17/08/19(土)00:14:02 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/19(土)00:14:02 No.447161226
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170818-00050073-yom-soci たーのしー!
1 17/08/19(土)00:19:41 No.447162731
ナンデ実物は茶色なのにフレンズの方は灰色なんだろうか
2 17/08/19(土)00:25:04 No.447164100
>神奈川県秦野市の男性会社員(26)は「こっちもたーのしー!くなりますね」と喜んでいた。
3 17/08/19(土)00:26:41 No.447164497
>>神奈川県秦野市の男性会社員(26) 単なる観光客だろうに市長村単位まで書く必要ある!?
4 17/08/19(土)00:29:00 No.447165043
26歳男で子連れでも女連れでもなけりゃきっとフレンズ
5 17/08/19(土)00:29:10 No.447165083
https://www.youtube.com/watch?v=0EUiHpWHIcE 動画あった
6 17/08/19(土)00:30:57 No.447165529
あんま流れてねえ…
7 17/08/19(土)00:31:46 No.447165719
>ナンデ実物は茶色なのにフレンズの方は灰色なんだろうか カワウソの毛は、ラッコやビーバーと同じように2本立てになっている。 外側は水はけのよい毛、内側は灰色っぽい寒さから身を守るための綿毛。 産まれたての頃は内側の綿毛のみが生えた状態で、成長するにつれ水はけの良い上毛が生えてきて、だんだん茶色くなっていく。
8 17/08/19(土)00:34:16 No.447166330
>カワウソの毛は、ラッコやビーバーと同じように2本立てになっている。 > 外側は水はけのよい毛、内側は灰色っぽい寒さから身を守るための綿毛。 > 産まれたての頃は内側の綿毛のみが生えた状態で、成長するにつれ水はけの良い上毛が生えてきて、だんだん茶色くなっていく。 「」おにいさん(いもげ)
9 17/08/19(土)00:35:11 No.447166546
つまり幼体がフレンズ化したのか
10 17/08/19(土)00:44:24 No.447168684
昔は流しカワウソエリア二匹いたのに一匹になって心なしかおとなしくなってた