17/08/19(土)13:45:05 スパイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/19(土)13:45:05 No.447257981
スパイダーマンなのに全然曇ってなくてコレジャナイってなった 面白かった
1 17/08/19(土)13:47:12 No.447258280
今までが曇りすぎだったんだよ!!
2 17/08/19(土)13:50:46 No.447258782
まさか原作者直々に曇らせに来るとはね
3 17/08/19(土)13:51:44 No.447258904
酷い目に遭わせてやる!
4 17/08/19(土)13:52:12 No.447258978
黙れスタン・リー!
5 17/08/19(土)13:55:06 No.447259408
社長との親子もしくは甥っ子と親戚のおじさんって関係がすごくいいんだけど それが原因で今後曇ったりしないかが心配です
6 17/08/19(土)13:55:58 No.447259546
ポップなエンディングアニメーションいいよね
7 17/08/19(土)13:56:46 No.447259667
どうせ無かった事にされるし…
8 17/08/19(土)13:56:58 No.447259706
曇り要素は彼女と社長関係に集約されてた
9 17/08/19(土)13:57:22 No.447259762
今までだったら序盤の銀行強盗の流れ弾で雑貨屋のおっさんは間違いなく死んでた
10 17/08/19(土)13:57:22 No.447259765
静かにしないと痛めつけるぞ!!
11 17/08/19(土)13:58:17 No.447259919
パ行で名前を間違え続けるおっさんでダメだった
12 17/08/19(土)13:59:10 No.447260053
即死モードにしますか?
13 17/08/19(土)13:59:17 No.447260076
今までだったら敵のおっさんは死んでスパイダーマン許さない…って娘に思われるところだった
14 17/08/19(土)13:59:24 No.447260096
>ポップなエンディングアニメーションいいよね 字幕で見に行ったんだけど 吹き替えだとあそこからジャニーズなの? それともスタッフロールだけ?
15 17/08/19(土)14:00:01 No.447260195
スタッフロールを最後までみた観客は曇ったよ
16 17/08/19(土)14:00:16 No.447260227
忍耐だ
17 17/08/19(土)14:00:18 No.447260240
>今までだったら敵のおっさんは死んでスパイダーマン許さない…って娘に思われるところだった バルチャー改が誕生するのかと思った
18 17/08/19(土)14:00:19 No.447260245
ラモーンズいいよね
19 17/08/19(土)14:00:39 No.447260307
忍耐は報われたかいミスターペニス!!!
20 17/08/19(土)14:00:59 No.447260366
ヴィランに感情移入できる描写もあって良かったと思う
21 17/08/19(土)14:01:03 No.447260374
聞いているのかね!ペドロ君!!!1
22 17/08/19(土)14:01:11 No.447260398
今回MJ?グエン?
23 17/08/19(土)14:01:29 No.447260445
名前間違えるヴァルチャーおじさんと頻繁に出てくるキャプテンは「」に効きすぎる…
24 17/08/19(土)14:01:56 No.447260515
フェリーの客もみんな無事だしな
25 17/08/19(土)14:01:57 No.447260519
何か約束する度破ることになるのはやっぱスパイディ
26 17/08/19(土)14:02:37 No.447260612
ダンス誘った子の父親が犯罪に手を染めたのもスタークって奴の仕業なんだ
27 17/08/19(土)14:02:42 No.447260624
MJは友達枠だしグエンはまだ出てきてない
28 17/08/19(土)14:02:56 No.447260661
>それともスタッフロールだけ? スタッフロールだけだよ
29 17/08/19(土)14:02:58 No.447260665
ヴァルチャーが名前間違えて言うのは「娘のボーイフレンドの名前なんか覚えるかボケ」という態度だからな!
30 17/08/19(土)14:03:22 No.447260727
俺なら間違いなくリズより17歳に夢中になる
31 17/08/19(土)14:03:23 No.447260729
おのれスタークインダストリー
32 17/08/19(土)14:04:04 No.447260834
>スタッフロールだけだよ そっかー 吹き替えも見に行こうかな
33 17/08/19(土)14:04:11 No.447260856
>俺なら間違いなくリズより17歳に夢中になる 単純に声が17歳だからってだけじゃねーか!
34 17/08/19(土)14:04:16 No.447260865
ペドロ!
35 17/08/19(土)14:04:34 No.447260915
MJ(だとはわからなかったんだけど)は言動が思わせぶりだなと思ったら案の定でよかった
36 17/08/19(土)14:04:56 No.447260974
お前かよ!が多くて楽しい映画だった
37 17/08/19(土)14:05:01 No.447260987
>そっかー >吹き替えも見に行こうかな 吹き替えの方が情報量多くておすすめ 会話内容増える
38 17/08/19(土)14:05:10 No.447261017
リズにOKもらってからのペドロ君可愛すぎる…
39 17/08/19(土)14:05:17 No.447261042
おねショタAIいいよね…
40 17/08/19(土)14:05:21 No.447261057
4回見たわ
41 17/08/19(土)14:05:34 No.447261087
椅子の人いいよね 俺もなりたい
42 17/08/19(土)14:05:47 No.447261111
>ヴァルチャーが名前間違えて言うのは「娘のボーイフレンドの名前なんか覚えるかボケ」という態度だからな! 飛行機ごと落っこちてからも間違えるのは耐えられないって!
43 17/08/19(土)14:06:11 No.447261196
37分です
44 17/08/19(土)14:06:12 No.447261201
ホームカミングがシビルウォーの後でこの後123になるの?
45 17/08/19(土)14:06:36 No.447261262
>椅子の人いいよね >俺もなりたい エッチな動画…みてました…
46 17/08/19(土)14:07:10 No.447261353
ヒーロー活動に不慣れなペドロ君いいよね
47 17/08/19(土)14:07:14 No.447261365
デブ普通に優秀なんだよな…
48 17/08/19(土)14:07:41 No.447261432
>37分です だそ けん
49 17/08/19(土)14:07:53 No.447261464
いいよね…教え子がホームカミングデーで踊る相手もいなくてPCルームでエッチな動画見てると知った先生の気持ち
50 17/08/19(土)14:08:14 No.447261511
社長謹製スーツのプロテクト外したり優秀すぎる あとデススターも作れる
51 17/08/19(土)14:08:43 No.447261580
堂々とぺニスコールできるフラッシュはすごい
52 17/08/19(土)14:08:51 No.447261603
>飛行機ごと落っこちてからも間違えるのは耐えられないって! あそこはスパイディというより娘のボーイフレンドとして見てる感じがしてちょっとぐっと来たよ
53 17/08/19(土)14:08:57 No.447261615
瞬殺モードを起動しますか?
54 17/08/19(土)14:09:16 No.447261665
ぺニス!
55 17/08/19(土)14:09:31 No.447261695
パーカー!
