17/08/19(土)20:15:09 観てき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/19(土)20:15:09 No.447333540
観てきた 面白かった スパイディ当日バックレてるくせにどの面下げて部活に顔出してんだ
1 17/08/19(土)20:21:00 No.447334988
やはりスパイダーマンは人々に迷惑をかける悪党…
2 17/08/19(土)20:22:31 No.447335363
原因はまたスタークか
3 17/08/19(土)20:25:44 No.447336164
スパイダーマンの中で一番曇ってない
4 17/08/19(土)20:27:02 No.447336523
どのピーターも約束を守れないからな…
5 17/08/19(土)20:27:15 No.447336583
ベンおじ一切なしとは恐れ入った どうせ回想ぐらいするだろと思ってた
6 17/08/19(土)20:28:10 No.447336798
スタークは今回割りと優しい年上の大人ポジだった でもちゃんとあれこれ言ったほうが良かったんじゃないかな
7 17/08/19(土)20:29:30 No.447337111
ベンおじはもらデップーの予告で死んだから
8 17/08/19(土)20:30:38 No.447337373
前作でもそうだったがメイおばさんの熟れ熟れ未亡人臭が凄かった そりゃ周りの男どもが寄ってくる
9 17/08/19(土)20:30:52 No.447337435
チュロスの事までちゃんと聞いてるくせに…
10 17/08/19(土)20:32:16 No.447337801
当たり前のように叫んで目立つスタンリーでダメだった
11 17/08/19(土)20:32:25 No.447337827
この子脇役なのに見た目も言動も可愛いな…と思ってたらMJだった これは一体…
12 17/08/19(土)20:33:45 No.447338107
皆あんだけすっぽかされまくってるのに 怒ってはいても誰も怒鳴り散らさないとか凄い人間できてる
13 17/08/19(土)20:34:32 No.447338280
車から降りたら全てを忘れろといわれたので警告も忘れた男!スパイダーマン!
14 17/08/19(土)20:34:51 No.447338349
実は公開予定にないスパイダーマン0とかでベンおじさんと一緒にもうすでにグウェン死んでたりしない? オズコープも社長に滅ぼされてたりしない?大丈夫?
15 17/08/19(土)20:35:16 No.447338426
優勝出来たし生きて帰れたのも大きい
16 17/08/19(土)20:35:26 No.447338481
>でもちゃんとあれこれ言ったほうが良かったんじゃないかな いつも通りの社長じゃないか
17 17/08/19(土)20:36:03 No.447338615
>スタークは今回割りと優しい年上の大人ポジだった >でもちゃんとあれこれ言ったほうが良かったんじゃないかな あれこれ言ったら言ったで言いすぎになっちゃって これじゃ親父みたいじゃないか…と渋い顔になる社長
18 17/08/19(土)20:36:16 No.447338661
ぺニス呼ばわりもしょうがないくらいのクソ野郎だよねペドロ
19 17/08/19(土)20:36:59 No.447338852
殆どの大人がちゃんと大人の責任果たしてるのが素晴らしい 社長も十分過保護だからあれくらいでいいよ
20 17/08/19(土)20:37:54 No.447339081
まともな社長久しぶりに見た
21 17/08/19(土)20:38:25 No.447339212
バルチャーの正体があんまりにもあんまりすぎた ずっと家族大事って言ってたから含みある言い方するなって思ってはいたけど
22 17/08/19(土)20:38:28 No.447339223
>車から降りたら全てを忘れろといわれたので警告も忘れた男!スパイダーマン! むしろピーターが警告無視して追いかけてくると想定してしっかり迎撃要員ショッカー2号を配置しておくリズパパの抜け目なさ
23 17/08/19(土)20:39:51 No.447339576
>まともな社長久しぶりに見た バルチャーが武器密造に手を染めるきっかけ作ってもいる辺りいつもの社長って感じでもある
24 17/08/19(土)20:40:22 No.447339736
>車から降りたら全てを忘れろといわれたので警告も忘れた男!スパイダーマン! あそこで社長のスーツが無くてものセリフを思い出して動くんじゃなくて パパを追いかけたのは持ち前の正義感なのが凄く良かった
25 17/08/19(土)20:40:26 No.447339745
ヘタレスパイディいいね
26 17/08/19(土)20:40:29 No.447339763
お前にスーツを着る資格は無い!と言いながら新スーツを用意している社長かわいい
27 17/08/19(土)20:40:34 No.447339786
最後に出て来たサソリタトゥーの囚人ってなんだろう あれ船で捕まったやつだよね?
28 17/08/19(土)20:41:16 No.447339952
>>まともな社長久しぶりに見た >バルチャーが武器密造に手を染めるきっかけ作ってもいる辺りいつもの社長って感じでもある 結局マッチポンプまがいの流れで大迷惑かけてるじゃねーかっていう問題提起への解決はなされてないよね
29 17/08/19(土)20:41:22 No.447339969
あの金縁の最新スーツどうするんだろうね IWで参加する時にはあれ着てアベンジャイするのかな
30 17/08/19(土)20:41:30 No.447340004
実は好きな娘のパパでしたー!とかあーこれこそスパイダーマンだよなって気分になった
31 17/08/19(土)20:41:37 No.447340035
>最後に出て来たサソリタトゥーの囚人ってなんだろう >あれ船で捕まったやつだよね? スコーピオンじゃまいか?まぁスコーピオンだろ多分
32 17/08/19(土)20:42:01 No.447340154
ウルトロンの部品とか言われちゃうとまあ
33 17/08/19(土)20:42:09 No.447340201
真っ二つに両断されたフェリーを一瞬で直す社長はやっぱおかしい
34 17/08/19(土)20:42:10 No.447340211
>お前にスーツを着る資格は無い!と言いながら新スーツを用意している社長かわいい ぼくを試したんでしょうスタークさん?
