17/08/19(土)18:21:44 フッフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/19(土)18:21:44 No.447305513
フッフッフ…オープンワールドでは地の果てまで逃げてやる…!
1 17/08/19(土)18:22:42 No.447305733
サボテンがあるところまでな…
2 17/08/19(土)18:23:23 No.447305861
絶滅しろ
3 17/08/19(土)18:24:07 No.447306025
こう見ると確かに悪魔っぽいなお前
4 17/08/19(土)18:25:41 No.447306375
あの沼っぽい所にいたヴォルガノスはガノトトスとは違うのかな
5 17/08/19(土)18:25:45 No.447306389
ドスガレオスの巣に突入させてガレオスたちに群がらせたい
6 17/08/19(土)18:25:53 No.447306417
先生大繁殖で剥ぎ取りも面倒なくらいわさっとポップして みんなで片付けるイベントとかやらないかな
7 17/08/19(土)18:26:33 No.447306571
>あの沼っぽい所にいたヴォルガノスはガノトトスとは違うのかな 頭の部分がガノともヴォルとも違ってたように見えた
8 17/08/19(土)18:26:39 No.447306589
ほぼ全シリーズに出てくるよねこいつ
9 17/08/19(土)18:27:10 No.447306706
最近はそんなにきつくもない
10 17/08/19(土)18:27:17 No.447306738
なんでコイツ皆勤賞なの
11 17/08/19(土)18:27:43 No.447306818
ボルボロスが細部までリアルになっててしゅごい…
12 17/08/19(土)18:27:51 No.447306842
>先生大繁殖で剥ぎ取りも面倒なくらいわさっとポップして >みんなで片付けるイベントとかやらないかな コミカライズでそういうの見た
13 17/08/19(土)18:28:04 No.447306902
XXではだいぶマシになったけどそれ以前は本当につまらなかった
14 17/08/19(土)18:28:04 No.447306905
スタッフに熱狂的なファンでもいるんだろう
15 17/08/19(土)18:29:04 No.447307117
最近だと挙動が素直なままだからむしろほかのモンスターより戦いやすいなって思う
16 17/08/19(土)18:29:15 No.447307157
みんな!四本の角は嫌だよね!
17 17/08/19(土)18:29:31 No.447307202
なんかつのが従来より固く感じるよXX
18 17/08/19(土)18:29:37 No.447307217
皆勤賞してるのはリオス夫妻だけよ
19 17/08/19(土)18:29:44 No.447307244
>なんでコイツ皆勤賞なの 皆勤賞じゃないよ
20 17/08/19(土)18:30:21 No.447307377
アイルーにフランクフルトあげてたけどあんなの与えてもいいのか…
21 17/08/19(土)18:30:29 No.447307406
モーションはともかく立派な角生えたモンスターはやっぱり外せないだろう
22 17/08/19(土)18:31:21 No.447307611
レウスもオープンワールドツアーにパワーアップしててストレスホッハ!にならないといいが
23 17/08/19(土)18:31:38 No.447307678
何でか知らんが4でいなかったよね
24 17/08/19(土)18:31:50 No.447307733
>アイルーにフランクフルトあげてたけどあんなの与えてもいいのか… アイルーたちはネコを自称してるけどネコじゃなくてアイルーって種族だからな
25 17/08/19(土)18:32:10 No.447307796
現状わずかな段差や坂道で文句言われるのに大丈夫かね
26 17/08/19(土)18:32:11 No.447307804
初代で狩れる飛竜としては最強だったし 飛び道具や状態異常がまったくないとか立ち位置が特別なモンスターとして扱われてはいる
27 17/08/19(土)18:32:36 No.447307888
レウス消えないかな…
28 17/08/19(土)18:33:09 No.447308006