56 17/08/19(土)14:09:33 No.447261704
飛行機落ちてから短かったけどラストバトルしてくれたのは良かった
57 17/08/19(土)14:09:33 No.447261706
最近アルティメットな方見すぎたからスパイディこんなに弱かったっけ…とはなった
58 17/08/19(土)14:09:57 No.447261762
>堂々とぺニスコールできるフラッシュはすごい あの歳で誰とえっちしたいとか会話する国だからな…
59 17/08/19(土)14:10:04 No.447261782
後半でピーターがホームカミングの準備始めるあたりで急にだれたなーと思ったらおじさん登場で一気に引き締めてくる緩急が凄い
60 17/08/19(土)14:10:11 No.447261800
ピーターが来たからペニスマンは補欠な
61 17/08/19(土)14:10:16 No.447261814
カレンAIの使い方はアイアンマンスーツの技術をきちんと流用してるというのが分かって凄い好きだ
62 17/08/19(土)14:10:16 No.447261816
ペニス君結構いい身体してたね
63 17/08/19(土)14:10:41 No.447261884
>瞬殺モードを起動しますか? 瞬殺モードを起動しますか?
64 17/08/19(土)14:10:49 No.447261903
>あとデススターも作れる あれ実際作るの大変らしいな
65 17/08/19(土)14:10:49 No.447261904
ヒロインの子が何をしたってんだ…
66 17/08/19(土)14:10:51 No.447261908
弱いけど耐久力はちゃんとヒーローだった
67 17/08/19(土)14:11:13 No.447261962
>ヒロインの子が何をしたってんだ… マジでいい子
68 17/08/19(土)14:11:24 No.447261986
終始ヴァルチャーには劣勢と言うか有効打与えられてないよね ラストも積み荷優先したヴァルチャーの自滅だし
69 17/08/19(土)14:11:28 No.447261996
>最近アルティメットな方見すぎたからスパイディこんなに弱かったっけ…とはなった 弱いけど異常に頑丈だぜこのスパイディ…
70 17/08/19(土)14:11:31 No.447262006
>ヒロインの子が何をしたってんだ… この映画でリズが一番不幸だったよね…
71 17/08/19(土)14:11:40 No.447262040
> あの歳で誰とえっちしたいとか会話する国だからな… ハルクは殺す!
72 17/08/19(土)14:11:43 No.447262048
元バットマンのマイケル・キートンが社内でペニスくん脅すシーン とても良かったよ…
73 17/08/19(土)14:11:49 No.447262072
>>瞬殺モードを起動しますか? >瞬殺モードを起動しますか? 即死モードでよろしいですね?
74 17/08/19(土)14:11:53 No.447262079
ヒロインの約束を二回もぶっちしたのは許されないぞペニスパッカリ君!!
75 17/08/19(土)14:11:56 No.447262087
>>あとデススターも作れる >あれ実際作るの大変らしいな 土台を先に作れば何とかなるって
76 17/08/19(土)14:12:01 No.447262100
スウィングアクションがあんまり無かったのが若干不満だ アクションだけはアメイジング良かったんだなって…
77 17/08/19(土)14:12:36 No.447262200
今まで見た映画のMJの中で今回が一番かわいかった
78 17/08/19(土)14:12:44 No.447262216
>終始ヴァルチャーには劣勢と言うか有効打与えられてないよね >ラストも積み荷優先したヴァルチャーの自滅だし ヒーローとして本格的にやれるようになるのはこの後だしこの程々な弱さが良いと思ったよ
79 17/08/19(土)14:12:55 No.447262241
エッチするならソー 結婚するならアイアンマン ハルクは…
80 17/08/19(土)14:13:00 No.447262255
飛行機の上でしかも相手翼持ってるのに有利なんて取れるかよ!
81 17/08/19(土)14:13:06 No.447262274
最後ニッコニコでベイダー載せるのがウケる
82 17/08/19(土)14:13:09 No.447262284
>スウィングアクションがあんまり無かったのが若干不満だ アクションだけはアメイジング良かったんだなって… 庶民派地に足付けた新米ヒーローだから高層ビルはまだ早いのだ
83 17/08/19(土)14:13:16 No.447262306
エロ動画はもう少しましな言い訳なかったのか…
84 17/08/19(土)14:13:30 No.447262336
>カレンAIの使い方はアイアンマンスーツの技術をきちんと流用してるというのが分かって凄い好きだ あそこまでハイテクだと両腕から噴射して空飛びそう
85 17/08/19(土)14:13:33 No.447262349
アメコミ→なんか幼稚くさい を払拭するために際限なくシリアスにしていった結果 シリアス=辛気臭い な構図ができてしまって客が離れつつあったとこで 青春モノとしてのスパイディってのは最適解だったと思う
86 17/08/19(土)14:13:36 No.447262354
住宅街の庭を全力ダッシュアクション!
87 17/08/19(土)14:13:40 No.447262367
最後のプレゼントってアベンジャーズ仕様スーツではないよね?
88 17/08/19(土)14:14:00 No.447262414
映画じゃウェブが剥がれるシーンが多かったから いまいち信頼感ないなって風になっちゃったな
89 17/08/19(土)14:14:05 No.447262418
>最後のプレゼントってアベンジャーズ仕様スーツではないよね? シビルウォーの時に渡されたやつのはず
90 17/08/19(土)14:14:06 No.447262419
>エロ動画はもう少しましな言い訳なかったのか… あれ以上に説得力のある言い訳はちょっと思いつかないかな…
91 17/08/19(土)14:14:16 No.447262447
飛行機から落ちたらスパイディ死ぬからな… まあ落ちたら落ちたで何とかしそうではあるが
92 17/08/19(土)14:14:21 No.447262459
>最後のプレゼントってアベンジャーズ仕様スーツではないよね? 社長に没収されたやつかな
93 17/08/19(土)14:14:32 No.447262479
ピシガシグッグッ
94 17/08/19(土)14:14:39 No.447262485
> ハルクは… キャップ…
95 17/08/19(土)14:14:41 No.447262493
>終始ヴァルチャーには劣勢と言うか有効打与えられてないよね >ラストも積み荷優先したヴァルチャーの自滅だし 能力高いからまぁぶん殴れば普通に終わっちゃうから
96 17/08/19(土)14:15:00 No.447262549
アニメのスパイディは憎めない糞ガキで一番好き
97 17/08/19(土)14:15:01 No.447262550
ネッドが悪堕ちしない事を祈るばかりだ
98 17/08/19(土)14:15:02 No.447262555
空中に向かって糸を射出!
99 17/08/19(土)14:15:04 No.447262560
>キャップ… 戦争犯罪人!
