虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/19(土)15:41:26 No.447275851

「」って普段から迷彩服着てるけど 実際に役に立ったことある? 画像は見えないさんフォルダからランダム

1 17/08/19(土)15:42:48 No.447276034

迷彩効果あるんだな…ヘリに気づかなかった

2 17/08/19(土)15:43:58 No.447276201

ほんとだすごいな

3 17/08/19(土)15:44:13 No.447276235

陸自機が帰るところだったのか わからんかった

4 17/08/19(土)15:45:35 No.447276461

ヘリ赤丸で囲ってくれ

5 17/08/19(土)15:46:14 No.447276543

全然わからん

6 17/08/19(土)15:47:01 No.447276661

ヘリ?何処?

7 17/08/19(土)15:47:28 No.447276731

チヌークとアパッチがおる

8 17/08/19(土)15:47:28 No.447276732

水しぶきがあがってるだろ?

9 17/08/19(土)15:47:36 No.447276752

迷彩服のおかげで殺されずに済んでるよ

10 17/08/19(土)15:47:59 No.447276815

サムネだとマジでわからん

11 17/08/19(土)15:48:02 No.447276822

水しぶきから上に見て行ってやっと分かったわ!

12 17/08/19(土)15:48:51 No.447276947

宣言しよう 甲板の上探してる「」がいる

13 17/08/19(土)15:49:02 No.447276970

甲板の先っちょから目線を上にズラしていくと山の木と同化してる

14 17/08/19(土)15:49:05 No.447276981

枯れ山迷彩なのか

15 17/08/19(土)15:49:07 No.447276986

サムネだと全く見えないな・・

16 17/08/19(土)15:49:12 No.447277002

二機目がすごいな

17 17/08/19(土)15:49:35 No.447277067

見つけた これはわからないな…

18 17/08/19(土)15:49:51 No.447277114

下は見送ってる人がいて気がついたけど上は分からんかった…

19 17/08/19(土)15:50:04 No.447277143

甲板の前にある白いやつか!

20 17/08/19(土)15:50:13 No.447277165

一度見つけると違和感すごいのにね

21 17/08/19(土)15:50:33 No.447277230

>甲板の上探してる「」がいる 俺だ… 見つからないと思って周囲見てたらヘリに気付いた

22 17/08/19(土)15:51:33 No.447277392

甲板の人が指してる指の先を追えば見つけられる

23 17/08/19(土)15:52:25 No.447277544

やっぱ日本の草木に合った迷彩だけはあるな…

24 17/08/19(土)15:52:34 No.447277561

ウォーリーどこ?

25 17/08/19(土)15:52:36 No.447277568

季節と場所考えて施せば十分意味有るんだな…

26 17/08/19(土)15:52:37 No.447277569

水しぶき教えてもらわないと一生気づかなかったわ

27 17/08/19(土)15:52:42 No.447277578

>ヘリ赤丸で囲ってくれ 上はエリザベスみたいなやつの上 下はエリザベスとその左の柱の間の上

28 17/08/19(土)15:53:12 No.447277655

甲板におっさんが同化でもしてるのかなと思ったら…

29 17/08/19(土)15:53:25 No.447277696

>甲板の上探してる「」がいる 最初は艦橋の影がじつはヘリだったんだよ! て展開なのかとは思った

30 17/08/19(土)15:53:35 No.447277726

なんか手を振ってる写真わむな

31 17/08/19(土)15:53:37 No.447277729

あーあったわすげえ

32 17/08/19(土)15:53:48 No.447277764

迷彩って役に立つんじゃん!

