17/08/18(金)23:54:19 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/18(金)23:54:19 No.447156395
「」はCが好きだって聞いたけど…
1 17/08/18(金)23:54:52 No.447156534
た
2 17/08/18(金)23:54:53 No.447156539
好きだよ
3 17/08/18(金)23:55:33 No.447156702
この時のノイタミナがすごい好き
4 17/08/18(金)23:55:34 No.447156711
めっちゃ好きバトルシーンかっこいい
5 17/08/18(金)23:55:36 No.447156717
オープンディール
6 17/08/18(金)23:56:04 No.447156841
ノイタミナで一番好きだよ
7 17/08/18(金)23:56:33 No.447156960
今でも定期的に観返すよ
8 17/08/18(金)23:56:55 No.447157048
ディールを承認致します
9 17/08/18(金)23:57:26 No.447157173
オゥプンディール
10 17/08/18(金)23:58:01 No.447157299
マスカキ!!!!!!!!!!
11 17/08/18(金)23:58:13 No.447157341
OPいいよね…
12 17/08/18(金)23:58:20 No.447157363
カッコいいけどルール?が分かんない!
13 17/08/18(金)23:58:28 No.447157391
C祭りをしたほどです
14 17/08/18(金)23:58:29 No.447157400
ゥオロカナハァーッ!
15 17/08/18(金)23:58:39 No.447157432
死ねばいいのです…
16 17/08/18(金)23:59:01 No.447157532
うわあああああましゅうううううう
17 17/08/18(金)23:59:07 No.447157561
エエエエエエ
18 17/08/18(金)23:59:13 No.447157588
じゅうううううううううううおくううううううう!!!
19 17/08/18(金)23:59:14 No.447157595
>カッコいいけどルール?が分かんない! 札束で殴りあって破産したら負け
20 17/08/18(金)23:59:21 No.447157622
好きな方だったけど その後のつり球の方が好きかな
21 17/08/18(金)23:59:24 No.447157635
CだのKだの
22 17/08/19(土)00:00:37 No.447157924
結局Cってどういう現象なんです?
23 17/08/19(土)00:00:39 No.447157930
Q!喰え!このアントレを喰ってしまえ!!!!392 Q…? ハッ…たか子…
24 17/08/19(土)00:00:53 No.447157983
未来は今の地続きだよ
25 17/08/19(土)00:01:00 No.447158005
>エエエエエエ エインジェール
26 17/08/19(土)00:01:19 No.447158079
カリュマハァーッ!
27 17/08/19(土)00:01:32 No.447158116
サトウさんみたいなリップノイズキャラ流行れ
28 17/08/19(土)00:01:50 No.447158194
俺の麺おそいな…
29 17/08/19(土)00:02:02 No.447158235
ウォロカナ!
30 17/08/19(土)00:02:15 No.447158268
札束で殴り合う、をバトル表現にしたアニメ
31 17/08/19(土)00:02:19 No.447158282
ツノのカーブがとってもチャハァーッ!ミングだね
32 17/08/19(土)00:02:34 No.447158347
正直に言うとなんで黒いお金が現実に流れ始めて最終的に日本の通貨がドルになったのかよくわからん
33 17/08/19(土)00:02:36 No.447158354
このクールのノイタミナ枠 脂の乗りっぷりが凄かったと思う
34 17/08/19(土)00:03:01 No.447158450
飯食いながら喋りやがって…
35 17/08/19(土)00:03:07 No.447158464
su1984538.jpg
36 17/08/19(土)00:03:09 No.447158473
AもBもCも大好きだ!
37 17/08/19(土)00:03:09 No.447158475
>正直に言うとなんで黒いお金が現実に流れ始めて最終的に日本の通貨がドルになったのかよくわからん 円が破綻して消滅したので代わりの通貨が流れだしただけじゃない?
