ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/19(土)02:40:17 No.447187915
この世界の人魚ってどいつもキャバ嬢みたいに見える
1 17/08/19(土)02:42:58 No.447188184
ウルウルコンブ取ってくる間に一皮剥かれたショタ
2 17/08/19(土)02:43:14 No.447188221
泡になったはずなのに過去に戻ったら復活してる どうやら別の過去に来てしまったようだ
3 17/08/19(土)02:45:05 No.447188375
寿命500年でも50年はやっぱり待ちすぎだと思う
4 17/08/19(土)02:45:46 No.447188438
>寿命500年でも50年はやっぱり待ちすぎだと思う 人間的には大雑把に見ても5年くらいかね
5 17/08/19(土)02:46:17 No.447188476
人魚が特殊というよりスレ画だけ浮世離れしてる感じが
6 17/08/19(土)02:46:26 No.447188487
>ウルウルコンブ取ってくる間に一皮剥かれたショタ 恋を…してしまいそうさぁ…
7 17/08/19(土)02:47:23 No.447188572
人魚の女王はキャバ嬢としてカウントしていいんだろうか 織田nonしたくはなるけど
8 17/08/19(土)02:47:24 No.447188575
女王様もエロすぎるからな
9 17/08/19(土)02:47:36 No.447188594
あの男の子と変わった喋り方の子は結ばれて欲しいんですけどどうにかならないですかね!
10 17/08/19(土)02:47:39 No.447188598
時渡りしたら泡になったはずの画像の人が復活していてなんだこれってなった
11 17/08/19(土)02:48:17 No.447188652
そんな女王はスナックムウレアのママだなんて…
12 17/08/19(土)02:48:29 No.447188673
>泡になったはずなのに過去に戻ったら復活してる >どうやら別の過去に来てしまったようだ なんかどさくさで色々巻き戻ってるよね
13 17/08/19(土)02:48:45 No.447188697
>人魚の女王はキャバ嬢としてカウントしていいんだろうか >もっちーしたくはなるけど
14 17/08/19(土)02:48:46 No.447188698
あの村の人魚への不信感がぬぐえてない状態で若者一人と子供一人に人魚と交流させる勇者ってやはり悪魔の子では?
15 17/08/19(土)02:48:52 No.447188712
世界線変わってしまったさぁ
16 17/08/19(土)02:49:37 No.447188788
一般人魚は普通の子ばっかりだけどねメガネかけた子もいるし
17 17/08/19(土)02:50:43 No.447188900
時渡りしても崩壊後のクエスト継続してたり解決した状態で記憶持ってるし きっとその辺適当なんだよ時の精霊様も
18 17/08/19(土)02:51:22 No.447188960
メダ女は時空を超えた存在だったな
19 17/08/19(土)02:51:33 No.447188976
女王は他にも変えられる姿あるだろうにわざわざ小魚にするのが業が深い気がする
20 17/08/19(土)02:52:24 No.447189045
クエスト関連の人は時間が止まったりして困る 崩壊後で消えたかと思ったらまだ幻の闘士探してるお前のことだよ!
21 17/08/19(土)02:52:36 No.447189072
最初に魚にした時は傷ついてボロボロだったからとか言ってた気がするし…
22 17/08/19(土)02:53:02 No.447189110
ウオブンは可愛いからな…
23 17/08/19(土)02:54:20 No.447189238
キナイ・マゴはともかくタダノ・ガキまで恋をしてしまいそうになってて笑った
24 17/08/19(土)02:54:23 No.447189241
家政婦雇ってるあたりいいとこのお嬢さんっぽいよね画像の人
25 17/08/19(土)02:55:19 No.447189324
女王とも親しいみたいだもんね
26 17/08/19(土)02:55:42 No.447189349
わからんように魚にしたとかいってるけど 発見者のサメに食われかけてて遠距離魔法なのかそれ…となる
27 17/08/19(土)02:55:54 No.447189365
>寿命500年でも50年はやっぱり待ちすぎだと思う 確か2か3でも恋人を待つ人魚いたよね 「へんじがないただのしかばねのようだ」が最初に使われた やつだと思う
28 17/08/19(土)02:56:43 No.447189443
>キナイ・マゴはともかくタダノ・ガキまで恋をしてしまいそうになってて笑った 悲しいエピソードを自ら茶化していくスタイル
29 17/08/19(土)02:58:17 No.447189586
どっちにしろ破談になってるんだから解放してやりゃいいのに なんとなく監禁しておくあの村
30 17/08/19(土)02:59:17 No.447189689
沖縄人は陰湿だな
31 17/08/19(土)02:59:19 No.447189695
人魚の王女といい雪の女王といいBBAが秀逸なドラクエ 預言者はすっこんでろ
32 17/08/19(土)03:00:20 No.447189803
大師も最高のババアだよ!!
