17/08/19(土)12:06:10 所詮お... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/19(土)12:06:10 No.447242221
所詮お菓子だろ…って思ってた俺にトラウマモノの苦痛を与えた商品
1 17/08/19(土)12:08:15 No.447242528
¥103
2 17/08/19(土)12:09:26 No.447242692
水飲む程度じゃどうにもならない絶望
3 17/08/19(土)12:10:17 No.447242786
でも癖になる
4 17/08/19(土)12:10:24 No.447242808
自称辛いもの好きの同級生にじゃあこれ一気に食ってみてよってやったことある
5 17/08/19(土)12:10:45 No.447242843
今はだいぶマイルドになった
6 17/08/19(土)12:11:12 No.447242903
最近食べたけど水なくても平気になった 初めて出た時は水飲みまくったのに
7 17/08/19(土)12:11:19 No.447242924
これより激辛マニアのほうがヤバかった記憶
8 17/08/19(土)12:11:29 No.447242944
辛かったのは本当に一番最初の最初に出たやつだけ おいしくなって新登場してからは辛く無いしものすごく微妙 メーカー側もファンのそういう声を知っているのか昔の辛さが帰ってきた!とか言って復刻版出してたけど その復刻版もあんまり辛くなかった
9 17/08/19(土)12:11:53 No.447243008
20年近く前になるのかこれ
10 17/08/19(土)12:12:04 No.447243043
やっぱり辛くなくなってるよねこれ
11 17/08/19(土)12:12:23 No.447243085
これは美味しいからいいだろ! 苦痛言うなら激辛マニア食ってから言え
12 17/08/19(土)12:12:24 No.447243088
最近の商品って昔と比べて辛さの数値めっちゃ抑えられてるんだよね
13 17/08/19(土)12:12:42 No.447243137
ドキドキしながら食べたらそんなに辛くなかった じゃあこれも大丈夫だろうとデスレインを食べた 死んだ
14 17/08/19(土)12:12:47 No.447243146
ちゃんとうまあじもあるからこれ好きだ
15 17/08/19(土)12:13:07 No.447243185
激辛マニアはまずいからな…
16 17/08/19(土)12:13:15 No.447243202
>これは美味しいからいいだろ! >苦痛言うなら激辛マニア食ってから言え 辛くて痛いだけでおいしくないのいいよね よくない
17 17/08/19(土)12:13:26 No.447243228
最初のやつは辛すぎて怒られたんだろうか
18 17/08/19(土)12:14:17 No.447243345
>今はだいぶマイルドになった 100円ローソンでとんがらビーフと一緒に買うと…暴君うま味あるけど…ってなる あと魔王ジョロキア復活してほしい
19 17/08/19(土)12:14:28 No.447243365
>最初のやつは辛すぎて怒られたんだろうか まあギネスに乗るレベルの辛さスコア叩き出したからな そりゃ辛すぎて食えないレベルだわっていう
20 17/08/19(土)12:14:58 No.447243445
初期のでもそこまでやばかった記憶がない…
21 17/08/19(土)12:15:48 No.447243562
激辛マニアの味は俺は好きだった でも痛すぎて食えない
22 17/08/19(土)12:16:04 No.447243607
初期のは食った同僚が口開けたまま放心状態で唾液垂れ流しになってたからヤベーわ…って手を出さなかった
23 17/08/19(土)12:16:51 No.447243730
激辛マニアはすごかったな 一味唐辛子厚塗り塗装した感じ しかも食感がカールだから口内にくっついて離れない
24 17/08/19(土)12:17:30 No.447243813
これのお陰でカレー屋は10辛とかじゃないと満足できない体になった
25 17/08/19(土)12:17:42 No.447243852
初期の奴食ってみたいな…
26 17/08/19(土)12:19:21 No.447244090
初期のは食うと2時間ぐらい行動できなくなるぞ
27 17/08/19(土)12:20:23 No.447244274
今の奴はカラムーチョと同程度だよね
28 17/08/19(土)12:21:11 No.447244385
激辛苦手だったけどこれはなぜか平気だったな お尻は若干暖かかったけど腹は下したり壊したりはない
29 17/08/19(土)12:21:13 No.447244391
翌日おなかが痛くならない激辛スナックを開発してください
30 17/08/19(土)12:21:19 No.447244416
初期のヤツは汗が大量に出るくらいヤバかったし翌日はケツが火事だったけど 最近のは適度に辛くて味は良くなったけど劇辛系が好きな人には物足りない出来だからな
31 17/08/19(土)12:22:11 No.447244531
辛さより食った翌日の体臭がスレ画臭くなるのが問題
32 17/08/19(土)12:22:25 No.447244567
パウダーかけるやつは別の苦痛を味わえてよかったよ よかったかな
33 17/08/19(土)12:22:34 No.447244602
初期のは会社がもしお腹壊しても胃腸薬等のお問い合わせは一切対応できませんってテロップ載せたぐらい