35 17/08/19(土)20:42:24 No.447340297
オヤジ登場した後ピーターガン見し過ぎで笑った
36 17/08/19(土)20:42:34 No.447340345
(この人がこんな潔くアベンジャーズに招くはずがない…これは試練だな!)
37 17/08/19(土)20:42:57 No.447340467
切っ掛けは些細な事(主に社長が間接的に関与)だが それを正当化して悪事に手を染めるのがヴィランのヴィランたる所以じゃないかとは思う
38 17/08/19(土)20:43:21 No.447340575
着ろよ金蜘蛛スーツ!
39 17/08/19(土)20:43:24 No.447340590
(どうしよう記者会見できなくなっちゃった・・・)
40 17/08/19(土)20:43:28 No.447340605
>実は好きな娘のパパでしたー!とかあーこれこそスパイダーマンだよなって気分になった あーこれヴァルチャー死んでリズに恨まれる展開だなほらスーツ爆発した→あれ生きてる…
41 17/08/19(土)20:43:34 No.447340626
ハゲ親父も人殺してるんだよな…
42 17/08/19(土)20:43:42 No.447340662
公式かどうか知らないけどインフィニティウォーのイラストではアレ着てたよ
43 17/08/19(土)20:43:52 No.447340706
最後は一応ピーターを庇ったんだよね
44 17/08/19(土)20:44:04 No.447340741
そういや結婚発表してなかったなよしこれで行こう! って凄いアドリブ力だ
45 17/08/19(土)20:44:08 No.447340764
彼女のパパとホームカミング!
46 17/08/19(土)20:44:17 No.447340797
ディスクウォーズでも思ったけど保護者してる社長みてるとなんか嬉しくなってくる 今まで散々だったし
47 17/08/19(土)20:44:20 No.447340811
新スーツ趣味悪いな!
48 17/08/19(土)20:44:37 No.447340863
リズはキレていいよ
49 17/08/19(土)20:45:02 No.447340970
>ペッパーはキレていいよ
50 17/08/19(土)20:45:11 No.447341005
>最後は一応ピーターを庇ったんだよね 殺してやるつもりだったのに生かされちゃったからパパから見ると借り1つだ 返した
51 17/08/19(土)20:45:12 No.447341010
>って凄いアドリブ力だ 2008年からずっと ってセリフに重みがあった
52 17/08/19(土)20:45:19 No.447341035
今回のは従来のスパイダーマンからかけ離れた構成展開なのが新鮮でよかったね 単体のスパイディじゃくてマーベルヒーローズだった
53 17/08/19(土)20:45:19 No.447341038
了解…瞬殺モード起動します
54 17/08/19(土)20:45:24 No.447341056
よく今まで潜伏出来てたなあのメンバーで
55 17/08/19(土)20:45:26 No.447341063
スーツがなくたってヒーローだ!って社長が三作ぐらいかかった結論に一作目で辿り着く新人
56 17/08/19(土)20:45:50 No.447341156
補助輪モードでも今までのスパイディスーツと違って高性能すぎる… あとはジェットパックさえあれば…
57 17/08/19(土)20:45:52 No.447341165
今ですここでキスです
58 17/08/19(土)20:45:57 No.447341181
>そういや結婚発表してなかったなよしこれで行こう! あの二人いつの間に仲直りしてたの… ていうか社長のメンタルでよくCWからあそこまで持ち直したな
59 17/08/19(土)20:46:00 No.447341190
>スーツがなくたってヒーローだ!って社長が三作ぐらいかかった結論に一作目で辿り着く新人 実写6本もやったからね…
60 17/08/19(土)20:46:20 No.447341261
ヴィランにしては人間臭すぎるのがいい
61 17/08/19(土)20:46:22 No.447341267
パパがペニス君にそういうキッカケが無く何処かで聴いたことのある声だから 探りを入れて正体を掴むってパパの冷静ながらも必死さがよく現れてて良かったよ
62 17/08/19(土)20:46:23 No.447341272
ペニス!
63 17/08/19(土)20:46:27 No.447341282
ハッピーじゃなくてペッパーが窓口役だったら全て上手くいった気がする
64 17/08/19(土)20:46:27 No.447341284
>スーツがなくたってヒーローだ!って社長が三作ぐらいかかった結論に一作目で辿り着く新人 アベ1入れて4作ともいえる
65 17/08/19(土)20:46:28 No.447341286
ペニスパーカー弄りがよく分かんなかった
66 17/08/19(土)20:46:35 No.447341314
バカ社員がぶっぱなさなきゃ助けにいったり反重力ガン撃たなくてもよかったし…
67 17/08/19(土)20:46:43 No.447341337
OPでめちゃくちゃ壮大な例のテーマが流れてダメだった あれ作中でも使ってほしかったな
68 17/08/19(土)20:46:44 No.447341343
>ペニス! パーカー!