100 17/08/19(土)14:15:04 No.447262563
>映画じゃウェブが剥がれるシーンが多かったから >いまいち信頼感ないなって風になっちゃったな 今のとこウェブは自作だしな…次は社長の技術で凄いの出しそうだけど
101 17/08/19(土)14:15:11 No.447262581
アベ仕様のスーツがうわ…って感じだったので着てくれなくて安心した
102 17/08/19(土)14:15:16 No.447262592
ピーターでカレンで瞬殺モード 顔剥ぎかな
103 17/08/19(土)14:15:19 No.447262599
青春映画として作ったところもあって戦いにしても町中のスイングにしてもアクションはかなり控えめだったよね
104 17/08/19(土)14:15:53 No.447262685
ピーター頑丈だから記念塔から落ちても大丈夫だったと思うよ
105 17/08/19(土)14:15:54 No.447262688
>空中に向かって糸を射出! (虚しく飛んでいくウェブ)
106 17/08/19(土)14:16:01 No.447262705
>今のとこウェブは自作だしな…次は社長の技術で凄いの出しそうだけど ないだろう ピーター自作なのにそれまで社長製にするのは
107 17/08/19(土)14:16:02 No.447262706
デススターは序盤で一度落として壊してるのをまた組み直してるからデブ偉い
108 17/08/19(土)14:16:04 No.447262715
ヴァルチャーおじさんアーマーとかじゃなくて革ジャン着たおじさんだからな…
109 17/08/19(土)14:16:07 No.447262726
即死モードにしますか? ああ…えっ?!
110 17/08/19(土)14:16:08 No.447262728
>アベ仕様のスーツがうわ…って感じだったので着てくれなくて安心した インフィニティウォーでちゃんと着るので安心して欲しい
111 17/08/19(土)14:16:14 No.447262747
居残りに用もないのに居ちゃうMJかわいい でもリズも滅茶苦茶いい子だったよそりゃこっちに惚れるよ
112 17/08/19(土)14:16:14 No.447262748
>即死モードにしますか? 吹替えだと瞬殺モードだけどピーターが慌てて止めるなら即死だよなって思う
113 17/08/19(土)14:16:14 No.447262749
マスクの下は顔ボロボロかもよ?で吹いた
114 17/08/19(土)14:16:16 No.447262757
社長がお父さんみたいな事言っててMCUの中で成長したんだなあって
115 17/08/19(土)14:16:18 No.447262766
>アベ仕様のスーツがうわ…って感じだったので着てくれなくて安心した その上記者会見までしちゃったら…ってハラハラしたよ
116 17/08/19(土)14:16:41 No.447262824
ちょっと会ったアイスさんやパパがスパイディの特徴的な声覚えてたし 同じクラブで日常的に会話してるリズもエレベータの一件で気付いてそう もちろんMJも
117 17/08/19(土)14:16:50 No.447262846
糸自体は社長も褒めてたし改良するにしてもピーター製だといいな
118 17/08/19(土)14:16:57 No.447262867
>ピーター頑丈だから記念塔から落ちても大丈夫だったと思うよ ピーターの頑丈さ+社長製スーツあれば確かに大丈夫そう
119 17/08/19(土)14:17:04 No.447262884
>居残りに用もないのに居ちゃうMJかわいい 崖っぷちの人と言ってたからてっきりキャップの絵を描いてると思った
120 17/08/19(土)14:17:18 No.447262929
>アベ仕様のスーツがうわ…って感じだったので着てくれなくて安心した いいよねあの洗練されすぎて絶妙にダサい感じ
121 17/08/19(土)14:17:20 No.447262938
ああ吹き替えだと瞬殺なのか…
122 17/08/19(土)14:17:27 No.447262960
>ちょっと会ったアイスさんやパパがスパイディの特徴的な声覚えてたし >同じクラブで日常的に会話してるリズもエレベータの一件で気付いてそう >もちろんMJも やはり尋問モードは必要…
123 17/08/19(土)14:17:28 No.447262963
>映画じゃウェブが剥がれるシーンが多かったから >いまいち信頼感ないなって風になっちゃったな あれはVer3.1とかだったはずだからこれから改良重ねるんじゃないかな
124 17/08/19(土)14:17:30 No.447262970
>マスクの下は顔ボロボロかもよ?で吹いた 放射線浴びたパグに噛まれた世界一セクシーな男
125 17/08/19(土)14:17:37 No.447262986
新人ヒーローアピールの為か能力値は全体的に下方修正されてる感じだったね スパイダーセンス弱めだし糸もブチブチ切れるし 不満がなくはないけど次回作やらで成長来たら嬉しいだろうなぁって
126 17/08/19(土)14:17:43 No.447262999
あのメタリックなスーツ結構好きだけどな
127 17/08/19(土)14:17:50 No.447263016
瞬殺は瞬殺でスパイディが普段使う口語っぽくて好きだよ あの時点のカレンはウィットとか理解してなさそうだけど
128 17/08/19(土)14:17:53 No.447263028
>社長がお父さんみたいな事言っててMCUの中で成長したんだなあって 説教の合間に「親父か俺は…」とか言うからな…
129 17/08/19(土)14:17:59 No.447263042
ピーターはスターウォーズ前作制覇したのかな
130 17/08/19(土)14:18:01 No.447263045
授業中の片手間にウェブフルイド作っててだめだった
131 17/08/19(土)14:18:07 No.447263060
女みたいな声だからなスパイディ
132 17/08/19(土)14:18:17 No.447263093
あのメタリックスーツはアベンジャーズで着るはずだ
133 17/08/19(土)14:18:18 No.447263094
ウェブはピーターも授業中に改良続けてるから もっと性能よくなるんだろうな
134 17/08/19(土)14:18:32 No.447263128
話の流れ的に新しいスーツだと思ってた
135 17/08/19(土)14:18:33 No.447263132
>最後のプレゼントってアベンジャーズ仕様スーツではないよね? 没収されたスーツでそのあとちゃんと着てwhat a fuckされてたっしょ
136 17/08/19(土)14:18:35 No.447263142
>新人ヒーローアピールの為か能力値は全体的に下方修正されてる感じだったね >スパイダーセンス弱めだし糸もブチブチ切れるし >不満がなくはないけど次回作やらで成長来たら嬉しいだろうなぁって チタウリやらウルトロン軍団みたいな雑魚が来たら倒しまくるんだろうな
137 17/08/19(土)14:18:36 No.447263145
>マスクの下は顔ボロボロかもよ?で吹いた これとかフェリスはある朝突然にパロとかデッドプールを匂わせる場所がちょこちょこあるのが好き
138 17/08/19(土)14:18:37 No.447263151
>>アベ仕様のスーツがうわ…って感じだったので着てくれなくて安心した >その上記者会見までしちゃったら…ってハラハラしたよ アベンジャーズ入りならソコヴィア協定に触れるから記者の前で正体明かすことになるのかな ワンモアデイルートになっちゃう
139 17/08/19(土)14:18:44 No.447263167
>瞬殺は瞬殺でスパイディが普段使う口語っぽくて好きだよ あの時点のカレンはウィットとか理解してなさそうだけど 日本語としては合ってるけど今の使われ方だと止める理由ないしなぁ
140 17/08/19(土)14:18:53 No.447263186
今回のピーターはスパイダーセンス持ってるのかな? それっぽい描写もなかった気がしたけど
141 17/08/19(土)14:18:57 No.447263192
あの新スーツは赤金のカラーが社長の思惑丸わかりで笑う
142 17/08/19(土)14:19:01 No.447263198
吹き替えのカレンが17歳ボイスでえっちだったよ
143 17/08/19(土)14:19:01 No.447263202
>ピーターでカレンで瞬殺モード >顔剥ぎかな オプティマスかい
144 17/08/19(土)14:19:18 No.447263243
尿意我慢してる人に喧嘩売るキャップいいよねよくない
145 17/08/19(土)14:19:20 No.447263248
>青春映画として作ったところもあって戦いにしても町中のスイングにしてもアクションはかなり控えめだったよね すごい楽しんだけど街中をビュンビュン飛び回るシーンが そんなになかったのはやっぱり寂しかったなぁ ただ住宅街で糸ひっかけるとこないからバタバタ走るピーターは笑った
146 17/08/19(土)14:19:28 No.447263267
>>ちょっと会ったアイスさんやパパがスパイディの特徴的な声覚えてたし >>同じクラブで日常的に会話してるリズもエレベータの一件で気付いてそう >>もちろんMJも >やはり尋問モードは必要… なんだそりゃ尋問は初めてか?お前もっと女の子みたいな声だっただろ?
