虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/19(土)11:06:27 結局さ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/19(土)11:06:27 No.447233618

結局さ 次のジェームズボンドは誰になるわけ?

1 17/08/19(土)11:07:06 No.447233705

画像続投決まりましたってのこないだ報道見たような

2 17/08/19(土)11:08:42 No.447233950

スレ画のおじさん3回くらいもうボンドやらないって言って その度に製作会社に引き留められてるような 次の役者ぜんぜん見つからないんだろうな

3 17/08/19(土)11:10:39 No.447234234

この人になった時もそうだけど変えるとけおるようなめんどくさいナードが多い

4 17/08/19(土)11:13:18 No.447234619

画像散々叩かれてたけど面白かったけどな

5 17/08/19(土)11:14:01 No.447234718

007シリーズにもトレッキーみたいなナードがいるんです?

6 17/08/19(土)11:14:04 No.447234725

ネバーセイネバーアゲインしてもらう

7 17/08/19(土)11:19:52 No.447235573

年齢的にも次の配役決めないとね カンバーバッチかチャゼルかファスペンダーあたりがいいと思ってる

8 17/08/19(土)11:19:52 No.447235578

トーク番組に出た時に本人が次作は出るけどそれで引退って 感じのことをほのめかしたらしい

9 17/08/19(土)11:20:48 No.447235711

>トーク番組に出た時に本人が次作は出るけどそれで引退って >感じのことをほのめかしたらしい それこの前の奴の時にも言ってなかった?

10 17/08/19(土)11:21:49 No.447235856

前作の終わり方でクレイグのシリーズ綺麗に終わって良かったのに

11 17/08/19(土)11:22:32 No.447235951

変えると面倒くさいからショーンコネリーにしよう

12 17/08/19(土)11:22:36 No.447235957

まさかの作中で交代劇するかもしれない

13 17/08/19(土)11:23:50 No.447236152

ヘンリーカヴィルはスーパーマンじゃなくてボンドの方が合ってると思うんだがなあ

14 17/08/19(土)11:24:51 No.447236302

クレイグ続投するならせっかく因縁のある設定で登場したスペクターおじさんを たった一回きりで殺さなくても良かったんじゃねぇかな…

15 17/08/19(土)11:25:32 No.447236403

死んでねえよ!

16 17/08/19(土)11:26:08 No.447236478

スペクターが悪いとは言わないけどクレイグはスペクターやらずにやめたほうが良かったと思う

17 17/08/19(土)11:27:04 No.447236613

もう随分前に次のボンド候補はトムヒって話があったけど ナイトマネジャー観たら結構アリかもと思ったな

18 17/08/19(土)11:27:42 No.447236709

スカイフォールまでの三部作できれいにまとまってたからなぁ…

19 17/08/19(土)11:29:11 No.447236942

別に無理してジェームズボンド続けなくてもいいんじゃねえかな 新しい007を立ててもいいし別のスパイアクション始めてもいいし

20 17/08/19(土)11:30:25 No.447237130

スペクターのラストうーnとは思ったけど なんとなくいい終わり方になってたと思うんだけどな

21 17/08/19(土)11:31:19 No.447237256

>別に無理してジェームズボンド続けなくてもいいんじゃねえかな >新しい007を立ててもいいし別のスパイアクション始めてもいいし せっかくのブランドを捨てる意味が分からない

22 17/08/19(土)11:31:57 No.447237347

>スペクターが悪いとは言わないけどクレイグはスペクターやらずにやめたほうが良かったと思う イギリスでさえ全くノミネートされなかったならな スカイフォールとの落差がひどい

23 17/08/19(土)11:33:41 No.447237606

この際シャーロック対ボンドでもやるかね

24 17/08/19(土)11:34:02 No.447237638

>別に無理してジェームズボンド続けなくてもいいんじゃねえかな >新しい007を立ててもいいし別のスパイアクション始めてもいいし 無理してるの?

25 17/08/19(土)11:34:24 No.447237700

カジノロワイヤルとスカイフォールがちょっと名作すぎただけだし…

26 17/08/19(土)11:35:03 No.447237798

無理してるっていうか報道筋だと「説得された」という体裁になってるな 実際間は空いたわけだし

27 17/08/19(土)11:35:53 No.447237919

ヒドルストンの線は完全に消えた?

28 17/08/19(土)11:43:22 No.447238901

カンバーバッチは見てみたい

29 17/08/19(土)11:45:25 No.447239170

マッツミケルセンだめ?って思ったらもう悪役で出てた

30 17/08/19(土)11:47:09 No.447239409

カタ平沢

31 17/08/19(土)11:47:39 No.447239470

ボンドは英国人でやりたいんじゃないの?

32 17/08/19(土)11:50:07 No.447239826

スペクターは寝てしまった

33 17/08/19(土)11:50:51 No.447239942

配給も変わるんだっけ

34 17/08/19(土)11:51:52 No.447240087

スペクター前半はよかったでしょ

35 17/08/19(土)11:52:15 No.447240127

次は女ボンドになるかもって読んだがドクターフーも女になったし被るな

36 17/08/19(土)11:53:36 No.447240327

どこも女性主人公を!てやりたがるな

37 17/08/19(土)11:53:55 No.447240365

レアセドゥいいよね

38 17/08/19(土)11:55:06 No.447240552

>カンバーバッチは見てみたい 当分ドクターストレンジで忙しいし…

39 17/08/19(土)11:56:33 No.447240762

やめるやめる詐欺は大概出演料交渉が激しいだけ

40 17/08/19(土)11:57:36 No.447240898

>せっかくのブランドを捨てる意味が分からない 埃かぶって着てるからいろんな面を刷新しても良いと思うけどね

41 17/08/19(土)11:58:16 No.447241002

個人的にはスレ画のおじさんはボンドって感じがずっとしなかったなぁ

42 17/08/19(土)11:58:29 No.447241035

>やめるやめる詐欺は大概出演料交渉が激しいだけ スレ画に関しては当然な気がする はっきり言ってクレイグだから成功したと思うし

43 17/08/19(土)11:59:06 No.447241121

これとMIとキングスマンが同時期にやってたけど 全部お話の主軸が実は組織の上部が裏切ってました!って内容で駄々被ってたので 個人的にお話うーんって思ったけど単品で観たら面白いとは思う

