虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/19(土)08:23:37 31年ぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/19(土)08:23:37 No.447211221

31年ぶりに本編出演した人貼る

1 17/08/19(土)08:24:18 No.447211297

人?

2 17/08/19(土)08:25:34 No.447211424

だれ?

3 17/08/19(土)08:25:43 No.447211441

お前…ゾンビだったのか…

4 17/08/19(土)08:27:44 No.447211655

外伝作には割と出てるんで知名度はそこそこある

5 17/08/19(土)08:28:23 No.447211715

ドロルリウムとかいうよくわからん上位種みたいなのいたよね

6 17/08/19(土)08:28:30 No.447211729

うちの親父にそっくり

7 17/08/19(土)08:29:00 No.447211785

ドロル ドロルメイジ

8 17/08/19(土)08:29:18 No.447211819

スレ画に限らず11は今までナンバリングに出てなかったモンスターが多い

9 17/08/19(土)08:29:53 No.447211870

モンスターズからもハブられる程度のキモさ

10 17/08/19(土)08:30:54 No.447211957

3Dになって後ろ部分始めてみた

11 17/08/19(土)08:31:49 No.447212025

>モンスターズからもハブられる程度のキモさ テリー時代からいるじゃねえか!

12 17/08/19(土)08:32:05 No.447212050

まどうし とか何作ぶりだよってなる

13 17/08/19(土)08:32:14 No.447212065

なんかカタツムリみたいになってたけど他で見たときそんなだったっけお前

14 17/08/19(土)08:32:30 No.447212083

モンスターズにも出てないスカルナイトとか本当に久々の出番だと思う

15 17/08/19(土)08:33:10 No.447212150

>テリー時代からいるじゃねえか! いたっけ!? いないのメーダの方だっけ…

16 17/08/19(土)08:33:42 No.447212196

1の連中はビルダーズでも見たからあんまり新鮮みないな

17 17/08/19(土)08:33:53 No.447212222

5のスタイルが定着してただけに3のまほうつかいが復活するとは思わなかった

18 17/08/19(土)08:33:54 No.447212223

>スレ画に限らず11は今までナンバリングに出てなかったモンスターが多い ナンバリングどころかモンスターズにも出てないようなのもかなり多い これを期に出られるといいね…

19 17/08/19(土)08:34:06 No.447212245

ガライの墓といえばこいつみたいなイメージある

20 17/08/19(土)08:34:16 No.447212260

>>テリー時代からいるじゃねえか! >いたっけ!? >いないのメーダの方だっけ… メーダもいるじゃねえか!

21 17/08/19(土)08:34:41 No.447212311

モンスターズに出す気満々な大型ボスがどんどん出てくる

22 17/08/19(土)08:34:54 No.447212332

>モンスターズにも出てないスカルナイトとか本当に久々の出番だと思う がいこつ じゃなくてわざわざスカルナイトを出した所に拘りを感じた

23 17/08/19(土)08:35:43 No.447212417

殻がついてるなんて…

24 17/08/19(土)08:36:12 No.447212460

スレ画ですらスラもりだと可愛いしっぽ団になる

25 17/08/19(土)08:36:38 No.447212505

フロッガーなんてどこかで見た気がしたけれど純粋に3以来だったなんて…

26 17/08/19(土)08:36:47 No.447212518

凄いキモいモンスターというとゾンビーアイ

27 17/08/19(土)08:37:39 No.447212610

ザコモンスターは君、出演いつぶりよ!?ってマニアックな奴がかなりいたが ボスは露骨に10からの骨格流用が大半だったな

28 17/08/19(土)08:37:41 No.447212617

>凄いキモいモンスターというとドラゴンコープス

29 17/08/19(土)08:37:48 No.447212626

ドロルとメーダは4コマで好きっていってた人いたから覚えてる

30 17/08/19(土)08:38:35 No.447212704

トルネコにもモンスターズにも出られなかった敗北者達が復活しているのか

31 17/08/19(土)08:38:53 No.447212731

二度と出れないのなんてハーゴンの騎士ぐらいだろ

32 17/08/19(土)08:38:57 No.447212748

ピオラかピオリムをキチガイみたいに連打してくる印象があるコイツのシリーズは

33 17/08/19(土)08:39:20 No.447212789

>凄いキモい声のモンスターというとりゅうはかせ

34 17/08/19(土)08:39:32 No.447212815

え!?レディ・マッシヴがモンスターズ参戦ですって!?