147 17/08/19(土)14:19:34 No.447263285
瞬殺モードで目が赤くなるのが笑う
148 17/08/19(土)14:19:50 No.447263330
カレンの即殺ぶりはどんな設定にしたんですか社長
149 17/08/19(土)14:19:58 No.447263349
二度と尋問モードなんか使うか!
150 17/08/19(土)14:19:59 No.447263353
ホームカミングのスパイダーマンが持ってる特殊能力って壁張り付きと超身体能力だけ?
151 17/08/19(土)14:20:14 No.447263395
次のアヴェンジャーズのポスターで来てるよあのスーツ
152 17/08/19(土)14:20:15 No.447263400
考えてみりゃ郊外だとウェブスイング使えないよな…って腑に落ちた
153 17/08/19(土)14:20:25 No.447263428
実はホントにアベ入りだったのを気付かないとはいえ蹴るのは王道だし後にアベに合流するんだろうけど あのシーンだけならそれまでの就活や家族喰わす問題があるのでやっちまったなピーター感も強い
154 17/08/19(土)14:20:29 No.447263438
高層ビル街前提の武装だったんだなって思うよねウェブシューター
155 17/08/19(土)14:20:37 No.447263455
尋問のシーンいいよね 悪人とのやり取りがわむ
156 17/08/19(土)14:20:50 No.447263490
>あの新スーツは赤金のカラーが社長の思惑丸わかりで笑う アイアンマンカラーすぎて社長はもう少し自己主張おさえろや!って気分になった あのスーツはやっぱ背中からアーム出るのかね
157 17/08/19(土)14:20:51 No.447263491
>ただ住宅街で糸ひっかけるとこないからバタバタ走るピーターは笑った あれ散々前振りしてた糸切れかと思ってた その後普通に糸だしてて気付いたけど
158 17/08/19(土)14:20:56 No.447263497
女子じゃない男子だ!!! あっいや大人の男だ!
159 17/08/19(土)14:21:00 No.447263507
そもそもあんま大柄じゃないし威圧感とは無縁すぎるよ
160 17/08/19(土)14:21:07 No.447263517
アイス入ってんのに…
161 17/08/19(土)14:21:13 No.447263532
>ピーターはスターウォーズ前作制覇したのかな ネッドと一緒に見てそう
162 17/08/19(土)14:21:30 No.447263582
シビルウォーで「なりきってるときは感覚が研ぎ澄まされるんだ」 っていってたのがセンスの示唆かな
163 17/08/19(土)14:21:31 No.447263587
小ぢんまり感はある程度好き嫌いあるだろうねぇ 新人らしくていいけどド派手な立ち回りを見たかったのはある 船の修復シーンとかいい動きで好きだった
164 17/08/19(土)14:21:38 No.447263611
ピーターならアイアンマンカラーかっけぇ!ってなりそう
165 17/08/19(土)14:21:39 No.447263612
>尋問のシーンいいよね >悪人とのやり取りがわむ 悪人の甥っ子二代目スパイディらしいな
166 17/08/19(土)14:21:53 No.447263639
アイス取って…
167 17/08/19(土)14:22:20 No.447263703
就活失敗しても自撮り写真を新聞社に売ればいいし… 次回作はそうであってほしいし…
168 17/08/19(土)14:22:21 No.447263706
>尋問のシーンいいよね >悪人とのやり取りがわむ あのこくじんオデッセイで帰還マヌーバ計算する超天才の役やってたから その印象強くてワルになりきれないワル感あった
169 17/08/19(土)14:22:23 No.447263708
超人やると曇らせも加速するから…
170 17/08/19(土)14:22:28 No.447263716
シビル・ウォーで見えすぎるからゴーグルつけて丁度いいみたいなこと言ってたし強弱はあれど一応スパイダーセンスはあるのかな
171 17/08/19(土)14:22:29 No.447263720
2時間半で取れるよ
172 17/08/19(土)14:22:33 No.447263727
>小ぢんまり感はある程度好き嫌いあるだろうねぇ 画面暗い戦闘多かったのがちょっと不満
173 17/08/19(土)14:22:45 No.447263750
アイスの人武器買って一体何するつもりだったんだろ 脅しに使えりゃいいってやたら主張してたし使う気さらさら無いよね
174 17/08/19(土)14:22:53 No.447263771
吹き替えこくじんの諏訪部がいい声すぎた
175 17/08/19(土)14:22:54 No.447263773
>ホームカミングのスパイダーマンが持ってる特殊能力って壁張り付きと超身体能力だけ? シビルウォーでゴーグルつけた方が鋭敏になるって言ってた
176 17/08/19(土)14:22:56 No.447263777
モタモタバタバタ ガチャーン!(人の家のなんかが壊れる音) やっぱりヴァルチャーが悪いよなぁ…
177 17/08/19(土)14:23:04 No.447263796
今流行りのドローン搭載! そこから出るんだ…
178 17/08/19(土)14:23:05 No.447263797
チカチカする飛行機は若干つらかった
179 17/08/19(土)14:23:09 No.447263805
>画面暗い戦闘多かったのがちょっと不満 暗いというか飛行機がチカチカしすぎて何やってんのか全然見えねえ!
180 17/08/19(土)14:23:10 No.447263812
>2時間半で取れるよ アイス入ってんだよ!
181 17/08/19(土)14:23:13 No.447263819
>今回のピーターはスパイダーセンス持ってるのかな? >それっぽい描写もなかった気がしたけど 第六感というより感覚器官の超拡張みたいな感じっぽい 視界が広いと情報が多すぎるからあのクソスーツでもわざと視界制限してるし社長製スーツも目が細まる
182 17/08/19(土)14:23:16 No.447263826
あのままアベンジャーズ入ったらメイおばさんと別れて隣人がヴィジョンの施設に入らないといけないなんて断るわそんなん
183 17/08/19(土)14:23:20 No.447263839
クソ長いスタッフロールのあとに大した事ないオマケ映像を見せられる気分はどうだい? 大切なのは忍耐だよ!!
