虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 宮崎吾朗 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/19(土)09:26:53 No.447218992

    宮崎吾朗

    1 17/08/19(土)09:36:09 No.447220316

    テレビは1日30分だけって厳しい家庭だな

    2 17/08/19(土)09:38:32 No.447220659

    つまんない映画監督よりもっとつまらないマガジンの漫画家という悪夢のような構図

    3 17/08/19(土)09:57:04 No.447223288

    ゲームは一日一時間

    4 17/08/19(土)09:59:19 No.447223578

    ゴローは絵はマジで上手いからなこんなのと比較されるのかわいそうだ

    5 17/08/19(土)09:59:54 No.447223647

    ゴローの本業は建築家でしょ?

    6 17/08/19(土)10:00:04 No.447223667

    確かにかなり微妙な内容のインタビュー漫画だ…

    7 17/08/19(土)10:00:22 No.447223699

    >テレビは1日30分だけって厳しい家庭だな トトロ何回も子供に見せました!って言ってくる親御さんいますけど 誕生日の日に見せるくらいでいいんですよ!とか言ってるからなパヤオ

    8 17/08/19(土)10:00:40 No.447223734

    「猿の軍団」 に決まってるでしょ!!

    9 17/08/19(土)10:04:16 No.447224227

    ゴローはひどい映画を撮ったけどそれは鈴木Pのせいだし それはもう正直しかたないよねって思う

    10 17/08/19(土)10:05:10 No.447224360

    もう一本撮った方は普通だったじゃん!

    11 17/08/19(土)10:05:22 No.447224388

    手塚より心が狭いなパヤオ

    12 17/08/19(土)10:06:10 No.447224516

    ジブリ美術館のごろう監修ルームを見ると こいつマジで天才じゃねえの…って戦慄するよ

    13 17/08/19(土)10:06:18 No.447224538

    >誕生日の日に見せるくらいでいいんですよ!とか言ってるからなパヤオ それは毎年1回は見ろと言うことでは…

    14 17/08/19(土)10:07:03 No.447224647

    でも猿の軍団とヤマトとハイジならハイジ見せたい親心ってのはあると思う 駿のはそれじゃないだろうけど

    15 17/08/19(土)10:07:18 No.447224677

    監督じゃない方で行けばいいのに…

    16 17/08/19(土)10:09:29 No.447224957

    普通に美術スタッフや設定として使えばいいのでは…?

    17 17/08/19(土)10:09:59 No.447225032

    とりあえずやらせてみたんでしょ

    18 17/08/19(土)10:10:07 No.447225055

    漫画神はむしろ奥さんが見せようとして 神自身は「子供たちが見たいものを見せなさい!!1!!11!」 ってスタンスだった なお裏番組のウルトラQにジェラ嫉妬した模様

    19 17/08/19(土)10:10:26 No.447225101

    >もう一本撮った方は普通だったじゃん! たった一本で持ち直すとかむしろ天才かもしれん

    20 17/08/19(土)10:11:25 No.447225251

    >でも猿の軍団とヤマトとハイジならハイジ見せたい親心ってのはあると思う >駿のはそれじゃないだろうけど ヤマトは後からガンガン再放送されたから他の見たほうが正解だったかもな

    21 17/08/19(土)10:12:00 No.447225348

    >ヤマトは後からガンガン再放送されたから他の見たほうが正解だったかもな 吉田戦車かお前は

    22 17/08/19(土)10:12:23 No.447225402

    では山賊の娘ローニャをご覧下さい

    23 17/08/19(土)10:12:26 No.447225411

    >ヤマトは後からガンガン再放送されたから他の見たほうが正解だったかもな ハイジはもっとされてるだろ! そこは猿の軍団じゃねえとオチにならねえよ!

    24 17/08/19(土)10:12:39 No.447225440

    >ヤマトは後からガンガン再放送されたから他の見たほうが正解だったかもな 吉田戦車が言ってたな クラスの流行りが猿の方だったからヤマト見たいのに猿見てたけど ヤマトは後で再放送されたから結果オーライだったって

    25 17/08/19(土)10:13:00 No.447225489

    >ヤマトは後からガンガン再放送されたから他の見たほうが正解だったかもな そこは猿の軍団見ててよかったーに続かないと… ハイジもめっちゃ再放送ローテしまくりだし…

    26 17/08/19(土)10:14:20 No.447225744

    旬の時期に見れないのもつらいと思う

    27 17/08/19(土)10:15:23 No.447225893

    >監督じゃない方で行けばいいのに… 宮崎駿の後継者として売りだなきゃいけないから って鈴木Pが…

    28 17/08/19(土)10:15:35 No.447225918

    20年以上前の吉田戦車の猿ネタとか「」の高齢化問題

    29 17/08/19(土)10:15:39 No.447225928

    >普通に美術スタッフや設定として使えばいいのでは…? コクリコ坂のインタビューだと思ったけど本人はジブリ美術館の館長やってく予定だったようだし

    30 17/08/19(土)10:18:56 No.447226403

    この人は継ぐ気なかったのに鈴木が懇願したから無理矢理やらされただけだからな…

    31 17/08/19(土)10:20:04 No.447226552

    >この人は継ぐ気なかったのに鈴木が懇願したから無理矢理やらされただけだからな… 大学も建築系の学部入ってよくここまでやったよ

    32 17/08/19(土)10:20:40 No.447226628

    ジブリのスタッフはパヤオのカリスマに惹かれて集まった面子だから 並大抵の監督じゃ言う事聞かないと聞いた だから「宮崎駿の息子」というラベルが欲しかったとか って鈴木Pが言ってた

