17/08/19(土)20:58:35 9秒台へ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/19(土)20:58:35 No.447344538
9秒台へのカウントダウン 密着 日本男子スプリンター
1 17/08/19(土)21:01:14 No.447345192
ボルト気力切れてたんかな
2 17/08/19(土)21:01:39 No.447345307
バトン投げたらいいのに
3 17/08/19(土)21:01:42 No.447345314
足つってたぞ
4 17/08/19(土)21:01:49 No.447345344
平均値高くても突出した一人がいないと100mとかは厳しいんじゃ・・・
5 17/08/19(土)21:02:33 No.447345538
ガトリンまだ現役なのか
6 17/08/19(土)21:02:40 No.447345563
足長いほうが有利みたいになってるのはうーんってなる そういうの揃えられないのか
7 17/08/19(土)21:03:20 No.447345755
>足長いほうが有利みたいになってるのはうーんってなる >そういうの揃えられないのか 身長別100m走なんて妻欄だろう…
8 17/08/19(土)21:04:56 No.447346170
0.1秒ぐらい何か拍子で切ってもよさそうだけど なかなか9秒台にならないな
9 17/08/19(土)21:05:32 No.447346339
>足長いほうが有利みたいになってるのはうーんってなる >そういうの揃えられないのか 走り方の向き不向きがあるから 脚が長ければストライド走法だし 脚が短ければピッチ走法が向いてる
10 17/08/19(土)21:05:56 No.447346447
追い風参考記録では9秒台出てるんだよな
11 17/08/19(土)21:06:11 No.447346519
基本的に100m走はどんな体型だったら速いとか絶対じゃないのが面白い 人種の壁はでかいけど‥
12 17/08/19(土)21:06:48 No.447346685
いつのパソコンだそれ
13 17/08/19(土)21:06:57 No.447346719
モニタとかクソ古い型つかってないこれ?
14 17/08/19(土)21:07:41 No.447346909
ボルトのスパイクの裏って金色なのか
15 17/08/19(土)21:07:48 No.447346934
長い20cmだな
16 17/08/19(土)21:08:03 No.447347006
日本人の体型の限界だよ
17 17/08/19(土)21:08:15 No.447347059
サニブラウンはまだ伸びそうだからなあ
18 17/08/19(土)21:08:31 No.447347131
むっ!
19 17/08/19(土)21:08:32 No.447347133
むっ!
20 17/08/19(土)21:08:52 No.447347218
サニブラウンは9秒台最有力かもな
21 17/08/19(土)21:09:11 No.447347289
みんな若いしなー
22 17/08/19(土)21:09:16 No.447347320
すげえ…
23 17/08/19(土)21:09:32 No.447347389
バネもすごいな
24 17/08/19(土)21:09:35 No.447347407
軽々となにすごいことを
25 17/08/19(土)21:09:52 No.447347480
いつぞやの伊藤浩司は準決勝だったので流したけど10秒00だっけか
26 17/08/19(土)21:10:02 No.447347528
ぶっちぎってんなー
27 17/08/19(土)21:10:05 No.447347545
マジか
28 17/08/19(土)21:10:34 No.447347652
字下手だな!
