虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/19(土)18:09:36 まだ市... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/19(土)18:09:36 No.447303032

まだ市場はでかいんだろうけど 年々タイトルは減ってるんだな 作る側も大変だししょうがないとは思うけど

1 17/08/19(土)18:11:07 No.447303374

両方ともパッケージ版のみの集計だからほんとのとこはでてないよ

2 17/08/19(土)18:12:56 No.447303775

スマホやPCのソシャゲ増えてるからな

3 17/08/19(土)18:14:00 No.447303951

インディーズ市場バカみたいに伸びてるし 最盛期のゲームなんて今のインディーズ以下のがゴロゴロしてるからな

4 17/08/19(土)18:15:04 No.447304180

どんどん厳しいハイリスクハイリターンな仕事になってる 開発費用も肥大化するしDLCとか考えるなら昔みたいに売り切りも出来ない

5 17/08/19(土)18:16:29 No.447304448

2001年のがた落ちはセガ撤退?

6 17/08/19(土)18:18:51 No.447304885

>どんどん厳しいハイリスクハイリターンな仕事になってる >開発費用も肥大化するしDLCとか考えるなら昔みたいに売り切りも出来ない 巨艦大砲一辺倒の時代なんてPS3後期にはもう終わりかけてたろ 今は凄い作り込みのゲームもそうでないゲームも共存出来る多様性の時代

7 17/08/19(土)18:19:31 No.447305023

>2001年のがた落ちはセガ撤退? PS2でハードの入れ替え時になった

8 17/08/19(土)18:19:54 No.447305096

時代はソシャゲ時代はソシャゲ

9 17/08/19(土)18:20:39 No.447305250

制作費が嵩むなら小さくまとまった良作を作ればいいじゃない!ってなるけどそれこそソシャゲ市場が有るからね

10 17/08/19(土)18:22:20 No.447305643

今世紀に入ったころは絶対滅ぶしかないと思ってたPCゲームが案外盛り上がってるの何なの最近

11 17/08/19(土)18:22:37 No.447305711

海外のインディーズタイトルもすぐ買える今の状態は素晴らしいと思う

12 17/08/19(土)18:23:15 No.447305830

>今世紀に入ったころは絶対滅ぶしかないと思ってたPCゲームが案外盛り上がってるの何なの最近 steamとかのサービスのおかげで販路拡大と割れ対策の両方出来るようになったのがデカい

13 17/08/19(土)18:23:55 No.447305968

スクエニのブレイブリーデフォルトとかいけにえと雪のセツナみたいな感じで大作すぎないゲームもっと出ないかな

14 17/08/19(土)18:26:50 No.447306628

ソシャゲは全国民がハード持ってるようなもんだからな… ゲーマーじゃない人の方が多いだろうし

15 17/08/19(土)18:27:35 No.447306802

現状憂うゲーマーと現状喜んでるゲーマーの二極化が激しい

16 17/08/19(土)18:28:37 No.447307032

3DSやPS4のDLだけのソフトは安くていいんだけど 内容の情報も少ないしいつ発売したのかもわからないから買うタイミング逃す…

17 17/08/19(土)18:34:38 No.447308364

みんなグラブルFGOを作りたくて必死よ

18 17/08/19(土)18:36:26 No.447308823

>みんなグラブルFGOを作りたくて必死よ そりゃ金稼ぐならこのうえないよね

19 17/08/19(土)18:36:59 No.447308948

>現状憂うゲーマーと現状喜んでるゲーマーの二極化が激しい 楽しんでるけど喜んではいない どう考えてもDQ11の話題で盛り上がってゲームも楽しむのが最善だが それは長く続かないしやっぱり最高の勢いをずっと持続してるFGOをプレイしてスレを楽しむことを選択するしかない プレイすることが楽しいゲームもっと流行らないかな…

20 17/08/19(土)18:40:07 No.447309882

もうゲームなんて過去にいくらでも出てるんだ 新作が出なくなっても正直困らんよ

21 17/08/19(土)18:41:09 No.447310228

積みゲー消化するのはめどい でも新作は欲しいし買う

22 17/08/19(土)18:42:12 No.447310469

洋ゲーがあるからどうでもいい

23 17/08/19(土)18:43:21 No.447310723

FGOはゲーム部分が苦痛すぎる もう金払うからそれで全部進めさせてくれ

24 17/08/19(土)18:44:24 No.447310979

携帯ゲームってスマホのゲームは含んでないの

25 17/08/19(土)18:47:33 No.447311656

DLやPCも増えてるのにこんな集計に何の意味が

26 17/08/19(土)18:50:00 No.447312147

中国ソシャゲがやたら元気なのが気になる

27 17/08/19(土)18:53:15 No.447312900

いろんなゲームをいろんな環境で買えて遊べる今はわりと最高だよ 子供時代と違って自分で稼げるから使える額も全然違うし

28 17/08/19(土)18:55:35 No.447313451

>子供時代と違って自分で稼げるから使える額も全然違うし まあそれはお前の自分語りだわな

29 17/08/19(土)18:58:46 No.447314173

>洋ゲーがあるからどうでもいい LoLであと5年は戦える

30 17/08/19(土)18:59:30 No.447314326

>中国ソシャゲがやたら元気なのが気になる 向こうのソシャゲは課金体制が優しいの多くていい… だから少女前線の日本版はやく開始してくだち…

31 17/08/19(土)19:02:38 No.447315066

>向こうのソシャゲは課金体制が優しいの多くていい… 無料だけど少し金払うなら優遇するよってのが基本だからな

↑Top