虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 10万円... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/19(土)10:37:41 No.447229258

    10万円欲しいね

    1 17/08/19(土)10:38:15 No.447229332

    くれるなら欲しい

    2 17/08/19(土)10:38:57 No.447229429

    もしくれたら有意義に使うよ

    3 17/08/19(土)10:39:02 No.447229443

    もらえるならもらうけどそこまで嬉しくはない

    4 17/08/19(土)10:39:12 No.447229472

    画像のが本当に10枚有るかを数えた「」にはハゲる呪いを掛けた

    5 17/08/19(土)10:39:15 No.447229477

    これぐらいでいいから副収入稼ぎたい

    6 17/08/19(土)10:39:57 No.447229592

    くれるの?ちょーだいちょーだい

    7 17/08/19(土)10:40:07 No.447229619

    年収500万のおっさんなら30時間くらい残業すりゃゲットできるよ毎日30分早く出て1時間多めに仕事すれば1ヶ月で済む

    8 17/08/19(土)10:40:50 No.447229720

    王将で一日中に使い切れるならあげるよ

    9 17/08/19(土)10:41:07 No.447229777

    自由に残業出来たらな 欲しいときに限って残業できない

    10 17/08/19(土)10:41:12 No.447229788

    >くれるなら欲しい じゃああげない

    11 17/08/19(土)10:41:46 No.447229877

    くれるならしゃぶってやらんこともない

    12 17/08/19(土)10:41:55 No.447229900

    >王将で一日中に使い切れるならあげるよ 使いきれるからちょうだい 使い切るとは言ってないけど

    13 17/08/19(土)10:42:01 No.447229913

    10万とかすぐ終わっちゃうからな

    14 17/08/19(土)10:42:19 No.447229952

    10万円くれるってのとオフシーズンに3日休みくれるってんならどっちがいいだろう

    15 17/08/19(土)10:43:35 No.447230157

    前と同じメンバー集めて10万円食べましょうやってほしい

    16 17/08/19(土)10:43:43 No.447230180

    お金はいくらあっても邪魔にならない

    17 17/08/19(土)10:44:26 No.447230308

    >お金はいくらあっても邪魔にならない 小銭は邪魔になるときがある

    18 17/08/19(土)10:44:28 No.447230312

    >お金はいくらあっても邪魔にならない 5000兆円は物理的に邪魔になると思う

    19 17/08/19(土)10:45:36 No.447230486

    >>お金はいくらあっても邪魔にならない >5000兆円は物理的に邪魔になると思う 銀行に入れなよ

    20 17/08/19(土)10:45:45 No.447230522

    10万か…モダンのtier1デッキのお高いやつがギリ組めるかな

    21 17/08/19(土)10:45:59 No.447230555

    >10万円くれるってのとオフシーズンに3日休みくれるってんならどっちがいいだろう 3日会社行かなければ休みはただやぞ

    22 17/08/19(土)10:46:10 No.447230588

    5000兆円は存在してるだけで貨幣価値を破壊すると思う

    23 17/08/19(土)10:46:56 No.447230693

    >銀行に入れなよ 銀行だってお断りだよ…

    24 17/08/19(土)10:46:59 No.447230697

    >王将で一日中に使い切れるならあげるよ 20品強頼めばいける うち10品は酒とソフトドリンクに費やすとして 昼から入れば割といけそう

    25 17/08/19(土)10:47:35 No.447230780

    10万とは言わず1万でも臨時収入は嬉しいよ

    26 17/08/19(土)10:48:02 No.447230851

    >20品強頼めばいける 1万円じゃないぞ10万円だぞ

    27 17/08/19(土)10:49:01 No.447231005

    5000兆円を円で持ってたら色々大変な事になるだけだし日米欧の固定資産に変換すべき

    28 17/08/19(土)10:49:07 No.447231016

    王将で10万分食うってそれこそ10万キロカロリーくらい食うことになるのでは

    29 17/08/19(土)10:49:44 No.447231112

    >1万円じゃないぞ10万円だぞ 普通に間違えてたわ…死にたい…

    30 17/08/19(土)10:50:07 No.447231179

