ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/19(土)11:46:28 No.447239317
むしろ何で出てこないと思った
1 17/08/19(土)11:47:48 No.447239496
なんでこんなに出てくるまで気付かなかった
2 17/08/19(土)11:48:26 No.447239578
ぎゃあゴブリンつよい
3 17/08/19(土)11:49:09 No.447239686
巣の前で騒いでりゃそりゃ出て来るよ
4 17/08/19(土)11:49:12 No.447239696
>なんでこんなに出てくるまで気付かなかった そりゃ入り口がすぐ目の前だからだよ
5 17/08/19(土)11:49:18 No.447239719
家の前で騒がれたら怒りもする
6 17/08/19(土)11:49:27 No.447239739
決行日前に建設しとけよ
7 17/08/19(土)11:49:29 No.447239744
児童誌とかのページ数限られてる漫画みたいな雑さ
8 17/08/19(土)11:49:40 No.447239766
ゴブリンが近づいたら青く光ってお知らせする剣とかだれも持ってないの?
9 17/08/19(土)11:49:50 No.447239785
気付いたら異世界でした。そして剣になっていました……って、なんでだよ! 目覚めた場所は、魔獣ひしめく大平原。装備してくれる相手(女性限定)を求めて俺が飛ぶ。魔石? 吸収したらスキルを入手? これは楽しくなってきたぞ! ヒャッハー、魔石よこせ! はい、冗談です。でも、魔石はいただきます。 これは、異世界転生したら何故か剣になってしまった、ただのモブオタの物語。
10 17/08/19(土)11:49:59 No.447239809
人んちの目の前で集まって演説すんな
11 17/08/19(土)11:50:02 No.447239816
家の前で大声上げてる連中がいるからキレて出てきたゴブリン達
12 17/08/19(土)11:50:57 No.447239955
しかも内容が自分達の親玉ぶっ殺す算段
13 17/08/19(土)11:51:50 No.447240078
入口に岩を詰めるとか水路引いて水責めにするとか 入り口から煙で燻すとかじゃダメなのかな
14 17/08/19(土)11:52:01 No.447240099
>これは、異世界転生したら何故か剣になってしまった、ただのモブオタの物語。 オタク前世いる?
15 17/08/19(土)11:52:59 No.447240242
めっちゃキャンプしてざわざわしてる…
16 17/08/19(土)11:53:08 No.447240264
>決行日前に建設しとけよ その建設作業するために集まったところだったんだろう ただ建設作業員と突撃要員が同じ人材だっただけで
17 17/08/19(土)11:54:00 No.447240380
まさか…ゴブリン側の内通者がいる…!?
18 17/08/19(土)11:54:09 No.447240407
ゴブリンに一撃でやられるって雑魚かよ
19 17/08/19(土)11:54:14 No.447240421
教官うかつすぎる…
20 17/08/19(土)11:54:34 No.447240475
>>決行日前に建設しとけよ >その建設作業するために集まったところだったんだろう >ただ建設作業員と突撃要員が同じ人材だっただけで しかもなんで目の前で…?
21 17/08/19(土)11:56:33 No.447240764
決行前とか言ってるが仮設本部設置も作戦の一部では?
22 17/08/19(土)11:56:58 No.447240807
こんな演説原作であったかなと思ったら無かった そうだよね入り口前でわめくような人じゃなかったよね
23 17/08/19(土)11:57:18 No.447240861
そこは仮なんだからゴブリン側が察しなきゃいけないとこだろ
24 17/08/19(土)11:57:31 No.447240886
陣立てしてるのに防衛線張ってないの!?
25 17/08/19(土)11:57:34 No.447240889
人の家の前でギャーギャー騒いでりゃそりゃ住人出て来るだろ
26 17/08/19(土)11:57:34 No.447240891
女の子かわいいので読んでる フランちゃんかわいいつよい
27 17/08/19(土)11:57:42 No.447240921
>オタク前世いる? RPG的世界観に現実世界目線でツッコミを入れる必要があるからいる
28 17/08/19(土)11:58:15 No.447240998
GMがクソ
29 17/08/19(土)11:59:15 No.447241155
1ページ目の土嚢は一体なんなんだろう? 飯盒炊爨にでもつかったのかな…?