38 17/08/19(土)00:03:10 No.447158482
結局名前が決まらずカード買わなかったけど 作中人物モデルくらい買っておけばよかった
39 17/08/19(土)00:03:35 No.447158589
>カッコいいけどルール?が分かんない! 資産を奪い合って伸び率が高い方が勝ち びんぼうは金持ちに挑めば奪える量も多いので伸ばすワンチャンある 差がある状態で奪えるならだけど
40 17/08/19(土)00:03:42 No.447158609
オーバーヒーテッド エコーノミー
41 17/08/19(土)00:04:28 No.447158820
>正直に言うとなんで黒いお金が現実に流れ始めて最終的に日本の通貨がドルになったのかよくわからん 無限にお金の総数が増えて相対的に日本円に価値と信用が無くなった kkmrknの頑張りで国ごと消滅する手前でとどまった感じ
42 17/08/19(土)00:04:43 No.447158884
よくわからなかったバトルシステムの演出とかも株始めるとなんとなく意図がわかるようになる
43 17/08/19(土)00:04:44 No.447158887
>結局Cってどういう現象なんです? 信用収縮(Credit Crunch)の暗喩
44 17/08/19(土)00:04:57 No.447158946
マママ マイクロ メッヅォ マイクロ メッ
45 17/08/19(土)00:04:59 No.447158950
ダークネスカード買っておけばよかったなと後悔してる カードをスラッシュする演出良かった
46 17/08/19(土)00:05:22 No.447159030
https://youtu.be/_vd0RVDYnuI いいよね…
47 17/08/19(土)00:05:26 No.447159048
>カッコいいけどルール?が分かんない! 666秒の間札束とスタンドで殴り合ってゲームセット時に資産増加率高かった方の勝ち 100万vs1億で100万が1発でも殴りつければ勝てる 大抵資本の差で潰される
48 17/08/19(土)00:05:37 No.447159097
ジェニまろいい…
49 17/08/19(土)00:05:42 No.447159115
>>カッコいいけどルール?が分かんない! >資産を奪い合って伸び率が高い方が勝ち >びんぼうは金持ちに挑めば奪える量も多いので伸ばすワンチャンある >差がある状態で奪えるならだけど 作中でディレークトって言いながら変な剣出す奴がそっくりそのまま札束ブレードであれで殴ると投資額と同額奪える 392さんはあれで何億もぶち込むので一撃で破産させられる
50 17/08/19(土)00:05:46 No.447159138
これとUN-GOはすごい好き
51 17/08/19(土)00:06:01 No.447159205
モノノ怪の監督だったっけ あっちも地味に受けてた覚えがある
52 17/08/19(土)00:06:08 No.447159233
>正直に言うとなんで黒いお金が現実に流れ始めて最終的に日本の通貨がドルになったのかよくわからん 円が破綻し日本の金融街機能停止したので 日本の金融街が回りだしたころまで遡った 円は終わってるのでドルになって復活
53 17/08/19(土)00:06:20 No.447159278
タツノコまた過去作のタイトル借りたものでも原作ありでもないCみたいな完全オリジナル作らないかな…
54 17/08/19(土)00:06:42 No.447159385
続きくだち…
55 17/08/19(土)00:06:45 No.447159406
>392さんはあれで何億もぶち込むので一撃で破産させられる こやすくんブレードそんな即死武器だったのか そりゃサトウさんも死んでジョルジュ託すわ
56 17/08/19(土)00:07:34 No.447159603
こやすくんはファッションセンス以外は完璧だからな
57 17/08/19(土)00:07:55 No.447159669
UN-GOとCはずっとリピートし続けても飽きない程度には好き
58 17/08/19(土)00:08:02 No.447159716
ただ生き延びるためにカルテル作る集団もいるってのが面白かったな
59 17/08/19(土)00:08:11 No.447159753
>正直に言うとなんで黒いお金が現実に流れ始めて最終的に日本の通貨がドルになったのかよくわからん もともと黒いお金ミダスマネーはずっと日本の金に混じって流通してた 金融にまつわる実態のないカネを表現してる感じ
60 17/08/19(土)00:08:16 No.447159771
正直おしゃかしゃまBGMにしたMADみたいなのすごい好き
61 17/08/19(土)00:08:25 No.447159802
mknsnの黒光りする10億ソード喰らうと10億取られるからな
62 17/08/19(土)00:08:35 No.447159843
ノイタミナはこれと墓場鬼太郎が好き
63 17/08/19(土)00:08:40 No.447159867
>こやすくんは時おりスタイリッシュにビルから飛び降りるセンスと >たか子への異常な執着以外は完璧だからな
64 17/08/19(土)00:08:54 No.447159917
>mknsnの黒光りする10億ソード喰らうと10億取られるからな エレクト!!!!!!10億!!!!!!!
65 17/08/19(土)00:08:55 No.447159921
女の子のアセットはだいたいかわいい
66 17/08/19(土)00:09:10 No.447159976
北米版のDVDが全話入っててループしやすくてありがたい
67 17/08/19(土)00:09:32 No.447160061
窓からそっと
68 17/08/19(土)00:09:34 No.447160076
弱者が成り上がることの出来る戦いと見せかけてその実夢もへったくれもない資産差でカタがつくのいいよね
69 17/08/19(土)00:09:41 No.447160103
>女の子のアセットはだいたいかわいい オメーもラーメン食えよな!
