギミックの面白さなら断然ガシャットだな
75 17/08/19(土)21:43:09 No.447356639
ロックシードは鳴るのに蓋を個別造型とか無茶してたな
76 17/08/19(土)21:43:21 No.447356697
>ロックシードってそんな良いのか なんか見た感じパッとしないんだけど ボタン押してガチャガチャできる ついでに音声も鳴る 開く
77 17/08/19(土)21:43:34 H6/cURiU No.447356746
スレッドを立てた人によって削除されました
78 17/08/19(土)21:43:38 No.447356762
ロックシードはちゃんとごついのがいいなって
79 17/08/19(土)21:44:18 No.447356924
押して刺すしかできず音声も3種類しかないUSBメモリがあるらしいな
80 17/08/19(土)21:44:19 H6/cURiU No.447356934
スレッドを立てた人によって削除されました
81 17/08/19(土)21:44:29 No.447356987
ロックシードの楽しいところは解錠ギミックだと思う ガシャーン\オレンジ!/
82 17/08/19(土)21:44:35 No.447357018
とりあえずこれをシフトカー呼ばわりする人は値段見てから語ってほしい シフトカーはDX二個入り1400円ガシャポン500円だ
83 17/08/19(土)21:44:37 No.447357023
メダルは別に光もしないしなりもしないけど いっぱいあると無駄に楽しかったな…なんだろアレ
84 17/08/19(土)21:44:37 No.447357029
ボトルのために武器どうしようか悩んでたけど食玩とか待てばいい感じかな…?
85 17/08/19(土)21:44:48 H6/cURiU No.447357079
スレッドを立てた人によって削除されました
86 17/08/19(土)21:45:01 No.447357134
>いっぱいあると無駄に楽しかったな…なんだろアレ いやだってメダルがいっぱいあると楽しいだろう?
87 17/08/19(土)21:45:14 No.447357196
ただ1つレジェンドライダー系ロックシードの光るやつは複眼をクリアにしたらもっと良くなっただろうなと思う ...そういえば春映画のセットだとクリアだったな
88 17/08/19(土)21:45:15 No.447357203
>ロックシードってそんな良いのか なんか見た感じパッとしないんだけど ロックシードの最大の強みは劇中で単体で使用して複数あるってこと つまりベルトがなくても遊べるしダブってもいいってことになる
89 17/08/19(土)21:45:21 No.447357231
アイテムが鳴らせると戦闘開始!って感じが出て盛り上がるよね アイコンも劇中のボタン押下時のキュプーンみたいな音鳴れば良かったけど
90 17/08/19(土)21:45:35 No.447357283
今更だけどベルトより早くゴリラモンドだけ発売したのか 順番おかしくない?
91 17/08/19(土)21:45:37 No.447357290
スレッドを立てた人によって削除されました
92 17/08/19(土)21:45:58 H6/cURiU No.447357393
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
93 17/08/19(土)21:46:09 No.447357439
絶対にゆるさねぇ!(カチドキィ ってやるだけでなんか楽しそうじゃないかロックシード
94 17/08/19(土)21:46:11 No.447357454
>今更だけどベルトより早くゴリラモンドだけ発売したのか >順番おかしくない? 去年も自転車だけ発売してたよ
95 17/08/19(土)21:46:20 H6/cURiU No.447357495
スレッドを立てた人によって削除されました
96 17/08/19(土)21:46:29 No.447357546
>去年も自転車だけ発売してたよ そうなのか、すまない
97 17/08/19(土)21:46:39 No.447357596
>今更だけどベルトより早くゴリラモンドだけ発売したのか >順番おかしくない? 先行で手にとって貰う戦略だよ フォーゼの頃からやってた方式だ
98 17/08/19(土)21:46:44 No.447357628
>ロックシードってそんな良いのか なんか見た感じパッとしないんだけど 造形完全流用が基本ない 押しボタンのパターンが四種 ベルト二本合体させてアイテム二個刺しで連動音声発動 単体でも四種ぐらい音ならせる 割ととんでもないよこれ
99 17/08/19(土)21:47:02 No.447357708
スイッチもブラカワニメダルとセットで先行販売してたな
100 17/08/19(土)21:47:09 No.447357750
ウィザードだって指輪はなんかバイザーが降りるだけじゃないのか それともなんかあったりしたのかな
101 17/08/19(土)21:47:10 No.447357758
今までの劇場版アイテムに次期ライダーのアイテムも付属していたやつみたいな感じだよね
102 17/08/19(土)21:47:24 No.447357821
>今更だけどベルトより早くゴリラモンドだけ発売したのか >順番おかしくない? なーに去年だってシャカリキを先行販売したしお試しで買ってみるかという気にさせるのは大事だ
103 17/08/19(土)21:47:30 No.447357847
ガシャットは久しぶりに店頭から即消えまくってたなぁ タドルレガシーとか売り場で見たことすらないわ
104 17/08/19(土)21:47:37 No.447357877
オナホ?
