虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/19(土)20:10:40 「」っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/19(土)20:10:40 No.447332295

「」ってよく古いゲームの話を楽しそうにしてるけど ゲームそのものというよりもそのゲームをやっていた頃が楽しかったんじゃないのかと最近思います

1 17/08/19(土)20:11:29 No.447332492

正直今一人でファミコンのゲームやってもそんなに楽しくないと思うわ

2 17/08/19(土)20:11:59 No.447332634

言われてみればそうである

3 17/08/19(土)20:12:39 No.447332829

青春時代にめっちゃハマったゲームを今やっても「あれ?」ってなる事が割とある

4 17/08/19(土)20:12:43 No.447332849

だが当時と同じように友達が隣にいたらどうかな?

5 17/08/19(土)20:13:31 No.447333075

>だが当時と同じように友達が隣にいたらどうかな? 中学の頃から一緒にカードゲームやってる友達いるけど すっごい楽しい!!

6 17/08/19(土)20:13:34 No.447333090

当時、「」に友達が!?

7 17/08/19(土)20:14:14 No.447333265

一番楽しくゲームやってた頃の友達とやり続けている人ほどモンハンは最新作が常に一番面白いと言う

8 17/08/19(土)20:14:39 No.447333400

関係ないけど一人で家で酒飲みながらPSとかPS2辺りの頃のゲームのCMを見てるとなんだか泣きそうになる

9 17/08/19(土)20:14:58 No.447333486

>一番楽しくゲームやってた頃の友達とやり続けている人ほどモンハンは最新作が常に一番面白いと言う 楽しい友達!楽しい新作!楽しい時間!

10 17/08/19(土)20:16:01 No.447333755

格ゲーもくだくだ言いながらやった時が楽しかったな…

11 17/08/19(土)20:16:10 No.447333790

そりゃプレイした時の楽しさは加味されるのは当然だし…

12 17/08/19(土)20:16:30 No.447333869

>当時、「」に友達が!? 聖剣2一緒にやってた友達が10年前仕事を苦に自殺したの思い出した つらい

13 17/08/19(土)20:16:49 No.447333944

そういうセリフ湾岸ミッドナイトで見たような気がする

14 17/08/19(土)20:17:04 No.447334006

当時はいたさ 今はいないけど

15 17/08/19(土)20:17:23 No.447334087

なんかうまく言えないけど元気出せよ「」

16 17/08/19(土)20:17:41 No.447334158

すごく楽しんだけど二度とやろうとしないゲームが多いのも その辺に理由がありそうだ

17 17/08/19(土)20:17:45 No.447334173

今更誘われて買ったタイタンフォール2がめっちゃ楽しいのは友達のおかげだわ…

18 17/08/19(土)20:18:17 No.447334314

今のゲームも同じよ 時期を過ぎて一人ではなかなかやる気出ない

19 17/08/19(土)20:18:18 No.447334319

ファミコンが出たときには大人だったので昔のゲームは良かったなあてにならないおじさんです

20 17/08/19(土)20:19:01 No.447334479

学生の頃大戦略にハマってたが今じゃ1ターン辺りの思考量と時間を先に考えてしまって億劫で純粋に考える楽しみを味わえなくなった

21 17/08/19(土)20:19:03 No.447334487

マリオカートもがんばれゴエモンも  アーカイブを一人でやっても楽しくない

22 17/08/19(土)20:19:19 No.447334558

>ファミコンが出たときには大人だったので昔のゲームは良かったなあてにならないおじさんです おじいさんじゃね?

23 17/08/19(土)20:19:25 No.447334581

ドラクエ9がすごい楽しかったのはすれ違い通信だの宝の地図だのの要素が大きいんだなと一人でやり直して思った

24 17/08/19(土)20:19:26 No.447334588

当時から友達とするときはほぼ楽しくなくて一人用ゲームたーのしー!!だったよ だから当時のゲーム今やっても結構楽しめるし最新の複数人プレイ前提なゲームはあまり熱中しない