184 17/08/19(土)14:23:22 No.447263844
MJはメリージェーンじゃないみたいだしもしかしてジェイムソン…
185 17/08/19(土)14:23:29 No.447263860
>脅しに使えりゃいいってやたら主張してたし使う気さらさら無いよね 普通の拳銃だと思ったら全然違うんですけお…
186 17/08/19(土)14:23:44 No.447263895
こんな破滅的な武器いらねえよ!脅せればいいんだよ!?
187 17/08/19(土)14:23:56 No.447263924
>大切なのは忍耐だよ!! 戦犯帰れや!!
188 17/08/19(土)14:23:59 No.447263932
にしてもクモのヒーロー作ろうぜ!ってなって糸出しを能力じゃなく自作にするってアメリカ人の考えはようわからん クモモチーフで糸なんていの一番に能力にしそうなもんだが
189 17/08/19(土)14:24:22 No.447263990
ヴァルチャーのところを足抜けしようとした奴以外死人なし?も結構珍しい
190 17/08/19(土)14:24:22 No.447263991
>クソ長いスタッフロールのあとに大した事ないオマケ映像を見せられる気分はどうだい? >大切なのは忍耐だよ!! あんたのせいであのおまけで必要以上に吹いたよアメリカン
191 17/08/19(土)14:24:36 No.447264034
やっぱ戦犯扱いになってるのねAマン…
192 17/08/19(土)14:24:39 No.447264044
通り抜けフープちょうだい!
193 17/08/19(土)14:24:39 No.447264045
甥もいる街であんなもん使わせられるかというアイスおじさんはカッコよかった でもサンドイッチのパンは薄いほうが好みです
194 17/08/19(土)14:24:48 No.447264066
>クモモチーフで糸なんていの一番に能力にしそうなもんだが 毒は出せるの?
195 17/08/19(土)14:24:49 No.447264067
>にしてもクモのヒーロー作ろうぜ!ってなって糸出しを能力じゃなく自作にするってアメリカ人の考えはようわからん >クモモチーフで糸なんていの一番に能力にしそうなもんだが ライミ版では体内で作ってたよね確か
196 17/08/19(土)14:24:57 No.447264087
ペニスとカレンのおねショタえっちを見たい
197 17/08/19(土)14:25:02 No.447264104
>日本語としては合ってるけど今の使われ方だと止める理由ないしなぁ 瞬殺しないだろこのスパイディ
198 17/08/19(土)14:25:02 No.447264107
忍耐しなかったですよね貴方…
199 17/08/19(土)14:25:03 No.447264110
>ヴァルチャーのところを足抜けしようとした奴以外死人なし?も結構珍しい あれも別に殺そうとしたわけじゃないし…
200 17/08/19(土)14:25:14 No.447264130
>>クモモチーフで糸なんていの一番に能力にしそうなもんだが >毒は出せるの? 蜘蛛を操ったり出来る?
201 17/08/19(土)14:25:14 No.447264138
>MJはメリージェーンじゃないみたいだしもしかしてジェイムソン… やだあり得るそれ…
202 17/08/19(土)14:25:29 No.447264169
>大切なのは忍耐だよ!! 戦中はおろか戦後になっても広告塔で教育係にされるキャップが一番忍耐しているよね…
203 17/08/19(土)14:25:39 No.447264191
>ペニスとカレンのおねショタえっちを見たい 社長に可愛いアンドロイドボディを作ってもらわないとな…
204 17/08/19(土)14:25:39 No.447264195
原作も体内生成版あるんじゃないっけ
205 17/08/19(土)14:25:55 No.447264237
高校生が糸とか作れないしついでに蜘蛛に噛まれたなら糸出せてもいいだろというライミ版の配慮は親切だったな
206 17/08/19(土)14:26:00 No.447264250
ペニスパーカー君…
207 17/08/19(土)14:26:09 No.447264268
>>>クモモチーフで糸なんていの一番に能力にしそうなもんだが >>毒は出せるの? >蜘蛛を操ったり出来る? 糸はどれくらい飛ばせる?
208 17/08/19(土)14:26:11 No.447264275
キャップってやっぱりコスチュームダサいなって思った
209 17/08/19(土)14:26:13 No.447264286
これ反重力銃じゃなかったっけ???
210 17/08/19(土)14:26:15 No.447264296
>>大切なのは忍耐だよ!! >戦中はおろか戦後になっても広告塔で教育係にされるキャップが一番忍耐しているよね… …あと何回あるの?
211 17/08/19(土)14:26:19 No.447264302
>>大切なのは忍耐だよ!! >戦中はおろか戦後になっても広告塔で教育係にされるキャップが一番忍耐しているよね… でも毎回ルール破るのがキャップ
212 17/08/19(土)14:26:20 No.447264307
>>ヴァルチャーのところを足抜けしようとした奴以外死人なし?も結構珍しい >あれも別に殺そうとしたわけじゃないし… 反重力銃って言ってなかった?
213 17/08/19(土)14:26:33 No.447264340
糸自作は割とアメリカンとの価値観の差は感じるね もらいもんパワーじゃなくて努力で得たものじゃなきゃ駄目でしょ! 的な感じなのかしら
214 17/08/19(土)14:26:34 No.447264341
以前までのノリだとあのデブは死んでた所だった
215 17/08/19(土)14:26:38 No.447264356
>キャップってやっぱりコスチュームダサいなって思った あれはコールソンの趣味だし…
216 17/08/19(土)14:26:44 No.447264380
メイおばさんに励まされて玄関ブザー押すくだりは ついにリズとデートかやったな頑張れよペニsうn… ってなったね…
217 17/08/19(土)14:26:48 No.447264390
>ペニスとカレンのおねショタえっちを見たい スーツに自慰サポート機能がつくのか
218 17/08/19(土)14:27:02 No.447264427
>キャップってやっぱりコスチュームダサいなって思った あれアベ1のコールの息子が用意したクソダサスーツじゃなかった?
219 17/08/19(土)14:27:05 No.447264436
反重力銃で天井に頭ぶつけさせてお仕置きするつもりだった
220 17/08/19(土)14:27:17 No.447264459
>>>ヴァルチャーのところを足抜けしようとした奴以外死人なし?も結構珍しい >>あれも別に殺そうとしたわけじゃないし… >反重力銃って言ってなかった? それはそっちです
221 17/08/19(土)14:27:26 No.447264481
>スーツに自慰サポート機能がつくのか 全部記録されちゃうんだ…
222 17/08/19(土)14:27:38 No.447264522
教育ビデオ州の決定で見せてるって校長どころか州知事辺りまでキャップ大好きマンなの?