69 17/08/19(土)20:46:48 No.447341363
>ペニス! パーカー!
70 17/08/19(土)20:47:15 No.447341464
さすがに3回目となるとクモに噛まれるくだりはやらなくてもいいよね…
71 17/08/19(土)20:47:19 No.447341476
中の人も都合もあるだろうがペッパーに振り回されて 社長が明らかにメンタル弱体化してるのは観てて辛い
72 17/08/19(土)20:47:36 No.447341538
(うちのパーティがひどいことになってるわ………)
73 17/08/19(土)20:47:42 No.447341559
吹替えで見たからスーツのおねえさんがおねえちゃんすぎた スタッフロールの歌のことはゆるしてやる MARVELロゴでスパイダーマンのテーマが流れたのが超嬉しかったんだけど字幕版だとスタッフロールでも流れたのかなぁ
74 17/08/19(土)20:48:00 No.447341622
俺がペニスって言ったら「」って言えよ!
75 17/08/19(土)20:48:11 No.447341678
>スーツがなくたってヒーローだ!って社長が三作ぐらいかかった結論に一作目で辿り着く新人 スパイディはスーツ着なくても超人だけど社長はバトルに関してはスーツメインだからな
76 17/08/19(土)20:48:15 No.447341700
>ペニスパーカー弄りがよく分かんなかった ペニスのパーカー…つまりそういう下ネタ
77 17/08/19(土)20:48:23 No.447341734
>スタッフロールの歌のことはゆるしてやる 大切なのは忍耐力だよミスターとしあき
78 17/08/19(土)20:48:38 No.447341800
「」君…パーティにも参加しないで何してるの!
79 17/08/19(土)20:48:39 No.447341805
憧れの女の子を待たせて車でパパと密談 ホームカミング抜けてパパとホームカミング
80 17/08/19(土)20:48:50 No.447341839
>MARVELロゴでスパイダーマンのテーマが流れたのが超嬉しかったんだけど字幕版だとスタッフロールでも流れたのかなぁ 別にスタッフロールでは流れなかったはず
81 17/08/19(土)20:48:53 No.447341848
白いドロッとしたもの飛ばしてるから実際ペニス
82 17/08/19(土)20:49:03 No.447341892
>スーツがなくたってヒーローだ!って社長が三作ぐらいかかった結論に一作目で辿り着く新人 社長とペニスではフレッシュさも繊細さもなによりスーツの占める戦力のウェイトが全然違うから…
83 17/08/19(土)20:49:06 No.447341909
ペニスがパーカー被ってんだからほらあれだよ
84 17/08/19(土)20:49:15 No.447341951
>ペニスパーカー弄りがよく分かんなかった ペニスにパーカー 皮かむり
85 17/08/19(土)20:49:21 No.447341971
クモ糸自分で調合できたのは天才なのでは・・・?
86 17/08/19(土)20:49:34 No.447342029
俺がちんぽって言ったら山田って言ってくれよ!って言ってるようなもんだよね コールするほうもレスポンスするほうもどうかしてる…
87 17/08/19(土)20:50:10 No.447342198
>>ペニス! >パーカー! ペニス!
88 17/08/19(土)20:50:25 No.447342262
最後のパパの「お家に帰る時間だ!」はこれ言わせたかっただけのやつだ!ってなった
89 17/08/19(土)20:50:39 No.447342313
本当にスーツ無しでラストバトル戦い抜きやがった 社長もそりゃ手放しで詫びるわ
90 17/08/19(土)20:50:51 No.447342364
とりあえずカレンを穏便な方向へ調整しようか社長
91 17/08/19(土)20:51:17 No.447342461
了解です 即死モードですね
92 17/08/19(土)20:51:31 No.447342511
カレンは何であんなに殺したがるの...
93 17/08/19(土)20:51:33 No.447342516
今です キスです
94 17/08/19(土)20:51:34 No.447342519
今までのスパイダーマン好きなせいかちょっと物足りなかった 哀しみが足りないと思った
95 17/08/19(土)20:51:48 No.447342573
補助輪モードでもカレンは起動させてたほうがよかったと思う…
96 17/08/19(土)20:51:55 No.447342610
(ドスの効いた声)
97 17/08/19(土)20:52:22 No.447342734
イカれた機能数を一時間も無しに把握するぐらいには天才
98 17/08/19(土)20:52:22 No.447342736
>>>ペニス! >>パーカー! >ペニス! パーカー!
99 17/08/19(土)20:52:57 No.447342919
>>>ペニス! >>パーカー! >ペニス! バリーアレンに失望しました ローグス辞めます
100 17/08/19(土)20:53:12 No.447342988
気づいてからのパパはチタウリやウルトロンよりもおっかなかった
101 17/08/19(土)20:53:12 No.447342990
社長人付き合いが苦手だから人を見定めるの下手だよね… ハッピーは最初からピーターはうるさいけど良い子って気付いてたっぽいけど
102 17/08/19(土)20:53:16 No.447343003
>やはりスパイダーマンは人々に迷惑をかける悪党… そういやデイリービューグル紙がどっかにあったらしいけどどこだろ
103 17/08/19(土)20:53:26 No.447343040
街の道案内やATM襲撃したアベンジャーズ(超兵器なし)程度が 相手ならカレンはいらんだろう
104 17/08/19(土)20:53:28 No.447343045
やっぱヒーロー映画は人助けするシーンがあると嬉しい
105 17/08/19(土)20:53:41 No.447343103
予告でもあったけどフル活用して船繋ぎ止めようとするのよかったな ただカレンは最初から2%足りないと言え!