105 17/08/19(土)21:47:40 No.447357890
>ウィザードだって指輪はなんかバイザーが降りるだけじゃないのか >それともなんかあったりしたのかな きれい
106 17/08/19(土)21:47:49 No.447357935
ロックシード500円からのシフトカー500円は落差酷すぎて絶望した
107 17/08/19(土)21:47:52 No.447357952
最後の方にでた重たいメダル良かったねアレ
108 17/08/19(土)21:48:32 No.447358119
DX指輪は裏がかっこいいんだぜ!
109 17/08/19(土)21:48:39 No.447358160
安価で済ますのは財布に優しくて好き
110 17/08/19(土)21:48:43 No.447358180
ガシャットは変形しないけど音が鳴って光るのが玩具的で良いと思う ドライバーのあそびが足りない?うn
111 17/08/19(土)21:48:45 No.447358191
>最後の方にでた重たいメダル良かったねアレ クジャクとコンドル出してくだち!
112 17/08/19(土)21:48:50 No.447358209
絶対に使われないであろうクロニクルの1スロ音声使ってくれたのは良かった
113 17/08/19(土)21:48:56 No.447358223
今思えばロックシードガチャ500円でレジェンドライダーは光るアタリバージョンありとかよくやったな...
114 17/08/19(土)21:49:03 No.447358262
これの中身はやっぱ液体なのかな それならすごい欲しい
115 17/08/19(土)21:49:08 No.447358282
メダルと指輪は所謂おもちゃの都合的な造形があんま無くて綺麗だから
116 17/08/19(土)21:49:10 No.447358292
中何入ってんだこれ
117 17/08/19(土)21:49:23 No.447358365
>中何入ってんだこれ プラスチックです
118 17/08/19(土)21:49:32 No.447358397
でもスイッチ押してサイクロン!って鳴るだけのシンプルさもかっこよくて好きなんすよ
119 17/08/19(土)21:49:34 No.447358407
>ウィザードだって指輪はなんかバイザーが降りるだけじゃないのか >それともなんかあったりしたのかな そくワゴン行きだから格安で発光パーツが取れる
120 17/08/19(土)21:49:40 No.447358440
セルメダルがいっぱいあってもウヴァさんごっこ出来たなそういや
121 17/08/19(土)21:49:53 No.447358512
油時計みたいでいいね
122 17/08/19(土)21:50:03 No.447358544
>ガシャットは久しぶりに店頭から即消えまくってたなぁ >タドルレガシーとか売り場で見たことすらないわ 今日おもちゃ屋行ったら辛うじてゲーマドライバーとコラボガシャットと武器だけが残ってるって感じて驚いたよ… おもちゃ屋ですらこれなのか…ってなるなった
123 17/08/19(土)21:50:09 No.447358571
指輪は大人用サイズプレバンで売ってたけどちょうどいいサイズが無くてな…
124 17/08/19(土)21:50:13 No.447358590
>ガシャットは変形しないけど音が鳴って光るのが玩具的で良いと思う >ドライバーのあそびが足りない?うn 正直未だにドライバーのデザインとカラーリングだけはないと思ってる あと安っぽいシール部分が大きいのも
125 17/08/19(土)21:50:24 No.447358634
ゲーマドライバーはマキシマムスロットが無いダブルドライバーだからな…
126 17/08/19(土)21:50:25 No.447358635
>>中何入ってんだこれ >プラスチックです 液体じゃなくて固体のそれっぽいなにかなのか… むりだったのかな…
127 17/08/19(土)21:50:30 No.447358660
手にとって見たら思ったよりずっとウルトラカプセルだった
128 17/08/19(土)21:50:32 No.447358668
どうせコンプできない
129 17/08/19(土)21:50:38 No.447358695
>でもスイッチ押してサイクロン!って鳴るだけのシンプルさもかっこよくて好きなんすよ 効果音はベルト入れてからで十分だよね
130 17/08/19(土)21:50:40 No.447358707
キースラッシャーとパラブレイガンと太鼓の達人しかねえよ…
131 17/08/19(土)21:50:58 No.447358793
ガイアメモリとかアストロスイッチとか単品だも遊べるのいいよね
132 17/08/19(土)21:51:03 No.447358816
液体が入ってるわけないじゃん!