223 17/08/19(土)14:27:46 No.447264537
>反重力銃で天井に頭ぶつけさせてお仕置きするつもりだった 灰になった…まぁいいか
224 17/08/19(土)14:27:49 No.447264547
デブがかわいすぎてとにかく今後もデブだけは死なないでねって祈るような気持ちで劇場を出た
225 17/08/19(土)14:27:49 No.447264549
>メイおばさんに励まされて玄関ブザー押すくだりは >ついにリズとデートかやったな頑張れよペニsうn… >ってなったね… パーティー会場だと勘違いしてて静かすぎるからドッキリだこれ止めて…って気持ちだったよ
226 17/08/19(土)14:27:50 No.447264552
>これ反重力銃じゃなかったっけ??? はあ!?それはあっちです!
227 17/08/19(土)14:27:53 No.447264556
ピーターを守るために敵は瞬殺するカレンお姉さんいいよね
228 17/08/19(土)14:28:05 No.447264586
キャラテンアメリカって戦犯だし俺の額のAはフランスのAじゃねぇ!ってキレる差別主義者らしいぜ
229 17/08/19(土)14:28:12 No.447264604
>教育ビデオ州の決定で見せてるって校長どころか州知事辺りまでキャップ大好きマンなの? だってNY出身のスーパーヒーローだぜ?
230 17/08/19(土)14:28:37 No.447264665
お父さん出てきたときは報復のためにリズ家惨殺されたのかと思ったよ… でも入ってみたら暖かい家庭でよかった よくない つらい
231 17/08/19(土)14:28:47 No.447264698
卵は産める?
232 17/08/19(土)14:28:48 No.447264703
>教育ビデオ州の決定で見せてるって校長どころか州知事辺りまでキャップ大好きマンなの? そこら辺の偉い人は年齢的にキャップに直に憧れてた世代なんじゃねえかな
233 17/08/19(土)14:28:50 No.447264710
>デブがかわいすぎてとにかく今後もデブだけは死なないでねって祈るような気持ちで劇場を出た ホブゴブリンの一人と同じ名前らしいな…
234 17/08/19(土)14:28:58 No.447264730
>デブがかわいすぎてとにかく今後もデブだけは死なないでねって祈るような気持ちで劇場を出た あいつの名前原作で3代目グリーンゴブリンと同じだって「」が
235 17/08/19(土)14:29:11 No.447264756
IMAXで見たら本編前のカウントダウンもホムカミ仕様でよかった ああいうサービスは劇場ならではだな
236 17/08/19(土)14:29:16 No.447264769
体内生成は強化イベント後じゃないと出せないしその後パーカーが死ぬとかそんなんだった気がする 実際ウェブシューターが壊れて悪役取り逃がすのもスパイディの良さの一つだよ
237 17/08/19(土)14:29:18 No.447264772
>キャラテンアメリカって戦犯だし「」をとしあきって呼ぶしくそ映画を見ろ!ってキレる差別主義者らしいぜ
238 17/08/19(土)14:29:20 No.447264781
ヴァルチャーは家族と社員の為にがんばる不思議なヴィランだった
239 17/08/19(土)14:29:27 No.447264792
>お父さん出てきたときは報復のためにリズ家惨殺されたのかと思ったよ… 自分もそう見えたからリズが普通に出て来てパパー?って出て来ても良かったなって
240 17/08/19(土)14:29:32 No.447264803
>ホブゴブリンの一人と同じ名前らしいな… えええぇ………
241 17/08/19(土)14:29:35 No.447264809
ホブゴブリンとグリーンゴブリンは別のヴィランだから!
242 17/08/19(土)14:29:48 No.447264852
パパの立ち位置が絶妙すぎてつらい
243 17/08/19(土)14:29:59 No.447264878
>>デブがかわいすぎてとにかく今後もデブだけは死なないでねって祈るような気持ちで劇場を出た >ホブゴブリンの一人と同じ名前らしいな… 大丈夫? あの空飛ぶサーフボードに乗れる?
244 17/08/19(土)14:30:45 No.447265002
ネッドはいいやつだしあのまま座ってる人になってほしい
245 17/08/19(土)14:30:50 No.447265017
>ヴァルチャーは家族と社員の為にがんばる不思議なヴィランだった そろそろ潮時かなーって思ってたタイミングだし部下もうっかり殺しちゃったし スパイディに止めてもらえて内心ほっとしてたようにも見えた
246 17/08/19(土)14:30:56 No.447265029
パパは深々と刻まれた顔のシワに説得力がありすぎた 中の人的にもほんと絶妙のキャスティングというか
247 17/08/19(土)14:31:06 No.447265066
フラッシュもMJも名前同じだけの別キャラだし大丈夫さ…
248 17/08/19(土)14:31:12 No.447265084
笑いの神以外でMCUでは一番存在感のあるヴィランだったヴァルチャー ほとんど普通のオッサンなのに超こわい
249 17/08/19(土)14:31:18 No.447265100
色々と良い改変したと思う ヴァルチャーも最後は改心したし基本誰も死んでないし
250 17/08/19(土)14:31:21 No.447265110
>ピーターを守るために敵は瞬殺するカレンお姉さんいいよね カレン呼びを承認してくれるカレンお姉さんいい…
251 17/08/19(土)14:31:25 No.447265122
大川さんの悪役初めて聞いたけどかっこいいね…
252 17/08/19(土)14:31:51 No.447265183
初代ショッカーにまずは説教 反抗的な態度示してきても会社と仲間の実情をきちんと説明して間違いを正そうとする 改善の見込みが無くても解雇に留めて口封じはしない 脅迫されて反重力銃でのお仕置に留める 良い上司だ
253 17/08/19(土)14:31:54 No.447265194
今回のスパイディが歴代で一番不幸になってほしくないな… でもスパイディだしな…
254 17/08/19(土)14:31:54 No.447265196
ヴァルチャーかっこいいし再登場しないかな…
255 17/08/19(土)14:32:24 No.447265277
>初代ショッカーにまずは説教 >反抗的な態度示してきても会社と仲間の実情をきちんと説明して間違いを正そうとする >改善の見込みが無くても解雇に留めて口封じはしない >脅迫されて反重力銃でのお仕置に留める >良い上司だ はんじゅうりょくじゅう…おしおき…あの…
256 17/08/19(土)14:32:26 No.447265283
大川透の吹き替えはよかったな 車の中で正体ばれるシーンとか サスペンスドラマみたいな緊迫感あった
257 17/08/19(土)14:32:30 No.447265294
>脅迫されて反重力銃でのお仕置に留める >良い上司だ (粉々の灰になる初代ショッカー)
258 17/08/19(土)14:32:32 No.447265306
>大川さんの悪役初めて聞いたけどかっこいいね… アントマンでもヴィランだった 向こうはクソコテって印象しか残らなかったけど
259 17/08/19(土)14:32:44 No.447265330
スパイダーマン? 奴さん死んだよ
260 17/08/19(土)14:33:46 No.447265471
>今回のスパイディが歴代で一番不幸になってほしくないな… いいや、なんとしてもメイおばさんには死んでもらってMJにも死んでもらってデブはヴィランとして敵対して最終的に死んでもらう
261 17/08/19(土)14:33:49 No.447265475
今回のスパイディはマイルズの要素が強めだからそこまで徹底的にひどいことにはならないかもしれない
262 17/08/19(土)14:34:21 No.447265554
リズって最終的に正体に気付いたんだったらあの車内の会話にも色々思い巡らせるだろうし凄い不憫だな
263 17/08/19(土)14:34:35 No.447265583
>いいや、なんとしてもメイおばさんには死んでもらってMJにも死んでもらってデブはヴィランとして敵対して最終的に死んでもらう やめようよ最後に一番曇るのが社長なら何をしてもよい的な考え!?
