虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/19(土)20:23:39 値段で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/19(土)20:23:39 No.447335652

値段で味が変わる代表格みたいなもんだな

1 17/08/19(土)20:24:21 No.447335831

グラス?

2 17/08/19(土)20:24:58 No.447335964

氷?

3 17/08/19(土)20:25:05 No.447335997

こおり

4 17/08/19(土)20:25:11 No.447336030

>グラス? 中身のほうだ

5 17/08/19(土)20:25:39 No.447336151

じゃあやっぱ氷か

6 17/08/19(土)20:26:45 No.447336449

空気じゃないか?

7 17/08/19(土)20:27:12 No.447336564

お茶美味しいよね…

8 17/08/19(土)20:27:51 No.447336743

場所代かな?

9 17/08/19(土)20:28:45 No.447336934

氷はけっこう変わるよね

10 17/08/19(土)20:29:10 No.447337029

グラスで味が変わる? 口に入れれば同じだろべらんめぇ

11 17/08/19(土)20:29:13 No.447337042

中の塊もグラスなのではと訝しんだ

12 17/08/19(土)20:29:19 No.447337064

神社の空気は美味しい

13 17/08/19(土)20:29:44 No.447337167

じゃあ俺が倍の値段で出そう

14 17/08/19(土)20:30:09 No.447337269

高い氷めっちゃ透明だよね

15 17/08/19(土)20:31:04 No.447337491

高いグラスだとなんだか美味しく感じるよね

16 17/08/19(土)20:31:10 No.447337515

氷でもグラスでもあながち間違いでない

17 17/08/19(土)20:31:13 No.447337528

丸粒麦茶美味しいよね 普通の麦茶の5倍以上の値段するけど

18 17/08/19(土)20:32:12 No.447337788

マグカップでウィスキー飲んでもおいしくないし…

19 17/08/19(土)20:34:04 No.447338184

重さとフチの薄さは関係ありそうだけど値段自体は

20 17/08/19(土)20:34:06 No.447338188

安くて背の高いグラスで雑にストレートを呑んでもいい

21 17/08/19(土)20:34:29 No.447338265

グラスの形も大事だよね 匂いがどれぐらい感じられるかって味にも関わるから

22 17/08/19(土)20:34:43 No.447338320

俺やすいフォアローゼス好きよ

23 17/08/19(土)20:34:43 No.447338321

高すぎると値段だけが気になって味どころじゃなくなるのだ

24 17/08/19(土)20:34:52 No.447338350

背の低いワイングラスみたいなやつ欲しい

25 17/08/19(土)20:35:52 No.447338580

>背の低いワイングラスみたいなやつ欲しい テイスティンググラスは思ったより安い

26 17/08/19(土)20:36:09 No.447338635

金がなけりゃジムビームで十分だ でもやっぱりターキーくらいは飲みたいかな

27 17/08/19(土)20:36:16 No.447338662

俺はバランタインブルーと一緒に生きていくので

28 17/08/19(土)20:36:52 No.447338815

最近アイラモルトの味を覚えたんだけど アイラモルト高い…

29 17/08/19(土)20:37:23 No.447338955

別に安物でもいいからそれっぽいグラスで飲んだほうがうまいよ 今では100均でもいろんな形のもの売ってるしね

30 17/08/19(土)20:37:56 No.447339088

ボトル5千円くらい出せば割といいの飲めるよね ガブガブ飲むもんでもないから結構持つし

31 17/08/19(土)20:38:39 No.447339270

>テイスティンググラスは思ったより安い カクテルグラスともどもリサイクルショップで50円で買えた 探せば百均とかにもあるのかな

32 17/08/19(土)20:38:39 No.447339271

ブッカーズだいすき

33 17/08/19(土)20:38:55 No.447339334

でも海外ドラマでやってるようなガラスだかプラスチックだかわからんようなショットグラスで呑んでみたいし

34 17/08/19(土)20:40:51 No.447339848

>最近アイラモルトの味を覚えたんだけど >アイラモルト高い… フィンラガンとかアイリークとかボトラーズを飲もう

35 17/08/19(土)20:41:21 No.447339965

>ガブガブ飲むもんでもないから結構持つし 日本酒は3日で空くから困る

36 17/08/19(土)20:42:51 No.447340435

飲みくちが薄いのが好きだけどガラス製だと心もとなく思えるから良い金属製のが無いかなあ…

37 17/08/19(土)20:43:11 No.447340530

それを言ったらワインなんて数時間もたないな リカーはコスパ良い

38 17/08/19(土)20:43:44 No.447340672

ウイスキーも3日で空くかな…

39 17/08/19(土)20:44:30 No.447340839

焼酎も2日保たない 仕事が忙しいと一週間くらいは保つけど

40 17/08/19(土)20:45:46 No.447341140

吐息が酒臭いスレだな!