133 17/08/19(土)21:51:19 No.447358887
指輪の凄いところはスキャンすると発光するところかな ドラゴタイマーをスキャンするとベルトじゃなくてタイマー側から音声が鳴るのも驚いた
134 17/08/19(土)21:51:31 No.447358921
ゲーマドライバーはデザインは良いけど単体(マイティガシャット1本も含めて)のプレイバリューの低さは如何ともしがたいと思ったな
135 17/08/19(土)21:52:01 No.447359070
>ゲーマドライバーはデザインは良いけど単体(マイティガシャット1本も含めて)のプレイバリューの低さは如何ともしがたいと思ったな そして争奪戦へ…
136 17/08/19(土)21:52:08 No.447359106
スイッチもアイコンカチカチと同レベルだろ
137 17/08/19(土)21:52:11 No.447359117
ガイアメモリはなんかこうかっこつけて ジョーカー!ってならすと気分がいいからな!
138 17/08/19(土)21:52:12 No.447359120
事実投げ売りされてるからなゲーマドライバー
139 17/08/19(土)21:52:14 No.447359138
言っちゃなんだがベルトさんは技術自体は凄かったけどあんまり楽しそうじゃなかったな マッハドライバーのが使って楽しそうだった
140 17/08/19(土)21:52:32 No.447359241
液体にすると割って飲もうとする奴は絶対に出るし蒸発しちゃうからしょうがない
141 17/08/19(土)21:52:32 No.447359243
ゲーマドライバーはエグゼイド用のカラーリングというか他のライダーに合わないのがね
142 17/08/19(土)21:52:36 No.447359262
>ガイアメモリとかアストロスイッチとか単品だも遊べるのいいよね スイッチは意外とスイッチONにするのにハマるよね
143 17/08/19(土)21:52:45 No.447359293
ガシャットは食玩とガチャ版がメロディはともかくシステム音鳴らないのはちょっとゴミすぎた
144 17/08/19(土)21:52:51 No.447359328
子供向けおもちゃなんだぞ! 液体いれられるわけないだろ!
145 17/08/19(土)21:52:58 No.447359369
液体風のプラスチックなのはいいけどこれ絶対破損するよなと思いながらカチャカチャしてる 楽しい
146 17/08/19(土)21:53:02 No.447359390
>事実投げ売りされてるからなゲーマドライバー 毎年じゃん
147 17/08/19(土)21:53:08 No.447359418
>言っちゃなんだがベルトさんは技術自体は凄かったけどあんまり楽しそうじゃなかったな 認識悪いし手順多いしで結構ひどかった
148 17/08/19(土)21:53:16 No.447359456
これ単体だともしかしてろくに遊べない…?