33 17/08/19(土)03:00:25 No.447189812
思えばキナイと全く血縁関係もなくむしろ人生狂わされて身投げした 女の子孫が人魚に恋をしてしまいそうだったさぁはかなりの皮肉だな
34 17/08/19(土)03:00:25 No.447189814
>人魚の王女といい雪の女王といいBBAが秀逸なドラクエ >預言者はすっこんでろ 大師様も忘れるな
35 17/08/19(土)03:01:25 No.447189908
預言者さんの女装は趣味なんだろうかあれ…
36 17/08/19(土)03:01:52 No.447189952
恋をしてしまいそうなババア多くない?
37 17/08/19(土)03:03:38 No.447190137
預言者は自分の不始末をイレブン達につけさせてるのになんか偉そうでムカつく
38 17/08/19(土)03:03:43 No.447190148
預言者はほんと裏切られた
39 17/08/19(土)03:03:58 No.447190176
なんなら俺はほとんどの国やら村に恋を…していまいそうだった…モブの女の人がいたよ
40 17/08/19(土)03:04:24 No.447190221
預言者とかいう女装趣味のジジイをいれるな
41 17/08/19(土)03:04:55 No.447190258
なんもかんも皆可愛いのが悪い
42 17/08/19(土)03:05:17 No.447190303
雪の女王をだしてるのに何故メガネの女王を除外する…
43 17/08/19(土)03:05:18 No.447190307
3の女僧侶モブは本当にCERO Aで大丈夫なんです?
44 17/08/19(土)03:05:27 No.447190321
3に居た変化の杖のジジイが元ネタなんだろうなあれ
45 17/08/19(土)03:05:45 No.447190352
>雪の女王をだしてるのに何故メガネの女王を除外する… シャールはまだ若いし
46 17/08/19(土)03:05:47 No.447190357
キナイ・ジジイがいつのまにか確保してた赤ん坊をスルーして任せておくのは適当すぎる
47 17/08/19(土)03:06:46 No.447190449
全力でロリ演技してた壁画ババァも好きだよ
48 17/08/19(土)03:06:59 No.447190474
魔法使いウラノス…奴にはわしにも危ういものを感じておった… まさか女装とはな
49 17/08/19(土)03:07:22 No.447190502
デビルモードを初めて見た時…フフ…下品なんですがその…勃起しちゃいましてね…
50 17/08/19(土)03:07:54 No.447190551
>全力でロリ演技してた壁画ババァも好きだよ あの壁画エピソードの引きがすごく不穏で完全にホラー
51 17/08/19(土)03:07:59 No.447190559
シャール様は世代的にはイレブンと姫と土下座王子と同じぐらいだよね
52 17/08/19(土)03:08:00 No.447190561
スクエニはキッズを豊島園の住人にしようと画策してるの?
53 17/08/19(土)03:09:11 No.447190662
BBAじゃないけど壁画村で研究を続けてるメガネ才女のデザインが好き
54 17/08/19(土)03:09:53 No.447190714
>シャール様は世代的にはイレブンと姫と土下座王子と同じぐらいだよね あの人ウニツマミに魔女と酒のんでるしアラサーだと思う
55 17/08/19(土)03:10:16 No.447190754
姫様って調子よくいけば悪魔の子とオネショタ出来たくらいには離れてるよね
56 17/08/19(土)03:11:03 No.447190840
>BBAじゃないけど壁画村で研究を続けてるメガネ才女のデザインが好き あの人は喋り方がすごく良い 私のダンスを見たまえー!!みたいなこと言うし
57 17/08/19(土)03:11:35 No.447190898
シャール様は親の王様が明らかに他と一世代くらいは違うからな…
58 17/08/19(土)03:11:37 No.447190899
まあ勇者なんだから行く先々で現地妻の一人や二人作ってもね
59 17/08/19(土)03:13:23 No.447191056
女学院でリボン埋めた卒業生ってシャール?