264 17/08/19(土)14:34:35 No.447265586
>いいや、なんとしてもメイおばさんには死んでもらってMJにも死んでもらってデブはヴィランとして敵対して最終的に死んでもらう カレンはスーツごと消滅してフラッシュはシンビオート寄生だ!
265 17/08/19(土)14:35:04 No.447265657
デブの友達は次回作では最初から椅子の人ポディションにいてほしい
266 17/08/19(土)14:35:20 No.447265708
元犯罪者でも更生してヒーローになれる!博士がそう教えてくれた!
267 17/08/19(土)14:35:20 No.447265709
今回のスパイディが曇ると自動的にスタークもドン曇りするからな
268 17/08/19(土)14:35:32 No.447265734
MJはピーターに中指立てながら死んでもらう
269 17/08/19(土)14:35:34 No.447265742
スタンおじいちゃんと一緒に出てたマージョリーってババア何かのキャラ?
270 17/08/19(土)14:35:40 No.447265765
>元犯罪者でも更生してヒーローになれる!博士がそう教えてくれた! 誰だ君は
271 17/08/19(土)14:35:58 No.447265804
>元犯罪者でも更生してヒーローになれる!博士がそう教えてくれた! 誰だよ君は
272 17/08/19(土)14:36:05 No.447265822
>>元犯罪者でも更生してヒーローになれる!博士がそう教えてくれた! >誰だ君は アリかよ
273 17/08/19(土)14:36:17 No.447265853
オープニングのBGMが壮大にアレンジされた例の曲でちょっと笑った
274 17/08/19(土)14:36:45 No.447265924
社長が悪いとは言わないけど 冒頭のダメコンとのやり取り見ると どうしてもヴァルチャーのほうに感情移入しちゃうな
275 17/08/19(土)14:36:53 No.447265942
そう言えば東映リスペクトあるらしいけどどこ?
276 17/08/19(土)14:36:55 No.447265945
そうか今回は曇ると連鎖的な社長も曇るのか… すまない、君はヒーローになるべきではなかった… なんて神妙に謝る社長もだなんてそんな可哀想なこと…やろうぜ!
277 17/08/19(土)14:37:16 No.447265996
フラッシュって別にジョックでもないしダサいチームの中でイキってるやつっていうかなりダサいやつなのでは…
278 17/08/19(土)14:37:22 No.447266007
最後に収容所でヴァルチャーと話してた顔ボロボロの人今までいたっけ?
279 17/08/19(土)14:37:29 No.447266021
初代OPはもっと使って欲しかった
280 17/08/19(土)14:37:30 No.447266029
>冒頭のダメコンとのやり取り見ると >どうしてもヴァルチャーのほうに感情移入しちゃうな 合衆国政府を恨んでくんねーかな!
281 17/08/19(土)14:37:34 No.447266040
>MJはピーターに中指立てながら死んでもらう いいや最期だけ壮大にデレて死んでもらおう
282 17/08/19(土)14:37:42 No.447266059
>オープニングのBGMが壮大にアレンジされた例の曲でちょっと笑った いいよねスパイダマンスパイダマン
283 17/08/19(土)14:37:46 No.447266072
やめなよ社長イジメ
284 17/08/19(土)14:37:48 No.447266076
>最後に収容所でヴァルチャーと話してた顔ボロボロの人今までいたっけ? フェリーで武器取引しようとしてた人
285 17/08/19(土)14:37:52 No.447266093
>社長が悪いとは言わないけど >冒頭のダメコンとのやり取り見ると >どうしてもヴァルチャーのほうに感情移入しちゃうな あれは社長と言うか役人がエリート思考のクソ野郎だったせいだし…
286 17/08/19(土)14:38:03 No.447266121
私ヴァルチャーがガールフレンドの父親だと分かった時のシーン好き! あそこで身近に潜む恐怖みたいなのに気付いて復帰決めるのは凄い分かる
287 17/08/19(土)14:38:19 No.447266161
自分で壊して! 自分で直して大儲け! どうも! アイアンマンです!
288 17/08/19(土)14:38:20 No.447266163
>あれは社長と言うか役人がエリート思考のクソ野郎だったせいだし… あいつらどうせヒドラだろ!
289 17/08/19(土)14:38:35 No.447266197
>最後に収容所でヴァルチャーと話してた顔ボロボロの人今までいたっけ? フェリーニいなかったかな カレンが首元のタトゥーで識別してたような
290 17/08/19(土)14:38:46 No.447266227
>合衆国政府を恨んでくんねーかな! ダメコンのやつらがボスはスタークだって言ってたし…
291 17/08/19(土)14:38:47 No.447266228
屋根の上走ってもふらついたり躓いたりで蜘蛛男としてはそこまで強くはないっぽいのいいよね・・・ だからこそ強いスーツなしでも立ち向かっていくのがカッコイイよね・・・
292 17/08/19(土)14:39:00 No.447266269
>フェリーで武器取引しようとしてた人 あああのおっさんか…顔あんな酷いことになったらそりゃ恨むわ
293 17/08/19(土)14:39:01 No.447266272
>やめなよ社長イジメ あいつ会社ぐるみで中小いじめてるし・・・
294 17/08/19(土)14:39:27 No.447266327
最後の人が次回作のヴィランになってくれれば青山穣ボイスを聞き放題になれるのか楽しみ
295 17/08/19(土)14:39:37 No.447266349
>自分で壊して! >自分で直して大儲け! >どうも! >アイアンマンです! 最低じゃねえか
296 17/08/19(土)14:39:42 No.447266371
でもね 元はと言えば下請け業者の仕事を奪った社長が悪いんですよ
297 17/08/19(土)14:40:00 No.447266410
>最後の人が次回作のヴィランになってくれれば青山穣ボイスを聞き放題になれるのか楽しみ えっキャップがヴィラン堕ち!?と一瞬思ってしまった
298 17/08/19(土)14:40:15 No.447266455
>屋根の上走ってもふらついたり躓いたりで蜘蛛男としてはそこまで強くはないっぽいのいいよね・・・ >だからこそ強いスーツなしでも立ち向かっていくのがカッコイイよね・・・ 瓦礫の中から立ち上がる彼を見て弱いなんて言うやつはいないよ
299 17/08/19(土)14:40:21 No.447266474
刑務所に居た顔に傷のあるおっさん誰だ
300 17/08/19(土)14:40:27 No.447266488
よかれと思ってやったことが片っ端から裏目っていく社長には憐れみすら覚える
301 17/08/19(土)14:40:39 No.447266509
>だからこそ強いスーツなしでも立ち向かっていくのがカッコイイよね・・・ スーツがすごすぎてちょっとな…からの 糞ダサスーツでゴーはすごい良かった カレンを一度失ったショックであのスーツも次回作からは受け入れられそうだしその辺上手いね