30 17/08/19(土)11:59:43 No.447241220
これはアレンジが悪かったと思う 原作だと教官の説明は街を出る時だしダンジョン前に付いたら既に陣地が襲撃されてる展開だった
31 17/08/19(土)12:00:21 No.447241316
おっさんの顔からギャグ漫画だと思って見てみたがもしかしてギャグ漫画ではない?
32 17/08/19(土)12:00:25 No.447241330
>これはアレンジが悪かったと思う >原作だと教官の説明は街を出る時だしダンジョン前に付いたら既に陣地が襲撃されてる展開だった コミカライズの犠牲者なろう初めて見た
33 17/08/19(土)12:00:25 No.447241331
所詮ランクCだから…
34 17/08/19(土)12:00:37 No.447241363
>原作だと教官の説明は街を出る時だしダンジョン前に付いたら既に陣地が襲撃されてる展開だった 全然展開違うじゃねーか!
35 17/08/19(土)12:01:00 No.447241429
朝っぱらからふざけやがって!
36 17/08/19(土)12:01:15 No.447241466
>これはアレンジが悪かったと思う >原作だと教官の説明は街を出る時だしダンジョン前に付いたら既に陣地が襲撃されてる展開だった 何を思ってこんな改変を…
37 17/08/19(土)12:02:14 No.447241629
改悪過ぎる…これじゃただのアホや…
38 17/08/19(土)12:02:44 No.447241697
>何を思ってこんな改変を… ページ節約…かな…
39 17/08/19(土)12:03:41 No.447241838
>これはアレンジが悪かったと思う >原作だと教官の説明は街を出る時だしダンジョン前に付いたら既に陣地が襲撃されてる展開だった 原作あんま読んでないけど作画の人は漫画的に上手く調理してそうな人だと思ってたし スレ画の展開もテンポいいから一概に悪いとは思わないんだが… それでも一コマ目の絵面からこの展開はツッコミどころ過ぎる
40 17/08/19(土)12:03:50 No.447241859
文字を稼ぐなろうやノベルと違って漫画は掲載期間の縛りもあるだろうし短縮できる所は短縮しないといけないからね
41 17/08/19(土)12:03:59 No.447241883
安全なところでやれ
42 17/08/19(土)12:04:12 No.447241908
目の前で騒ぐとかただの馬鹿じゃねーかって思ったらそんな改悪を…
43 17/08/19(土)12:04:20 No.447241931
エロ漫画の導入並に端折るな
44 17/08/19(土)12:04:25 No.447241943
陣地を巣の目の前に張るのは襲撃するならここやで(トントン はやく襲ってあげて! といってるような気がしないでもない…
45 17/08/19(土)12:04:37 No.447241970
コミカライズとしては結構いい感じだったから確かにここだけ気になったな
46 17/08/19(土)12:05:05 No.447242026
>オタク前世いる? 前世が自分と近いと無理に捻り出す必要もなくて楽だろ?
47 17/08/19(土)12:05:21 No.447242076
引率の先生と生徒たちみたいになってる
48 17/08/19(土)12:05:23 No.447242087
朝っぱらからふざけやがって!のノリ
49 17/08/19(土)12:06:06 No.447242204
逆に言えば連載でここまで違和感ない改変ばかりだったからここだけ悪目立ちする
50 17/08/19(土)12:06:40 No.447242295
「最近大人しいしゴブリンは出てこないだろう」というだろう運転の悲劇
51 17/08/19(土)12:06:45 No.447242309
敢えて修正するとしたら最初から既に入り口をバリケードで封鎖させておいて ゴブリンが出てくるときにそれをぶち破らせるとかすれば同じページ数でもうちょっとまともそうに見えるかな
52 17/08/19(土)12:08:57 No.447242624
ゴブリンスレイヤーさんが見たらキレそうな手際
53 17/08/19(土)12:09:21 No.447242677
世紀末を暴力で制覇しそうな顔で何…!とか言うのズルい
54 17/08/19(土)12:09:52 No.447242744
人間め来やがったな!! 朝っぱらからふざけやがって!!