33 17/08/19(土)15:54:41 No.447277902

役に立たなかったらみんなカーキのままだよ

34 17/08/19(土)15:55:17 No.447278001

また「」がいい加減な事言ってると思ったら本当にいたわ

35 17/08/19(土)15:55:35 No.447278044

チヌのときは誰も見送りしてないのに コブラ?の時は見送りが居る…

36 17/08/19(土)15:55:48 No.447278081

水しぶきでわかったけど下にはいないと思ってた いた

37 17/08/19(土)15:55:49 No.447278084

>「」って普段から迷彩服着てるけど >実際に役に立ったことある? オリーブグリーンのズボンくらいしか持ってないな ガッツリな迷彩だとめっちゃ職質受けるって聞く

38 17/08/19(土)15:56:11 No.447278143

写真でじっくり探してもパッと見つからないの凄いよね そんなのに命を狙われながら目視で探すのめちゃくちゃ怖そう

39 17/08/19(土)15:56:35 No.447278190

え…迷彩って職務質問受けるの…なんで…

40 17/08/19(土)15:56:36 No.447278196

>チヌのときは誰も見送りしてないのに >コブラ?の時は見送りが居る… チヌのほうは着艦じゃね

41 17/08/19(土)15:56:41 No.447278214

>写真でじっくり探してもパッと見つからないの凄いよね >そんなのに命を狙われながら目視で探すのめちゃくちゃ怖そう 見張員にはなりたくねえなあ…

42 17/08/19(土)15:56:57 No.447278258

パッと見で相手に気づかなかったらもう撃たれて殺されちゃうから迷彩の効果すごいな…

43 17/08/19(土)15:57:19 No.447278311

>ガッツリな迷彩だとめっちゃ職質受けるって聞く 上着は普通でも迷彩のズボンにブーツとサングラスって格好で 空港に行ったら身体チェックで音鳴らなかったのに止められたわ

44 17/08/19(土)15:57:29 No.447278337

なるほど上にはいなくて下の山に紛れてるのね から上にもいるのに気づくのにまたしばらくかかった

45 17/08/19(土)15:57:42 No.447278375

>え…迷彩って職務質問受けるの…なんで… ナイフ類持ってる確率がクソ高いのと 自衛隊の訓練きつくて逃げた奴が居たりすると非常線張られて優先的に標的になる

46 17/08/19(土)15:59:00 No.447278561

秋葉の例の事件のあとは アーミールックは大体ポリースに呼び止められてたな

47 17/08/19(土)15:59:20 No.447278617

>え…迷彩って職務質問受けるの…なんで… ちゃんと都市用迷彩着てる?

48 17/08/19(土)15:59:29 No.447278638

むしろなんで迷彩服着てて職質されないと思う?

49 17/08/19(土)15:59:31 No.447278646

自衛隊からの脱走って非常線張られるほどなんだ…

50 17/08/19(土)15:59:56 No.447278708

>ガッツリな迷彩だとめっちゃ職質受けるって聞く スプリッターなら見つからないからすり抜けられる

51 17/08/19(土)16:00:39 No.447278841

アーバンデジタルはいいぞ

52 17/08/19(土)16:00:47 No.447278853

>自衛隊の訓練きつくて逃げた奴が居たりすると非常線張られて優先的に標的になる 脱獄じゃあるまいしなんでそんなことを

53 17/08/19(土)16:01:16 No.447278920

自衛隊は脱走すると刑務所行きなんでしょ

54 17/08/19(土)16:01:16 No.447278923

脱柵の思い出…

55 17/08/19(土)16:01:17 No.447278927

助けてくれレーダー!

56 17/08/19(土)16:01:19 No.447278933

つってもファッションな迷彩はスルーだろうけどね 迷彩柄のハーフパンツとかタンクトップとか

57 17/08/19(土)16:01:23 No.447278940

>>自衛隊の訓練きつくて逃げた奴が居たりすると非常線張られて優先的に標的になる >脱獄じゃあるまいしなんでそんなことを 何もってるかわからんししょうがないね…

58 17/08/19(土)16:01:25 No.447278951

人民解放軍の都市明細が青くって それちゃんと迷彩効果あるのかなあと思っちゃう

59 17/08/19(土)16:01:30 No.447278971

>むしろなんで迷彩服着てて職質されないと思う? 迷彩効果で溶け込めるはずじゃん!