106 17/08/19(土)20:54:01 No.447343190
(助けられない船)
107 17/08/19(土)20:54:11 No.447343218
>別にスタッフロールでは流れなかったはず そっか、よかった…
108 17/08/19(土)20:54:14 No.447343229
インフィニティウォーでもまた社長曇りそうだったな
109 17/08/19(土)20:54:22 No.447343272
スパイダーマーーーーン!!!
110 17/08/19(土)20:54:45 No.447343386
su1985588.jpg su1985589.jpg フィギュアーツのくも汁が思ったよりどぴゅっぴゅるるっ感ある
111 17/08/19(土)20:54:57 No.447343429
>哀しみが足りないと思った 親友や彼女が死ぬのも何度目だってなるし…
112 17/08/19(土)20:55:05 No.447343462
>気づいてからのパパはチタウリやウルトロンよりもおっかなかった MCUは完成されたヒーローが多いからああいう緊張感は中々ないよね
113 17/08/19(土)20:55:11 No.447343498
しらたきみたい
114 17/08/19(土)20:55:11 No.447343500
>クモ糸自分で調合できたのは天才なのでは・・・? サムライミ版以外全部シューターから蜘蛛糸まで自作だよ! 超天才理系学校に通う超天才ナードだよ! アメイジングはそこでさらに顔までイケメンだった
115 17/08/19(土)20:55:16 No.447343522
さらっと新しいシールド準備してる社長は重ホモなの
116 17/08/19(土)20:55:17 No.447343525
間を糸で繋いだところで沈むのでは…
117 17/08/19(土)20:55:24 No.447343564
瞬殺モードは吹き替えの方かな 字幕だと即死モードとかそんな感じの名前だった
118 17/08/19(土)20:55:29 No.447343587
やっぱりビルの合間を飛び回ってほしいよね
119 17/08/19(土)20:55:29 No.447343595
>クモ糸自分で調合できたのは天才なのでは・・・? アメコミヒーローは基本的にインテリ筋肉だからね ペニスも例外ではないのだ
120 17/08/19(土)20:55:31 No.447343606
補助輪機能外したらカレンと言う名の補助輪が出てきたときは社長の罠だったのかと思ったよ
121 17/08/19(土)20:56:03 No.447343766
スパイダーマンのヴィランは大体身内規模の小さいとこが原因で生まれて 最終的にほっておくと世界崩壊間違い無しな規模になるのが多すぎる…
122 17/08/19(土)20:56:04 No.447343778
>今までのスパイダーマン好きなせいかちょっと物足りなかった >哀しみが足りないと思った 今までのスパイディで最高傑作なのに物足りないってお前は何見りゃ満足するんだよ
123 17/08/19(土)20:56:08 No.447343797
>スパイダーマーーーーン!!! (割れる船)
124 17/08/19(土)20:56:21 No.447343836
吹き替えも評判いいので観とこうと思ったけど新宿で吹き替えやってないな…
125 17/08/19(土)20:56:22 No.447343840
>哀しみが足りないと思った 最初にクモに噛まれて力得たくだりでベンおじさんとかグウェンあたり死んでるかもしれないだろ
126 17/08/19(土)20:56:25 No.447343860
>哀しみが足りないと思った さてはスタン・リーだなオメー
127 17/08/19(土)20:56:33 No.447343896
大いなる責任とベンおじさんどこいったの…?
128 17/08/19(土)20:56:43 No.447343933
>やっぱりビルの合間を飛び回ってほしいよね 一回ぐらいはあるかなーって思ってた
129 17/08/19(土)20:56:53 No.447343992
ペニスの代わりに彼女が超絶曇ってる
130 17/08/19(土)20:56:55 No.447343999
>やっぱりビルの合間を飛び回ってほしいよね ビルが無え!走る!
131 17/08/19(土)20:56:58 No.447344018
即死モードの方がいいと思う ていうか吹き替えと字幕で連携とか取らないのね
132 17/08/19(土)20:57:04 No.447344054
>su1985588.jpg 一番上の長いのは精子にしか見えないな
133 17/08/19(土)20:57:08 No.447344079
糸で飛び回るシーンは全部無様で徹底してる
134 17/08/19(土)20:57:14 No.447344123
>su1985588.jpg >su1985589.jpg >フィギュアーツのくも汁が思ったよりどぴゅっぴゅるるっ感ある ペニスすぎる…
135 17/08/19(土)20:57:17 No.447344134
これだけ底抜けに明るかったスパイディ始めてだったけど 結構いいもんだな!