55 17/08/19(土)12:10:41 No.447242837
ゴブリンの巣穴燻しってこういうことにならないのかなって思う
56 17/08/19(土)12:11:08 No.447242895
現実に置き換えたら敵の塹壕陣地の前で訓示をたれてたら機関銃で撃たれたとかそういう話だよね バカか?
57 17/08/19(土)12:11:42 No.447242977
su1985052.jpg
58 17/08/19(土)12:11:59 No.447243029
山頂に布陣する以上の悪手初めて見た
59 17/08/19(土)12:12:16 No.447243063
ゴブリンを舐めすぎた
60 17/08/19(土)12:12:32 No.447243107
>スレ画の展開もテンポいいから一概に悪いとは思わないんだが… いくらテンポよくてもキャラを無駄に無能に描くのはちょっと…
61 17/08/19(土)12:12:50 No.447243149
孫子の兵法に曰く 敵の陣の目の前で布陣するんじゃあないよ
62 17/08/19(土)12:13:00 No.447243169
前準備として殲滅したはずなのに??って話じゃないのこれ
63 17/08/19(土)12:13:11 No.447243192
プレイヤー1「よしここで一つ演説しよう」 プレイヤー2「えっ大丈夫なの?」 プレイヤー3「大丈夫大丈夫昨日まで大人しかったと村人も言ってたし」 GM「…君たちが騒いでいたから見張りのゴブリンに気づかれたよ」
64 17/08/19(土)12:13:24 No.447243221
>「最近大人しいしゴブリンは出てこないだろう」というだろう運転の悲劇 教官の言ってる狂行軍ってのはゴブリンの王と女王が強いゴブリンを沢山産むことで起こる蝗害みたいなもんなんすよ… それが起きる寸前だったからその前に討伐しようって集まりだったんすよ…
65 17/08/19(土)12:14:09 No.447243315
ウ ル セ エ !
66 17/08/19(土)12:15:02 No.447243459
いいフォントだ
67 17/08/19(土)12:16:31 No.447243681
>>スレ画の展開もテンポいいから一概に悪いとは思わないんだが… >いくらテンポよくてもキャラを無駄に無能に描くのはちょっと… オタクの浅知恵で無双できるようにしなきゃいけないからね
68 17/08/19(土)12:17:43 No.447243856
なろうの原作なんて丁寧な描写するほど深いストーリーじゃないから これくらいの雑な端折りで充分
69 17/08/19(土)12:18:57 No.447244029
>オタクの浅知恵で無双できるようにしなきゃいけないからね むしろこれ知恵使わんよ ごり押しのパワープレイしかしない
70 17/08/19(土)12:19:08 No.447244057
>前準備として殲滅したはずなのに??って話じゃないのこれ いやまあ確かに3コマ目の猫耳が殲滅はしてたんだがそれは巣からあぶれた連中で 巣の中にはそれより強いのがまだまだわんさか居るって話だった
71 17/08/19(土)12:21:11 No.447244386
ハチの巣囲んでこれからハチ退治します!って話してるところで いきなりハチが出てきた!!って騒いでる感じかな…
72 17/08/19(土)12:21:13 No.447244392
この漫画は猫耳ちゃんkawaii!血に飢えてる!するための漫画なのでさほど気にすることも無いのだ
73 17/08/19(土)12:21:18 No.447244414
でもこれ改変しなくても3Pに収まりそうじゃない? 場面転換したり説明台詞で端折っちゃえば
74 17/08/19(土)12:22:14 No.447244541
なろう漫画はツッコミどころ作らないといけない縛りでもあるんじゃないか
75 17/08/19(土)12:23:33 No.447244757
巣の前で騒ぐ討伐隊と襲撃の瞬間まで息を潜めるゴブリン
76 17/08/19(土)12:26:27 No.447245211
>巣の前で騒ぐ討伐隊と襲撃の瞬間まで息を潜めるゴブリン そりゃ一番いいタイミングで突撃するのがいいし あっ錬度が違いすぎるわこれ
77 17/08/19(土)12:27:32 No.447245382
でもゲームなんかだと目標のそばで決行前に演説したりするようなのがわりとある気がするし…
78 17/08/19(土)12:27:46 No.447245421
オタク前世いらなくね?