149 17/08/19(土)21:53:25 No.447359492
>子供向けおもちゃなんだぞ! >液体いれられるわけないだろ! はいいつもの
150 17/08/19(土)21:53:28 No.447359502
>液体じゃなくて固体のそれっぽいなにかなのか… >むりだったのかな… 無理というかやりたくないんじゃないの?誤飲の可能性あるし あとベルトのギミックの兼ね合いもある
151 17/08/19(土)21:53:32 No.447359522
マッハドライバーはシンプルイズベストと体現してた
152 17/08/19(土)21:53:37 No.447359552
端子からLEDの光が漏れるのが記憶が入ったメモリって設定と合わせてかっこいいんですよ
153 17/08/19(土)21:53:39 No.447359560
ガシャットはキメワザした後にベルトに挿し直しても勝手にまた変身音が鳴ったりしないのが地味に好き ロックシードで唯一気になってた所だったんだ
154 17/08/19(土)21:53:55 No.447359639
>ゲーマドライバーはエグゼイド用のカラーリングというか他のライダーに合わないのがね PKOにはあってる 来るのが遅い ㌧
155 17/08/19(土)21:54:01 No.447359667
>これ単体だともしかしてろくに遊べない…? そもそも単体で遊べるアイテムなんてろくにない ベルトの付属品だこれは
156 17/08/19(土)21:54:12 No.447359726
どうやらベルト側のギミックで上下するみたいだから楽しみですよ私は
157 17/08/19(土)21:54:49 No.447359899
しかしこいつは光に透かすとなかなかきれいでな
158 17/08/19(土)21:55:02 No.447359951
ベルトさんは武器にアイテム認識なくてもフォーム記憶と赤外線で 個別必殺音っぽいの鳴らせたり頭いいな!って仕組みだったんだけどね……
159 17/08/19(土)21:55:10 No.447359990
アイテム側がメイン ベルト側がメイン とそもそも視点というかが違うから比較しても意味が…
160 17/08/19(土)21:55:12 No.447359996
クリアパーツってやっぱり男の子だよな
161 17/08/19(土)21:55:12 No.447359998
最近真面目に玩具買ってなくてガシャットは食玩とプレバンのしか無くて悲しい思いしたから 今年は最初からとりあえず買って判断することにするよ
162 17/08/19(土)21:55:19 No.447360020
遊びがいのなさと集めたときのめんどくささはウィザードリングがやっぱぶっちぎりだと思う
163 17/08/19(土)21:55:27 No.447360053
>スイッチは意外とスイッチONにするのにハマるよね カメラスイッチをオンオフするの好き
164 17/08/19(土)21:55:46 No.447360136
>マッハドライバーはシンプルイズベストと体現してた 劇中でも結局皆使っててダメだった
165 17/08/19(土)21:56:03 No.447360223
最終あたりかなんかで ゲネシスみたいにLEDで液体表現したの出ないかなって少し楽しみにしてる
166 17/08/19(土)21:56:14 No.447360273
>ゲーマドライバーはエグゼイド用のカラーリングというか他のライダーに合わないのがね その点バグドラ組は準専用色でピッタリよね 変身音もそうだしポッピーとクロノスの違い凄い
167 17/08/19(土)21:56:20 No.447360302
入れて!押して!光る! マッハドライバー炎いいよね
168 17/08/19(土)21:56:41 No.447360399
ドライブ系のフォーム記憶機能は今後もやって欲しい
169 17/08/19(土)21:56:48 No.447360435
一番感動したの自体はウィザードリングだ俺 すげえ光った!って
170 17/08/19(土)21:57:03 No.447360514
アイテムを気持ちよく入れる!軽快な音が鳴る!ドライバーなんてそれでいいんだよ…を体現してるからなマッハドライバー
171 17/08/19(土)21:57:08 No.447360529
>マッハドライバー炎いいよね マガールとか馬鹿にしてすまんかった
172 17/08/19(土)21:57:11 No.447360547
>遊びがいのなさと集めたときのめんどくささはウィザードリングがやっぱぶっちぎりだと思う 魔法リング何も動かないしね…(大人用リングへの交換を除いて) ガシャポン限定やプレバン展開も地味に多かった
173 17/08/19(土)21:57:13 No.447360552
>入れて!押して!光る! >マッハドライバー炎いいよね ちょうど話題だったフルカラーLEDもまた綺麗でよかったね…
174 17/08/19(土)21:57:16 No.447360568
そういえばウィザードリングは駅の改札でも光るんだっけ
175 17/08/19(土)21:57:32 No.447360631
ベルトさんのスロットルひねりとシフトカーかちゃかちゃはどうもハッタリにかける だからこうしてマッハドライバーをぶっ叩いて…壊れた
176 17/08/19(土)21:57:37 No.447360661
マッハドライバー炎って何が炎なの? マッハドライバーでいいのに炎がとって付けたみたいであんまり
177 17/08/19(土)21:57:50 No.447360710
シグナルバイクみたいなんやな
178 17/08/19(土)21:58:01 No.447360763
>マッハドライバー炎って何が炎なの? >マッハドライバーでいいのに炎がとって付けたみたいであんまり 商標の関係とかじゃね?