44 17/08/19(土)11:59:15 No.447241156

>はっきり言ってクレイグだから成功したと思うし 最初はバッシングだらけだったし決めた人が一番凄いと思うよ

45 17/08/19(土)11:59:17 No.447241164

>埃かぶって着てるからいろんな面を刷新しても良いと思うけどね 刷新した結果のクレイグボンドなんですけお…

46 17/08/19(土)12:00:07 No.447241288

スレ画は良くも悪くもスパイっぽすぎて ボンドの軽口が全然似合わなかった

47 17/08/19(土)12:00:29 No.447241344

次の007は女にってのはシャーリーズ・セロンならピッタリだねって クリヘムが言ったジョークじゃなかったっけ

48 17/08/19(土)12:00:51 No.447241401

こくじんボンドもあるかもらしいな

49 17/08/19(土)12:01:14 No.447241461

>刷新した結果のクレイグボンドなんですけお… なのに >個人的にはスレ画のおじさんはボンドって感じがずっとしなかったなぁ これだもんよ!

50 17/08/19(土)12:01:27 No.447241505

候補者もどんどん年取っていく

51 17/08/19(土)12:01:54 No.447241569

映画としては面白いけどボンドとしては…って感じかな

52 17/08/19(土)12:01:59 No.447241585

いいですよねちょっと爆破させただけなのに激爆発炎上するサーバー倉庫 まあバックアップ用のリチウム電池が爆裂したって事でいいのかな

53 17/08/19(土)12:03:15 No.447241782

>全部お話の主軸が実は組織の上部が裏切ってました!って内容で駄々被ってたので それは映画業界全体のここ20年のトレンドなんで別に

54 17/08/19(土)12:03:55 No.447241869

スペクターで一応話終わってんのにまたダニエル・クレイグでやるの難しそう ゴールド・フィンガーみたいな話になるのか

55 17/08/19(土)12:04:05 No.447241892

調べたら007の映画権利も複雑でよく分からんな

56 17/08/19(土)12:04:20 No.447241934

画像のボンドはアクションがね よくあるB級マッチョ映画の暴力おじさんって感じでなんか格好良くなかった

57 17/08/19(土)12:06:05 No.447242199

カンバーバッチは各国の女落として回るには顔が個性的すぎる

58 17/08/19(土)12:06:10 No.447242218

>全部お話の主軸が実は組織の上部が裏切ってました!って内容で駄々被ってたので MIシリーズって全部それじゃね

59 17/08/19(土)12:06:14 No.447242230

クリストフ・ヴァルツが再登場するって話は流れたんかな

60 17/08/19(土)12:06:38 No.447242287

スペクターは一昔前の007に寄せてる感じでそれ自体はいいんだけどクレイグには合ってなかったな

61 17/08/19(土)12:07:53 No.447242459

同人誌でも言われるそれ007でやる必要ある?みたいな話と同じものを感じないでもない

62 17/08/19(土)12:08:06 No.447242498

>よくあるB級マッチョ映画の暴力おじさんって感じでなんか格好良くなかった 慰めの報酬はアクション良かったでしょ ノースタントでやったからクレイグは怪我で整形手術受けたほど

63 17/08/19(土)12:08:18 No.447242534

>カンバーバッチは各国の女落として回るには顔が個性的すぎる 地毛の色だとそうでもない割とイギリスじんてきな顔になる あとカンバーバッチはモデル体型だから決めたポーズは超決まる

64 17/08/19(土)12:09:15 No.447242662

ダニエル・クレイグの007って最初のショーン・コネリーと同じ原作だからな というか原作の権利今の時代になってようやく手に入って作ったのがダニエル・クレイグ版

65 17/08/19(土)12:10:00 No.447242761

>慰めの報酬はアクション良かったでしょ >ノースタントでやったからクレイグは怪我で整形手術受けたほど スタントはいいけど編集が

66 17/08/19(土)12:10:19 No.447242798

ノースタントはMIのトムもやってるけどこの前大怪我しちゃったよね デップーもスタント死んじゃったし見てる側は面白いけど本当命がけだなといつも思う

67 17/08/19(土)12:10:29 No.447242818

流行りに乗って黒人女性ボンドでしょ

68 17/08/19(土)12:10:38 No.447242833

>スペクターで一応話終わってんのにまたダニエル・クレイグでやるの難しそう ブロッコリ側が言うには元々スペクター以降も想定してるストーリーがあってクレイグボンドを終わらせるにはあと二作ほど必要らしい だからまあその辺は問題ないんじゃないかな

69 17/08/19(土)12:11:39 No.447242972

>>慰めの報酬はアクション良かったでしょ >>ノースタントでやったからクレイグは怪我で整形手術受けたほど >スタントはいいけど脚本が

70 17/08/19(土)12:12:46 No.447243145

慰めの報酬はストライキの時期と被っちゃったので…

71 17/08/19(土)12:13:53 No.447243284

>流行りに乗って黒人女性ボンドでしょ それはマニーペニーでやった

↑Top