79 17/08/19(土)12:27:50 No.447245430
コミカライズしてる漫画家や編集にやる気がないのでは
80 17/08/19(土)12:28:19 No.447245510
陣地とダンジョンちけー
81 17/08/19(土)12:28:50 No.447245602
これのCランクは割と立場の高い地方プロレベルだった気がする…
82 17/08/19(土)12:29:13 No.447245665
su1985063.jpg オリジナルでこういうお色気混ぜてくるし漫画力が低い訳じゃないと思うんだけど…
83 17/08/19(土)12:29:17 No.447245673
>でもゲームなんかだと目標のそばで決行前に演説したりするようなのがわりとある気がするし… なろうはゲームじゃねえんだ
84 17/08/19(土)12:29:39 No.447245719
書き込みをした人によって削除されました
85 17/08/19(土)12:29:40 No.447245722
このページの絵だけ見れば結構描けてる感じだな RRくらいはありそう
86 17/08/19(土)12:30:21 No.447245835
ぷるん❤
87 17/08/19(土)12:30:31 No.447245859
>su1985063.jpg >オリジナルでこういうお色気混ぜてくるし漫画力が低い訳じゃないと思うんだけど… 普通に剣が気持ち悪いです
88 17/08/19(土)12:30:36 No.447245879
>不気味 おちつけ
89 17/08/19(土)12:31:15 No.447245994
>でもゲームなんかだと目標のそばで決行前に演説したりするようなのがわりとある気がするし… 後は突撃するのみって段階まで準備が終わった後なら士気を高めるためにわからなくもない 今から仮本部設営するよーって時に何ブチ上げてんだ
90 17/08/19(土)12:31:42 No.447246080
>オリジナルでこういうお色気混ぜてくるし漫画力が低い訳じゃないと思うんだけど… ぶっちゃけスレ画も話としてはツッコミどころと言うだけで漫画力低いわけじゃないからな ネコ耳無双という一番重要な部分に尺取ってるんだから
91 17/08/19(土)12:32:06 No.447246153
おもてたんと違う!!!
92 17/08/19(土)12:32:10 No.447246165
お色気と漫画力はまた別じゃ
93 17/08/19(土)12:33:06 No.447246316
この場合は漫画力じゃなくて作画力だな
94 17/08/19(土)12:33:07 No.447246318
あ、これゴブリンスレイヤーの導入じゃないんだ
95 17/08/19(土)12:33:27 No.447246367
ゴブリンよりバカだな
96 17/08/19(土)12:33:51 No.447246436
書き込みをした人によって削除されました
97 17/08/19(土)12:34:04 No.447246472
魔剣カオスの気持ち悪さはそれを正すというか蹴飛ばすランスがいるからだけど 一方的に武器の中で興奮されるとただ気持ち悪いな…
98 17/08/19(土)12:34:10 No.447246490
お色気入れただけで漫画力上がるってなんじゃそれ?
99 17/08/19(土)12:34:11 No.447246497
>su1985063.jpg この剣顔がひょっとこフェラしてるみたいだな
100 17/08/19(土)12:35:04 No.447246681
ていうかimgに貼られるなろう漫画ゴブリンといつも争ってるな…
101 17/08/19(土)12:35:21 No.447246733
>この剣顔がひょっとこフェラしてるみたいだな もうこのシーンまともに見れない・・・
102 17/08/19(土)12:35:54 No.447246832
剣が鼻血出しとる!