35 17/08/19(土)08:39:36 No.447212822

マムー好きだったから割と嬉しかった マッドドラゴンとかシールドヒッポも来て欲しかった

36 17/08/19(土)08:39:56 No.447212851

ドラゴンライダーも4以来の出演だよな確か あいつの飛竜便利過ぎる

37 17/08/19(土)08:41:44 No.447213042

敵にイエティはいないのにベロリンマンは出すスタッフの気概

38 17/08/19(土)08:42:23 No.447213121

マムーって獰猛なイメージだったけど近付いても攻撃してこないしマスコット化するし意外と大人しい奴なんだなって…

39 17/08/19(土)08:42:23 No.447213122

>マッドドラゴン ドラゴンマッドだ

40 17/08/19(土)08:42:30 No.447213138

ドロリッチとかいうなんか聞いたことある名前の色違い

41 17/08/19(土)08:43:08 No.447213206

1で未だにナンバリング再登場してないのまどうし系か でもあいつらトルネコでの印象強いしな…

42 17/08/19(土)08:43:08 No.447213207

ベロリンマン人間っぽくなったし…

43 17/08/19(土)08:43:21 No.447213218

シンボルエンカウントだから懐かしい姿が見えると思わず近寄ってしまう でも馬で轢くね…

44 17/08/19(土)08:43:32 No.447213244

スモーク系もなんか出ない事でネタにされるやつだった気がする

45 17/08/19(土)08:43:34 No.447213246

ボスガルムとか言うよくわからない存在

46 17/08/19(土)08:43:35 No.447213248

>二度と出れないのなんてハーゴンの騎士ぐらいだろ ピサロナイトが出れたモンスターズならワンチャン…

47 17/08/19(土)08:43:35 No.447213250

5にいた貝殻被った爺のモンスターは今のグラで出すとキモイなこいつってなった

48 17/08/19(土)08:43:55 No.447213280

最初のスモークで懐かしみを感じたわ

49 17/08/19(土)08:44:17 No.447213309

>5にいた貝殻被った爺のモンスター まほうじじい

50 17/08/19(土)08:44:19 No.447213310

>ドロリッチとかいうなんか聞いたことある名前の色違い ル抜いたらいかん

51 17/08/19(土)08:44:34 No.447213332

>>5にいた貝殻被った爺のモンスター >まほうじじい ネーレウス

52 17/08/19(土)08:44:53 No.447213362

>>>5にいた貝殻被った爺のモンスター >>まほうじじい >ネーレウス ハッスルじじい

53 17/08/19(土)08:45:03 No.447213380

蜘蛛に捕まってたし一応人間扱いでいいのかなベロリンマン…

54 17/08/19(土)08:45:17 No.447213409

2勢の中では知名度が高いメドーサボール

55 17/08/19(土)08:45:22 [ビッグももんじゃ] No.447213418

……………

56 17/08/19(土)08:45:30 No.447213430

>5にいた貝殻被った爺のモンスターは今のグラで出すとキモイなこいつってなった あの衣装と腕を上げたポーズで駆け寄ってくる姿は控えめに言って変質者

57 17/08/19(土)08:45:34 No.447213440

>ハッスルじじい・邪

58 17/08/19(土)08:45:41 No.447213450

ハーゴンの騎士はWiiのバトルロードに出てたの覚えてる 名前が名前だけにもう出なそうだなーって思ってたから

59 17/08/19(土)08:45:44 No.447213461

グレイトドラゴンが門番してるとこでデカい!かっこいい!ってなる あんま強くはなかった

60 17/08/19(土)08:46:03 No.447213489

>2勢の中では知名度が高いメドーサボール リメイクテリーでなんかデカくね?ってなったメドーサボール

61 17/08/19(土)08:46:40 No.447213547

アームライオン系に取って代わられたと思ったがまさか復活するとはライオンヘッド

62 17/08/19(土)08:47:59 No.447213697

ライオンヘッド系は思ったより大きくて格好良かった

63 17/08/19(土)08:48:16 No.447213725

ごうけつぐまやグリズリー系も3以来か

64 17/08/19(土)08:48:22 No.447213738

>リメイクテリーでなんかデカくね?ってなったメドーサボール あのゲーム低ランクGサイズはほぼ全部そうなるよおおなめくじとかおおみみずとかスーパーテンツクとか

65 17/08/19(土)08:50:26 No.447214004

なんか未だに5で仲間になった時の名称で呼んでしまうモンスターが結構いる ピエールとかスミスとかシーザーとか

66 17/08/19(土)08:51:02 No.447214071

ライオン系は最近だと9のキマイラロードも出てきたから競争激しい

67 17/08/19(土)08:51:04 No.447214078

>なんか未だに5で仲間になった時の名称で呼んでしまうモンスターが結構いる >ピエールとかスミスとかシーザーとか プックル

68 17/08/19(土)08:51:13 No.447214095

>あのゲーム低ランクGサイズはほぼ全部そうなるよおおなめくじとかおおみみずとかスーパーテンツクとか そもそもなんでGサイズなんだよ!