179 17/08/19(土)21:58:01 No.447360765
>マッハドライバー炎って何が炎なの? めっちゃ吹き出てるじゃん!
180 17/08/19(土)21:58:07 No.447360788
>マッハドライバー炎って何が炎なの? >マッハドライバーでいいのに炎がとって付けたみたいであんまり 商標
181 17/08/19(土)21:58:14 No.447360822
>マッハドライバー炎って何が炎なの? >マッハドライバーでいいのに炎がとって付けたみたいであんまり そのままとって付けたんだよ!
182 17/08/19(土)21:58:17 No.447360831
>マッハドライバー炎って何が炎なの? >マッハドライバーでいいのに炎がとって付けたみたいであんまり マッハドライバーは既に商標取られてた
183 17/08/19(土)21:58:20 No.447360843
>マッハドライバーでいいのに炎がとって付けたみたいであんまり 商標に引っかかって慌てて炎って付けたんじゃないかとか当時は言われてたな
184 17/08/19(土)21:58:21 No.447360850
>そういえばウィザードリングは駅の改札でも光るんだっけ 魔力流通システム完成してたのか…
185 17/08/19(土)21:58:23 No.447360866
実際とってつけたもんだから仕方ない
186 17/08/19(土)21:58:25 No.447360872
マッハドライバーが先に商標登録されてたんじゃなかったか
187 17/08/19(土)21:58:34 No.447360911
マッハドライバーってゴルフクラブが既にあるので
188 17/08/19(土)21:58:39 No.447360935
今回はキメワザみたいに必殺技打つには別売りが必要とか無いよね…?
189 17/08/19(土)21:58:43 No.447360951
商標商標うるせぇ!
190 17/08/19(土)21:58:56 No.447361015
よく他のドライバー残ってるな…
191 17/08/19(土)21:58:57 No.447361018
知らなかった…
192 17/08/19(土)21:59:00 No.447361033
>今回はキメワザみたいに必殺技打つには別売りが必要とか無いよね…? ない ちゃんとベルト単体で変身と必殺技ができる
193 17/08/19(土)21:59:02 No.447361044
>商標 しらそん
194 17/08/19(土)21:59:09 No.447361078
ベルトさんは終了前後安く買えたのにマッハドライバーお高かったな サブライダーのベルトの方がプレミアついたりするのはゲネシスもそうだったか
195 17/08/19(土)21:59:12 No.447361098
スケルトンタイプのアイテムが出るとむっ!ってなる 特別感あるよね
196 17/08/19(土)21:59:15 No.447361112
>今回はキメワザみたいに必殺技打つには別売りが必要とか無いよね…? 変身した後にレバーぐるぐるで必殺技だよ
197 17/08/19(土)21:59:19 No.447361127
炎ってついたならチェイスのドライバーは氷にすりゃ良かったのに
198 17/08/19(土)21:59:41 No.447361245
○○ドライバーって名称はいつまでやるんだろう というかなんでこれにこだわってるんだ
199 17/08/19(土)21:59:50 No.447361275
裏の認識ピンが
200 17/08/19(土)21:59:58 No.447361305
亜種とベストマッチで必殺技変わるよ今回
201 17/08/19(土)21:59:59 No.447361314
〇〇ベルトから〇〇ドライバーに変わったのも商標絡み?
202 17/08/19(土)22:00:12 No.447361381
ちなみに今回のメイン武器のドリルはなんとモーターが付いててめっちゃ回るぞ!
203 17/08/19(土)22:00:16 No.447361399
まだ触ってないからなんとも言えないけどレバーぐるぐるはあんまり爽快感なさそう ゴーストドライバーみたいなレバーが良かった
204 17/08/19(土)22:00:19 No.447361414
>というかなんでこれにこだわってるんだ ディケイドライバーバカ売れしたから験担ぎみたいなところもある
205 17/08/19(土)22:00:31 No.447361493
>○○ドライバーって名称はいつまでやるんだろう >というかなんでこれにこだわってるんだ ドライバーってつけたらなんか売れたし…
206 17/08/19(土)22:00:33 No.447361501
>炎ってついたならチェイスのドライバーは氷にすりゃ良かったのに 氷要素ねーじゃねーか!!