29 17/08/19(土)21:11:25 No.447347893
出した実績がない人達に教わってもね…
30 17/08/19(土)21:12:13 No.447348076
>出した実績がない人達に教わってもね… 先輩は予選落ちしたんだから黙っててください
31 17/08/19(土)21:12:35 No.447348172
9秒狙うなら日本国籍のまま人種かえろってことか…
32 17/08/19(土)21:13:35 No.447348421
跳び過ぎか
33 17/08/19(土)21:13:44 No.447348466
思えば10秒足らずで終わるただ短い距離走ってるだけの競技なのに なんで陸上の1番の花なんだろうな
34 17/08/19(土)21:13:45 No.447348471
>いつぞやの伊藤浩司は準決勝だったので流したけど10秒00だっけか 全力で走ると身体が固くなって逆に遅くなる場合もあるから分からん ボルトは脊椎側湾症の影響もあって常に8割で走る
35 17/08/19(土)21:14:16 No.447348600
ガトリンはっやーい
36 17/08/19(土)21:14:45 No.447348713
ガトリン上半身も安定してるな
37 17/08/19(土)21:15:12 No.447348828
>なんで陸上の1番の花なんだろうな 一番分かり易いからさ
38 17/08/19(土)21:15:23 No.447348871
陸上部よくやってる変な踊りか
39 17/08/19(土)21:15:32 No.447348912
仲よさそう
40 17/08/19(土)21:15:32 No.447348913
ああこれそういう効果あったの
41 17/08/19(土)21:15:42 No.447348960
>思えば10秒足らずで終わるただ短い距離走ってるだけの競技なのに >なんで陸上の1番の花なんだろうな 足速い!すごい!という非常にわかりやすい理由で
42 17/08/19(土)21:15:56 No.447349014
はやっ
43 17/08/19(土)21:16:06 No.447349065
100m走は誰でも一度はやったことがあるから 凄さは誰でもわかるだろ
44 17/08/19(土)21:16:41 No.447349220
やっぱ全然違うな
45 17/08/19(土)21:16:42 No.447349223
>100m走は誰でも一度はやったことがあるから >凄さは誰でもわかるだろ 80mくらいで足上がらなくなる
46 17/08/19(土)21:17:50 No.447349534
>100m走は誰でも一度はやったことがあるから >凄さは誰でもわかるだろ 実際走ると長くねこれってなる
47 17/08/19(土)21:18:20 No.447349671
ボルトは規格外過ぎて参考にならんな
48 17/08/19(土)21:18:25 No.447349703
山縣多田みたいなピッチ派ではどうしても限界があるからなあ リレーの一走には最適なんだけど
49 17/08/19(土)21:18:32 No.447349741
うわガトリンだ!
50 17/08/19(土)21:18:35 No.447349750
ストライドとピッチの両立は足の長さが関わってくるから
51 17/08/19(土)21:18:47 No.447349813
自分を信じてー!!
52 17/08/19(土)21:19:02 No.447349884
100Mはどのくらいの年齢が全盛なんだろ
53 17/08/19(土)21:19:02 [ガトリン] No.447349885
いい医者を紹介しよう
54 17/08/19(土)21:19:17 No.447349971
おクスリ呼ばわりされないから日本のメディアに良くでてくれるマン
55 17/08/19(土)21:19:34 No.447350059
>100Mはどのくらいの年齢が全盛なんだろ ボルトが記録出したのいくつだっけ…
56 17/08/19(土)21:19:39 No.447350082
ガトリンおっさんなのに
57 17/08/19(土)21:19:59 No.447350172
>>100Mはどのくらいの年齢が全盛なんだろ >ボルトが記録出したのいくつだっけ… 2009年世界陸上
58 17/08/19(土)21:20:02 No.447350191
>ガトリンおっさんなのに すごいですよね
59 17/08/19(土)21:20:08 No.447350221
ボルトでけえな
60 17/08/19(土)21:20:16 No.447350249
終盤の伸びが違いすぎる…
61 17/08/19(土)21:20:22 No.447350275
体格違いすぎる
62 17/08/19(土)21:20:26 No.447350292
ボルトのすごいところはレース中盤から終盤での加速なんだよな
63 17/08/19(土)21:20:41 No.447350358
歩幅は正義
64 17/08/19(土)21:20:50 No.447350394
八の字三歩です…八の字三歩を使うのです…
65 17/08/19(土)21:20:54 No.447350413
クネクネクネクネ
66 17/08/19(土)21:20:56 No.447350421
陸上も大阪桐蔭かよ
67 17/08/19(土)21:21:06 No.447350475
凄い苗字
68 17/08/19(土)21:21:07 No.447350484
多田くんは日本短距離界に綿々と連なる末續走法が
69 17/08/19(土)21:21:21 No.447350550
100mってものすごい技術要る競技なんだな
70 17/08/19(土)21:21:31 No.447350597
みんなすげえバネしてんな
71 17/08/19(土)21:21:33 No.447350606
わぁ俺がやったらスッ転んで大怪我しそう
72 17/08/19(土)21:21:46 No.447350660
つまずいたらえらいことになりそう
73 17/08/19(土)21:22:14 No.447350787
パウエルはピッチの人だからな
74 17/08/19(土)21:22:18 No.447350801
>2009年世界陸上 23歳かな? 結構若いな…
75 17/08/19(土)21:22:30 No.447350861
最初はパウエルをめっちゃ特集してたんだよなあNHK
76 17/08/19(土)21:22:52 No.447350981
>ボルトのすごいところはレース中盤から終盤での加速なんだよな スタートは元々苦手なところにフライング失格から更に遅くなったからなあ それでも勝てるのが驚異的すぎる
77 17/08/19(土)21:22:57 No.447351017
パウエルの序盤30mを完コピした日本人がいてだな
78 17/08/19(土)21:23:55 No.447351295
ところでボルトのストライドとピッチは
79 17/08/19(土)21:24:05 No.447351340
その二つひょっとしてトレードオフなのでは
80 17/08/19(土)21:24:15 No.447351395
gff...tdkn......