69 17/08/19(土)08:51:58 No.447214180

7でしか出てないモンスターめっちゃ多そう

70 17/08/19(土)08:52:32 No.447214256

ダースドラゴン 本当はダークドラゴンなんだけど1にはクのフォントがなかったんでダースドラゴン

71 17/08/19(土)08:52:47 No.447214301

こいつ昔見たよな…あれ新規?ってなったのもいる

72 17/08/19(土)08:54:02 No.447214451

くらやみハーピーの近年稀に見るめちゃシコモンスター具合

73 17/08/19(土)08:54:09 No.447214473

>プックル リンクス

74 17/08/19(土)08:54:17 No.447214492

>7でしか出てないモンスターめっちゃ多そう あの頃は人型モンスター多すぎ

75 17/08/19(土)08:54:28 No.447214519

>7でしか出てないモンスターめっちゃ多そう フライングデビルのデザイン凄い好き

76 17/08/19(土)08:55:01 No.447214587

このタイトルにしか出てないって敵は実は結構多いからな なんだかんだ毎回新モンスターばっかりだし

77 17/08/19(土)08:55:16 No.447214623

7は異変後のモンスターの陰の薄さが半端ない ここもう行かないじゃん…って場所に出てきたりする

78 17/08/19(土)08:56:02 No.447214731

プチヒーローとかのプチ系を流行らそうとして一時期ゴリ押ししてた次期あったよね 結局流行らなかったけど

79 17/08/19(土)08:56:46 No.447214818

>プチヒーローとかのプチ系を流行らそうとして一時期ゴリ押ししてた次期あったよね >結局流行らなかったけど マイク・Oに通じた物を感じる

80 17/08/19(土)08:57:07 No.447214857

キラーマシンとキラーマシン2はなんか共存する感じだな最近

81 17/08/19(土)08:57:07 No.447214860

>プチヒーローとかのプチ系を流行らそうとして一時期ゴリ押ししてた次期あったよね >結局流行らなかったけど 俺は好きだったよ ヒーローだけ

82 17/08/19(土)08:57:24 No.447214899

ボロンゴとかロビンとかゴレムスとかゲレゲレとか

83 17/08/19(土)08:57:51 No.447214961

スカルゴンとスカルドンは共演したらしいな

84 17/08/19(土)08:58:05 [スラリン] No.447215005

スラリン

85 17/08/19(土)08:58:21 No.447215040

グレイトドラゴンとか初めて見た時こいつこんなにでかいのかよ…ってなった デュラン系も思ってた以上にでかかった

86 17/08/19(土)08:58:39 No.447215070

びっくりサタンとかデンデン竜とか8モンスターも定番化した奴が増えてきたのがなんか嬉しい

87 17/08/19(土)08:59:01 No.447215109

デスファレーナって蛾のモンスターが鳥山デザインで5の段階でデザインされてた事実を知った

88 17/08/19(土)08:59:10 No.447215128

>7でしか出てないモンスターめっちゃ多そう やみのドラゴンとかドラゴンコープスとか好きよ グロンは本当にドラクエかっていう位キモいけど