207 17/08/19(土)22:00:46 No.447361560
>スケルトンタイプのアイテムが出るとむっ!ってなる >特別感あるよね VRXよかったね ゲームでもクリア版といえば特別感有るし
208 17/08/19(土)22:00:51 No.447361585
ベルトさん自体はクリスマス商戦前の時点でジョーシンで半額で売っててマジかよ!ってなったよ
209 17/08/19(土)22:01:03 No.447361640
>炎ってついたならチェイスのドライバーは氷にすりゃ良かったのに センス無いってよく言われない?
210 17/08/19(土)22:01:17 No.447361715
回るベルトを違う形で体現したのはいいと思うよ 退化してるとか言うな
211 17/08/19(土)22:01:26 No.447361772
ドライバーじゃない名前になるとしたら来年のライダーになりそう
212 17/08/19(土)22:01:33 No.447361817
>炎ってついたならチェイスのドライバーは氷にすりゃ良かったのに それだと玩具でチェイサーなりきりごっこが出来ないし…
213 17/08/19(土)22:01:41 No.447361845
戦隊が最近○○ジャーばかりなのも商標とられてるのが一つの理由だからな 結構厄介な問題だ
214 17/08/19(土)22:01:43 No.447361857
>VRXよかったね 影山音声じゃないのも姿形がクロノスっぽいのもなんか意味深で買ってしまった
215 17/08/19(土)22:01:56 No.447361921
>戦隊が最近○○ジャーばかりなのも商標とられてるのが一つの理由だからな おのれご当地…
216 17/08/19(土)22:02:07 No.447361973
ファイズドライバーが超売れたので総決算のディケイドライバーで弦担いだらさらに売れた
217 17/08/19(土)22:02:15 No.447362004
ドライブは音声豊富でも必殺技のSEが共通で面白くないんだ
218 17/08/19(土)22:02:17 No.447362013
今年のレジェンドはライダーそのままじゃなくてライダーのモチーフになる成分のフルボトル2本のベストマッチで面白そうだな ガチャ限(?)のオレンジとキャンペーンのキーで鎧武とか
219 17/08/19(土)22:02:35 No.447362102
まあバックルとかがちょっとダサいのは認める…
220 17/08/19(土)22:03:03 No.447362228
ゴーストドライバーもシンプルで好き アイコンかちかち結構楽しい
221 17/08/19(土)22:03:09 No.447362251
>ドライブは音声豊富でも必殺技のSEが共通で面白くないんだ この辺どうなってるかねビルドドライバー ベストマッチはすべて「ボルテックフィニッシュ!」っぽいが
222 17/08/19(土)22:03:10 No.447362257
今年はビルドライバーになるのかと思ったらすでにそういうアイテムがあった
223 17/08/19(土)22:03:28 No.447362344
ベルトさんは思ったより赤外線が認識しなくて困った ハードオフで買った箱無し中古だったからかもしれない
224 17/08/19(土)22:04:02 No.447362507
>ちなみに今回のメイン武器のドリルはなんとモーターが付いててめっちゃ回るぞ! 初報の時点で「」とかとしあきが穴に突っ込んで回す図が思い浮かんじゃってすまない...