70 17/08/19(土)00:09:47 No.447160122
インサイダー
71 17/08/19(土)00:10:06 No.447160207
>ノイタミナはこれと墓場鬼太郎が好き UNGOも
72 17/08/19(土)00:10:09 No.447160221
>>正直に言うとなんで黒いお金が現実に流れ始めて最終的に日本の通貨がドルになったのかよくわからん >円が破綻して消滅したので代わりの通貨が流れだしただけじゃない? 日本が消滅しそうになったのをなんとか止めた結果日本は残ったけど日本円は価値0なので日本の通貨がない代わりにドルを使ってる ハイパーインフレ起こしたジンバブエとかもジンバブエドル使えないので今は米ドルを主に使ってるよ
73 17/08/19(土)00:10:14 No.447160248
ディール前に談合を持ち掛ける宣野座とか 金融街への色んな向き合い方があって正解が一つじゃないのが面白かった
74 17/08/19(土)00:10:25 No.447160285
Cのスレ立ってて俺の麺さんが来ないと寂しい
75 17/08/19(土)00:10:26 No.447160289
経済用語かっこよすぎ問題
76 17/08/19(土)00:10:27 No.447160292
>オメーもラーメン食えよな! 顔パン
77 17/08/19(土)00:10:32 No.447160312
未来のために今があるんだろって台詞は凄い好き
78 17/08/19(土)00:10:32 No.447160313
>正直に言うとなんで黒いお金が現実に流れ始めて最終的に日本の通貨がドルになったのかよくわからん ラストのなら円の価値が崩壊し始めたので元々流れてたマネーの擬態が解け始めただけ
79 17/08/19(土)00:10:36 No.447160328
とんだクソ欝アニメかと思ったら マシューかわいい!アニメかと思ったら 経済アニメだこれ!とおもったら チャンバラアニメだった
80 17/08/19(土)00:10:46 No.447160386
>インサイダー イイイイイイイインサイダー
81 17/08/19(土)00:10:50 No.447160416
本当にヘリコプターマネーをやりだすオッサン
82 17/08/19(土)00:11:21 No.447160535
ノイタミナショップで買ったレプリカミダスカードまだ持ってるよ
83 17/08/19(土)00:11:22 No.447160537
パックマンディフェンスは反射が恐ろしいのよォーん
84 17/08/19(土)00:11:28 No.447160570
>経済用語かっこよすぎ問題 必殺技の名前が全部経済用語という
85 17/08/19(土)00:11:34 No.447160594
キャニバライゼーショーンの時のメメメメメッゾォってなるのと仮面ライダーWのマキシマムドライブ!マキシマムドライブ!あたりで 電子音バグるのフェチに目覚めたやつは少なくないって聞いた
86 17/08/19(土)00:12:01 No.447160700
ヒロインよりも気になるバイト先の店長いいよね…よくない
87 17/08/19(土)00:12:15 No.447160767
(最終話の戦闘作画しにやってくるスタドラスタッフ)
88 17/08/19(土)00:12:25 No.447160813
タツカプに出てほしい ジョジョのスタンドシステムぴったりじゃん!
89 17/08/19(土)00:12:42 No.447160872
>ヒロインだとおもったら >モブだった
90 17/08/19(土)00:12:59 No.447160947
逃げきれなかった竹田崎さんいいよね
91 17/08/19(土)00:13:06 No.447160986
CとUNGOははやくBDボックス出して
92 17/08/19(土)00:13:13 No.447161023
リーマンショックの前だっけ後だっけ
93 17/08/19(土)00:13:21 No.447161056
>主人公を導く先生だとおもったら >死んでた…
94 17/08/19(土)00:13:30 No.447161086
今の時代にやっていればソシャゲ出てそう 当時もあるにはあったけど
95 17/08/19(土)00:13:52 No.447161180
>タツカプに出てほしい 俺が金融街動かせるぐらいの金持ちならCとクラウズと夜ッターの出るタツカプ2作らせるよ
96 17/08/19(土)00:14:09 No.447161261
>逃げきれなかった竹田崎さんいいよね ああいうポジションの人大好き
97 17/08/19(土)00:14:19 No.447161299
ヒロインは子安だったからな
98 17/08/19(土)00:14:27 No.447161341
毎週公式サイトの用語集でポイントポチポチするのが楽しみだった
99 17/08/19(土)00:14:28 No.447161345
でも自宅のセンスだけは最悪だと思う(最悪)
100 17/08/19(土)00:14:32 No.447161360
宣野座は生きて金融街抜けられたんだよな 本人自身に価値がある強い側の人間は得だな…
101 17/08/19(土)00:14:34 No.447161371
バトル前の丸いのがぶつかりながら大きくなってくシーンとか市場開場直前のに売り板と買い板が積み上がってくる感じの雰囲気があって好き
102 17/08/19(土)00:14:38 No.447161384
>リーマンショックの前だっけ後だっけ 後
103 17/08/19(土)00:14:38 No.447161391
このOPが入ってるアルバムはアニソンとかタイアップ曲が多いからうれしい
104 17/08/19(土)00:14:43 No.447161408
経済は見えないものだ
105 17/08/19(土)00:15:25 No.447161589
ディールのときの曲がテンション上がっていい
106 17/08/19(土)00:15:31 No.447161621
オリアニメは世界観で魅せてナンボだぜやっぱり
107 17/08/19(土)00:15:32 No.447161628
いいアニメだったと思う でも最後まで見た記憶あるのにおぼろげだ……
108 17/08/19(土)00:15:33 No.447161630
キャニバライゼーション
109 17/08/19(土)00:16:05 No.447161771
カリブ共和国って知ってるか?