60 17/08/19(土)03:13:58 No.447191108
見た目からの年齢推定はあんまり意味ないんじゃないかな… ほら王様とか16年前どころかおじさん達が子供の頃から見た目ジジイだし って思ったけど姉さんが生まれた頃だからあの子供みたいなおじさんも15~6とかなのか
61 17/08/19(土)03:14:53 No.447191194
プチャラオ村の教会のシスターが好きだったんだけど会話見逃したのか崩壊後何も無しにいなくなっててあれはやっぱり亡くなってしまってたんだろうか…
62 17/08/19(土)03:14:54 No.447191197
>女学院でリボン埋めた卒業生ってシャール? 姫のママだよ! 30年くらい前の話だよ
63 17/08/19(土)03:15:45 No.447191267
実際海や川でおぼれて低酸素状態になると、いわゆる尻子玉を抜かれたような感じになるから 分かってる人は「あぁおぼれておかしくなったんだ」って思ってそりゃキナイ止めると思った
64 17/08/19(土)03:15:55 No.447191280
リボンとリボンが合わさりMPが無尽蔵に
65 17/08/19(土)03:17:12 No.447191395
しかし王族が一人っ子ばっかりだな
66 17/08/19(土)03:20:08 No.447191657
>しかし王族が一人っ子ばっかりだな ドラクエの王族で兄弟がいるのってサマルとパパスくらいしか思い付かん
67 17/08/19(土)03:20:15 No.447191666
ひでおが16年効果でだいぶおっさんだなと気づく シルビアもどうもそんなに年齢差なさそうだからやっぱりいい年何だなと気づく
68 17/08/19(土)03:21:16 No.447191742
>>しかし王族が一人っ子ばっかりだな >ドラクエの王族で兄弟がいるのってサマルとパパスくらいしか思い付かん 同じ作品にヘンリーさんいるのに・・・!
69 17/08/19(土)03:21:47 No.447191803
>ドラクエの王族で兄弟がいるのってサマルとパパスくらいしか思い付かん 種泥棒とかデコ姫とか
70 17/08/19(土)03:22:33 No.447191860
バンデルフォン滅んだのが30年くらい前だっけ ひでおちょうど働き盛りだ
71 17/08/19(土)03:23:19 No.447191932
最初はゴリアテだと気づかなかったくらいだから もともとはごっつかったんだろうなって
72 17/08/19(土)03:23:21 No.447191937
アリスちゃんもけっこうな年齢なんだなぁ
73 17/08/19(土)03:24:03 No.447191998
>同じ作品にヘンリーさんいるのに・・・! そういや子供二人も王族だったわ 5のやつらは子沢山だな
74 17/08/19(土)03:25:10 No.447192077
あのガキはいやそこは恋しとけよってちょっとなった
75 17/08/19(土)03:25:44 No.447192123
正直な話ベストオブシコれるババァはニマ太師だと思う
76 17/08/19(土)03:26:35 No.447192192
ロウきたな...