81 17/08/19(土)21:24:33 No.447351480
>ところでボルトのストライドとピッチは あの人は骨格から他とは違うので参考に出来ない
82 17/08/19(土)21:24:36 No.447351498
ボルトの走りはお手本には向かないのか
83 17/08/19(土)21:24:55 No.447351586
ボルト2mだろ身長
84 17/08/19(土)21:25:06 No.447351631
例の画像
85 17/08/19(土)21:25:07 No.447351633
>ところでボルトのストライドとピッチは 怪物を人類の参考にしてはいけない
86 17/08/19(土)21:25:12 No.447351658
なにこいつ…って顔してる
87 17/08/19(土)21:25:20 No.447351697
腕ぶつかったら見たんじゃなかったの?
88 17/08/19(土)21:25:21 No.447351712
接触したから見たんじゃないっけ
89 17/08/19(土)21:25:22 No.447351714
なんでおまえいるんや!?
90 17/08/19(土)21:25:47 No.447351824
>ところでボルトのストライドとピッチは 規格外すぎるので参考にしてはいけない
91 17/08/19(土)21:25:52 No.447351833
>腕ぶつかったら見たんじゃなかったの? 左様
92 17/08/19(土)21:25:52 No.447351835
肉 と 飯
93 17/08/19(土)21:26:06 No.447351911
>ボルトの走りはお手本には向かないのか 確か骨格が歪んでてそれを逆手にとって強いバネにしてるとかだった気がする 負担大きいんで選手生命は長くないなんて言われてた気もする
94 17/08/19(土)21:26:29 No.447352028
賭けレースとかするんでしょうキートンで見た
95 17/08/19(土)21:26:35 No.447352068
だから世陸本番でバテてたのか
96 17/08/19(土)21:26:36 No.447352075
なんか逆走じゃない?
97 17/08/19(土)21:27:12 No.447352279
>パウエルの序盤30mを完コピした日本人がいてだな 朝原か塚原か 考えてみれば北京の時のメンバーも歴代最強に近かったな
98 17/08/19(土)21:27:35 No.447352370
うわはやい
99 17/08/19(土)21:27:49 No.447352452
お前ここで本気で走ってたらなー!
100 17/08/19(土)21:28:21 No.447352601
これ最後流さなきゃ絶対9秒いってたよなあ
101 17/08/19(土)21:28:26 No.447352617
9秒の壁厚すぎる・・・
102 17/08/19(土)21:28:32 No.447352653
巨乳になるしかねぇ……!!
103 17/08/19(土)21:28:37 No.447352676
東京五輪のポスターだこれ
104 17/08/19(土)21:28:38 No.447352677
こうやって並べるとなんだかすごいなぁ
105 17/08/19(土)21:28:54 No.447352757
大和魂が足りん
106 17/08/19(土)21:29:09 No.447352833
朝原すごい筋肉してる
107 17/08/19(土)21:29:09 No.447352836
一人抜いたらどんどん記録出たりするのかなあ
108 17/08/19(土)21:29:36 No.447352947
M
109 17/08/19(土)21:29:46 No.447352980
あの首の変なの外せばもっと早いんじゃないの
110 17/08/19(土)21:29:49 No.447352994
案外ぽろっと何でもない大会で出そうな気もする
111 17/08/19(土)21:30:15 No.447353109
泣くなよ…
112 17/08/19(土)21:30:19 No.447353125
泣いちゃった
113 17/08/19(土)21:30:24 No.447353143
次は負けねえから!