41 17/08/19(土)20:45:46 No.447341141

これ好みじゃないけど高いやつだなとか好きだけど安いやつだなとかがわかりやすい酒ではあると思う

42 17/08/19(土)20:46:47 No.447341355

戸河内っていう知らないウイスキーを買ったけど 2000円の割には主張してくるものが全くなくて残念だと思った

43 17/08/19(土)20:47:11 No.447341449

一定ランクから上は区別付かない 具体的には3000円超えた当たりから違いがわからない

44 17/08/19(土)20:47:35 No.447341533

普段は白いおうまさんしか飲まないマン

45 17/08/19(土)20:47:46 No.447341576

>これ好みじゃないけど高いやつだなとか好きだけど安いやつだなとかがわかりやすい酒ではあると思う 高いやつは味が丸いというかストレートでもスッと飲めちゃうかんじあるな

46 17/08/19(土)20:48:49 No.447341833

口当たりが良いと気づけば瓶が空になってる

47 17/08/19(土)20:49:20 No.447341968

とし!クレイモアって酒が駄菓子みたいに甘い!

48 17/08/19(土)20:49:38 No.447342049

あらためてサントリーのシロ飲んでるんだけどシンプルで飲みやすい……

49 17/08/19(土)20:49:42 No.447342071

俺はサーモスのコップで氷たっぷりハイボールにして飲むマンだからお高いウイスキーは罰当たりかなって…

50 17/08/19(土)20:49:46 No.447342094

男は黙ってフロムザバレル

51 17/08/19(土)20:49:54 No.447342130

父の還暦と言うか退職祝いに弟が獺祭その先へを出してきたので 俺はバランタイン30年を

52 17/08/19(土)20:50:11 No.447342202

>ウイスキーも3日で空くかな… 調子いいとそうなるよね

53 17/08/19(土)20:50:55 No.447342381

自動製氷機眺めてるの楽しい

54 17/08/19(土)20:51:21 No.447342481

毎日飲むならバランタインファイネストがベストだとおもってる たまの祝日には12年

55 17/08/19(土)20:52:00 No.447342644

>とし! 帰れ!

56 17/08/19(土)20:52:28 No.447342759

この前ホワイトホースのハイボール飲んだけど美味しかったよ

57 17/08/19(土)20:54:41 No.447343360

バランタインファイネストで十分 貧乏舌万歳

58 17/08/19(土)20:55:18 No.447343529

初号スーパーニッカ復刻がいよいよ在庫切れで値上がり出したのが悲しい やっぱあれ3000円でお釣りくるのは安すぎたよ

59 17/08/19(土)20:55:29 No.447343588

ファイネストとか旧富士山麓が好き グラスは引き出物でもらったバカラ

60 17/08/19(土)20:55:36 No.447343627

マッカラン12年とシーバスリーガル18年の違いが分からなかった…

61 17/08/19(土)20:56:43 No.447343936

ワンカップの空き瓶で呑んでるけど最近なんか違うなと思うようになってきた

62 17/08/19(土)20:57:06 No.447344068

いかにもなウイスキーのグラスでジャックダニエルをロックかストレートで飲んでる

63 17/08/19(土)20:57:14 No.447344115

>初号スーパーニッカ復刻がいよいよ在庫切れで値上がり出したのが悲しい >やっぱあれ3000円でお釣りくるのは安すぎたよ 近所のスーパーで3500円なんだけど買いだろうか?

64 17/08/19(土)20:58:00 No.447344374

ファイネストと12年って味相当違くない?

65 17/08/19(土)20:58:09 No.447344417

くっそ高いボトル鏡月いいよね…

66 17/08/19(土)20:58:54 No.447344632

>ワンカップの空き瓶で呑んでるけど最近なんか違うなと思うようになってきた 貧乏くさいとか以前に飲みづらくねえそれ?