60 17/08/19(土)16:01:33 No.447278981

>むしろなんで迷彩服着てて職質されないと思う? 気づかれるわけないし!

61 17/08/19(土)16:01:41 No.447279006

>上着は普通でも迷彩のズボンにブーツとサングラスって格好で 一見して旅行客には見えない人をノーマークなわけないじゃん!

62 17/08/19(土)16:01:58 No.447279051

ちゃんとボディペイントしてる?

63 17/08/19(土)16:02:27 No.447279137

脱柵されると部隊にメチャ迷惑かかるからな… 捜索だのなんだので業務や訓練に支障が出るし

64 17/08/19(土)16:02:27 No.447279138

甲板上のライフジャケットの目立ちっぷりもすごい こりゃ海に落ちても助けてもらえるわ

65 17/08/19(土)16:02:42 No.447279195

都市に溶け込むならスーツにネクタイが一番なのでは…?

66 17/08/19(土)16:03:03 No.447279286

すげー迷彩すげー

67 17/08/19(土)16:03:09 No.447279310

空自だかの灰色っぽいあれは何用の迷彩なの

68 17/08/19(土)16:03:23 No.447279342

沽券とか世間の評判とかあるし 逃げてる人間って犯罪犯す可能性も高いしそんなに変でもなくね

69 17/08/19(土)16:03:43 No.447279397

>都市に溶け込むならスーツにネクタイが一番なのでは…? そして持ってる給与迷彩

70 17/08/19(土)16:03:45 No.447279404

紅葉となじみすぎる…

71 17/08/19(土)16:03:48 No.447279415

目の下にも迷彩入れないと

72 17/08/19(土)16:04:41 No.447279562

>迷彩効果で溶け込めるはずじゃん! そう思うだろ? 街中で効果を発揮しない相性の悪い迷彩着るとすっげえ目立つんだなこれが ワークマンでドカタ向けに迷彩柄の作業着とかがやたら売ってるのがそういう理由だ 重機オペレーターに自分の存在を気づいてもらえやすいからさ

73 17/08/19(土)16:04:54 No.447279598

>空自だかの灰色っぽいあれは何用の迷彩なの 都市迷彩 ビルや瓦礫の近くにいると目立たなくなる

74 17/08/19(土)16:05:07 No.447279640

俺は赤茶の迷彩が好きだよ

75 17/08/19(土)16:05:13 No.447279657

>人民解放軍の都市明細が青くって >それちゃんと迷彩効果あるのかなあと思っちゃう すんごいポップな青色してるよねあそこの 車両の迷彩も青い

76 17/08/19(土)16:05:48 No.447279752

米海軍の青のデジタル迷彩は現場で不評なんで廃止になると聞く

77 17/08/19(土)16:06:07 No.447279817

下の手振ってる隊員たちみて何処に手振ってんだ…?って視線を右に動かしたらいた アハ体験的なアレだこれ

78 17/08/19(土)16:06:39 No.447279930

>俺は赤茶の迷彩が好きだよ アルペンカモいいよね!僕も大好きだ!

79 17/08/19(土)16:07:20 No.447280040

>空自だかの灰色っぽいあれは何用の迷彩なの 空とか遠景のもやとかに溶け込む

80 17/08/19(土)16:07:36 No.447280091

>米海軍の青のデジタル迷彩は現場で不評なんで廃止になると聞く 実際海中にいないと効果無いし海中にいる状況なんて船から放り出されたくらいなので迷彩する意味がないんだ…

81 17/08/19(土)16:08:14 No.447280199

>米海軍の青のデジタル迷彩は現場で不評なんで廃止になると聞く 廃止が決定した後に青迷彩を採用した組織があるらしいな

82 17/08/19(土)16:08:18 No.447280208

遠距離想定の迷彩もあるね 空気遠近感で遠くは色あせてグレーに近くなっていく

83 17/08/19(土)16:08:53 No.447280297

これくらいならまだわかるけど 野生動物の迷彩はこのあたりにいるって言われても全然気づけなかったりするよね

84 17/08/19(土)16:09:21 No.447280390

>海中にいる状況なんて船から放り出されたくらい 見つからないとかえって困るな

85 17/08/19(土)16:09:44 No.447280460

>これくらいならまだわかるけど >野生動物の迷彩はこのあたりにいるって言われても全然気づけなかったりするよね 虎とか派手すぎると思ってたけどマジでわからないからすごい