>現状わずかな段差や坂道で文句言われるのに大丈夫かね 文句言いたい奴には言わせておけばいいスタンスでいいんでねぇかな…
29 17/08/19(土)18:33:23 No.447308056
ヴォルガノスはよく見ると周囲が燃えてるから沼と言っても火山の沼でしょ
30 17/08/19(土)18:33:26 No.447308071
>飛び道具や状態異常がまったくないとか立ち位置が特別なモンスターとして扱われてはいる 最近岩飛ばしてこなかったっけ
31 17/08/19(土)18:33:54 No.447308174
角を折られるだけの生き物
32 17/08/19(土)18:34:14 No.447308255
属性使った敵と戦うことが多くなる後半に出てくる無属性の代わりにパワー高い強敵ってのは ポジションとしても分かり易いよね
33 17/08/19(土)18:34:31 No.447308329
段差ガー傾斜ガーって言ってるようなのは4でやめてるだろうし無視でいいよ
34 17/08/19(土)18:35:04 No.447308486
>文句言いたい奴には言わせておけばいいスタンスでいいんでねぇかな… どうか海外勢にもいつも通りの舐めた悪ノリかまして総スカン食らって欲しい
35 17/08/19(土)18:35:27 No.447308605
こいつは割とチョロいけど黒い方は嫌い
36 17/08/19(土)18:36:13 No.447308774
モノブロスは好き デァア嫌い
37 17/08/19(土)18:36:32 No.447308840
Triでサボテンハメできた時が1番楽しかった
38 17/08/19(土)18:37:00 No.447308954
戦ってて楽しいみんなから人気のあるモンスターは出番が多くなっても当然なのだ あらゆるシリーズでスレ画の武器が流行してることからも人気者なのは明らかである
39 17/08/19(土)18:37:09 No.447308990
>ヴォルガノスはよく見ると周囲が燃えてるから沼と言っても火山の沼でしょ あれハンターの出したエフェクトだと思う
40 17/08/19(土)18:37:14 No.447309005
亜種は出ないかなやっぱり
41 17/08/19(土)18:38:19 No.447309269
>>飛び道具や状態異常がまったくないとか立ち位置が特別なモンスターとして扱われてはいる >最近岩飛ばしてこなかったっけ 二つ名は飛ばすけど通常種は飛ばさないぞ
42 17/08/19(土)18:38:23 No.447309284
>戦ってて楽しいみんなから人気のあるモンスターは出番が多くなっても当然なのだ >あらゆるシリーズでスレ画の武器が流行してることからも人気者なのは明らかである ディアが楽しいってより他が酷すぎて相対的にマシって感じだしなぁ
43 17/08/19(土)18:38:40 No.447309393
追いかけっことかムキムキしちゃうからコイツはクソモンス
44 17/08/19(土)18:38:57 No.447309494
スレ画の装備みたいにデザインのカッコ悪い防具ほど高性能みたいなのやめてほしい
45 17/08/19(土)18:39:05 No.447309573
この美麗グラフィックでフルフルとネブラヌルヌル動かしたら超キモいだろうな
46 17/08/19(土)18:39:29 No.447309713
>スレ画の装備みたいにデザインのカッコ悪い防具ほど高性能みたいなのやめてほしい 絶対わざとやってるよね
47 17/08/19(土)18:39:32 No.447309735
今後は防具合成シリーズ化されるでしょ
48 17/08/19(土)18:39:41 No.447309769
ワールドでも肩から角生やす呪いを喰らうのか
49 17/08/19(土)18:40:13 No.447309918
追いかけるのめんどいから突進したらこっちくるまで見てるぞ俺
50 17/08/19(土)18:40:49 No.447310140
大剣使ってる人はだいたい肩から角生えてたな
51 17/08/19(土)18:40:49 No.447310142
無印のレウス装備があっておれにうれしい https://www.youtube.com/watch?v=wX2eK3mmIVI
52 17/08/19(土)18:41:17 No.447310247
こいつの武器で高性能なのってなんだっけ…大剣とランス?
53 17/08/19(土)18:41:21 No.447310263
ちょっと待って新情報きたの?!