110 17/08/19(土)00:16:07 No.447161781
セイクリッドセブンのお重様と勝負させよう
111 17/08/19(土)00:16:11 No.447161801
貴様の力を頂く!!!(汚い声)
112 17/08/19(土)00:16:12 No.447161805
ドルを使うようになったのって過去の円の前借りをなかった事にした結果アメリカの俗国になったってことだと思ってたが あれ日本なのか
113 17/08/19(土)00:16:20 No.447161833
>ディールのときの曲がテンション上がっていい ヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ!
114 17/08/19(土)00:16:26 No.447161867
>いいアニメだったと思う >でも最後まで見た記憶あるのにおぼろげだ…… Cのブルーレイは絶賛発売中です
115 17/08/19(土)00:16:41 No.447161941
劇伴のBGMとSEが展開を凄い盛り上げてたよね BGMはグレンラガンのBGMとか作ってた人で納得だった
116 17/08/19(土)00:17:15 No.447162094
>ドルを使うようになったのって過去の円の前借りをなかった事にした結果アメリカの俗国になったってことだと思ってたが >あれ日本なのか 円が死んだからドル基盤になってるだけ
117 17/08/19(土)00:17:18 No.447162111
>ドルを使うようになったのって過去の円の前借りをなかった事にした結果アメリカの俗国になったってことだと思ってたが >あれ日本なのか まあ自国の貨幣を持たずドル経済圏に完全に組み込まれてるってのは実質的には属国だ
118 17/08/19(土)00:17:31 No.447162188
お金は所詮国の信用があってのことだからな…
119 17/08/19(土)00:17:31 No.447162190
>このOPが入ってるアルバムはアニソンとかタイアップ曲が多いからうれしい ただユニットはもう解散しちゃってたんだね、残念
120 17/08/19(土)00:17:50 No.447162283
>UN-GOの(例のテーマ)はずっとリピートし続けても飽きない程度には好き
121 17/08/19(土)00:18:23 No.447162416
>ドルを使うようになったのって過去の円の前借りをなかった事にした結果アメリカの俗国になったってことだと思ってたが >あれ日本なのか 通過という心臓握られてるので独立してたとしてもほぼ属国
122 17/08/19(土)00:18:25 No.447162421
リーマンショック後に出た作品だが思うとこがあるのかないのか
123 17/08/19(土)00:18:26 No.447162428
school food punishmentいいよね…
124 17/08/19(土)00:18:33 No.447162462
https://www.youtube.com/watch?v=VcmPZ_FX7Ls マイクロォ
125 17/08/19(土)00:18:40 No.447162489
SFP帰ってきて…
126 17/08/19(土)00:18:47 No.447162514
>Cのブルーレイは絶賛発売中です 全話入りかBOX出してくだち!
127 17/08/19(土)00:18:52 No.447162538
>>このOPが入ってるアルバムはアニソンとかタイアップ曲が多いからうれしい >ただユニットはもう解散しちゃってたんだね、残念 それED歌ってたSFPだろ チンコタッチズザウォールズさんたちまだ活動してるだろ
128 17/08/19(土)00:18:55 No.447162555
>ドルを使うようになったのって過去の円の前借りをなかった事にした結果アメリカの俗国になったってことだと思ってたが >あれ日本なのか 日本円のミダスマネーで買った未来を返却したらアメリカの属国になったと解釈してる
129 17/08/19(土)00:19:53 No.447162797
途中総集編入らなければ最終回はもう少し尺に余裕持たせられたのかなってのが勿体無い
130 17/08/19(土)00:19:54 No.447162804
https://www.youtube.com/watch?v=yX5_h4SQ-rY 最後の方の戦闘シーンはわりと作画頑張ってた
131 17/08/19(土)00:20:07 No.447162845
ましゅ3DCGが無料公開されてた気がする
132 17/08/19(土)00:20:17 No.447162879
属国っていうか円が通貨としての価値を失ったんで基盤通貨換わったって 一時期のジンバブエみたいなもんじゃない?
133 17/08/19(土)00:20:45 No.447162995
あれから現実世界もギリシャ経済危機とか最近のビットコイン周りの盛り上がりとか色々あったので そこら辺組んで世界観そのままで新作しませんかね
134 17/08/19(土)00:21:29 No.447163186
ダークネスカードにかわるとこいいよね…
135 17/08/19(土)00:21:33 No.447163201
実質国家としての日本は消滅したってことだし生活レベルも落ちてるっぽいしだいぶブラックなエンディングではある
136 17/08/19(土)00:21:39 No.447163237
最後まできちんとした作品だったよね……
137 17/08/19(土)00:22:01 No.447163316
HPとMPが一緒みたいな感じだっけ
138 17/08/19(土)00:22:04 No.447163331
四国あたりなくなってそう
139 17/08/19(土)00:22:11 No.447163369
>実質国家としての日本は消滅したってことだし生活レベルも落ちてるっぽいしだいぶブラックなエンディングではある 落ちてたっけ…?