86 17/08/19(土)16:09:45 No.447280462

http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/12/2013/a/c/ac78f6862bb2f8fc3cc210b9d78cfae887d7fc091358999846.jpg 本気の迷彩はマジ怖い

87 17/08/19(土)16:10:51 No.447280644

>実際海中にいないと効果無いし海中にいる状況なんて船から放り出されたくらいなので迷彩する意味がないんだ… 船員が船から放り出された時に迷彩を着てるのって死ぬわアイツなのでは

88 17/08/19(土)16:11:48 No.447280794

海上なんてみんな船の上にいるんだから迷彩なんていらんよね…

89 17/08/19(土)16:12:08 No.447280840

>アルペンカモいいよね!僕も大好きだ! 色多過ぎじゃねぇかな…これ

90 17/08/19(土)16:12:50 No.447280978

>海上なんてみんな船の上にいるんだから迷彩なんていらんよね… むしろ目立つ方が大切 落ちた時に

91 17/08/19(土)16:13:15 No.447281062

>色多過ぎじゃねぇかな…これ これが意外と枯葉だらけの地面とベストマッチ!なんすよ…

92 17/08/19(土)16:14:57 No.447281340

ギリースーツでも職質受けるかな

93 17/08/19(土)16:15:31 No.447281431

>本気の迷彩はマジ怖い プレデターが透明になったときこんな感じのCG処理してた気がする

94 17/08/19(土)16:15:31 No.447281434

>ギリースーツでも職質受けるかな 赤なら大丈夫ですぞー!

95 17/08/19(土)16:15:35 No.447281449

ガチな職になると現地の植生とか土あたりも気にするらしいが…

96 17/08/19(土)16:15:38 No.447281455

>ギリースーツでも職質受けるかな なぜ受けないと思った

97 17/08/19(土)16:15:54 No.447281501

昔の水兵のセーラー服も落ちたら白波っぽく見えて不評だったとかあるのかな

98 17/08/19(土)16:16:12 No.447281545

>本気の迷彩はマジ怖い ど真ん中にいるから分かるけどでかい写真の一部にいたら気づかないやつだ

99 17/08/19(土)16:16:17 No.447281563

>本気の迷彩はマジ怖い オオオ イイイ 苔生してるわアイツ

100 17/08/19(土)16:16:29 No.447281598

ファッションと思い込んでるんだろうけど軍の作業服着て歩き回ってればそら職質受ける

101 17/08/19(土)16:16:34 No.447281612

スナイパーとかハンターのやるガチ迷彩はマジでわからん

102 17/08/19(土)16:17:35 No.447281789

森林用とか砂漠用のはわかるけど都市迷彩ってあれちゃんと隠れられるのか気になる

103 17/08/19(土)16:17:41 No.447281807

日本の国土向きなんだろうけど自衛隊の緑と茶とタンの迷彩はダサいよな

104 17/08/19(土)16:17:47 No.447281823

ミリタリーなものはせいぜい帽子やリュックサックくらいにしておいたら良いよ 似合わないとダサいけど 似合う人は自衛業っぽく見える

105 17/08/19(土)16:18:26 No.447281938

>ワークマンでドカタ向けに迷彩柄の作業着とかがやたら売ってるのがそういう理由だ >重機オペレーターに自分の存在を気づいてもらえやすいからさ うちの店に飯食いにくるドカのにいちゃんの迷彩率はそういうカラクリだったのか