34 17/08/19(土)12:22:45 No.447244641
初期のやつそんな辛かったっけ…
35 17/08/19(土)12:23:50 No.447244797
今より辛いと思うけどそこまでのもんではに
36 17/08/19(土)12:23:55 No.447244815
今は名君
37 17/08/19(土)12:24:04 No.447244845
ビールハバネロビールハバネロで一日中宅飲みできる
38 17/08/19(土)12:24:31 No.447244925
>初期のやつそんな辛かったっけ… 俺も初期から食ってるんだがコレで痛い目見てないので「?」なんだよねえ… ホント激辛ダメなんだが
39 17/08/19(土)12:25:08 No.447245013
辛いの好きだけど体に悪いし今のくらいで丁度いいかなと思ってる
40 17/08/19(土)12:25:35 No.447245086
これがこれ食ったの当時小3 辛くてのたうち回った
41 17/08/19(土)12:26:40 No.447245249
一緒に買ったコーヒー牛乳の甘さコートがなければ食えなかった
42 17/08/19(土)12:26:50 No.447245268
地域差とか個体差があったのかもしれんね
43 17/08/19(土)12:27:07 No.447245313
初期は肛門の破壊者だった…
44 17/08/19(土)12:27:48 No.447245425
先天的に激辛に耐性ある人とかも居るし
45 17/08/19(土)12:27:59 No.447245453
初期は辛い!いたい!って感じだった気がする 今は辛い旨い
46 17/08/19(土)12:28:18 No.447245507
小学生の時クリスマス会に呼ばれてプレゼントコレ持ってった泣かれた
47 17/08/19(土)12:29:08 No.447245646
初期は初体験だったからその衝撃補正で今がヌルく感じてるだけじゃねえかな…
48 17/08/19(土)12:29:23 No.447245680
>20年近く前になるのかこれ またまたご冗談を
49 17/08/19(土)12:29:43 No.447245731
これはまだギリギリ美味しいと感じられるラインで踏みとどまってると思う 激辛マニアは…
50 17/08/19(土)12:29:44 No.447245738
昔のは食べたことないけど今の食べられる辛さの味は好きだからたまに買う
51 17/08/19(土)12:29:57 No.447245772
いや昔のはバクバク食えねえもん…
52 17/08/19(土)12:30:17 No.447245824
帰ってきたの前は本当に辛くなかった
53 17/08/19(土)12:30:19 No.447245829
辛さは別に美味い!って食べられるレベルなんだけど これ食べながらテレビ見てて何気なく目をこすって死にかけたことが1回 これ食べながらネット見ててムラッときてオナニーしだして死にかけたことが1回あるので そういう意味でトラウマになってる
54 17/08/19(土)12:30:42 No.447245896
派製品ならともかく暴君ハバネロ自体なら最初のからそう辛さは変わってるようには感じないが
55 17/08/19(土)12:31:14 No.447245988
初出は10年くらい前でしょ?
56 17/08/19(土)12:31:16 No.447246001
酸っぱい奴好きだったんだけど消えちゃったのかな
57 17/08/19(土)12:31:33 No.447246049
牛乳と一緒に食うと辛さをかなり緩和できるから食べやすい
58 17/08/19(土)12:31:41 No.447246079
これくらいの辛さがおいしい ココイチの10辛とかまで行くとおいしくない
59 17/08/19(土)12:31:44 No.447246084
鼻ほじって3回泣いた
60 17/08/19(土)12:32:45 No.447246266
昔は子供だったからそう感じたのでは? 年取りすぎて味覚が劣化したとかよくあるし
61 17/08/19(土)12:32:49 No.447246277
>派製品ならともかく暴君ハバネロ自体なら最初のからそう辛さは変わってるようには感じないが 当時を再現したのを出してる時点で変わってるんよ
62 17/08/19(土)12:32:53 No.447246285
ジョロキア復活もいいけど新しいギネス級唐辛子増えてるから出してほしい
63 17/08/19(土)12:32:57 No.447246294
辛辛魚と激辛マニアで激辛嫌いになったけど 画像のは美味しくてたまに食べるようになった
64 17/08/19(土)12:33:09 No.447246323
まあ子供の味覚にこれは凶器だな
65 17/08/19(土)12:33:35 No.447246390
今のやつっていうけど最近帰ってきたもちょっと前よりだいぶ辛くなったよね
66 17/08/19(土)12:33:35 No.447246392
>昔は子供だったからそう感じたのでは? >年取りすぎて味覚が劣化したとかよくあるし 今の商品の辛さが抑えられてるの自体はもう公開された情報だし…
67 17/08/19(土)12:33:47 No.447246423
激辛マニアは辛いだけでウマミが全然ないから不味い
68 17/08/19(土)12:34:02 No.447246469
>当時を再現したのを出してる時点で変わってるんよ うん、でもね一般的にはそれ誤差レベルなんだよ?