54 17/08/19(土)18:41:48 No.447310370
というか走っていったの追いかけず隙にだけ攻撃した方がタイム縮まるって最近ようやくわかった
55 17/08/19(土)18:41:58 No.447310408
復活してからはそんな追い駆け回る必要なくなってると思うが
56 17/08/19(土)18:41:59 No.447310410
オトモって今回使えるんだっけ
57 17/08/19(土)18:42:30 No.447310544
>今後は防具合成シリーズ化されるでしょ それに関してはぶっちゃけどうだろうなぁ
58 17/08/19(土)18:42:44 No.447310597
>こいつの武器で高性能なのってなんだっけ…大剣とランス? チャアクも
59 17/08/19(土)18:42:45 No.447310600
>こいつの武器で高性能なのってなんだっけ…大剣とランス? チャックス
60 17/08/19(土)18:42:46 No.447310602
オトモもいるしニャンターも
61 17/08/19(土)18:42:56 No.447310635
鏖魔が戦ってて面白い無茶振りだったから むしろ原種はもういいかなって
62 17/08/19(土)18:43:07 No.447310671
>ちょっと待って新情報きたの?! PV2とゲームの流れ解説動画の2本が
63 17/08/19(土)18:43:39 No.447310797
潜れば地形無効みたいなもんか…
64 17/08/19(土)18:43:58 No.447310872
虫装備大好きマンだから4の虫連中はいて欲しい オウビートの有無でもモチベが3割は変わる
65 17/08/19(土)18:44:10 No.447310917
ドボルいるな…これは!
66 17/08/19(土)18:44:11 No.447310920
ジオブロスはちょっとおかしすぎる
67 17/08/19(土)18:44:13 No.447310928
>ちょっと待って新情報きたの?! 新PV見なさる https://www.youtube.com/watch?v=v7EkXg-4VME&t=0s
68 17/08/19(土)18:44:14 No.447310930
クエストクリア後に報酬画面でるの変わらんのか 思ってたのと何か違うな
69 17/08/19(土)18:44:27 No.447310990
この重量感とサイズで軽快な突進するのが謎
70 17/08/19(土)18:45:05 No.447311103
ガルグカシもいいぞ!
71 17/08/19(土)18:45:05 No.447311106
>思ってたのと何か違うな 他にどんなのを想像してたんです
72 17/08/19(土)18:45:41 No.447311239
公式情報見てるとこれもうモンハンじゃねえなって感想と 今までのモンハンまんまじゃねえかって感想が交互に出てくる
73 17/08/19(土)18:45:54 No.447311290
新武器種がないのが残念なところだな オープンワールドにふさわしい巨大ブーメランあたりが欲しかった
74 17/08/19(土)18:46:01 No.447311320
>公式情報見てるとこれもうモンハンじゃねえなって感想と >今までのモンハンまんまじゃねえかって感想が交互に出てくる いいバランスってことだ
75 17/08/19(土)18:46:12 No.447311349
新鳥竜がアホの子っぽくてかわいい
76 17/08/19(土)18:46:32 No.447311431
むしろtriとかの方向に向いてて予想してたよりよほどモンハン感ある
77 17/08/19(土)18:46:47 No.447311491
>>思ってたのと何か違うな >他にどんなのを想像してたんです すぐに報酬画面出ずに適当なチェックポイントとかでもらえる感じの まあ元からオープンワールドじゃない時点で無理か
78 17/08/19(土)18:46:57 No.447311523
古龍いたらヒエラルキー一番上だから同士討ち狙えないよね
79 17/08/19(土)18:47:00 No.447311534
>新武器種がないのが残念なところだな >オープンワールドにふさわしい巨大ブーメランあたりが欲しかった これ以上はいいかな…どうせ壊れ性能で入ってきて後々適当調整で産廃になるんだし
80 17/08/19(土)18:47:16 No.447311587
>公式情報見てるとこれもうモンハンじゃねえなって感想と >今までのモンハンまんまじゃねえかって感想が交互に出てくる 全く同じこと思う ていうか普通にワクワクしてきた まあやり込み要素はあってもボリュームはそこそこだろうなって思っちゃうからいい感じな裏切って欲しい
81 17/08/19(土)18:47:20 No.447311604
>新鳥竜がアホの子っぽくてかわいい なんで壺持ってんの…?と思ったら岩だった
82 17/08/19(土)18:47:27 No.447311634
なんか見た感じすごいグラがきれいになった以外基本あんまり変わらない感じなのかな もっとまるっきり別ゲーになると思ってた
83 17/08/19(土)18:47:43 No.447311687
新武器はないけどアンカー使って色々動けそうだからまあいいかなって
84 17/08/19(土)18:47:57 No.447311729
マントが武器貫通するのはそのままなのか
85 17/08/19(土)18:48:03 No.447311750
>古龍いたらヒエラルキー一番上だから同士討ち狙えないよね つまり古龍出たらフィールドに他のモンスター出ない仕様が復活するーーーーッ
86 17/08/19(土)18:48:11 No.447311775
双剣の動きはなんかまたいっそうおかしくなってて楽しみ
87 17/08/19(土)18:48:25 No.447311831
見た目やフィールドは今までと違うけどシステム的には変わらない感じ? まああんまり変えても既存のユーザーついてこないし
88 17/08/19(土)18:48:49 No.447311909
相変わらず四人が最大定員数なんか
89 17/08/19(土)18:49:14 No.447311992
5人で行ったら1人死ぬしな それ以上でもきっと同じなんだろう
90 17/08/19(土)18:49:32 No.447312047
ナズチっぽいのがいたな 顔がキモかわいい
91 17/08/19(土)18:49:34 No.447312055
>新鳥竜がアホの子っぽくてかわいい あそこまで個性と知性が強いと狩るのちょっと可哀想になるかも ガードすんなしねっ!