77 17/08/19(土)03:27:02 No.447192226
姫様とホモが思ってた以上に年上だった というか悪魔の子の年少キャラ感が薄い
78 17/08/19(土)03:27:17 No.447192250
>しかし王族が一人っ子ばっかりだな ホメロスとマルティナ…
79 17/08/19(土)03:27:43 No.447192293
ローシュ様の仲間は子孫残してないんだよね
80 17/08/19(土)03:27:45 No.447192298
ニマ大師は坊主達のシコタレだろあんなおっぱいだして
81 17/08/19(土)03:28:12 No.447192334
>というか悪魔の子の年少キャラ感が薄い 無表情でモンスターを斬り殺していくサイコだからな…
82 17/08/19(土)03:28:53 No.447192388
願いにHな本を選んだ時のひでおの評論は一体…
83 17/08/19(土)03:30:58 No.447192548
ロウから没収したムフフ本で都会のエロ知識を知って耳年増になっていくニマ大師の薄い本とか出そう
84 17/08/19(土)03:31:35 No.447192592
カミュが数年成長したのに対してずっと新鮮さを保ってた キラゴルド様は妹、妹してていいね
85 17/08/19(土)03:32:12 No.447192640
>ニマ大師は坊主達のシコタレだろあんなおっぱいだして 性欲に打ち勝てと言う大師のありがたい心配りだよ
86 17/08/19(土)03:33:47 No.447192749
幼少時に指導受けてるはずなのに わざと打たれてたと思われてるロウはすごい…
87 17/08/19(土)03:34:36 No.447192808
エマのすっきりしたデザインに比べるとベロニカとかニマ大師とか なにかにとりつかれてんのかってくらい細かくデザインされてて困る 困らない
88 17/08/19(土)03:34:56 No.447192837
予言者は「」がジジイ、ジジイって言うから え、まさかテオってそんなキャラなの!?ってドキドキしてたのに・・・
89 17/08/19(土)03:36:38 No.447192956
エマはイレブンと同じ日に生れたらしいが実はなんかあったりするんだろうか?
90 17/08/19(土)03:36:53 No.447192979
テオじいさんで抜くかよ…
91 17/08/19(土)03:38:53 No.447193110
ホモロスってどこの生まれなんだろう
92 17/08/19(土)03:39:28 No.447193147
あんな禁欲の修行場押し込められてニマ大師なんていたら辛抱出来ないよね
93 17/08/19(土)03:40:37 No.447193217
大師ババァがいなくなったのでメガネショタを担ぎ上げる坊主ども
94 17/08/19(土)03:41:06 No.447193249
しかも名前がチンポ
95 17/08/19(土)03:41:07 No.447193253
おしりぺんぺんってそういう…
96 17/08/19(土)03:41:24 No.447193271
サンポ!!
97 17/08/19(土)03:41:53 No.447193304
チンポ大僧正!
98 17/08/19(土)03:44:15 No.447193431
su1984811.jpg
99 17/08/19(土)03:44:28 No.447193444
パレードするとこまで話進めたけど 仲間になる順番がオッサンジジイオカマってこのゲームおかしくない…?
100 17/08/19(土)03:44:42 No.447193456
今後あそこの坊主どもはショタにケツ叩かれまくるんだよな…
101 17/08/19(土)03:45:52 No.447193525
>仲間になる順番がオッサンジジイオカマってこのゲームおかしくない…? いいから進めなさる
102 17/08/19(土)03:46:26 No.447193560
プラチャオ村かどこかの天文学勉強してるって女性学者NPCが何となく好きだった タンスからガーターベルト出て来るところとか
103 17/08/19(土)03:47:50 No.447193627
>仲間になる順番がオッサンジジイオカマってこのゲームおかしくない…? 次に再加入イベントが飛び抜けて投げやりなやつで困惑する
104 17/08/19(土)03:48:50 No.447193673
仲間少ない内に掘り下げが浅いやつ掘り下げておくという流れだろう
105 17/08/19(土)03:49:38 No.447193721
>次に再加入イベントが飛び抜けて投げやりなやつで困惑する でもどエロだし…
106 17/08/19(土)03:50:05 No.447193746
>プラチャオ村かどこかの天文学勉強してるって女性学者NPCが何となく好きだった >タンスからガーターベルト出て来るところとか あの子はビルダーズのヘイザンちゃんと同じ匂いがする
107 17/08/19(土)03:52:25 No.447193867
親が洗脳から解放されて正気になったのに特に絡んだイベントがない娘がいるらしい
108 17/08/19(土)03:53:24 No.447193901
爺さんの再加入は心強く感じたな あんなでもやはりかっこよくて頼れる年長者だ
109 17/08/19(土)03:54:00 No.447193933
>オカマの再加入は心強く感じたな
110 17/08/19(土)03:55:19 No.447193998
盗むが復帰するまではなんとなく心細かった
111 17/08/19(土)03:56:29 No.447194055
オカマは常に強キャラすぎる… ドラクエのどの世界に放り込んでも平気そう
112 17/08/19(土)03:56:30 No.447194057
>親が洗脳から解放されて正気になったのに特に絡んだイベントがない娘がいるらしい 表も裏も一応あった気がするけど
113 17/08/19(土)03:56:50 No.447194070
まさか軍団を作ってくるとは ボスにされるとは…
114 17/08/19(土)03:57:17 No.447194089
>親が洗脳から解放されて正気になったのに特に絡んだイベントがない娘がいるらしい どっかのタイミングで最後の砦行けば会話イベントあるよ! 再加入した直後に行くだけだと王。の独り言だけだけどな!