    33 17/08/19(土)10:21:45 No.447226809

    ゴロ―はまともな人間過ぎた

    34 17/08/19(土)10:22:23 No.447226918

    ただのお飾りなのは本人もわかってたんだろうけど それにしてもよく承知したもんだと思う

    35 17/08/19(土)10:23:44 No.447227139

    >ジブリのスタッフはパヤオのカリスマに惹かれて集まった面子だから >並大抵の監督じゃ言う事聞かないと聞いた >だから「宮崎駿の息子」というラベルが欲しかったとか って鈴木Pが言ってた どちらかってーとパヤオのワンマンが酷いからパヤオに逆らえる人材が欲しかったそうだ

    36 17/08/19(土)10:24:17 No.447227220

    親父が控えめに言ってイカれてるのに普通に育ったな

    37 17/08/19(土)10:24:24 No.447227239

    ちょっと道具扱いすぎないかい

    38 17/08/19(土)10:28:06 No.447227804

    どんだけ親父クソコテ扱いなの…?

    39 17/08/19(土)10:28:42 No.447227903

    見りゃわかんだろ真性のクソコテなんだから

    40 17/08/19(土)10:29:04 No.447227975

    鈴木Pでもコントロール難しいので 察して

    41 17/08/19(土)10:29:08 No.447227995

    荒ぶる神みたいなんやな

    42 17/08/19(土)10:29:16 No.447228014

    アニメーターとはいえ親父が映像畑の人なのにTV30分だけなのか…

    43 17/08/19(土)10:29:38 No.447228069

    孫にやらせればいいのでは?

    44 17/08/19(土)10:29:42 No.447228079

    >親父が控えめに言ってイカれてるのに普通に育ったな ぶっちゃけあんまり帰ってこなかったそうだ親父

    45 17/08/19(土)10:30:17 No.447228167

    アニメ一色の大人になったと考えると 幼少期に抑制させても大人になって爆発するだけだなホント

    46 17/08/19(土)10:30:20 No.447228173

    なまじ結構絵が上手かったのが不幸だな

    47 17/08/19(土)10:30:31 No.447228204

    本人はテレビなんて観て育った世代じゃないからな 映画とか絵とかなら制限なかったんじゃない?

    48 17/08/19(土)10:30:37 No.447228226

    外に女がいたのかな…

    49 17/08/19(土)10:31:07 No.447228300

    親がクソコテだと子もクソコテになるか反面教師にして凄いまともになるかの二極だよね

    50 17/08/19(土)10:31:13 No.447228315

    >孫にやらせればいいのでは? さすがに若造過ぎるだろ

    51 17/08/19(土)10:31:37 No.447228373

    今度はちゃんとオリジナルで親父を刺す作品作って欲しい

    52 17/08/19(土)10:31:42 No.447228381

    >漫画神はむしろ奥さんが見せようとして >神自身は「子供たちが見たいものを見せなさい!!1!!11!」 >ってスタンスだった >なお裏番組のウルトラQにジェラ嫉妬した模様 嫉妬はするけど子供に押し付けはしないのか…

    53 17/08/19(土)10:31:44 No.447228385

    一番の被害者は原作者なのでは…

    54 17/08/19(土)10:32:30 No.447228515

    ゴローが社長で監督は今から育てればまだ間に合うと思う 名義だけ総監督でゴローにしておけばいい

    55 17/08/19(土)10:33:02 No.447228591

    絵が好きだったので父のあとを追ってアニメ業界に入ろうとしていたが 母に「お願いだからお父さんのようにだけはならないで」と懇願されて 仕方なく絵繋がりでデザイン業界に行ったという

    56 17/08/19(土)10:33:04 No.447228597

    もうジブリないけどゴローはどこに所属してるの?ポノック?

    57 17/08/19(土)10:33:18 No.447228631

    スレ画の漫画ってなんかの雑誌の後ろにずっとあったよね こんな下手な画でも仕事あるのかって感動してたがどういう経緯で連載できてたんだろ

    58 17/08/19(土)10:33:28 No.447228657

    >今度はちゃんとオリジナルで親父を刺す作品作って欲しい 刺しても死にそうにないんですけお!

    59 17/08/19(土)10:34:02 No.447228722

    >絵が好きだったので父のあとを追ってアニメ業界に入ろうとしていたが >母に「お願いだからお父さんのようにだけはならないで」と懇願されて >仕方なく絵繋がりでデザイン業界に行ったという やっぱり母親がまともだったかぁ…