140 17/08/19(土)00:22:14 No.447163379
>https://www.youtube.com/watch?v=yX5_h4SQ-rY >最後の方の戦闘シーンはわりと作画頑張ってた サトウさん戦は戦闘後も含めて名言の宝庫すぎる…
141 17/08/19(土)00:22:16 No.447163389
上…マサカキの上の者ってなんだ…
142 17/08/19(土)00:22:23 No.447163421
Cとあの花だっけか
143 17/08/19(土)00:22:35 No.447163489
>ダークネスカードにかわるとこいいよね… いい… あと最終話への引きも良い…
144 17/08/19(土)00:22:38 No.447163504
二度目はない類の企画なせいか 割と出し惜しみなしの作品だよな
145 17/08/19(土)00:22:56 No.447163573
>実質国家としての日本は消滅したってことだし生活レベルも落ちてるっぽいしだいぶブラックなエンディングではある けど監督が言う通りどっちが絶対正義とかはないってぐらいで あのままミクニリニンサンの言う通りにしてたら先細りでどうしようもなくなってるし キャパを上回るような額面回しはじめた時点でダメだったんじゃねえかなって感じに
146 17/08/19(土)00:23:29 No.447163707
電子音で技名流れるの好きだけど他はライダーくらいしかしらない
147 17/08/19(土)00:23:29 No.447163710
日本が日本として残させようと頑張ってたのがmknsnでそんなことしるか!俺達の未来は俺達で掴む!!したのがkkmrkn 勝ったのがkkmrknなので未来がああなった
148 17/08/19(土)00:23:31 No.447163717
>上…マサカキの上の者ってなんだ… (金融街の雲の上から降りてくるタコさん)
149 17/08/19(土)00:23:37 No.447163740
>上…マサカキの上の者ってなんだ… 最終回のあれは… 神の見えざる手のような存在だと解釈しとる
150 17/08/19(土)00:23:39 No.447163752
ダークネスカードの絵柄でCっておめえかよ!ってなるのいいよね でも最後の上の者は暗黒のファラオの方だと思う
151 17/08/19(土)00:23:50 No.447163793
ノイタミナ社会派アニメの枠組としてはCとUN-GOに東のエデンも入るんだ SFPいいよねボクも大好きだ!
152 17/08/19(土)00:24:11 No.447163878
mebae帰ってきて…
153 17/08/19(土)00:24:27 No.447163937
最期自分の主張をしながらバトルするのってガンダム的 でもあれ勝ってる方が正論言ってるように見えるからおっかない
154 17/08/19(土)00:24:33 No.447163958
>上…マサカキの上の者ってなんだ… ダークネスの絵柄的にはCthulhuなんだよね… その時点でマジでろくでもねえ
155 17/08/19(土)00:24:38 No.447163978
ハリウッドで実写化とかしそうな世界観だよね
156 17/08/19(土)00:24:57 No.447164065
アメリカは自力で跳ね返せるのマジおっかない
157 17/08/19(土)00:25:10 No.447164124
宜野座が最後のホームベースを踏まない演出いいよね…
158 17/08/19(土)00:25:47 No.447164257
>mebae帰ってきて… アートに走っちゃった人はもう終わりだよ
159 17/08/19(土)00:25:47 No.447164263
軸が通っててシビアで男の子してる 割りと理想の世界観
160 17/08/19(土)00:26:15 No.447164381
>mebae帰ってきて… 今何やってんの?宝石の国手伝ってんの?
161 17/08/19(土)00:26:20 No.447164407
>アメリカは自力で跳ね返せるのマジおっかない mknsnレベルが100人単位でいるらしいからな
162 17/08/19(土)00:26:22 No.447164414
>宜野座が最後のホームベースを踏まない演出いいよね… あの回の演出尖り過ぎててヤバかった あれ見てこれ最終回まで見るわってなったくらいには
163 17/08/19(土)00:26:35 No.447164467
ビットコイン…Cの事かしら?