92 17/08/19(土)18:50:04 No.447312165
>相変わらず四人が最大定員数なんか モンハンの世界観的な設定とも繋がってるし四人がちょうどよさそう
93 17/08/19(土)18:50:19 No.447312218
ドス生肉共がハンターに八つ当たりしてくる仕様は直ってるんだろうな
94 17/08/19(土)18:50:56 No.447312357
ランスにとっちゃお客さんだからガード性能が息してたら構わんよ
95 17/08/19(土)18:51:57 No.447312577
武器の攻撃力倍率が従来の物に戻ってるな
96 17/08/19(土)18:53:28 No.447312953
持ってる石でガードする怪鳥おもしろいな
97 17/08/19(土)18:53:43 No.447313016
ティラノモドキとの戦闘とか見たけどなんかモンハンっぽくないなって思ってた 新PVにボルボル出てきてあっ!いつものモンハンだ!ってなった
98 17/08/19(土)18:54:37 No.447313221
ボルボの泥が余計にうんこっぽくなっててあの泥に浸かりたくない…
99 17/08/19(土)18:54:40 No.447313231
>ティラノモドキとの戦闘とか見たけどなんかモンハンっぽくないなって思ってた モンスターデザイン的に普段やってた土地より古代の様相が割と残ってる土地かもしれんせいかもしれん
100 17/08/19(土)18:55:11 No.447313341
えー わかりづらい無意味なハッタリ武器倍率に戻るんかい
101 17/08/19(土)18:55:17 No.447313364
武器係数システムはマジで混乱の元でしかないからやめてほしい
102 17/08/19(土)18:55:31 No.447313433
ディノのグッドデザイン賞超えるのは果たしてくるだろうか
103 17/08/19(土)18:55:34 No.447313448
ラオかジエンはいて欲しいな
104 17/08/19(土)18:56:25 No.447313630
前からクエストクリアの文字ってclearedだったっけ?
105 17/08/19(土)18:56:25 No.447313632
なんかヒットさせた時の爽快さが皆無じゃね・・・?
106 17/08/19(土)18:56:32 No.447313661
PV最後に出てきたのが今回のラスボスかな 設定資料集にあったガイアドラゴンっぽい
107 17/08/19(土)18:56:45 No.447313707
>武器係数システムはマジで混乱の元でしかないからやめてほしい っても今回ダメージ表示できるからな あんまモンハンとしては好きじゃないが
108 17/08/19(土)18:57:06 No.447313784
詳しい人なら大剣の加工画面と防具の立ち絵画面で誰が居そうって予想できちゃう?