69 17/08/19(土)12:34:13 No.447246503
これをきっかけにハバネロを育ててみたけど よく考えたら使い道がなかったんで 100個以上できた実は全部捨てた
70 17/08/19(土)12:34:47 No.447246627
>昔は子供だったからそう感じたのでは? >年取りすぎて味覚が劣化したとかよくあるし うちのカーチャンがここ20年で普通→辛さ耐性→辛さダメって変化してったわ 初期ハバネロ知ってる「」も大体そのくらいの歳だろうし…うん
71 17/08/19(土)12:34:58 No.447246661
>うん、でもね一般的にはそれ誤差レベルなんだよ? 一般的に誤差レベルならそんなの出さないんじゃねえかな…
72 17/08/19(土)12:35:11 No.447246702
>今のやつっていうけど最近帰ってきたもちょっと前よりだいぶ辛くなったよね たまに食べる位だけど正直最初のと全然辛さの違いは分からんな てか年中辛いの食ってる奴は刺激に慣れてるから逆に当てにならんだろうし
73 17/08/19(土)12:35:52 No.447246826
初期のを食べた年齢にもよるんじゃない?
74 17/08/19(土)12:36:16 No.447246904
辛い物好きはどんどんエスカレートしてくのが普通なので 連中が辛くなくなったと言う事はあまり変化が無いと受け取った方がいい
75 17/08/19(土)12:36:29 No.447246948
初期食ったのが小学生って若いなオイ
76 17/08/19(土)12:36:33 No.447246960
>これをきっかけにハバネロを育ててみたけど >よく考えたら使い道がなかったんで >100個以上できた実は全部捨てた えぇ…
77 17/08/19(土)12:36:54 No.447247017
>100個以上できた実は全部捨てた 何故…
78 17/08/19(土)12:37:05 No.447247049
最近だと唐辛子そのまんま揚げたお菓子もあるよね あんま辛くはないけど
79 17/08/19(土)12:37:06 No.447247053
カラムーチョの辛さ何倍盛りかのがすげえやばかった覚えある
80 17/08/19(土)12:37:45 No.447247173
帰ってきたとその直前のを食べて変化わからないのはやばいと思う
81 17/08/19(土)12:37:59 No.447247214
すっぱネロとかハーブネロとかが美味しかった 暴コーンはまずい
82 17/08/19(土)12:38:28 No.447247301
これ系は平気な方なんだけどセブンの大炎上唐辛子は死ぬかと思った
83 17/08/19(土)12:38:47 No.447247371
これの前身のカラプルコの方が好きだった
84 17/08/19(土)12:38:52 No.447247390
>最近だと唐辛子そのまんま揚げたお菓子もあるよね >あんま辛くはないけど あれの強化版の大炎上のほうは割と辛かった
85 17/08/19(土)12:39:26 No.447247498
ベビネロ好きなんですよ…
86 17/08/19(土)12:39:27 No.447247503
>カラムーチョの辛さ何倍盛りかのがすげえやばかった覚えある 俺はコンビニで辛いお菓子が新しく出たら絶対買うんだが 結構前の京都コラボ?の激辛カラムーチョがかなり辛くてしかもうまくて最強だった 店にそれが並んでる間ずっとそればっか買って食ってた 普通の激辛カラムーチョも好きだけど京都激辛カラムーチョは本当にうまかった
87 17/08/19(土)12:39:33 No.447247521
そうか小学生で初めて食った世代が初期の辛さを誇張して覚えてしまってるのか
88 17/08/19(土)12:39:38 No.447247534
よだれ出てきた
89 17/08/19(土)12:39:42 No.447247550
>帰ってきたとその直前のを食べて変化わからないのはやばいと思う 辛い物中毒の人間にそう言われるのならむしろ光栄だな
90 17/08/19(土)12:39:51 No.447247590
姉妹品のマーラー仙人とかあったけどすぐ見なくなったな
91 17/08/19(土)12:40:30 No.447247733
大炎上もかなり辛いよな