115 17/08/19(土)03:58:51 No.447194157
初期加入だとどうも決め手に欠けるって思えたジジイだけど 再加入時はその時点なら十分過ぎる程強力なグランドクロスに加えてそれまでオカマ頼りだった全体回復も覚える時期だったりでジイちゃん頼れるな…ってなる
116 17/08/19(土)03:58:52 No.447194158
ちょっとイベント的に物足りないけど姫様は見せ場あるしエロいし性能もいいしで優遇されてると思う どっかのクチビルゲも見習って欲しい
117 17/08/19(土)03:59:38 No.447194204
オカマはDQH3出るとしたらまず間違いなくプレイヤーキャラで登場する気がする
118 17/08/19(土)04:00:35 No.447194257
>どっかのクチビルゲも見習って欲しい メガザルと仁王立ちがあるだけ使いであるからいいよ
119 17/08/19(土)04:00:48 No.447194271
>オカマの再加入は心強く感じたな 暗雲立ち込める世界にパレードの集団がスーッと効いて…これはありがたい… 航海を彩るアリスちゃんのピンク色も嬉しい
120 17/08/19(土)04:01:15 No.447194292
>どっかのクチビルゲも見習って欲しい でも俺王。と妹ちゃんがデレデレになるのは好きなんだ…
121 17/08/19(土)04:02:44 No.447194378
クチビルゲはDSのリメイク7やってもやっぱり薄味だった
122 17/08/19(土)04:02:59 No.447194391
だんだん思ってたより世界が崩壊してない事に気づいてくる というか最初が本気すぎた
123 17/08/19(土)04:03:08 No.447194400
爺ずっと両手杖持たせてたけど爪ってどうなのかな
124 17/08/19(土)04:04:16 No.447194459
>オカマはDQH3出るとしたらまず間違いなくプレイヤーキャラで登場する気がする 声誰になるんだろう…
125 17/08/19(土)04:04:23 No.447194470
クチビルゲも姫様も幼馴染にすでにヒロイン枠とられててイベント吸われてる感がある
126 17/08/19(土)04:06:38 No.447194582
人魚の人は泡になるのとならないのが選択肢で分かれてて最終的にどうなるのかと思いつつ 泡になった方で進めてたら生き返っててやっぱり悩んだ
127 17/08/19(土)04:07:22 No.447194622
クチビルゲは会話も優等生すぎてつまんね…ってなるからな もっと個性出せてたら変わってたと思う
128 17/08/19(土)04:07:33 No.447194635
>だんだん思ってたより世界が崩壊してない事に気づいてくる >というか最初が本気すぎた なんだよ意外とノンキしてるじゃん世界! って思い始めたところで住人と会話してるとあれ…そういえばあの人居ないな…って気づいたり死んだ住人の話してる人が居たりで不意にダメージ
129 17/08/19(土)04:08:40 No.447194704
かくれんぼしてた少年いいよねよくない
130 17/08/19(土)04:09:06 No.447194724
人魚に本当のことを伝えなかった世界線に戻っただけだし…
131 17/08/19(土)04:09:29 No.447194737
崩壊後はマルティナのバニーがみたいぞ爺さんとか消えてるよね
132 17/08/19(土)04:09:42 No.447194752
減ってるよねモブキャラ
133 17/08/19(土)04:09:56 No.447194760
>というか最初が本気すぎた 幼女はいくら曇らせてもよい
134 17/08/19(土)04:10:16 No.447194778
そういやピチピチギャルになるとかわけわからんこと言ってたじいさんどうなったっけ?