109 17/08/19(土)18:57:11 No.447313806
>なんかヒットさせた時の爽快さが皆無じゃね・・・? 出血エフェクトはPVじゃオフにしてる それはそれとしてエフェクト控えめなのは気になる
110 17/08/19(土)18:57:54 No.447313962
まあ最もわかりやすい実ダメージが表示されるからな 攻撃力は多少分かりにくくても許すよ
111 17/08/19(土)18:57:56 No.447313966
MHXシリーズが特段敵も味方もエフェクト派手な仕様だったのもある
112 17/08/19(土)18:57:57 No.447313979
生放送ん時に見てたけどそんなに爽快さなかったかな…
113 17/08/19(土)18:58:05 No.447314023
>なんかヒットさせた時の爽快さが皆無じゃね・・・? そこを派手にし過ぎるとプレイヤーに不利になるし
114 17/08/19(土)18:59:09 No.447314250
>生放送ん時に見てたけどそんなに爽快さなかったかな… エフェクトはともかくもう少し画面揺れてくれても良かったかなとは思う
115 17/08/19(土)18:59:12 No.447314261
PV見てる限りだと操虫棍だけXXのスタイルありみたいな挙動しててめちゃくちゃ楽しそうだから早く使ってみたい
116 17/08/19(土)18:59:14 No.447314266
高画質で綺麗にした後にエフェクト過剰にするとすげえ見にくくなるのは他のゲームが証明してるんやな
117 17/08/19(土)18:59:39 No.447314360
このグラでヒットストップしまくるだけで気持ちいいから良い 双剣使いとかは知らん
118 17/08/19(土)19:00:08 No.447314470
操虫棍は魔法のホウキみたいに空飛ぶな
119 17/08/19(土)19:00:42 No.447314618
でも攻撃力4桁の大剣やハンマーは好きよ 凄あじがあって
120 17/08/19(土)19:01:31 No.447314823
>高画質で綺麗にした後にエフェクト過剰にするとすげえ見にくくなるのは他のゲームが証明してるんやな あまりにも無さすぎるのも面白みないな
121 17/08/19(土)19:01:56 No.447314902
スタイルからのフィードバックは全武器やってるぽいけどね 太刀でイナシてたり まぁ棒がよりやりたい放題感強めてるくさいのは分かる
122 17/08/19(土)19:03:14 No.447315198
ブレ大剣の抜刀時踏み込みがほしい もうあれ無しじゃいられなくなった
123 17/08/19(土)19:03:18 No.447315214
母数がでかすぎて何をしても不満は出るだろうからもう好きなようにやってくれ ただ防具合成だけは残してくれそしてマジオスを出してくれ
124 17/08/19(土)19:04:03 No.447315392
防具合成は画期的すぎる…
125 17/08/19(土)19:04:20 No.447315470
ブレイヴ太刀のイナシ残ってたらうれしいな あれ強いから
126 17/08/19(土)19:04:35 No.447315537
>MHXシリーズが特段敵も味方もエフェクト派手な仕様だったのもある チャクス超解放のエフェクトだけは絶対許さないよ
127 17/08/19(土)19:05:20 No.447315717
極の型からも何か持ってってほしい 片手剣はなんか右手が強くなってるっぽいからいいけど
128 17/08/19(土)19:05:21 No.447315721
拠点の情報とかシコれるキャラの情報がまだ来ねェな 来年初頭って具体的に何月くらいなんだろう
129 17/08/19(土)19:05:55 No.447315841
>チャクス超解放のエフェクトだけは絶対許さないよ ワールドで戻ってるようだから許してくだち
130 17/08/19(土)19:06:23 No.447315976
この子の片手剣は殆ど産廃なんだが鏖魔さんは頑張ってくれたよ
131 17/08/19(土)19:06:35 No.447316018
決算に間に合わすなら普通に3月とかじゃない 来年度初頭とかに化けたらしらん
132 17/08/19(土)19:06:40 No.447316042
>来年初頭って具体的に何月くらいなんだろう 1〜3月
133 17/08/19(土)19:07:50 No.447316308
延期したら許さないよ
134 17/08/19(土)19:08:46 No.447316529
ゼノブレ2が発売日通り出てくれるなら忙しいので できるなら延期して欲しい人です…
135 17/08/19(土)19:11:03 No.447317046
延期して調整より綿密になるならいいけどここんとこ調整面ではまぁまぁ不安あるからな… ここばかりは蓋開かないと分からん
136 17/08/19(土)19:12:51 No.447317447
ガンス使うとびっくりするほど雑魚なのにネットではガンス使えない人ばかりだから強い強いと言われてる
137 17/08/19(土)19:12:54 No.447317455
PVの片手剣は相変わらず地味だったな盾殴りだけとか…
138 17/08/19(土)19:13:09 No.447317519
下地はもう固まってるみたいな話が本当ならあと半年かけて調整してくれるんじゃねえかな
139 17/08/19(土)19:13:26 No.447317588
チャックスは突進か溜めのGPまだ残ってたら嬉しいな
140 17/08/19(土)19:17:18 No.447318496
ニャンターいそう?