136 17/08/19(土)20:57:42 No.447344261
哀しみについては酷い目に逢わせてやるっていったスタン爺に期待するしかない
137 17/08/19(土)20:57:59 No.447344367
未熟感満載でよかったよね ああスペックは良いけどヒーローとしてはまだ二流なんだなって感じで
138 17/08/19(土)20:58:26 No.447344492
声に出すと即死モードより瞬殺モードのが"!?"ってなるから 吹き替えは吹き替えの良さがあると思うなぁ
139 17/08/19(土)20:58:27 No.447344501
アメフトのエースからクイ研の落ちこぼれへ
140 17/08/19(土)20:58:29 No.447344513
ヴァルチャーの見た目は今までのヴィランで一番好きかも
141 17/08/19(土)20:58:35 No.447344539
オリジン省略のおかげでテンポ良かったと思う
142 17/08/19(土)20:59:01 No.447344664
犯罪者だけど州の規則だからな
143 17/08/19(土)20:59:10 No.447344703
そういや今回ハリーは影も形もなかったな
144 17/08/19(土)20:59:11 No.447344709
>>哀しみが足りないと思った >さてはスタン・リーだなオメー 叔父さん亡くなる場面とかそういう悲壮なシーン無いから責任感が芽生える裏付けが無くて物足り無く感じるのかなって
145 17/08/19(土)20:59:25 No.447344766
今回の話って過去のスパイダーマンシリーズとは時系列関係あんの?
146 17/08/19(土)20:59:26 No.447344776
ペニスパーカー役の子が20歳超えてると聞いておどろき
147 17/08/19(土)20:59:27 No.447344785
ヒロインのデブがもう名前からしてペニス君曇るの確定してるから…
148 17/08/19(土)20:59:35 No.447344821
サムライミ版はなんか大人っぽすぎたし アメイジングはイケメン過ぎたし 今回が一番ピーターってかんじのスパイディだった
149 17/08/19(土)20:59:48 No.447344867
ネッドは駄目なオタク感といいやつ感が合わさって凄く良いキャラになってた
150 17/08/19(土)21:00:24 No.447344990
>今回の話って過去のスパイダーマンシリーズとは時系列関係あんの? ない 蜘蛛に噛まれて超人化したことと叔父さんが死ぬお約束だけ覚えときゃ充分
151 17/08/19(土)21:00:25 No.447344995
>今回の話って過去のスパイダーマンシリーズとは時系列関係あんの? ライミ版とアメイジングとこれは全部無関係
152 17/08/19(土)21:00:25 No.447344996
序盤から中盤にかけてはちょっとゆっくりだった気がしないでもない それはそうと俺もLEGOデス・スター組みたい…
153 17/08/19(土)21:00:43 No.447345071
>今回の話って過去のスパイダーマンシリーズとは時系列関係あんの? 全く関係ないので安心してほしい
154 17/08/19(土)21:00:58 No.447345131
身体能力高いのはクモに噛まれたからだけど クモ糸のギミックは自前 壁に張り付いたりするのはスーツの機能?
155 17/08/19(土)21:01:01 No.447345143
原作のデブはデブじゃないらしいな
156 17/08/19(土)21:01:02 No.447345148
>今までのスパイダーマン好きなせいかちょっと物足りなかった >哀しみが足りないと思った 過去作持ち出してdisる子にはdelあげるよ
157 17/08/19(土)21:01:14 No.447345194
>ペニスパーカー役の子が20歳超えてると聞いておどろき ピーターとデブは21 リズは27だ
158 17/08/19(土)21:01:18 No.447345211
>哀しみについては酷い目に逢わせてやるっていったスタン爺に期待するしかない 恐ろしいすぎる
159 17/08/19(土)21:01:19 No.447345219
デブがどの場面でもナイスデブだった バラすとこ以外
160 17/08/19(土)21:01:25 [窓から顔出す爺さん] No.447345251
今夜やれ 今夜だ
161 17/08/19(土)21:01:31 No.447345273
尋問下手を注意してくれるおじさんも原作ヴィランなんだね…
162 17/08/19(土)21:01:39 No.447345305
ネッドがマスク被っててピーターもそれに突っ込まない距離感いいよね
163 17/08/19(土)21:01:44 No.447345320
👉👈いいよね…
164 17/08/19(土)21:01:44 No.447345321
>今回の話って過去のスパイダーマンシリーズとは時系列関係あんの? ないよ しいていうならアベ2ウルトロンが初で アベ34ホムカミ2って流れが決まってるくらい
165 17/08/19(土)21:01:46 No.447345325
>壁に張り付いたりするのはスーツの機能? 張り付きもクモのせいだったと思う
166 17/08/19(土)21:01:48 No.447345340
このスパイディはアベンジャーズに混ぜる為のだから ヴェノムとかグリーンゴブリンとかはやるのかな
167 17/08/19(土)21:01:53 No.447345362
やることなすこと失敗続きなのは新鮮だったな スパイダーセンス発動もないし
168 17/08/19(土)21:01:57 No.447345382
ネッドのまったく人間的には信用できない感 いいやつなんだけどさ
169 17/08/19(土)21:02:01 No.447345394
意見が異なる程度でいちいちdelするのは繊細すぎるぞ
170 17/08/19(土)21:02:06 No.447345413
>>ペニスパーカー役の子が20歳超えてると聞いておどろき >ピーターとデブは21 >リズは27だ マジで!?