164 17/08/19(土)00:26:39 No.447164488
みくにさんのやり方は緩やかな死ではあるけど、別にこくまろくんのやり方はとりま死なないけど不安はずっと付きまとう 善悪じゃなくて生き方の対決なんだよ、最終回
165 17/08/19(土)00:27:21 No.447164676
mebaeはもったいないなぁあれ… 変なのに取っ捕まらなければもっといろんな話題作のキャラ原案とかで成功したろうに
166 17/08/19(土)00:27:41 No.447164736
エンディングの後も金融街の影響で少子化とか進むんだろうな…
167 17/08/19(土)00:27:43 No.447164742
マトリョーシカいい…
168 17/08/19(土)00:27:46 No.447164751
>アメリカは自力で跳ね返せるのマジおっかない Cが来た!あっやばいアメリカ行った!アメリカ消えちゃう!アメリカ消え…ない! 跳ね返された…
169 17/08/19(土)00:28:06 No.447164819
まだ射精フィギュアおじさんの傘下にいるのか…
170 17/08/19(土)00:28:10 No.447164833
>軸が通っててシビアで男の子してる こういう答えのない話によくある解答言わずに逃げるのでなく 自分の言葉で自分の立場を持つこくまろくんが良いと思う
171 17/08/19(土)00:28:22 No.447164880
>マトリョーシカいい… 主題歌どっちも良かったよね
172 17/08/19(土)00:28:37 No.447164945
宜野座会の野球のスコアボードに戦闘結果が示唆されてる演出すごいよね…
173 17/08/19(土)00:28:46 No.447164981
mebaeは本人的には今が成功してるんだからいいんだ
174 17/08/19(土)00:28:55 No.447165023
>エンディングの後も金融街の影響で少子化とか進むんだろうな… 独自通貨持ってないから金融街出来ないんじゃね JP$とかになったら即触手来るだろうけど
175 17/08/19(土)00:29:07 No.447165072
守りたいものが今にあるか未来にあるかでうまく対比になってたね でもたか子は健康になる未来が欲しかったと思うよもう手に入らないから望まなかっただけで
176 17/08/19(土)00:29:31 No.447165169
フルだとどこか残念になるアニソンやタイアップが多い中 フルで聴いてもめっちゃ熱くていいぞマトリョーシカ
177 17/08/19(土)00:29:43 No.447165220
現実世界でギリシャが崩壊した!ってなったときギリシャの金融街がいったか……ってなってCスレたったのは駄目だった
178 17/08/19(土)00:29:45 No.447165231
最終回のコクマロ君の手にダークネスがあるシーンはうおおぉぉぉっ!ってなる
179 17/08/19(土)00:29:50 No.447165257
聞きたいかハァーッい?
180 17/08/19(土)00:29:58 No.447165291
こういうアニメまた見たいわ なんかの分野の専門用語を使いつつ その分野が世界観の中心になってる感じのやつ
181 17/08/19(土)00:30:05 No.447165322
公麿くんの新しい日本はきっと何十年もジャパンアズうんたらと呼ばれることはないだろう
182 17/08/19(土)00:30:13 No.447165352
直前にどこかで見た感じのkkmrパンチ
183 17/08/19(土)00:30:19 No.447165375
劇伴がマジいい曲揃いなんすよ…
184 17/08/19(土)00:30:29 No.447165418
あの部屋に貼ってあった絵は…?
185 17/08/19(土)00:30:59 No.447165537
現代アートは一介の絵かきからしたらアホほどお金ありそうだからなぁ
186 17/08/19(土)00:30:59 No.447165538
>school food punishmentいいよね… 編曲がゴチャゴチャすぎる アニソンはストリングスに愛を持ってほしいです... 曲入りの音は一見意識高い系なのに
187 17/08/19(土)00:31:06 No.447165575
あの花って同時期だったっけ?
188 17/08/19(土)00:31:24 No.447165631
>あの部屋に貼ってあった絵は…? …知りたいかい?
189 17/08/19(土)00:31:28 No.447165647
>https://www.youtube.com/watch?v=yX5_h4SQ-rY ダバダバダバダバダバ
190 17/08/19(土)00:31:29 No.447165654
>公麿くんの新しい日本はきっと何十年もジャパンアズうんたらと呼ばれることはないだろう 多分もっかい戦後からやり直すレベルだな それもスタートライン下げて
191 17/08/19(土)00:31:43 No.447165705
>>あの部屋に貼ってあった絵は…? >…知りたいかい? …いえ…
192 17/08/19(土)00:31:52 No.447165731
>あの花って同時期だったっけ? 完全な同期じゃなかった? C→あの花っていう妙に濃いノイタミナ
193 17/08/19(土)00:31:57 No.447165763
>聞きたいかハァーッい? 脳内再生できてダメだった
194 17/08/19(土)00:31:59 No.447165772
>>あの部屋に貼ってあった絵は…? >…知りたいかい? いえ…
195 17/08/19(土)00:32:26 No.447165881
宜野座さん自体も好きだけどリョナられるましゅましゅがほんと…
196 17/08/19(土)00:32:27 No.447165884
あの花の影でひっそり盛り上がってたC
197 17/08/19(土)00:32:38 No.447165914
なんでセリフまで覚えてんだよ!
198 17/08/19(土)00:32:57 No.447165997
未だにC語ってるのここくらいだろうな…
199 17/08/19(土)00:33:00 No.447166008
エィンジェー
200 17/08/19(土)00:33:09 No.447166043
ぶっちゃけあの花よりずっと楽しみだった
201 17/08/19(土)00:33:15 No.447166072
>宜野座さん自体も好きだけどリョナられるましゅましゅがほんと… 腕がもげて叫んでる戸松の演技もよかった
202 17/08/19(土)00:33:29 No.447166132
OPもEDも曲好きだわ
203 17/08/19(土)00:33:33 No.447166147
>なんでセリフまで覚えてんだよ! Cが好きだからに決まってるだろ 言わせんなよ恥ずかしい
204 17/08/19(土)00:33:47 No.447166193
ネコミミのおっさん以外は普通の格好だった
205 17/08/19(土)00:33:55 No.447166225
>なんでセリフまで覚えてんだよ! 一時期毎月見返してたから
206 17/08/19(土)00:33:59 No.447166247
俺の手は…夥しい血に濡れている…!
