虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/19(土)15:39:14 正直俺... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/19(土)15:39:14 No.447275509

正直俺馬鹿だから今のハンタの心理戦とかよく理解できてないんだ…

1 17/08/19(土)15:45:32 No.447276450

ではこの嘘喰いの帝国タワー編を…

2 17/08/19(土)15:50:08 No.447277151

王子とママと護衛15人が14セットだからもうね 俺は雰囲気だけ楽しむことにする

3 17/08/19(土)15:53:47 No.447277761

適当に検索すればまとめとか出てくるでしょ

4 17/08/19(土)15:54:51 No.447277932

適当でいいじゃん・・・

5 17/08/19(土)15:56:19 No.447278157

ヒソカと団長戦も全くわからんかった

6 17/08/19(土)16:02:05 No.447279080

戦闘中でも文字が多いこと多いこと

7 17/08/19(土)16:02:11 No.447279089

団長は能力吸えるのもあっていろいろできる ヒソカは冨樫の愛を一身に受けている だけ覚えとけばそれでいいと思う

8 17/08/19(土)16:02:32 No.447279152

単行本で読み返してもヒソカvsクロロを理解しようとするのは諦めた

9 17/08/19(土)16:04:25 No.447279518

文字の心理はまだ追えるけどその裏にある行動の意味まで全部読み取るのは難しすぎる

10 17/08/19(土)16:06:17 No.447279856

ただでさえ王族多くてキャラもよくわからんやついるのに重要かどうかもわからん護衛も増えて 心理戦の前にもう名前が…

11 17/08/19(土)16:09:10 No.447280350

クロロvsヒソカは単行本でゆっくり読み返せばそんな大変では無いはず 継承戦護衛はもう諦めた

12 17/08/19(土)16:09:24 No.447280400

富樫自作のキャラ一覧表がすごいことになってた

13 17/08/19(土)16:11:35 No.447280758

第○王子って言われてスッとその顔と人物像が出てくる人はいるのかないるかも

14 17/08/19(土)16:12:04 No.447280833

今の話は読んでて目が滑る滑る

15 17/08/19(土)16:13:24 No.447281096

>第○王子って言われてスッとその顔と人物像が出てくる人はいるのかないるかも 1~5まではともかく下位はなぁ

16 17/08/19(土)16:13:40 No.447281136

形而上学的な戦闘って力強さが足りない ウヴォーギンみたいなのまた出ないかな

17 17/08/19(土)16:14:31 No.447281268

ハンターによらず複雑だと思った物語はディティールを追わずストーリーを追えばいい というかディティールはどんな創作物でも楽しむ上で案外重要ではない

18 17/08/19(土)16:18:29 No.447281946

俺には理解!

19 17/08/19(土)16:19:00 No.447282046

ベンジャミィにカミィにチョウライにツェさんだろ?

20 17/08/19(土)16:21:12 No.447282426

王子とその所属護衛全覚えてるって人の方が少ないんじゃないのか

21 17/08/19(土)16:22:12 No.447282617

単行本読んでもヒソカ戦全然わからなかったが最近ようやく理解出来た気がする

22 17/08/19(土)16:22:51 No.447282740

俺何でクラピカがわざわざ王子に念獣の説明してるのかわからないんだ… 念使いのハンターなんて他にも護衛に大勢いるのに

23 17/08/19(土)16:23:56 No.447282928

みんな記憶しなくてもスポットの当たった王子から順次覚えていけばいいんだ

24 17/08/19(土)16:24:07 No.447282962

>俺何でクラピカがわざわざ王子に念獣の説明してるのかわからないんだ… >念使いのハンターなんて他にも護衛に大勢いるのに 拮抗状態を作りたい ただそれだけ

25 17/08/19(土)16:24:39 No.447283054

それは作中でちゃんと状況の膠着狙ってるって言われてたろ

26 17/08/19(土)16:24:40 No.447283056

現実と同じで顔立ち整ってるよりも却ってブサイクの方がインパクトに残るよね それでシマヌ?シマノ?結局お前どっちなの?

27 17/08/19(土)16:25:11 No.447283148

王子もしくはガード全員が念能力を使えるってなるとみんな慎重にならざるを得なくなるだろ?

28 17/08/19(土)16:25:32 No.447283207

情報を共有するって言ってたけど念獣のこと知ってるのって 別にクラピカだけじゃないでしょ?

29 17/08/19(土)16:25:59 No.447283281

参考書とか一周しただけでわかるやつなんていないのと同じように 三四週して理解するんだよ

30 17/08/19(土)16:26:12 No.447283317

実はGIの時点で全くわからなかったのが俺だ 主にカードの効果が

31 17/08/19(土)16:26:15 No.447283331

念を知らない奴らに知らせるのが目的のエマンジェンシーコールなのだ

32 17/08/19(土)16:26:19 No.447283342

護衛なんか暗殺実行とか実際に動き出すまで覚える必要ないしね

33 17/08/19(土)16:26:19 No.447283343

>それは作中でちゃんと状況の膠着狙ってるって言われてたろ いやだからなんで膠着するの?

34 17/08/19(土)16:26:27 No.447283363

>現実と同じで顔立ち整ってるよりも却ってブサイクの方がインパクトに残るよね 正直モブ以下レベルのキャラだと思ってたビルさんが めっちゃかっこいいのいいよね…

35 17/08/19(土)16:27:10 No.447283490

>いやだからなんで膠着するの? 少なくとも王子達は覚えようとか対処方法を確立しようとするだろ!?