225 17/08/19(土)22:04:31 No.447362657
ゴーストドライバーは単体だと灰色の固まりで遊び感無いなとは思った レバーギミックは割と好きだけどグレイトフルはすげえめんどくさそうで吹いた
226 17/08/19(土)22:04:40 No.447362686
ドリルにアイテム認識機能無いのかな
227 17/08/19(土)22:04:46 No.447362715
つまりサイクロンボトルとジョーカーボトルでダブルフォームに
228 17/08/19(土)22:04:52 No.447362745
>ガチャ限(?)のオレンジとキャンペーンのキーで鎧武とか ウィルス!ゲーム!と ウィルス!ウォーター!で変わったりするのかしら
229 17/08/19(土)22:04:56 No.447362767
ブラギガスの悪夢が蘇る
230 17/08/19(土)22:04:59 No.447362785
序盤で出る敵の変身アイテムがどのくらい遊びがいあるのか気になるな チェイスのもバグヴァイザーも良かったし あと結構早い段階から混ぜ混ぜじゃない要素になるのね玩具展開
231 17/08/19(土)22:05:43 No.447363021
来年異様に武器のラインナップが豊富
232 17/08/19(土)22:05:45 No.447363030
>つまりサイクロンボトルとジョーカーボトルでダブルフォームに 探偵とUSBです
233 17/08/19(土)22:06:00 No.447363109
最近シンスペクターのやつ見たら今更になってゴーストドライバー欲しくなった
234 17/08/19(土)22:06:01 No.447363110
>ドライブは音声豊富でも必殺技のSEが共通で面白くないんだ ガシャットもクリティカルストライクのSEは殆ど共通でせっかくホルダー買ったのに…ってなるなった フィニッシュの方は個別SEなぶんまだマシだけど
235 17/08/19(土)22:06:16 No.447363193
>来年異様に武器のラインナップが豊富 ボトル刺さらないあの3つはどういう意図で出してるんだ…
236 17/08/19(土)22:06:29 No.447363258
>来年異様に武器のラインナップが豊富 何故かボトルとの連動投げ捨ててて売れるビジョンが見えないけどね…
237 17/08/19(土)22:06:32 No.447363272
武器からベルトになるバグドラいいよね… ベルトにしたら武器にならない欠点を直したバグドラIIもいいよね…
238 17/08/19(土)22:06:39 No.447363295
今年のは普通におけるから飾りやすそう
239 17/08/19(土)22:06:55 No.447363373
ゴーストはレバーギミックが変身ポーズと合ってて好きだった
240 17/08/19(土)22:06:56 No.447363378
カードボトルが争奪戦になりそうだな...
241 17/08/19(土)22:06:58 No.447363389
チェイスのブレイクガンナーはデザイン良いしシフトカーも入れやすそうで良かったな
242 17/08/19(土)22:06:59 No.447363391
>来年異様に武器のラインナップが豊富 ボトル付いてこないし連動しないし死ぬ未来しか見えない
243 17/08/19(土)22:07:17 No.447363477
武器玩具は多い年と少ない年の差極端よね
244 17/08/19(土)22:07:38 No.447363581
>チェイスのブレイクガンナーはデザイン良いしシフトカーも入れやすそうで良かったな スチームチェンジガンにも同等の遊びがいを期待する
245 17/08/19(土)22:07:49 No.447363627
ガシャコンソードみたいにいつまでも使うならワンチャン
246 17/08/19(土)22:08:03 No.447363712
>ボトル刺さらないあの3つはどういう意図で出してるんだ… 鎧武の大橙丸とかバナスピアーポジションなんだろう 売れるのかな…
247 17/08/19(土)22:08:10 No.447363749
武器ならガンガンセイバーが割りと好きだったなぁ
248 17/08/19(土)22:08:13 No.447363765
間違えたトランスチームガンだ うろ覚え過ぎる
249 17/08/19(土)22:08:15 No.447363772
露骨にベストマッチ専用のデザインはないわ
250 17/08/19(土)22:08:23 No.447363810
バナナスピアーみたいになっちゃうんだ...
251 17/08/19(土)22:08:28 No.447363845
鎧武のアームズウェポンとかゴーストのゴーストウェポンの位置だろうあれ
252 17/08/19(土)22:08:36 No.447363902
タカボトルとトラボトルとバッタボトルでオーズフォームに
253 17/08/19(土)22:08:39 No.447363921
アクセルの剣ですらメモリ入れられるのにボトルでは連動を投げ捨てるとはよほど自信があるのか…
254 17/08/19(土)22:08:42 No.447363943
>ガシャコンソードみたいにいつまでも使うならワンチャン でもあれ武器のデザイン的にベストマッチした時限定っぽいぜ
255 17/08/19(土)22:08:44 No.447363962
今度の収納玩具パンドラパネルは安くて量買えそうで今から安心してる ガシャットケースもっと買っとくんだった…
256 17/08/19(土)22:09:01 No.447364035
>武器ならガンガンセイバーが割りと好きだったなぁ デンガッシャーを更に発展させた組み換えっぷりだったからな デンガッシャーみたいに後でオリジナル変形追加はできないけど
257 17/08/19(土)22:09:05 No.447364062
オーブスラッガーランスみたいなのがたくさん しかもフォームは遥かに多い 地獄だこれ
258 17/08/19(土)22:09:10 No.447364107
>まだ触ってないからなんとも言えないけどレバーぐるぐるはあんまり爽快感なさそう >ゴーストドライバーみたいなレバーが良かった 弄ったけど結構楽しいぞ ギアが動くのがいい
259 17/08/19(土)22:09:45 No.447364306
そういやホルダー玩具枠とうとう死んだ?
