虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜行バ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/19(土)01:06:12 No.447172924

    夜行バスに初めて乗るんたけどどんな感じかな 2階建て3列シートの豪華なやつにしたんだよ

    1 17/08/19(土)01:07:45 No.447173250

    寝るだけだから期待も心配もいらない

    2 17/08/19(土)01:08:22 No.447173387

    前の席にうるさい奴&臭い奴がこないことを祈る

    3 17/08/19(土)01:08:43 No.447173465

    経験上夜行よりも徹夜明けの昼行バスのほうが気持ちよく寝れた

    4 17/08/19(土)01:08:54 No.447173511

    耳栓マスクアイマスクの準備は?

    5 17/08/19(土)01:10:56 No.447173887

    3列独立ならよっぽどまわりに変な人がいない限りは大丈夫だよ あとはすぐ寝られるように自己調整するといい

    6 17/08/19(土)01:10:56 No.447173889

    >耳栓マスクアイマスクの準備は? これは必需品

    7 17/08/19(土)01:11:06 No.447173923

    同じ3列シートでも 座席ごとにカーテンついてるのがたいへん快適だった

    8 17/08/19(土)01:11:17 No.447173950

    三列ならゆったり出来ると思うよ ただし明日降りて疲れがとれないどころか溜まってるだろうけど

    9 17/08/19(土)01:12:48 No.447174218

    3列でも二種類あって ○ ○○ これは右だと四列と大してかわらん ○ ○ ○ 独立っていうならこっちだと思うけどこれならそこそこ快適だよ

    10 17/08/19(土)01:13:06 No.447174270

    普段夜更かししてる子がバスにのっておとなしく眠りにつけるかっていうとね

    11 17/08/19(土)01:14:22 No.447174493

    寝不足気味で乗るのが理想かもしれない

    12 17/08/19(土)01:14:43 No.447174565

    最低でも独立3列、路線があれば個室シート取るようになってしまった

    13 17/08/19(土)01:15:25 No.447174684

    後ろに人がいないことを祈れ

    14 17/08/19(土)01:17:47 No.447175175

    後ろの席が一晩中独り言喋ってるような人だとしぬ

    15 17/08/19(土)01:18:34 No.447175321

    JRバスだと東京大阪間の最上級グレードが個室タイプだっけか サンライズのノビノビと比べるとどんなもんなんだろう

    16 17/08/19(土)01:20:05 No.447175639

    結局寝不足気味だけど眠れることはできるな

    17 17/08/19(土)01:20:29 No.447175712

    >後ろの席が一晩中独り言喋ってるような人だとしぬ そんな人ほんとに居るんです?

    18 17/08/19(土)01:21:07 No.447175830

    安い四列だと ・くたびれたスーツに金ネックレスひっかけた種付けおじさん体型おじさん ・汚れたボンタンはいたドカ兄やん ・イベントの帰りの熱気冷めやらぬ推しアイドルT着たままの独り言 ・消灯してもいちゃつくウェイ系カップル とかに遭遇する した

    19 17/08/19(土)01:22:15 No.447175999

    昔ノートPC持ちこんでゲームやってる奴がいたけど 今ならスマホで簡単にゲームできていいな

    20 17/08/19(土)01:23:36 No.447176207

    >独立っていうならこっちだと思うけどこれならそこそこ快適だよ プライバシー的にはそうなんだけどな 当然ながらシート幅は1+2のほうが広いから一長一短なんだ

    21 17/08/19(土)01:23:49 No.447176248

    集合場所に着いた着いたさあ乗るかと意気込んでると 発車後10分もしたら消灯しますとなって眠れなかった

    22 17/08/19(土)01:24:00 No.447176280

    首元の風船枕あるとマシだよ 足元は3列独立シートでも朝起きるころにはツラいんで諦めて

    23 17/08/19(土)01:24:26 No.447176347

    クソ安いのは狭くてギュウギュウで辛いから できたら普通な価格のがいいぞ

    24 17/08/19(土)01:25:13 No.447176485

    >首元の風船枕あるとマシだよ あとはできたら腰に置く風船クッションだね これだけあると完璧 全部百均で売ってる

    25 17/08/19(土)01:27:04 No.447176811

    前席との間隔が微妙に狭いと足伸ばせなくてツライ

    26 17/08/19(土)01:27:38 No.447176914

    アニソンとかドラマCD聞いて徹夜すると気持ち悪いくらい入り込める

    27 17/08/19(土)01:28:07 No.447177002

    最近のはwifi飛んでて助かる

    28 17/08/19(土)01:28:29 No.447177070

    スマホみたいな液晶画面を見ようとすると 明かりがめっちゃ目立ったような

    29 17/08/19(土)01:32:17 No.447177789

    夏場はきつい 乗ってる最中は良くても降りた後風呂に入りたくて仕方がなくなる

    30 17/08/19(土)01:32:57 No.447177900

    >スマホみたいな液晶画面を見ようとすると >明かりがめっちゃ目立ったような 実際消灯後スマホはめっちゃ明るいから消せよな!って出発前のアナウンスで流れる

    31 17/08/19(土)01:42:13 No.447179525

    新幹線でいけばいいのに

    32 17/08/19(土)01:45:06 No.447180114

    新幹線くつろげないやん

    33 17/08/19(土)01:48:27 No.447180795

    個室シートいいな…それだけは一度体験してみたい…