171 17/08/19(土)21:02:14 No.447345450
>壁に張り付いたりするのはスーツの機能? 壁に張り付くのも蜘蛛パワーで身体機能の延長 スーツの機能はムササビウィングと糸の撃ち分けとか 戦闘補助じゃないかな
172 17/08/19(土)21:02:32 No.447345531
デブは司令役やりたいとか言っててうぜえデブだと思ってたら実際やらせたら優秀だった
173 17/08/19(土)21:02:49 No.447345608
やっぱり責任枠が無いとスパイダーマンって感じしないし…
174 17/08/19(土)21:02:52 No.447345621
>責任感が芽生える裏付けが無くて物足り無く感じるのかなって 今回の観てないでしょ?観てその感想なら読解力無さすぎるよ
175 17/08/19(土)21:02:55 No.447345638
>尋問下手を注意してくれるおじさんも原作ヴィランなんだね… アイス食べるんだけど…
176 17/08/19(土)21:02:56 No.447345642
即死モードがどれくらい即死なのか気になる
177 17/08/19(土)21:03:24 No.447345770
>叔父さん亡くなる場面とかそういう悲壮なシーン無いから責任感が芽生える裏付けが無くて物足り無く感じるのかなって 逆に言うと大事な人を失った負い目がなくてもピーターはなるべくしてヒーローになるって事さ ブルースも両親が亡くなっていなくてもバットマンになってる話があるし 描かれてないだけでベンおじさん死んでるかもしれないけど
178 17/08/19(土)21:03:24 No.447345771
リズすごい可愛くて久々に真っ当にかわいいヒロインだと思ったら違った でもMJもかっこかわいい感じでいい
179 17/08/19(土)21:03:31 No.447345808
完全に学校の授業そっちのけでクモ糸原液作ってるピーター君 ヒーロー活動に力入れすぎてプライベートを犠牲にするのは後々で後悔するぞ社長みたく
180 17/08/19(土)21:03:42 No.447345860
そういや予告映像であったアイアンマンと並行して移動するシーンどこ……
181 17/08/19(土)21:03:44 No.447345872
ライミ版だったらパン屋の親父は死んでた
182 17/08/19(土)21:03:46 No.447345881
>やっぱり責任枠が無いとスパイダーマンって感じしないし… おかげで責任枠候補が多くてハラハラしちゃったよ!
183 17/08/19(土)21:03:48 No.447345892
>やることなすこと失敗続きなのは新鮮だったな そういえばワシントンもフェリーもサンドイッチ屋もこいつのせいで被害拡大してんな‥
184 17/08/19(土)21:03:50 No.447345899
このスーツが無きゃ戦えないよ!ってペニス君が嘆くくらい今回のスーツ優秀だったからな…
185 17/08/19(土)21:03:58 No.447345936
過去作が葬式多すぎるんだよ!
186 17/08/19(土)21:04:00 No.447345949
>即死モードがどれくらい即死なのか気になる ウェブシュートが音速を超えてヴィランを貫く
187 17/08/19(土)21:04:05 No.447345966
>ネッドのまったく人間的には信用できない感 >いいやつなんだけどさ 自分から「俺はバラしちゃうよ?」って言っちゃうしな
188 17/08/19(土)21:04:13 No.447345994
メイおばさんに悲しいことがあったとは言ってたからベンおじさんは死んでると思う
189 17/08/19(土)21:04:40 No.447346111
ジャービスといいカレンといい社長謹製のAIは声のチョイスが良い
190 17/08/19(土)21:04:44 No.447346125
>ライミ版だったらヒロインは死んでた
191 17/08/19(土)21:04:49 No.447346143
>いいやつなんだけどさ 俺ぜったいバラすと思うって自分から言うところとかいいよね
192 17/08/19(土)21:04:52 No.447346158
何度もイベントすっぽかして約束ドタキャンもしてきたのに周りがそう咎めず最後まで嫌う事もなかったのは 良い環境で育ってるなぁって微笑ましくなるね 社長と違って
193 17/08/19(土)21:04:53 No.447346162
>ヒーロー活動に力入れすぎてプライベートを犠牲にするのは後々で後悔するぞ社長みたく だからご近所の愛されヒーロー目指すね!
194 17/08/19(土)21:05:02 No.447346198
>ライミ版だったらパン屋の親父は死んでた 俺ここで隣人の死イベントやるのかなって思っちゃったよ 普通に生きててびっくり
195 17/08/19(土)21:05:06 No.447346217
>自分から「俺はバラしちゃうよ?」って言っちゃうしな ちゃんと口止めできてるなと思ったのにキャップ運動でてめぇ!ってなった
196 17/08/19(土)21:05:06 No.447346218
着替えは用意しよう (私は無事生還しましたTシャツ)
197 17/08/19(土)21:05:10 No.447346228
そういえば責任枠居なかったのか
198 17/08/19(土)21:05:11 No.447346240
>今回の話って過去のスパイダーマンシリーズとは時系列関係あんの? >ないよ >しいていうならアベ2ウルトロンが初で >アベ34ホムカミ2って流れが決まってるくらい よくわからんけどスパイディの初登場はシビルウォーだぞ
199 17/08/19(土)21:05:21 No.447346290
マスクが水面に映りながらスーツがなきゃ~のとこは半人前の未熟者だけどヒーローだなって感じでいいよね
200 17/08/19(土)21:05:26 No.447346311
>そういえばワシントンもフェリーもサンドイッチ屋もこいつのせいで被害拡大してんな‥ imgのみなさんもよくお分かりになったでしょう やはりあの蜘蛛は悪党です!