    >銀行に入れなよ 5000億円じゃないぞ5000兆円だぞ

    31 17/08/19(土)10:50:31 No.447231248

    王将ではキツイな…あそこアルコール代まで安いからな

    32 17/08/19(土)10:50:59 No.447231320

    >1万円じゃないぞ10万円だぞ こう考えると本当に王将コスパいいな…

    33 17/08/19(土)10:51:12 No.447231360

    服を一切合切一新しようかな

    34 17/08/19(土)10:51:36 No.447231422

    そもそも王将で飯を食いたくない

    35 17/08/19(土)10:53:20 No.447231683

    友達5.6人呼んでこりゃ王将で10万くらい余裕だろ?

    36 17/08/19(土)10:53:38 No.447231727

    その条件で10万貰うのは嫌だって言われたら 俺だって好条件で10万貰えるの選ぶ

    37 17/08/19(土)10:54:34 No.447231857

    >友達5.6人呼んでこりゃ 居ません!

    38 17/08/19(土)10:54:35 No.447231859

    初期投資が高いけどそれ買ったら最低限はなんとかなる趣味を始める

    39 17/08/19(土)10:54:55 No.447231908

    >初期投資が高いけどそれ買ったら最低限はなんとかなる趣味を始める ギターとかいいかもね

    40 17/08/19(土)10:55:03 No.447231923

    悲しいことにお金があれば友達を作るのは容易いのだ

    41 17/08/19(土)10:55:45 No.447232038

    数人で王将飲みやったら会計やたら安くてえっ!?ってなったな 割り勘で1500円いかないとかびっくりした

    42 17/08/19(土)10:57:03 No.447232234

    10万で東京から物理的に離れられる限界ってどのへん?

    43 17/08/19(土)10:57:15 No.447232255

    カメラとか

    44 17/08/19(土)10:57:30 No.447232290

    13HDの液タブが買えるな

    45 17/08/19(土)10:58:15 No.447232413

    5000兆円あったら99%燃やしてもいいかな… お金故意にダメにするの罪だけど

    46 17/08/19(土)10:58:18 No.447232417

    >10万で東京から物理的に離れられる限界ってどのへん? 地球の裏側までいけるんじゃないかな

    47 17/08/19(土)10:58:21 No.447232420

    >10万で東京から物理的に離れられる限界ってどのへん? 10万円で自転車買えばどこまでも

    48 17/08/19(土)10:58:50 No.447232491

    >>10万で東京から物理的に離れられる限界ってどのへん? >10万円で自転車買えばどこまでも ちゃんと自転車で海渡るためのアタッチメントも買わなきゃ

    49 17/08/19(土)10:59:18 No.447232560

    >悲しいことにお金があれば友達を作るのは容易いのだ 勝手にこっちが相手を友達と思い込むならな

    50 17/08/19(土)11:00:00 No.447232650

    貨幣潰しちゃだめだけど 紙幣燃やしてもだめなんだっけ?

    51 17/08/19(土)11:00:07 No.447232668

    飛行機乗れや!

    52 17/08/19(土)11:00:32 No.447232724

    >紙幣燃やしてもだめなんだっけ? どうだ明るくなっただろう

    53 17/08/19(土)11:02:24 No.447233007

    二人組になって5000兆円贈与しあっていい感じになるまで税金として国に収めよう

    54 17/08/19(土)11:02:25 No.447233009

    成田-リオデジャネイロがデルタ航空で往復10万6000円

    55 17/08/19(土)11:03:06 No.447233115

    片道ならマジで裏側まで行けるのか

    56 17/08/19(土)11:03:22 No.447233161

    数万足して吉原で二輪車してみたい

    57 17/08/19(土)11:04:01 No.447233252

    株買えばよくね?

    58 17/08/19(土)11:04:04 No.447233263

    5000兆円降って湧いたら貨幣価値が1/50位に低下して日本全滅するな

    59 17/08/19(土)11:04:04 No.447233264

    三倍くらいくれたら一月がんばる

    60 17/08/19(土)11:04:35 No.447233337

    存在してるだけで「お金」そのものを破壊する金額とか メルトダウンみたいでカッコイイ

    61 17/08/19(土)11:04:52 No.447233396

    5000兆あったらIPS技術に投資して永遠の命を手に入れる!