103 17/08/19(土)12:35:58 No.447246850
クマやウルフやステゴサウルスもよく観るぞ
104 17/08/19(土)12:36:06 No.447246879
>ていうかimgに貼られるなろう漫画ゴブリンといつも争ってるな… ゴブリンもオークも一般認識で理想の雑魚キャラポジションだから… そして強敵扱いのドラゴンゴリラライオン
105 17/08/19(土)12:36:20 No.447246914
ひょっとこソードか
106 17/08/19(土)12:37:12 No.447247069
>ていうかimgに貼られるなろう漫画ゴブリンといつも争ってるな… 榊一郎がファンタジーは分かりやすいモンスター出せというのが今の方針になってると言ってた
107 17/08/19(土)12:37:50 No.447247187
>ゴリラ
108 17/08/19(土)12:37:58 No.447247211
>クマやウルフやステゴサウルスもよく観るぞ 最後のは一個しか見おぼえねえよ!
109 17/08/19(土)12:39:11 No.447247457
ライオンもオムツライオン以外なんかあったっけ?
110 17/08/19(土)12:39:34 No.447247524
ここからサビ ↓
111 17/08/19(土)12:40:00 No.447247624
ファンタジー系でゴブリン出てこないのなんて稀じゃねえか
112 17/08/19(土)12:40:21 No.447247708
フェラチオンソード
113 17/08/19(土)12:40:38 No.447247764
主人公が活躍させるために他が無能やアホになる というのは昔からよくあるし…銀河英雄伝説とかでもいるし…
114 17/08/19(土)12:41:03 No.447247859
月見成分を感じる剣だな
115 17/08/19(土)12:41:56 No.447248041
アホにするさんとなろうはさんは何処にでも出てくるな
116 17/08/19(土)12:42:20 No.447248117
>su1985063.jpg >オリジナルでこういうお色気混ぜてくるし漫画力が低い訳じゃないと思うんだけど… 剣だから精神性変わってるって設定あったはずなので性欲あるっぽく描写してるのはゴミクソ改変です
117 17/08/19(土)12:43:51 No.447248398
精神性変わってるからって性欲無くなってるとは限らないんじゃない? 原作で性欲ナイヨー言われてるなら糞だな
118 17/08/19(土)12:44:25 No.447248502
ひょっとこ切り!
119 17/08/19(土)12:44:29 No.447248517
画像の原作に関しては木っ端の雑魚除くと知性の低下に陥ってるのはあんまり居なかった気がする
120 17/08/19(土)12:44:40 No.447248552
性欲感じない云々はフラン対象の話では…? 原作で師匠がフラン以外の裸を見た事はないし
121 17/08/19(土)12:44:42 No.447248562
ストーリー部分を無視すれば今まで見たなろう系でトップクラスに漫画描けてると思う
122 17/08/19(土)12:45:53 No.447248779
オークとゴブリンにはちんこ付いてるから薄い本にも優しい
123 17/08/19(土)12:46:09 No.447248825
ムラムラしないって言った後に鼻血出してるのは意味が分からない どっちだよ
124 17/08/19(土)12:46:18 No.447248841
少なくともここで張られるなろうコミカライズの中では一番安心して見れる
125 17/08/19(土)12:47:05 No.447248994
漫画はなんというか思った以上に原作と違うというかだいぶ展開が変わってる
126 17/08/19(土)12:47:24 No.447249045
スラスラと読みやすいテンポで迷宮攻略隊のアホさを際立たせる手法
127 17/08/19(土)12:47:35 No.447249086
ひょっとこになろう
128 17/08/19(土)12:48:01 No.447249174
原作者の希望でしょマンガの改変 だってなろうだぜ