201 17/08/19(土)21:05:34 No.447346352
シビルウォーの時点でベンおじさんが死んだからご当地ヒーロー活動してるみたいな事はほのめかしてるな だからまずはシビルウォー見ないとオリジン部分は混乱すると思う
202 17/08/19(土)21:05:37 No.447346362
「俺みたいになるなよ」っていう大人がみんなしてピーターの理想の大人なのが良い
203 17/08/19(土)21:05:38 No.447346366
>ライミ版だったらバルチャーは死んでた
204 17/08/19(土)21:05:41 No.447346377
アメイジング版ならデブが持った爆弾で部員MJ除いて死んでる
205 17/08/19(土)21:05:42 No.447346387
蜘蛛の第六感みたいので不意打ちとかそういうのに強いんじゃなかったっけ?
206 17/08/19(土)21:05:54 No.447346436
新MJいい… ピーター見かけて無意識に手を振ろうとするんだけど 途中で気付いて咄嗟に中指立てるよう変えてるところがたまらん
207 17/08/19(土)21:05:59 No.447346461
オズボーンさん出てくるんです?
208 17/08/19(土)21:06:04 No.447346483
今回のハイテクスーツは正直ワクワクしたよね でもフィギュアはクソダサスーツの方をください
209 17/08/19(土)21:06:11 No.447346517
夜のプールに忍び込んだ連中は絶対セックスしてると思います
210 17/08/19(土)21:06:24 No.447346580
>尋問下手を注意してくれるおじさんも原作ヴィランなんだね… あそこはチャンベルバットマンのパロディかと思った 声変だぞ? へぇ゛ん゛じゃな゛い゛!!!!
211 17/08/19(土)21:06:30 No.447346607
アルティメットのイメージあったからハイテク装備のバルチャー結構衝撃だった 超かっこいい…
212 17/08/19(土)21:06:39 No.447346643
過去作が好きさんはそう思ってるのは構わないからいちいち書くな ここではホームカミングの話してんの 過去のスパイディ映画良いよね…したけりゃ自分でスレ立てろ
213 17/08/19(土)21:06:43 No.447346665
社長が腕だけアイアンマンで戦ったのもそうだけど普通の服にパーカーとか生身に近い格好で踏ん張るのいいよね…
214 17/08/19(土)21:06:55 No.447346714
今回スパイダーセンスあるかもよくわからん
215 17/08/19(土)21:07:04 No.447346751
>あそこはチャンベルバットマンのパロディかと思った >声変だぞ? >へぇ゛ん゛じゃな゛い゛!!!! あの必要以上に声変えてるのはやっぱバッツよぎるよね…
216 17/08/19(土)21:07:05 No.447346754
チタウリの技術を町工場のノリで改造できるおじさん
217 17/08/19(土)21:07:32 No.447346879
社長がフォローしなかったらフェリーと乗客とFBI職員が責任する所だったしヒーロー任した社長の責任も曇る
218 17/08/19(土)21:07:32 No.447346880
マスクの下は爛れてるかも知れないって俺ちゃん?
219 17/08/19(土)21:07:37 No.447346896
高いところ怖いとかいうスパイダーマンだし スパイダーセンス無いんじゃないかな…
220 17/08/19(土)21:07:52 No.447346955
遠隔操作できるし翼が刃物になるしヴァルチャーに盛りすぎる…
221 17/08/19(土)21:07:55 No.447346974
>社長が腕だけアイアンマンで戦ったのもそうだけど普通の服にパーカーとか生身に近い格好で踏ん張るのいいよね… 超すごい装備を存分に披露してから全部はがされて最低限の装備で戦うのいいよね…
222 17/08/19(土)21:08:10 No.447347038
>マスクの下は爛れてるかも知れないって俺ちゃん? よく気付いたね そう俺ちゃんこそ真のスパイダーマンだよ
223 17/08/19(土)21:08:14 No.447347054
>今回スパイダーセンスあるかもよくわからん 超感覚、怪力、ひっつきはスパイディの基本能力じゃないの?
224 17/08/19(土)21:08:24 No.447347097
カレンがスパイダーセンス相当なんじゃないの
225 17/08/19(土)21:08:29 No.447347116
>マスクの下は爛れてるかも知れないって俺ちゃん? 多分 赤スーツって言ってたし顔も似ている
226 17/08/19(土)21:08:30 No.447347125
まさかラストバトルがダサスーツのまま終わるとは思わなかった
227 17/08/19(土)21:08:37 No.447347155
>蜘蛛の第六感みたいので不意打ちとかそういうのに強いんじゃなかったっけ? それ込みでも経験不足をカバーできないくらい新米ヒーローって事なんじゃね今回のピーター
228 17/08/19(土)21:08:42 No.447347174
高層ビル群じゃないとまともに移動もできないのな
229 17/08/19(土)21:08:44 No.447347186
スパイダーセンスなしでバッキーのパンチ受け止めてたらビビるわ
230 17/08/19(土)21:08:47 No.447347197
アメイジングでもライノなんかナニアレってメカニクルアーマー着てたし…
231 17/08/19(土)21:08:58 No.447347239
今回社長とピーターの仲がこじれるとかはなくて安心したよ でもご褒美にいきなりアベンジャーズ入りを用意しちゃう社長は性急すぎない?
232 17/08/19(土)21:09:08 No.447347276
反重力ガンはこれじゃないの!?