207 17/08/19(土)00:34:01 No.447166260
正直内山くんの演技もすげえ良かった 青臭い兄ちゃんが本当に似合う
208 17/08/19(土)00:34:07 No.447166284
設定と世界観を頑張ってるオリアニメいいよね……
209 17/08/19(土)00:34:09 No.447166297
デッドマンズトリガーちゃんいいよね!
210 17/08/19(土)00:34:13 No.447166317
kkmrknは未だに俺のベスト内山くんなんだ
211 17/08/19(土)00:34:36 No.447166404
>直前にどこかで見た感じのkkmrパンチ スタドラ手伝ってもらったお礼するね…(ましゅサーカス)
212 17/08/19(土)00:34:47 No.447166450
はなびが曇るシーンいいよね
213 17/08/19(土)00:35:20 No.447166577
>デッドマンズトリガーちゃんいいよね! ベル!
214 17/08/19(土)00:35:28 No.447166606
>ネコミミのおっさん以外は普通の格好だった あのオッサンのアセットと固有フレーションを30秒以内に答えて欲しい
215 17/08/19(土)00:36:01 No.447166748
世界観がすごいがっちり作ってあって1クールで終わったのが惜しすぎる
216 17/08/19(土)00:36:03 No.447166758
ギーグ バルクセール
217 17/08/19(土)00:36:27 No.447166856
392さんの最後の去り際がBUZAMAすぎて好きになる
218 17/08/19(土)00:36:36 No.447166887
>…知りたいかい? あそこで声のトーンめっちゃ落ちるの怖かった
219 17/08/19(土)00:36:50 No.447166967
ウォッチウォッチウォッチウォッチ
220 17/08/19(土)00:36:54 No.447166973
オープンディール!
221 17/08/19(土)00:36:54 No.447166974
神の見えざる手マンも言ってたけど 正解はないけどそれぞれが正解だと信じて歩み寄ったりぶつかることが未来そのものなんだ 俺は今日に留まるいいよね…
222 17/08/19(土)00:37:00 No.447166994
ノイタミナ浮き沈みが激しかったよね これの前クール確かフラクタルだったし
223 17/08/19(土)00:37:06 No.447167025
死ねばいいのです…
224 17/08/19(土)00:37:18 No.447167067
>392さんの最後の去り際がBUZAMAすぎて好きになる kkmrknの結果受け入れたらまろ子消えるんだぞ
225 17/08/19(土)00:37:28 No.447167113
ハナビ氏がメインヒロインかと思ったら違った (最悪)
226 17/08/19(土)00:38:17 No.447167293
だから異性としてのヒロインはサトウさんだって!
227 17/08/19(土)00:38:28 No.447167337
くるぞCの波が 輪転機を回せ
228 17/08/19(土)00:38:42 No.447167396
ジェルジュ イズ ユアーズ
229 17/08/19(土)00:38:49 No.447167419
ハナビが牛乳飲んでる崩れた作画はBDでもそのままだぜ
230 17/08/19(土)00:38:54 No.447167434
https://youtu.be/Kl-DtYxq6h8?t=8m48s あんまり良い動画じゃないけどカッキー答え合わせ
231 17/08/19(土)00:38:58 No.447167446
>だから異性としてのヒロインはサトウさんだって! マシュじゃねーの!?
232 17/08/19(土)00:39:13 No.447167515
なんか一話でもうビッチとか呼ばれてたヒロインっぽいやつ
233 17/08/19(土)00:39:50 No.447167647
ホームベース踏まない意味はなんなの?
234 17/08/19(土)00:40:08 No.447167715
マイベスト戸松
235 17/08/19(土)00:40:25 No.447167770
太くて逞しいmkn棒で真っ二つにされたサトウさんがkkmrknに自分の未来を全部託すところマジいいシーンなんスよ…
236 17/08/19(土)00:40:45 No.447167840
マスカキが黒カードくれたのはプレイヤーがmknsnしかいなくなってディールできないから 次点のこくまろくんを昇格させたという解釈であってる?