135 17/08/19(土)04:10:19 No.447194782
教会の神父様の死亡率なんか高くない?
136 17/08/19(土)04:10:28 No.447194790
だんだん組織的じゃなくなっていくというか 現地の人間を変化させて徴発とかやるようになってるから 一国分しか軍を用意できなかったのか魔王…みたいな侘しい事情が見えてくる
137 17/08/19(土)04:10:31 No.447194793
病気やら魔物やらで死ぬ人多すぎ問題 夫婦やらカップルやら片割れを失いすぎだ…
138 17/08/19(土)04:11:16 No.447194844
>そういやピチピチギャルになるとかわけわからんこと言ってたじいさんどうなったっけ? 裏ドゥルダ行けば顛末分かるよ
139 17/08/19(土)04:12:13 No.447194900
アウレアの女王の城の前にいる門番いるじゃない あの人もいなくなってるよね
140 17/08/19(土)04:13:22 No.447194972
ナギムナーは宴会なんかで村民とたくさん話したから誰が死んだかかなり意識させられたなぁ
141 17/08/19(土)04:14:33 No.447195042
いつ話しかけてもイチャイチャしてるキャラの片方が無くなってたりすると曇る
142 17/08/19(土)04:14:37 No.447195048
同じ夢が見れる宿が大人気!はさすがにのんきすぎたと思う…
143 17/08/19(土)04:14:57 No.447195069
>裏ドゥルダ行けば顛末分かるよ おじいちゃんボケてた・・・
144 17/08/19(土)04:17:07 No.447195228
いっそエマも死んでたら目的感倍増な気がするけど パラレルとしてメタ視点じゃなく主人公として2つの道 選ぶならで半々にしたかったのかな
145 17/08/19(土)04:17:36 No.447195257
なんとなくサマディーにセーブしに行ったら神父様は子供を庇って亡くなったって言われて曇りましたよ私は
146 17/08/19(土)04:18:08 No.447195293
>だんだん組織的じゃなくなっていくというか >現地の人間を変化させて徴発とかやるようになってるから >一国分しか軍を用意できなかったのか魔王…みたいな侘しい事情が見えてくる 何百年もいろんな国崩壊させたりしてるんだから その辺もう少し計画的にやれよと突っ込みたくなる
147 17/08/19(土)04:20:20 No.447195425
サマディーソルティコラムダか亡くなりましたって言われる神父様
148 17/08/19(土)04:20:26 No.447195434
>ナギムナーは宴会なんかで村民とたくさん話したから誰が死んだかかなり意識させられたなぁ >なんとなくサマディーにセーブしに行ったら神父様は子供を庇って亡くなったって言われて曇りましたよ私は その辺一通り見てると時渡りのときの心境も変わってくるのかね
149 17/08/19(土)04:20:50 No.447195464
よく考えると1日で1国滅ぼしてる16年前のほうが調子いい魔王軍
150 17/08/19(土)04:21:30 No.447195504
>よく考えると1日で1国滅ぼしてる16年前のほうが調子いい魔王軍 滅ぼしたけど結構な損害もあったのかもしれない
151 17/08/19(土)04:22:18 No.447195558
あとはイシとデルカダールの神父様もたぶん亡くなってるか
152 17/08/19(土)04:22:21 No.447195565
>よく考えると1日で1国滅ぼしてる16年前のほうが調子いい魔王軍 そもそも異変前は全然魔物率いてないよね
153 17/08/19(土)04:22:56 No.447195599
>何百年もいろんな国崩壊させたりしてるんだから >その辺もう少し計画的にやれよと突っ込みたくなる まぁニズゼルファの力の一部手に入れただけで 勇者の力手に入れるまで大それたことできなかったんだから ましてやオーブすらない状態では慎重になるわ
154 17/08/19(土)04:23:35 No.447195647
>その辺一通り見てると時渡りのときの心境も変わってくるのかね でもその死を乗り越えて強くなった人とかもいるから やっぱり時渡りはどうなのって気分にはなる