25 17/08/19(土)20:19:44 No.447334654

スレ画西洋人っぽいけど靴履いてないな 日本のアメリカンスクールの子供たちかな

26 17/08/19(土)20:20:06 No.447334757

いやそのものが好きだし楽しいよ

27 17/08/19(土)20:21:01 No.447334993

対戦ゲームは空気悪くなるからやりたくなかった記憶がある

28 17/08/19(土)20:21:30 No.447335114

12年前にドハマリしていたDiablo2なんかは今やっても十分楽しめると思うと言うか三年前にも少しやってた

29 17/08/19(土)20:21:36 No.447335138

今になってもう一度やり直したいゲームもある

30 17/08/19(土)20:22:51 No.447335446

対戦ゲームで空気悪くなるのはどちらかに問題があるかゲームに問題があるかだ

31 17/08/19(土)20:23:20 No.447335583

昔は理不尽なハメとか多かったしな…

32 17/08/19(土)20:24:50 No.447335935

>対戦ゲームで空気悪くなるのはどちらかに問題があるかゲームに問題があるかだ いいよねドカポン

33 17/08/19(土)20:25:02 No.447335986

スマブラX一人でやっても楽しくなかったな… あの頃よりグラ良くなってキャラも増えてるのにな…

34 17/08/19(土)20:25:15 No.447336053

キャンセル昇竜が憎かったあの頃

35 17/08/19(土)20:26:04 No.447336266

でも子どもの頃は楽しかったな~!とかいって自分の要望通そうとしてくる人はイラっとする

36 17/08/19(土)20:27:06 No.447336541

そうでもないよ 一年に一回は聖戦の系譜一周しないと気がすまない身体になってるから

37 17/08/19(土)20:27:53 No.447336747

古くても初めてやるゲームは結構楽しい 内容覚えてるのにやり直すのは精神力いる…

38 17/08/19(土)20:30:43 No.447337396

ファミコンミニを買った人たちはどれくらい遊んだのか気になる

39 17/08/19(土)20:31:29 No.447337598

アーケードだとプレイヤーが全体的に上手くなり過ぎて楽しめなくなった側面が結構ある 90年代前半のSNK格ゲーとかみんな上手くなってからだときっついゲーム多い

40 17/08/19(土)20:31:43 No.447337660

童心に帰れる場所が友達の前くらいだから友達とやるゲームは楽しい

41 17/08/19(土)20:33:19 No.447338027

今も友達がいない人って 本当に何やってたの?

42 17/08/19(土)20:33:30 No.447338064

うるせえな死ね

43 17/08/19(土)20:34:53 No.447338354

若さ若さってなんだ

44 17/08/19(土)20:35:02 No.447338379

でもDQ11の2D版楽しかったよ

45 17/08/19(土)20:37:24 No.447338966

壁のポスター一個も分かんねぇ

46 17/08/19(土)20:37:49 No.447339057

古いゲームの話を楽しくしてるけど友達とゲームした記憶はねえ

47 17/08/19(土)20:38:52 No.447339316

車買ってからはドライブゲームがつまらなくなった 海外出張が増えてからは世界を駆け巡るRPGがストレスになった そういう話?

48 17/08/19(土)20:39:37 No.447339523

ゲームはコミニュケーションツール 一人でやって完結するのもありだけどここでだべってるのがいっぱいいるみたいに 実況文化とかも同じよ

49 17/08/19(土)20:41:47 No.447340083

>ゲームはコミニュケーションツール >一人でやって完結するのもありだけどここでだべってるのがいっぱいいるみたいに >実況文化とかも同じよ 遊びは文化 そんなことは子供の頃から知ってたよ

50 17/08/19(土)20:43:04 No.447340507

でも「」はゲーム実況嫌ってるよね

51 17/08/19(土)20:43:57 No.447340727

>でも「」はゲーム実況嫌ってるよね 10年前からここで大盛況だったじゃん

52 17/08/19(土)20:44:43 No.447340883

ブンブンハローユーチュー

53 17/08/19(土)20:45:23 No.447341049

>でも「」はゲーム実況嫌ってるよね 若い子が楽しそうにしてるのに嫉妬してるだけだよ

54 17/08/19(土)20:47:57 No.447341607

>でも「」はゲーム実況嫌ってるよね 声次第なところはある

55 17/08/19(土)20:51:12 No.447342446

名作に限るけど昔のゲームの方が作品としてはまとまってたと思うよ 一部のキチガイが損得抜きで面白いものぶち込んだ形成があるし

56 17/08/19(土)20:53:49 No.447343137

ここで配信してるの相当数いたのに嫌ってるって言われてもな

↑Top