36 17/08/19(土)16:27:11 No.447283492

ヒソカ対クロロは理解してもつまんないのがキツい

37 17/08/19(土)16:27:42 No.447283571

>いやだからなんで膠着するの? 実際にバトル始まったら上位王子の手先が張り付いてる上に信頼できる護衛も少ない下位は不利だからだよ

38 17/08/19(土)16:27:43 No.447283577

冨樫もよくわかってないからエクセルだかに誰かどんな情報持っててどういう方向で動いてるか逐一記録してると聞くが

39 17/08/19(土)16:28:00 No.447283621

ハンタは参考書だったのか

40 17/08/19(土)16:28:08 No.447283646

念の習得には基礎だけでも時間かかるんだからそれでも膠着するじゃん? あと覚えてるかもしれないやべえなって攻撃しにくくなる

41 17/08/19(土)16:28:45 No.447283737

念獣で報告してるんだから念知ってるのクラピカだけじゃないじゃん ハンゾーだろうとビスケだろうといるじゃん

42 17/08/19(土)16:28:48 No.447283742

文字が多すぎる上に全部頑張って読んでも分からない上に分かったとして面白いのかどうか

43 17/08/19(土)16:28:50 No.447283749

>ヒソカ対クロロは理解してもつまんないのがキツい 完全なクソゲーになんで付き合ったのかヒソカ・・・

44 17/08/19(土)16:29:08 No.447283792

>いやだからなんで膠着するの? 相手も使う可能性出てくると無闇に攻撃しづらくなるだろ?

45 17/08/19(土)16:29:55 No.447283913

最低でも1番目の王子は速攻ぶっ殺すつもりだったしそれだけでも効果的だったね

46 17/08/19(土)16:31:05 No.447284073

ヒソカとクラピカ裏で手を結んでた説

47 17/08/19(土)16:31:15 No.447284106

蓋開けたらただのリンチだからなぁ団長

48 17/08/19(土)16:31:29 No.447284146

現実にゲームでも作ってシミュレーションしたら簡単に破綻すると思うから まあ乗りだけで理解すれば?

49 17/08/19(土)16:31:47 No.447284195

絵では無く文字で説明する作家になってしまった感じする

50 17/08/19(土)16:31:58 No.447284224

あと念って概念がバレると軍の仕業ってところにたどり着きやすくなるので 殺し方によっては本末転倒で継承戦艦系ないところで結託されて法律レベルで陥れられる可能性すらある

51 17/08/19(土)16:32:04 No.447284238

王子編は大丈夫心配しなくていいよ ぽこぽこ死んでくだろうからそれまで待て

52 17/08/19(土)16:32:27 No.447284302

文字にぜんぶ書き起こせるまではストーリー決めてるみたいだから後は絵を載せるだけ

53 17/08/19(土)16:33:06 No.447284392

というかたぶん思ったより早く王子達死にそうだね

54 17/08/19(土)16:33:17 No.447284418

>文字にぜんぶ書き起こせるまではストーリー決めてるみたいだから後は絵を載せるだけ 楽勝じゃん!

55 17/08/19(土)16:33:31 No.447284459

GIのカードを見開き使って紹介したり 王子15人居ますとかドバッと浴びせられると うわってなって読む気が減衰する

56 17/08/19(土)16:33:37 No.447284477

こうやって色々陰謀張り巡らされてるように見せて 一気に状況ひっくり返したりするのが富樫

57 17/08/19(土)16:34:18 No.447284587

>絵では無く文字で説明する作家になってしまった感じする 説明というか 団長VSヒソカをなぜ描いたかみたいな後書書くような人だっけとは思った

58 17/08/19(土)16:34:21 No.447284599

護衛の求人に乗じて潜入しようで!って印象だったのに なんか割と本気で護衛しててよく分からん

59 17/08/19(土)16:34:49 No.447284681

まぁ嘘食いとかよりはマシな気がする

60 17/08/19(土)16:35:23 No.447284784

>団長VSヒソカをなぜ描いたかみたいな後書書くような人だっけとは思った それまでネット見ててもクロロのリンチに明らかに辿り着いてるところって無かったんだよなー あれで盛り上がってとっしーの考察レベルのも出てきたし やっぱ理解してほしかったんじゃないの

61 17/08/19(土)16:35:49 No.447284853

王子は上から5人と下から5人は名前と顔と順番わかるけど 真ん中の4人がいまいち順番覚えきれない

62 17/08/19(土)16:36:17 No.447284922

イメージは虎眼先生のお仕置きだもんな

63 17/08/19(土)16:36:57 No.447285032

>なんか割と本気で護衛しててよく分からん 仕事自体は王子から請け負ってるのでプロ意識でしょ

64 17/08/19(土)16:38:02 No.447285243

>>団長VSヒソカをなぜ描いたかみたいな後書書くような人だっけとは思った >それまでネット見ててもクロロのリンチに明らかに辿り着いてるところって無かったんだよなー >あれで盛り上がってとっしーの考察レベルのも出てきたし >やっぱ理解してほしかったんじゃないの 辿り着いてないっていうか普通にそうじゃね?って言っても「作者の人そこまで考えてないと思うよ」で流されてただけだよ 作中で明言されてないことに関する考察は全部深読みって風潮になっちゃったから

↑Top