155 17/08/19(土)04:25:48 No.447195779
30年前に1国滅ぼして16年前に1国滅ぼしつつ1国乗っ取って サマディーはノータッチだけどクレイモランは現地の魔女起こすだけでほぼ壊滅させてるから 崩壊前でも歴代稀に見る好成績な気がする
156 17/08/19(土)04:26:52 No.447195846
サマディーは王様あんまり頭よく無さそうだしほっといていいやってなったんだと思う
157 17/08/19(土)04:26:58 No.447195854
魔王としてはたいしたことないけど知略は大したもんだよね それこみだとニズさんより上だと思うウ様は
158 17/08/19(土)04:27:28 No.447195892
ウ様装備一式も欲しかったな…
159 17/08/19(土)04:28:00 No.447195911
配下だったり取り入ろうとする魔物の暗躍とかもあるからなぁとんでもねえ
160 17/08/19(土)04:28:19 No.447195923
歴代魔王で一番うまくやったのってオルゴデミーラ?
161 17/08/19(土)04:28:23 No.447195926
>サマディーは王様あんまり頭よく無さそうだしほっといていいやってなったんだと思う どっちにもうまいこと流れてくれる駒は生かしておいたほうがいいだろうしな
162 17/08/19(土)04:29:07 No.447195964
>サマディーは王様あんまり頭よく無さそうだしほっといていいやってなったんだと思う なんかあると伝説級の宝ポンポン売るしね
163 17/08/19(土)04:29:09 No.447195966
>歴代魔王で一番うまくやったのってオルゴデミーラ? 世界一つ完全支配ならゾーマ様とかもじゃない?
164 17/08/19(土)04:33:09 No.447196193
>>歴代魔王で一番うまくやったのってオルゴデミーラ? >世界一つ完全支配ならゾーマ様とかもじゃない? ビルダーズのりゅうおうだろ
165 17/08/19(土)04:35:57 No.447196330
30年の間に2つも国が滅ぼされてんのに盛大な馬レースのことしか考えてないのは呑気がすぎるな…
166 17/08/19(土)04:37:20 No.447196404
命の石あつめるのめどいね・・・
167 17/08/19(土)04:39:46 No.447196530
呑気ぐらいで丁度良いんだ
168 17/08/19(土)04:41:38 No.447196637
サマディーはどうせそのうちアレが降ってくるの分かってるからウ様的には攻略する意味がなかったんだろう
169 17/08/19(土)04:43:57 No.447196776
>サマディーはどうせそのうちアレが降ってくるの分かってるからウ様的には攻略する意味がなかったんだろう いやアレ破壊したのウ様だよ!
170 17/08/19(土)04:44:01 No.447196783
ラスボスと戦う前に装備を整えろだの試練いけだの言うから隅々まで回ってレシピ集めたわよ! 足りないじゃない素材!世界中回って素材集め!ってなかなかラスボスいく準備ができない
171 17/08/19(土)04:48:44 No.447197081
>足りないじゃない素材!世界中回って素材集め!ってなかなかラスボスいく準備ができない 一通り作り終えたらラストは赤子の手を捻るが如くかと…
172 17/08/19(土)04:49:25 No.447197125
時渡り後はサブクエの整合性が取れなかったりするのであくまでもクリア後のオマケという考え方もできるのがいいね
173 17/08/19(土)04:49:48 No.447197145
晴れと雨の天気の境目みたいなのあるんだね
174 17/08/19(土)04:50:01 No.447197164
ラスボスなんざ店売りの武器でもいいのよ
175 17/08/19(土)04:54:36 No.447197446
>時渡り後はサブクエの整合性が取れなかったりするのであくまでもクリア後のオマケという考え方もできるのがいいね 時間の捩れが発生してるということで自己解決した
176 17/08/19(土)04:55:03 No.447197473
店売り+3にすれば全然問題無いのはありがたい