233 17/08/19(土)21:09:11 No.447347301
トムホスパイディにはスパイダーセンスあるのか怪しい ATM強盗のアベンジャーズでは不意打ち対応できてた気がするけどバルチャー相手にはあまり対応できてなかったように思う
234 17/08/19(土)21:09:20 No.447347333
>チタウリの技術を町工場のノリで改造できるおじさん 2つのローターとチタウリ素材使った可変翼で強引に振り回すだけだからできん事はないと思う それよりもどう見ても暴れ馬な機体を手懐けてるパパが異常すぎる
235 17/08/19(土)21:09:26 No.447347364
社長がペッパーと復縁してたのいいよね・・・
236 17/08/19(土)21:09:27 No.447347367
>高層ビル群じゃないとまともに移動もできないのな 移動するだけで民家めっちゃ破壊してる…
237 17/08/19(土)21:09:40 No.447347430
クソダサ半分動物ヴィランをメカニカルにアレンジするのは良いと思うからもっとやって良い
238 17/08/19(土)21:09:54 No.447347491
>今回社長とピーターの仲がこじれるとかはなくて安心したよ >でもご褒美にいきなりアベンジャーズ入りを用意しちゃう社長は性急すぎない? 社長さびしんぼだからな 友達も少ないしましてやああいう弟分なんて初めて出来たんじゃないのだからかわいくって仕方ないとか
239 17/08/19(土)21:10:03 No.447347537
俺ちゃんにもどっかで見たことある墜落したように見える謎の構造体を敵が根城にしてたし やっぱりつなげられる土台だけは作ってるよね
240 17/08/19(土)21:10:08 No.447347555
>高層ビル群じゃないとまともに移動もできないのな あいつはニューヨークの摩天楼ありきのヒーローなので
241 17/08/19(土)21:10:14 No.447347571
>高層ビル群じゃないとまともに移動もできないのな サイアク!
242 17/08/19(土)21:10:19 No.447347597
>高層ビル群じゃないとまともに移動もできないのな 盗んだ車で走り出す
243 17/08/19(土)21:10:24 No.447347608
ヴァルチャーって昔からメカ側じゃなかったっけ
244 17/08/19(土)21:10:25 No.447347612
メイおばさんに正体バレるのは前々からやりたかったってマーベルの社長が言っててアレでバレたのか…ってなった
245 17/08/19(土)21:10:39 No.447347678
>今回社長とピーターの仲がこじれるとかはなくて安心したよ >でもご褒美にいきなりアベンジャーズ入りを用意しちゃう社長は性急すぎない? 社長なりに新スーツプレゼント込みでシナリオ考えてたと思うけど 最後に当てが外れるあたりはいつもどおりだなって…
246 17/08/19(土)21:10:41 No.447347684
ゴルフ場を走って移動するスパイディ
247 17/08/19(土)21:10:43 No.447347696
>いきなりアベンジャーズ入りを用意しちゃう社長は性急すぎない? 新規加入なきゃ現メンバーはヴィジョンと社長2人だけだし…
248 17/08/19(土)21:10:44 No.447347700
バルチャー装備はファルコンのウィングをより高性能にした文携帯性を悪くした感じだな
249 17/08/19(土)21:10:49 No.447347712
>高いところ怖いとかいうスパイダーマンだし >スパイダーセンス無いんじゃないかな… インタビューでスパイダーセンスはあるって言ってたよ でも前2作ほど前面に押し出した描写はしないみたいなこと言ってた
250 17/08/19(土)21:10:54 No.447347732
>社長がペッパーと復縁してたのいいよね・・・ いい… 社長が曇らないシリーズとして安心して見れる
251 17/08/19(土)21:10:57 No.447347749
>ゴルフ場を走って移動するスパイディ サイアク!
252 17/08/19(土)21:10:59 No.447347759
ハイテクスーツには防御機構も用意されてるだろうからその保護が安心につながりスパイダーセンスを鈍らせてるのかもしれない
253 17/08/19(土)21:11:45 No.447347978
メイおばさんにバレたあたり次スパイディが曇る土台を作ったってかんじだ
254 17/08/19(土)21:11:47 No.447347985
大多数が収監されたせいで今ヒーロー活動できるの社長だけか…
255 17/08/19(土)21:11:50 No.447347990
まあ胸のドローンや監視強化モードあれば戦闘時以外センスいらんからな……
256 17/08/19(土)21:12:25 No.447348120
>まあ胸のドローンや監視強化モードあれば戦闘時以外センスいらんからな…… 瞬殺モードですね
257 17/08/19(土)21:12:26 No.447348126
2008年から指輪持ってる!してでかした!ってなると同時に生身なのに吹いた 大事にしてるならケース入れろや!
258 17/08/19(土)21:12:28 No.447348144
これから見たけどすごい面白かったよ なんかいいキャラしてそうなキャプテンアメリカが気になった
259 17/08/19(土)21:12:33 No.447348159
キャップの教材使いながら指名手配中って…
260 17/08/19(土)21:12:46 No.447348209
>大多数が収監されたせいで今ヒーロー活動できるの社長だけか… 赤ら顔…
261 17/08/19(土)21:12:50 No.447348229
>社長が曇らないシリーズとして安心して見れる ペッパーかハッピーが死んで曇るかもしれないし…
262 17/08/19(土)21:12:54 No.447348248
>これから見たけどすごい面白かったよ >なんかいいキャラしてそうなキャプテンアメリカが気になった キャプテンアメリカはどれもおもしろいので是非FAから見て欲しい
263 17/08/19(土)21:13:02 No.447348282
>新規加入なきゃ現メンバーはヴィジョンと社長2人だけだし… 扉も壁も通過してくる隣人イヤすぎる…