67 17/08/19(土)21:00:00 No.447344910

初号スーパーニッカは超うまいよ

68 17/08/19(土)21:01:20 No.447345229

日本酒は厚い飲みくちでもいいけど ウイスキーは薄いグラスのほうが美味しく感じる

69 17/08/19(土)21:02:31 No.447345520

>近所のスーパーで3500円なんだけど買いだろうか? 密林で軽く調べたら6700円だったし買いだと思う

70 17/08/19(土)21:02:40 No.447345565

1000円~1500円の適当なスコッチを買ってきてロックやハイボールで

71 17/08/19(土)21:03:16 No.447345737

TOPVALUのペットボトルに入ったウイスキーのむね…

72 17/08/19(土)21:03:32 No.447345815

かっこつけてウイスキー飲んでるけどあるこーるきつい

73 17/08/19(土)21:03:45 No.447345878

最近はタンブラー流行ってるけど ビールはやっぱり泡の見えるグラスのほうがいいなあ

74 17/08/19(土)21:03:58 No.447345939

>貧乏くさいとか以前に飲みづらくねえそれ? su1985596.jpg これなんだけど飲めればいいかなって…

75 17/08/19(土)21:05:01 No.447346193

ワンカップビンは飲みくちの口当たりとか工夫して作り込んでるって聞く 日本酒以外にあうかはわからないけど

76 17/08/19(土)21:05:33 No.447346349

そもそもなぜかっこうつける=ウィスキーなの

77 17/08/19(土)21:06:19 No.447346561

>かっこつけてウイスキー飲んでるけどあるこーるきつい ハイボールにして薄くして飲もうや

78 17/08/19(土)21:06:23 No.447346577

かっこいいからだ

79 17/08/19(土)21:06:49 No.447346689

アニメ見ながらウィスキー飲んでてもかっこいいの?

80 17/08/19(土)21:07:30 No.447346875

ウィスキーをミルクで割って飲んでるけどそれでもかっこいい?

81 17/08/19(土)21:07:38 No.447346903

>アニメ見ながらウィスキー飲んでてもかっこいいの? かっこいい

82 17/08/19(土)21:07:49 No.447346941

650ml入るグラス買ったら2日3日で瓶が一本空くようになった 小さいグラス買うの大事

83 17/08/19(土)21:08:57 No.447347235

>ウィスキーをミルクで割って飲んでるけどそれでもかっこいい? うまい!いくらでも飲めちゃう しぬ

84 17/08/19(土)21:10:50 No.447347717

>650ml入るグラス買ったら2日3日で瓶が一本空くようになった それはジョッキっつ運だよ!

85 17/08/19(土)21:11:04 No.447347781

茶色い酒とパイプ(無着香)で君も違いの解るおじさんだ

86 17/08/19(土)21:11:15 No.447347835

ロックでストレートでハイボールで 酔ってきたなと思ったらバニラアイスにかけて食べて酔いを醒ますの繰り返し 梅酒でいいじゃんって最近気づいた

87 17/08/19(土)21:11:36 No.447347940

1瓶に二週間ぐらいかけるマンですが これが普通だよね…?

88 17/08/19(土)21:12:07 No.447348057

>これが普通だよね…? 早けりゃ3日で空くし普通普通

89 17/08/19(土)21:12:16 No.447348086

>ウィスキーをミルクで割って飲んでるけどそれでもかっこいい? カウボーイって名前がかっこいい

90 17/08/19(土)21:12:18 No.447348098

カッコつけてスキットルに入れてイオンのゲーセンで飲んでたら出入り禁止になった

91 17/08/19(土)21:12:59 No.447348268

>カッコつけてスキットルに入れてイオンのゲーセンで飲んでたら出入り禁止になった オオオ イイイ

92 17/08/19(土)21:13:09 No.447348312

初号ブラックも美味しかった

93 17/08/19(土)21:13:29 No.447348400

>>これが普通だよね…? >早けりゃ3日で空くし普通普通 3日は飲みすぎなんじゃねえの!?

94 17/08/19(土)21:13:36 No.447348428

>カッコつけてスキットルに入れて かっこいい >イオンのゲーセンで飲んでたら かっこ悪すぎる >出入り禁止になった 当たり前だバカ!スキットル関係ねえよ!

95 17/08/19(土)21:14:10 No.447348579

スキットル直のみは外道 本当はちゃんとグラスで飲むからな

96 17/08/19(土)21:14:25 No.447348633

スレ画みたいな丸っこい大きい氷ってどこで手に入るの? 家で飲むときは製氷機のダバダバいれちゃう

97 17/08/19(土)21:14:50 No.447348733

ウイスキーだろうがなんだろうがべろべろに酔っぱらったからカッコ悪い

98 17/08/19(土)21:15:05 No.447348794

>1瓶に二週間ぐらいかけるマンですが >これが普通だよね…? 別に1ヶ月くらいちまちま飲んでもよかよ 流石に少なくなってきたら一気に飲んだ方がいいけど

99 17/08/19(土)21:15:41 No.447348957

>スレ画みたいな丸っこい大きい氷ってどこで手に入るの? >家で飲むときは製氷機のダバダバいれちゃう それ用の製氷器がある

100 17/08/19(土)21:16:13 No.447349091

香りを楽しみたいならウイスキーでもワイングラスで飲むのもいいぞ

101 17/08/19(土)21:16:26 No.447349146

板氷買ってアイスピックで削れ

102 17/08/19(土)21:17:07 No.447349331

http://amzn.asia/fzyWTS1

103 17/08/19(土)21:18:35 No.447349749

100均でも丸い氷作れるのある あんまうまくいかんが

104 17/08/19(土)21:18:45 No.447349800

このスレみててショットグラス買っちまったよ

105 17/08/19(土)21:19:22 No.447350000

氷を入れない水割りをワイングラスで飲むのが好き

↑Top