114 17/08/19(土)21:30:33 No.447353188
桐生くんの持ってない感じが辛い
115 17/08/19(土)21:30:36 No.447353197
レースするたびに9秒台また出ませんでしたな扱いになっててひどかったね
116 17/08/19(土)21:30:40 No.447353224
ボルトから桐生へのアドバイスが 「まずレースを楽しめ」だっけな
117 17/08/19(土)21:30:58 No.447353306
山縣くんだ
118 17/08/19(土)21:31:30 No.447353442
>桐生くんの持ってない感じが辛い 桐生が三走にいたからこその銀メダルだぞ
119 17/08/19(土)21:31:53 No.447353551
またボルトがいる
120 17/08/19(土)21:32:00 No.447353578
>>桐生くんの持ってない感じが辛い >桐生が三走にいたからこその銀メダルだぞ リレーはマジですごいのになあ…
121 17/08/19(土)21:32:17 No.447353646
ボルト横向いて走りながら9秒84か…
122 17/08/19(土)21:32:19 No.447353655
桐生君はコーナリングすごい上手く見えるので200とかできないのかなって思ってる
123 17/08/19(土)21:33:30 No.447353946
番組でも触れてるけどスピードとピッチとストライドで計算すれば9秒台にはあとどれ位ってのが見えるから 本当に日本人のスペックの際どいラインなんだろうね
124 17/08/19(土)21:33:49 No.447354019
陸上短距離もこうして特集組んで若手複数人ハイライトできる辺り将来は結構明るいと思う
125 17/08/19(土)21:35:23 No.447354459
本番のために練習しているのに なんで本番で違うことをするのか
126 17/08/19(土)21:36:18 No.447354711
つまり山縣と多田とサニブラを掛け合わせれば最強の日本人スプリンターが
127 17/08/19(土)21:37:06 No.447354936
すげえなここまで見てるのか
128 17/08/19(土)21:37:12 No.447354964
助けてドクターG
129 17/08/19(土)21:37:18 No.447354996
ちゃんとしたトレーニング受ければ11秒は誰でも切れるらしいが 10秒切れるのは選ばれた人間だけって たった1秒の壁がめっちゃ厚いんやな
130 17/08/19(土)21:37:43 No.447355109
極限まで鍛えた先についに大和魂が求められる場面が
131 17/08/19(土)21:37:54 No.447355169
決勝より準決くらいで伸び伸び全力出した方がいいのだろうか
132 17/08/19(土)21:37:54 No.447355170
そういや筋力に関わるお薬は当然ダメなんだろうけど 心が穏やかになったりハイになったりするだけのお薬もダメなの?
133 17/08/19(土)21:38:03 No.447355210
書き込みをした人によって削除されました
134 17/08/19(土)21:38:36 No.447355391
桐生は上体の使い方が高校時代より型にはまって下手になった 地面からの反力が推進力に変えられない感じ 200向きの走り方なんだけど中間疾走以降の減衰が大きい桐生にそのタイプの走りをさせるのは失敗だったんじゃないかと思うよ まあ股関節の可動域とか鎖骨の位置とか幅とかで一概には言えないからちゃんとバイメカで解析してみないとわかんない お茶の間監督としての意見だけど
135 17/08/19(土)21:39:00 No.447355518
ほんとだ全然腿が上がってない
136 17/08/19(土)21:39:18 No.447355604
ランナーズハイか
137 17/08/19(土)21:39:22 No.447355627
ゾーン
138 17/08/19(土)21:39:27 No.447355653
ゾーンか…
139 17/08/19(土)21:39:32 No.447355676
ゾーーーーーン
140 17/08/19(土)21:39:41 No.447355718
ガトリンゾーン突入!
141 17/08/19(土)21:40:03 No.447355819
img
142 17/08/19(土)21:40:14 No.447355872
座禅組めとかそういう話になってきた
143 17/08/19(土)21:40:19 No.447355907
>そういや筋力に関わるお薬は当然ダメなんだろうけど >心が穏やかになったりハイになったりするだけのお薬もダメなの? 禁止薬物に指定されてなければ大丈夫 日本のアンチドーピング協会のHPに載ってるやつだと製品名も併せて載ってるからみとけ
144 17/08/19(土)21:40:44 No.447356016
マシーンだ 感情の無いマシーンになるのだ
145 17/08/19(土)21:40:48 No.447356034
まず日本人がガチムチ黒人に囲まれるという異常シチュに慣れないと
146 17/08/19(土)21:40:57 No.447356082
スピードスケートの清水はリンクの上に光のラインが見えたらしいな
147 17/08/19(土)21:42:08 No.447356380
中国9秒台行ってたのか
148 17/08/19(土)21:42:17 No.447356423
いもげ
149 17/08/19(土)21:42:48 No.447356535
それ大事な
150 17/08/19(土)21:42:52 No.447356558
IMG
151 17/08/19(土)21:42:55 No.447356568
IMG
152 17/08/19(土)21:42:56 No.447356572
あめりかじんはブルースリー好きだな!