260 17/08/19(土)22:09:52 No.447364341
>タカボトルとトラボトルで斬月フォームに
261 17/08/19(土)22:09:54 No.447364357
書き込みをした人によって削除されました
262 17/08/19(土)22:10:05 No.447364427
武器の売り方だとゴーストが上手かったなっていう印象
263 17/08/19(土)22:10:07 No.447364441
Wの武器みたいに片方が対応するボトルなら亜種でも使えるならまだ良かったけど 明らかにベストマッチ専用武器で出番も怪しい
264 17/08/19(土)22:10:08 No.447364442
武器に変身アイテムをつければいいってソニックアローが言ってた
265 17/08/19(土)22:10:11 No.447364468
ブドウ龍砲はまだ売れてたけどバナスピアーはな… やっぱギミックないとダメか
266 17/08/19(土)22:10:12 No.447364470
フルボトル結構連動してると思うよ いや個別認識なしなのかもしれないけど
267 17/08/19(土)22:10:14 No.447364476
>そういやホルダー玩具枠とうとう死んだ? 生きてる
268 17/08/19(土)22:10:26 No.447364550
>ガシャットケースもっと買っとくんだった… ガシャットなしの中古が出回ると思ったのにチクショウ
269 17/08/19(土)22:10:30 No.447364575
>そういやホルダー玩具枠とうとう死んだ? 今年もあるぞ ドライブのシフトカーホルダーと似ているやつが
270 17/08/19(土)22:10:35 No.447364612
>そういやホルダー玩具枠とうとう死んだ? 死んだ
271 17/08/19(土)22:10:38 No.447364628
ゴーストは割と最後まで色んな武器使ってた気がする 気がするだけかもしれない
272 17/08/19(土)22:10:43 No.447364669
レバーが惰性でいつまでもくるくる回ってたら格好悪そうだけどそこら辺どんな感じだろう
273 17/08/19(土)22:10:52 No.447364714
ゴーストのコンドルとかクモとかは武器より小物形態の方が出番多かった気がする
274 17/08/19(土)22:10:56 No.447364734
死んでねえよ!普通に出るよ!
275 17/08/19(土)22:11:07 No.447364796
>武器の売り方だとゴーストが上手かったなっていう印象 よほど売れたらしく急遽リデコ武器が2つも作られたほどです
276 17/08/19(土)22:11:30 No.447364900
ホルダーは地味に外出るとき助かるよね…
277 17/08/19(土)22:11:31 No.447364903
そういや映画に普通にホルダー映ってたわ…
278 17/08/19(土)22:11:40 No.447364949
ゴーストは武器フル活用してたよ ムゲンでも全形態使ってたし 連続技好き
279 17/08/19(土)22:11:47 No.447364977
一応一回転させたら変身音声鳴るよ
280 17/08/19(土)22:11:49 No.447364994
ブットバソウルにも連動するようになるらしいけどエナジーアイテムみたいに使うのかな
281 17/08/19(土)22:11:54 No.447365031
フォームごとの武器を今のご時世にやるのはすごい クウガとかアギトの比じゃないぜ
282 17/08/19(土)22:11:58 No.447365061
サングラスラッシャーリデコ一般販売は正気か!?って思った
283 17/08/19(土)22:12:04 No.447365106
>ホルダーは地味に外出るとき助かるよね… つけて出かけるの…?
284 17/08/19(土)22:12:32 No.447365271
>サングラスラッシャーリデコ一般販売は正気か!?って思った しかも本編でろくに必殺技使わねえ! なんだこれ!
285 17/08/19(土)22:13:28 No.447365565
ははは サングラスラッシャーか安くなったら買えばいい…なんか微妙にプレミアついとる! ってなった当時
286 17/08/19(土)22:13:43 No.447365656
もしかしたら最後に全ての武器が使えるフォームとか出して挽回するかもしれない
287 17/08/19(土)22:13:57 No.447365744
DX玩具は地味にめっちゃ売れたからなゴースト…