89 17/08/19(土)08:59:40 No.447215174

>>7でしか出てないモンスターめっちゃ多そう >ケベナヒモスのデザイン凄い好き

90 17/08/19(土)09:00:08 No.447215222

>プチヒーローとかのプチ系を流行らそうとして一時期ゴリ押ししてた次期あったよね >結局流行らなかったけど コロもプチも敵として強いわけでもなく 味方にしても微妙でもう少し何とかならなかったのか…

91 17/08/19(土)09:00:18 No.447215240

>プチヒーローとかのプチ系を流行らそうとして一時期ゴリ押ししてた次期あったよね >結局流行らなかったけど 流行らせたいならもう少し真っ当なステータスにしろって5やってて思う

92 17/08/19(土)09:00:40 No.447215290

デカイモンスターのヤバそう感が凄い 戦ってみると実際に強いの多くて 強いというかしぶといというか

93 17/08/19(土)09:01:02 No.447215336

>びっくりサタンとかデンデン竜とか8モンスターも定番化した奴が増えてきたのがなんか嬉しい びっくりサタンはモーションからしてもう面白いしな

94 17/08/19(土)09:01:34 No.447215423

ゲヘナヒモスじゃなかったんだあれ…

95 17/08/19(土)09:01:38 No.447215433

猫系モンスターはめっちゃいるしもうナンバリングには出ないだろうと思うキラータイガーとベンガルクーン

96 17/08/19(土)09:01:50 No.447215461

7に出た特に面白味の無いデザインのサイのモンスターが9に出た時はかなり驚いた

97 17/08/19(土)09:01:59 No.447215473

>びっくりサタンはモーションからしてもう面白いしな ダンスしたあとこっち振り向いてウケてるかな?って確認するのかわいいからな…

98 17/08/19(土)09:02:17 No.447215511

mp50の魔法使いとかふざけてるのかテメー

99 17/08/19(土)09:02:43 No.447215562

>キラーマシンとキラーマシン2はなんか共存する感じだな最近 3も本編に出てもらってデザインは好きなんだけど違クってモヤモヤする感覚をぜひ味わってほしい

100 17/08/19(土)09:02:59 No.447215586

まさかの再登場と菜食だという驚愕の事実が発覚したとらおとこ

101 17/08/19(土)09:04:02 No.447215730

キラーマジンガはキラーマシン2の転生扱いにしちゃってもいいんじゃねえかなって思った

102 17/08/19(土)09:04:23 No.447215777

よろいりゅう グリーンドラゴン やみのドラゴン ドラゴンコープス ギガントドラゴン 7のドラゴン系デザイン多いな

103 17/08/19(土)09:04:29 No.447215788

>猫系モンスターはめっちゃいるしもうナンバリングには出ないだろうと思うキラータイガーとベンガルクーン ベンガルクーンは9にも10にもいたじゃない キラータイガーは本当に長らく見てないな…

104 17/08/19(土)09:04:56 No.447215841

キラーマシンは絶対無印の方がカッコいいと思う

105 17/08/19(土)09:05:22 No.447215898

>7のドラゴン系デザイン多いな グリーンドラゴンは4じゃねえか!