153 17/08/19(土)21:43:03 No.447356609
いもげアカデミー
154 17/08/19(土)21:43:31 No.447356734
できねぇー!!
155 17/08/19(土)21:43:57 No.447356832
陸上だと為末がこういうの言ってたな
156 17/08/19(土)21:44:01 No.447356850
全部決めといて失敗をなくすのか
157 17/08/19(土)21:44:18 No.447356928
例え鎧を身にまとおうとも心の弱さは守れないのだ
158 17/08/19(土)21:44:26 No.447356975
たかだか10秒間も集中出来ないなんて人間は欠陥品だ
159 17/08/19(土)21:44:36 No.447357022
ボルトは記録もだけど大舞台で勝ちまくってるのがすげえよ
160 17/08/19(土)21:44:55 No.447357110
>陸上だと為末がこういうの言ってたな 400mHは歩幅から何まで全部決めておかないと後半ぐっちゃぐちゃになるからね…
161 17/08/19(土)21:45:12 No.447357187
これがトンネル効果か
162 17/08/19(土)21:45:21 No.447357229
そりゃスタートダッシュ突然工夫するのとかダメだよね……
163 17/08/19(土)21:45:35 No.447357279
小山ゆうのマンガみたいになってきた
164 17/08/19(土)21:46:12 No.447357461
どっかが100m走るロボとか作らないかな
165 17/08/19(土)21:46:49 No.447357655
一歩間違うと人種差別丸出しの意見になっちゃうけどサニブラウン君が9秒で走れたとしてそれは日本人の9秒でいいのかな……
166 17/08/19(土)21:47:12 No.447357770
持ってくれよ身体!
167 17/08/19(土)21:47:23 No.447357814
>ちゃんとしたトレーニング受ければ11秒は誰でも切れるらしいが それはマラソンで誰でも3時間切れるみたいなもんで前提としてそれなりに先天的なり後天的に身に着けた運動能力(具体的に言うとVo2max)が必要です
168 17/08/19(土)21:48:24 No.447358078
>サニブラウン君が9秒で走れたとしてそれは日本人の9秒でいいのかな…… 島国系黄色人種のサブテンではないでしょ でも名誉は綻びないよ
169 17/08/19(土)21:48:34 No.447358132
>それは日本人の9秒でいいのかな…… 母親日本人で生まれも育ちも日本でそこらの18歳より流暢に日本語喋れるのにまだ不満化
170 17/08/19(土)21:49:16 No.447358333
そもそもアメリカだってアメリカ人なんていないしな
171 17/08/19(土)21:49:32 No.447358395
言わなくても記録の線引は勝手にされるさ
172 17/08/19(土)21:49:40 No.447358436
またヨシヒコが変なことを
173 17/08/19(土)21:49:42 No.447358446
それは日本人でいいのかとか言ってフランスやイギリスの悪口を言うのはやめろ
174 17/08/19(土)21:49:54 No.447358518
明日のはめっちゃ面白そうなんだけどめっちゃ重そうだ
175 17/08/19(土)21:50:05 No.447358555
はくじん(コーカソイド)最速は日本人と大差ないしな
176 17/08/19(土)21:50:22 No.447358625
その意味で言ったらインディアンがアメリカ人だからいるだろ
177 17/08/19(土)21:50:26 No.447358636
白人の国で白人が出張ってる国なんか東欧位じゃねって位帰化アフリカンとハーフが幅きかせてるからな
178 17/08/19(土)21:51:57 No.447359050
>その意味で言ったらインディアンがアメリカ人だからいるだろ 「アメリカ」人ではなかろうよ
179 17/08/19(土)21:55:00 No.447359944
若干フラグ感もある特集だった
180 17/08/19(土)21:55:20 No.447360024
インディオ(北米系黄色人種)の最速はAmiya Kumarの10秒16だから日本人の方がよっぽど早いよ
181 17/08/19(土)21:55:40 No.447360117
>「アメリカ」人ではなかろうよ それ言い出すと時代的にどこからがアメリカかみたいな話になるから今日の定義としては国籍持ってりゃ均一にアメリカ人という事で良いんじゃねえの アメリカの良いとこのお坊ちゃんだって元を正せば開拓時代に居着いた移民でしかない訳で
182 17/08/19(土)21:56:54 No.447360465
>インディオ(北米系黄色人種)の最速はAmiya Kumarの10秒16だから日本人の方がよっぽど早いよ 南米のインディオは長距離強いし元々この辺の人種は長距離向けなのではと思う