    62 17/08/19(土)11:05:12 No.447233433

    >株買えばよくね? 5000兆円持ってて額増やす意味無くね?

    63 17/08/19(土)11:06:20 No.447233607

    4999兆円ぐらい燃やせばいいさ

    64 17/08/19(土)11:08:56 No.447233986

    同人誌の印刷費にしたい

    65 17/08/19(土)11:09:12 No.447234025

    何もしてなくても二百万は税金で取られるわ 頭おかしい国

    66 17/08/19(土)11:13:11 No.447234596

    >何もしてなくても二百万は税金で取られるわ どういう勘違いしているのか知らないが 本当に何もしてなかったら税金とられないよ

    67 17/08/19(土)11:14:42 No.447234825

    そんなに稼いでないから200万もとられない

    68 17/08/19(土)11:15:08 No.447234896

    税金って所得税だけじゃないんだよ知らなかったら覚えとこうな

    69 17/08/19(土)11:15:12 No.447234913

    5000兆円って存在するだけで貨幣の価値が変わりかねないような額

    70 17/08/19(土)11:16:22 No.447235082

    普段買い物してる消費税たしても200万とられてない… 自分低所得すぎる…

    71 17/08/19(土)11:18:56 No.447235460

    200万って数字が税20%から来ているのか 所得税はそもそも20%じゃないし預金でも元本20%取られるなんてない…やばい分からん

    72 17/08/19(土)11:21:52 No.447235866

    いやただ固定資産税が年間それだけかかるだけだけど むしろ20%をどっから出してきたの

    73 17/08/19(土)11:21:58 No.447235881

    10万だとな高性能パソコンは買えないんだよなぁ もちろん貰えるならありがたいけど中途半端な額

    74 17/08/19(土)11:22:05 No.447235898

    5000兆円あったらお札の通し番号どうなってるのか気になる

    75 17/08/19(土)11:24:22 No.447236231

    そもそも円だけで5000兆用意するのは無理だと思う 一兆円札とか子供みたいなことでもしないと

    76 17/08/19(土)11:25:22 No.447236376

    5000兆円あったらSW財団いくつ作れるかな

    77 17/08/19(土)11:25:30 No.447236398

    >そもそも円だけで5000兆用意するのは無理だと思う お金じゃなくて資産的なものならなんとか…

    78 17/08/19(土)11:26:36 No.447236540

    >いやただ固定資産税が年間それだけかかるだけだけど いっそ売っちゃったら? できない資産なの?

    79 17/08/19(土)11:26:47 No.447236574

    日本の借金を5回返しきれる

    80 17/08/19(土)11:27:15 No.447236638

    ぴったり10万で何する何買うってなると…さくっとは思い浮かばないな…

    81 17/08/19(土)11:27:55 No.447236744

    一般的な石油王の資産総額って日本円でおいくら万円くらいあんのかしら?

    82 17/08/19(土)11:28:43 No.447236866

    >できない資産なの? 買い手がなあ…何年払いになるんだろう

    83 17/08/19(土)11:30:32 No.447237146

    100万円の札束50億個ってのが質量的にどれくらいの量なのか想像出来ない 体育館に収まる?

    84 17/08/19(土)11:30:36 No.447237158

    固定資産税200万くらいだと億こえの家かなぁ 買う人あんまいなさそう

    85 17/08/19(土)11:32:04 No.447237365

    億の家程度なら割とテレビで紹介されてない?

    86 17/08/19(土)11:32:28 No.447237430

    >ぴったり10万で何する何買うってなると…さくっとは思い浮かばないな… 原チャ中古!

    87 17/08/19(土)11:36:31 No.447238010

    自転車ならいい感じかな

    88 17/08/19(土)11:37:19 No.447238121

    自転車部品かなシマニョーロしたい

    89 17/08/19(土)11:38:39 No.447238278

    いいホテルに泊まってリフレッシュする 出来たら2泊したいけど10万だと足りないな…