106 17/08/19(土)09:05:33 No.447215927

プチ系は不思議な木の実を大量投入しないとまともに使えない仕様はおかしいと思わなかったのか いや5のモンスターは追加になればなるほど雑だけど

107 17/08/19(土)09:06:21 No.447216039

7の出演モンスターはモンスターズがめっちゃ影響してるなーって

108 17/08/19(土)09:07:07 No.447216138

ファイナルウェポンのカラーリングは卑怯だと思う

109 17/08/19(土)09:07:33 No.447216218

意図的に弱くした 誰も使わなかった

110 17/08/19(土)09:07:51 No.447216257

>プチ系は不思議な木の実を大量投入しないとまともに使えない仕様はおかしいと思わなかったのか 破壊の鉄球装備出来るファイターとMP切って運用すればいいヒーローは一応使えるよ マージとプリーストは無理

111 17/08/19(土)09:08:06 No.447216288

なんか今回の新規モンスターは印象強いな りゅうはかせとかドラムコードとか声が付いてる奴が多いせいかな

112 17/08/19(土)09:08:35 No.447216367

コロプチはトルネコ3でもひどかった

113 17/08/19(土)09:08:41 No.447216382

11の出演モンスターで一番ツッコミ待ちだなって感じたのは巨大ミミック そうきたかぁ~ってなった

114 17/08/19(土)09:08:49 No.447216414

FFだと昔のドット絵を3Dで完全再現しててヤベエってなる事があるけど ドラクエだとおおっこいつ久々だなって感じだよね 走る井戸魔人やスラッピーみたいな化け物もたまにいるけど

115 17/08/19(土)09:09:23 No.447216489

ナンバリングはそんなに出てないけどDQのドラゴンのイメージっていえばやっぱり無印版だと思う

116 17/08/19(土)09:10:16 No.447216624

>11の出演モンスターで一番ツッコミ待ちだなって感じたのは巨大ミミック オイオイオイ動くわコレって感想しか抱かなかった 動いた

117 17/08/19(土)09:10:27 No.447216657

>11の出演モンスターで一番ツッコミ待ちだなって感じたのは巨大ミミック >そうきたかぁ~ってなった あれなんで壁画の世界だけだったんだろう…

118 17/08/19(土)09:10:37 No.447216675

ドラゴンもグレイトドラゴンも好きだからありがたい

119 17/08/19(土)09:11:17 No.447216776

スロットマジーンってダジャレは好きだよ

120 17/08/19(土)09:11:55 No.447216857

>走る井戸魔人やスラッピーみたいな化け物もたまにいるけど いどまじんはテリーのPV見た瞬間に吹いた

121 17/08/19(土)09:12:33 No.447216949

>スロットマジーンってダジャレは好きだよ どうしてこんなことに…

122 17/08/19(土)09:12:51 No.447217001

そういやいどまじん居なかったなぁせっかく井戸入れるのに

123 17/08/19(土)09:12:59 No.447217021

>コロプチはトルネコ3でもひどかった ピオリム

124 17/08/19(土)09:14:13 No.447217191

スレ画はビルダーズでも思ったけど何か思ってたのと違ったカタツムリみたいな後ろ部分はねーわ 豪傑グマも何か違ったあれオウルベアーの体型

125 17/08/19(土)09:14:23 No.447217218

>どうしてこんなことに… 勝ちたかったんだろ?

126 17/08/19(土)09:15:04 No.447217317

コロプチはモンスターズだと4人セットで4回攻撃できるからメタスラ狩りに使える カバシラーのほうがいい?・・・うn

127 17/08/19(土)09:17:09 No.447217619

むしろオウルベアがごうけつぐまのポーズそのままなんだよ

128 17/08/19(土)09:27:01 No.447219011

モンスターズにコロヒーローいたんだ ヤンガス以降リストラと思ってたけどずっとそこで頑張ってたんかな?

129 17/08/19(土)09:27:41 No.447219107

めけらもら!

130 17/08/19(土)09:28:30 No.447219218

>いや5のモンスターは追加になればなるほど雑だけど ホークマンだったかガーゴイルだったかがひどいと聞いた

131 17/08/19(土)09:33:18 No.447219928

フーセンドラゴン?は6以外に出たっけ?

↑Top