106 17/08/19(土)16:19:15 No.447282087

どこかでお子さんに迷彩着せて山行かないで 迷ったら見つからないからっての読んだ気がする

107 17/08/19(土)16:19:27 No.447282121

これを相手より先に見つけないといけないのか…

108 17/08/19(土)16:19:36 No.447282150

>>ギリースーツでも職質受けるかな >赤なら大丈夫ですぞー! んんんーーーーー!!! ですぞーーーーー!!! を口癖にしたらいいって事か

109 17/08/19(土)16:19:38 No.447282156

>森林用とか砂漠用のはわかるけど都市迷彩ってあれちゃんと隠れられるのか気になる su1985253.jpg su1985254.jpg こういうの?

110 17/08/19(土)16:20:20 No.447282279

>似合う人は自衛業っぽく見える 確かに自衛する職業ではある

111 17/08/19(土)16:20:45 No.447282355

>どこかでお子さんに迷彩着せて山行かないで >迷ったら見つからないからっての読んだ気がする 山行くなら蛍光色くらいでもいいよね…

112 17/08/19(土)16:21:04 No.447282403

言われて見ても分かんねえものなんだな…

113 17/08/19(土)16:21:24 No.447282465

同じ迷彩ジャケットやパンツでもファッション用は身体にフィットするように細身に作られてるから動きやすいように大きめに作ってる本物とは違う

114 17/08/19(土)16:21:49 No.447282537

迷彩って隠れるよりもまず目立たないが先なので

115 17/08/19(土)16:23:09 No.447282794

>どこかでお子さんに迷彩着せて山行かないで >迷ったら見つからないからっての読んだ気がする >山行くなら蛍光色くらいでもいいよね… 目立ってないと下手すると猟してるのに撃たれるし

116 17/08/19(土)16:24:09 No.447282971

森林迷彩はいい加減ダサいのに皆気付いてきたっぽいけど デジタル迷彩風なのは定着してる感じあるよね

117 17/08/19(土)16:24:37 No.447283049

隠れるだけじゃなくて見つかったときに向きや距離をわかりにくくするのも迷彩のやくめだし ジグザグの線を入れたり色の濃淡をつけたりすると形や大きさがわかりにくくなる

118 17/08/19(土)16:24:56 No.447283109

マジレスが着てるような赤チェックシャツはバッファローチェックと言って野原で狩人が仲間を誤射しない為に作られたとか

119 17/08/19(土)16:25:24 No.447283178

陸自が中東なのに緑の迷彩服着てでかでかと目立つ日本国旗のワッペンつけてたのは何なの 海外フォーラムで馬鹿にされてたの見たけど

120 17/08/19(土)16:25:28 No.447283190

都会じゃ黒色が迷彩色なんで...

121 17/08/19(土)16:26:55 No.447283453

>陸自が中東なのに緑の迷彩服着てでかでかと目立つ日本国旗のワッペンつけてたのは何なの >海外フォーラムで馬鹿にされてたの見たけど あれは他の軍隊と見た目で分かるようにしてたとは聞いた

122 17/08/19(土)16:27:05 No.447283482

>海外フォーラムで馬鹿にされてたの見たけど 目立つようにだよ UNだってすげえ目立つ色の服着てるでしょ

123 17/08/19(土)16:27:32 No.447283550

あと治安維持の人は迷彩効果よりも警察だぞオラァ!と威圧するための色を選んでる事もある ロシアの青迷彩とか昔のswatの黒づくめとかがそうだ

124 17/08/19(土)16:28:10 No.447283651

>陸自が中東なのに緑の迷彩服着てでかでかと目立つ日本国旗のワッペンつけてたのは何なの >海外フォーラムで馬鹿にされてたの見たけど 別に戦闘するわけじゃないし見分けつくように目立とうとして目立ってるんでしょ テロリストが日本人だから襲うのやめよと思うかどうかは知らない