92 17/08/19(土)12:40:40 No.447247767
初期も食えないほどの辛さではなかったような むしろおいしく食べられるレベル やばいのは激辛マニア
93 17/08/19(土)12:40:44 No.447247784
>ベビネロ好きなんですよ… 俺はあれ凄くバランスが良いから好きだったんだけど 本家好きには唾棄すべき存在らしいな 口痛くならんしケツ痛くならないのに本家に近い美味しさがあって良かったのに
94 17/08/19(土)12:40:59 No.447247839
この袋のやつよりスティックタイプのほうが辛かった覚えがある
95 17/08/19(土)12:41:44 No.447247998
>この袋のやつよりスティックタイプのほうが辛かった覚えがある あれ辛さっていうかすげー塩辛くて辛かった記憶が
96 17/08/19(土)12:41:50 No.447248014
>何故… 辛すぎて料理に使いづらいし… なんか独特なにおいもあったし…
97 17/08/19(土)12:42:03 No.447248060
大炎上は砕いて炒飯に入れる分にはいい塩梅だけどそのまま食べるのは地獄だ…
98 17/08/19(土)12:42:09 No.447248075
中毒じゃないから変化が分かるのでは…?
99 17/08/19(土)12:42:30 No.447248148
>>ベビネロ好きなんですよ… >俺はあれ凄くバランスが良いから好きだったんだけど >本家好きには唾棄すべき存在らしいな >口痛くならんしケツ痛くならないのに本家に近い美味しさがあって良かったのに なくなったのは知ってたけどそんな扱いだったのか
100 17/08/19(土)12:43:08 No.447248262
>なくなったのは知ってたけどそんな扱いだったのか 少なくとも「」とかがボロクソ言ってるのは見た
101 17/08/19(土)12:43:40 No.447248366
てかベビネロじゃなくて辛さ無しで味付けそのままのが食べてみたい
102 17/08/19(土)12:43:47 No.447248386
燃えよを食べて「こんなもんか…」ってなった所に大炎上を食べると死ぬ
103 17/08/19(土)12:44:55 No.447248596
最初も辛さ自体はカラプルコやエスニカンとあんまり変わらないよね
104 17/08/19(土)12:45:03 No.447248625
>てかベビネロじゃなくて辛さ無しで味付けそのままのが食べてみたい なげわ喰えや!!
105 17/08/19(土)12:45:37 No.447248720
やっぱ唐辛子はハラペーニョだよな
106 17/08/19(土)12:45:58 No.447248796
近所のウエルシア行って買ってこよう
107 17/08/19(土)12:46:30 No.447248882
セブンの奴は久しぶりにヒットした したけど全然置いてない…
108 17/08/19(土)12:48:26 No.447249252
>なげわ喰えや!! そうだったの!?
109 17/08/19(土)12:49:31 No.447249478
ハバネロの派生お菓子が5連結ベビースターラーメンみたいになってるお菓子欲しい… ハバピザとかよかったけど単品復活はないだろうし…
110 17/08/19(土)12:50:31 No.447249673
なげわよりポテコの方が旨いし…
111 17/08/19(土)12:55:51 No.447250594
これは初期のやつから普通に食えてたけど アメリカ行ってた時に友達の家でバーベキューやった時に焼いたハバネロ食った時は その場で2分ほど苦しんだ挙句朝の4時過ぎに腹の暑さで目覚めて駄目だった
112 17/08/19(土)12:57:33 No.447250889
「」はスナック菓子のスレ画よりスープのスレ画を絶賛してた印象
113 17/08/19(土)13:01:13 No.447251489
帰ってきたの前のあんまり辛くないやつはデイリーヤマザキに売ってるやつが近いと思う
114 17/08/19(土)13:04:37 No.447252044
>「」はスナック菓子のスレ画よりスープのスレ画を絶賛してた印象 缶のやつか あれはうまかった
115 17/08/19(土)13:04:50 No.447252084
激辛マニア好き