302 17/08/19(土)14:40:42 No.447266517
最後お父さんがスパイディの正体?教えないよって言ってたのは いつか自分で復讐するためなのか気に入って黙ってくれたのかどっちなんだろう
303 17/08/19(土)14:40:57 No.447266549
悪用されたら困るし…だから出て行ってもらうね…
304 17/08/19(土)14:41:03 No.447266560
>最後お父さんがスパイディの正体?教えないよって言ってたのは >いつか自分で復讐するためなのか気に入って黙ってくれたのかどっちなんだろう すごく気に入ってるように見えた
305 17/08/19(土)14:41:03 No.447266562
>瓦礫の中から立ち上がる彼を見て弱いなんて言うやつはいないよ あそこ吹き替えでガチ泣きしてるとこから 僕はスパイダーマンだ!って立ち上がるのがいいんだよね
306 17/08/19(土)14:41:44 No.447266672
>最後お父さんがスパイディの正体?教えないよって言ってたのは >いつか自分で復讐するためなのか気に入って黙ってくれたのかどっちなんだろう 娘の命を助けた恩人だから一度は見逃したのと同じで 自分の命助けられたから正体は黙っててやるってことじゃね
307 17/08/19(土)14:41:48 No.447266677
次の次あたりで社長が頑張ってレオパルドン作ってくれないかな
308 17/08/19(土)14:41:58 No.447266705
なんで頑なに尋問用密閉機能を付けたがらなかったんだ…
309 17/08/19(土)14:42:12 No.447266750
悪用されまくるきっかけ作ったのがダメコンってのがもうね…
310 17/08/19(土)14:42:18 No.447266770
>次の次あたりで社長が頑張ってレオパルドン作ってくれないかな 新ハルクバスターなんだ…
311 17/08/19(土)14:42:25 No.447266782
>すごく気に入ってるように見えた それっぽいよね 荷物と一緒に貼り付けにされてるときも清々しい顔してたし
312 17/08/19(土)14:42:32 No.447266798
>元はと言えば下請け業者の仕事を奪った社長が悪いんですよ あれって途中で契約打ち切られても◯%まで払うみたいな契約してなかったのかな
313 17/08/19(土)14:42:43 No.447266837
スーツは最悪いらないのでカレンだけでも返してくだち! ってすごいなるなった
314 17/08/19(土)14:43:03 No.447266886
正体をべらべら吹聴して回ったら大嫌いなスタークと同じ穴の狢になっちゃうしね
315 17/08/19(土)14:43:19 No.447266926
対ジャイアントマン用に作って欲しい
316 17/08/19(土)14:43:35 No.447266973
何であんなに国債マンシールドを…
317 17/08/19(土)14:43:39 No.447266984
レオパルドンあれば宇宙ゴリラとも戦えるかな…
318 17/08/19(土)14:43:43 No.447266991
次回作やるならタイトルどうなるんだろう ホームカミング2?
319 17/08/19(土)14:43:44 No.447266994
最近の社長なら細かいところまでフォローしてくれそうだけど アベ1終わった直後の社長じゃちょっとその辺期待できない…
320 17/08/19(土)14:43:51 No.447267013
\告白するのです!/
321 17/08/19(土)14:43:56 No.447267028
ソコヴィアの一件から8年も経ってるのでびっくりした
322 17/08/19(土)14:43:59 No.447267042
この世界アンチスタークが多すぎる…
323 17/08/19(土)14:44:57 No.447267171
>ソコヴィアの一件から8年も経ってるのでびっくりした 8年経ったのはアイアンマン1からじゃない?
324 17/08/19(土)14:45:21 No.447267229
社長しょうがないとは言えはたからみればマッチポンプしてるように見えちゃうし…
325 17/08/19(土)14:45:22 No.447267230
>\告白するのです!/ \今です!キスして!/
326 17/08/19(土)14:45:22 No.447267231
>この世界アンチスタークが多すぎる… 輸送機の中のお宝を見てニッコリのお父さん 投げ捨てられるアイアンマンマスク
327 17/08/19(土)14:45:28 No.447267238
>アベ1終わった直後の社長じゃちょっとその辺期待できない… 直後だと宇宙コワイ状態だしな…
328 17/08/19(土)14:45:40 No.447267263
デブはいいキャラだったけど髪型といい 岡田斗司夫に見えてしょうがなかった
329 17/08/19(土)14:45:48 No.447267281
アベンジャーズ1から8年じゃないの!?
330 17/08/19(土)14:45:51 No.447267286
アイアムアイアンマンしなくてもそもそも一部からは嫌われてるんだろうからどうしようもねえ!
331 17/08/19(土)14:45:56 No.447267303
でもスタークぶっ潰す!ってならないですコソコソ稼ぐスタイルなのは好き
332 17/08/19(土)14:46:02 No.447267321
>>\告白するのです!/ >\今です!キスして!/ \そっちはお尻の穴ですよペニス!/
333 17/08/19(土)14:46:17 No.447267358
ドライブ中のパパの顔がなんとも言えない 殺意と潮時の気持ちがないまぜになってるような感じで
334 17/08/19(土)14:46:51 No.447267444
>>\告白するのです!/ >\今です!キスして!/ ティーンエイジャーにこんな色ボケAIを送りつけるとか最低だなスターク!
335 17/08/19(土)14:47:09 No.447267479
スレ内ですらピーターと呼ばれてる方が少なくて吹く
336 17/08/19(土)14:47:17 No.447267493
>>>\告白するのです!/ >>\今です!キスして!/ >\そっちはお尻の穴ですよペニス!/ \今です! 瞬殺モード起動!/
337 17/08/19(土)14:47:17 No.447267494
>アベンジャーズ1から8年じゃないの!? テクノロジーは宇宙人のだから1から8年だね その後ウルトロンの名前も出てくるからちょっとこんがらかった
338 17/08/19(土)14:47:35 No.447267543
すたんりー「世界中のスパイダーマンに絶望を与えてあげる前提で、まずは幸せを与えるだけあげちゃうよーん」
339 17/08/19(土)14:47:40 No.447267560
エレベーターのシーンでアメスパ思い出して凄いハラハラした
340 17/08/19(土)14:47:59 No.447267609
>>\告白するのです!/ >\今です!キスして!/ カレンの音声外に漏れてるんじゃないかとヒヤヒヤしたよ俺
341 17/08/19(土)14:48:01 No.447267614
あのAIってミクさんみたいな電子音声なのか中の人的なのが居るのかどっちだろう