125 17/08/19(土)16:29:28 No.447283841

普通の服来て話しかけても気づかれない

126 17/08/19(土)16:29:41 No.447283872

>都会じゃ黒色が迷彩色なんで... 季節とか色合わせ無視して全身真っ黒だと逆に浮いてるよ…

127 17/08/19(土)16:30:07 No.447283942

>テロリストが日本人だから襲うのやめよと思うかどうかは知らない 現状襲っても産油国巻き込んで敵が増えるし全然うまあじないと思われてるらしいよ

128 17/08/19(土)16:31:05 No.447284078

>陸自が中東なのに緑の迷彩服着てでかでかと目立つ日本国旗のワッペンつけてたのは何なの >海外フォーラムで馬鹿にされてたの見たけど 米海兵隊がイラク戦争でウッドランド着てたのも馬鹿にしてるのかなそのフォーラム 実在するか怪しいけど

129 17/08/19(土)16:31:37 No.447284164

すごい画像縮小したら全然わからない

130 17/08/19(土)16:31:51 No.447284202

後方支援でガチ迷彩する軍隊なんか無いぞ

131 17/08/19(土)16:32:02 No.447284231

迷彩BDUが制服なんだからどこの国でも勤務中は迷彩服だろ

132 17/08/19(土)16:32:07 No.447284246

>甲板の上探してる「」がいる 最近のヘリは光学迷彩装備してるのか…とか思った

133 17/08/19(土)16:32:20 No.447284275

>あと治安維持の人は迷彩効果よりも警察だぞオラァ!と威圧するための色を選んでる事もある イギリスの蛍光ベストめっち目立つよね

134 17/08/19(土)16:32:41 No.447284335

各国の迷彩服見るとよそ行きかどうかすぐわかるね

135 17/08/19(土)16:32:53 No.447284362

甲板に止まってるのもいるんでしょう?

136 17/08/19(土)16:33:25 No.447284438

>甲板に止まってるのもいるんでしょう? それ以上はダメ

137 17/08/19(土)16:33:41 No.447284491

>各国の迷彩服見るとよそ行きかどうかすぐわかるね もうどこの国もマルチカムファミリーだらけで個性もクソもありゃしねえ

138 17/08/19(土)16:34:11 No.447284574

なんだかスレがピリピリしてきたぞ レスにも迷彩かけろよ

139 17/08/19(土)16:35:39 No.447284827

>後方支援でガチ迷彩する軍隊なんか無いぞ 南スーダンに派遣されてた中国も韓国も後方支援の部隊含めてみんな迷彩服だったが 逆にわざわざ服を分けてる軍隊ってどこ?

140 17/08/19(土)16:36:54 No.447285023

書き込みをした人によって削除されました

141 17/08/19(土)16:36:54 No.447285024

スレ画のヘリの迷彩って空対空用?ってことでいいんだよね 当たり前だけど下から見たら見えるしさ

142 17/08/19(土)16:36:57 No.447285034

>イギリスの蛍光ベストめっち目立つよね イギリス人時々私物っぽい真っ赤な登山用リュック背負ってたりして吹く

143 17/08/19(土)16:37:14 No.447285099

>南スーダンに派遣されてた中国も韓国も後方支援の部隊含めてみんな迷彩服だったが >逆にわざわざ服を分けてる軍隊ってどこ? 後方支援で派遣されたのにわざわざ現地に合わせた服を用意する軍隊ってどこ?

144 17/08/19(土)16:38:42 No.447285383

>後方支援で派遣されたのにわざわざ現地に合わせた服を用意する軍隊ってどこ? アメリカロシアイギリスドイツあたりは現地に合わせてるぞ さあ次はこっちの質問に答えてくれ

145 17/08/19(土)16:39:22 No.447285491

>逆にわざわざ服を分けてる軍隊ってどこ? 迷彩服だって何種類もあるんだから砂漠にオリーブドラブとか現地にあわないの着せときゃいいんじやないの

146 17/08/19(土)16:39:26 No.447285506

>アメリカロシアイギリスドイツあたりは現地に合わせてるぞ 戦闘するからじゃねえか

↑Top