237 17/08/19(土)00:40:57 No.447167873
たか子とのタイマンでの支離滅裂な理屈の戸松いい…
238 17/08/19(土)00:40:59 No.447167881
マイベスト戸松でありマイベスト内山こくまろでもある
239 17/08/19(土)00:41:14 No.447167925
>マスカキが黒カードくれたのはプレイヤーがmknsnしかいなくなってディールできないから >次点のこくまろくんを昇格させたという解釈であってる? 楽しそうだからって理由しか無いと思うよ
240 17/08/19(土)00:41:29 No.447168003
>ホームベース踏まない意味はなんなの? 得点がまんまディールの展開を表してて相打ち以上に出来たけど僕は降りるよって意味だと思ってた
241 17/08/19(土)00:41:30 No.447168004
>たか子とのタイマンでの支離滅裂な理屈の戸松いい… 後藤さんの すごい 演技
242 17/08/19(土)00:41:37 No.447168028
>マスカキが黒カードくれたのはプレイヤーがmknsnしかいなくなってディールできないから >次点のこくまろくんを昇格させたという解釈であってる? 上の者も含めてあいつら最高のクソ野郎だから面白くなるようにしたって解釈もいいぞ
243 17/08/19(土)00:41:47 No.447168073
>マスカキが黒カードくれたのは ただ面白そうだからってのが90%くらいありそう
244 17/08/19(土)00:41:54 No.447168106
>ホームベース踏まない意味はなんなの? 本当は勝てたけど降りたってことかと
245 17/08/19(土)00:41:58 No.447168122
mebaeはロミオのやつの挿絵でもそうだったけどオタクハートにビビッとくるデザインできてたから もっと有名になると思ってた
246 17/08/19(土)00:41:59 No.447168128
再放送しないかな
247 17/08/19(土)00:42:09 No.447168155
>マスカキが黒カードくれたのはプレイヤーがmknsnしかいなくなってディールできないから >次点のこくまろくんを昇格させたという解釈であってる? その方がアニメ的に盛り上がるから 神の気まぐれ程度なんじゃないかね
248 17/08/19(土)00:42:26 No.447168237
>得点がまんまディールの展開を表してて相打ち以上に出来たけど僕は降りるよって意味だと思ってた なるほどなー それであの汚い金に頼るよりかはよっぽどいいになるわけか
249 17/08/19(土)00:42:28 No.447168245
オレはこんなものに人の未来を奪う価値があるとは思えない。 紙だぜ・・・こんなに簡単に燃える。
250 17/08/19(土)00:42:40 No.447168299
これとスタドラはabemaで流して欲しいアニメとしてずっと抱えてる
251 17/08/19(土)00:42:46 No.447168330
>ホームベース踏まない意味はなんなの? ホームベースを踏むと宣野座が勝ってしまう 勝ってしまうと資産の量の問題でkkmrknが破産してしまう 宣野座はそれをよしとしない性格なのでホームベースを踏めなかった 壁の絵は消えた
252 17/08/19(土)00:42:53 No.447168360
窓からそっとescapeして
253 17/08/19(土)00:43:03 No.447168394
>マスカキが黒カードくれたのはプレイヤーがmknsnしかいなくなってディールできないから >次点のこくまろくんを昇格させたという解釈であってる? ジェルジュ受け取って有資格者になったとも解釈できるけど面白いからだろうな…
254 17/08/19(土)00:43:09 No.447168413
>壁の絵は消えた ちくしょう誰がこんなことを
255 17/08/19(土)00:43:13 No.447168432
ところでこのこやすみたいな声のこやすじゃない人もっと声優やってもいいと思うんだよね
256 17/08/19(土)00:43:17 No.447168446
5年前のアニメでスレ伸ばしすぎだ
257 17/08/19(土)00:43:20 No.447168457
スコアボード踏まれないホームベース途切れるBGMからのEDのイントロは本当に痺れたよ
258 17/08/19(土)00:43:38 No.447168514
俺の麺さん来ないな…
259 17/08/19(土)00:43:42 No.447168523
円盤特典(サイトで期間限定公開されてた)ハナビの声だけの演技は凄いよね 本編の出番が無いのが悔やまれる
260 17/08/19(土)00:43:49 No.447168551
最終回の後藤さんのブチキレ声が最高 本当に最高
261 17/08/19(土)00:43:51 No.447168563
mebaeはtailendersも好きだ
262 17/08/19(土)00:44:17 No.447168661
たか子!!!!1!!!1
263 17/08/19(土)00:44:25 No.447168695
EDの最後でこくまろくんアイコンが突っ込んむのは受精だろうし コマ送りしたらアイコンがピースサインになってた気がするから多分おめでた意味してるよね 疑似未来の娘ックス!
264 17/08/19(土)00:44:27 No.447168705
あべまで一挙しないかな…
265 17/08/19(土)00:44:31 No.447168722
プラチナ二人倒してアセットもサトウさんにジェルジュもらったから ちゃんとダークネスをもらえるだけの実績はちゃんと積んでるんだ
266 17/08/19(土)00:44:46 No.447168763
>最終回の後藤さんのブチキレ声が最高 >本当に最高 んんんんんまだいうがあ!!!! いいよね…
267 17/08/19(土)00:45:02 No.447168812
互いの思想で殴り合ってこそだからmknくんに一人勝ちさせずに彼にも権利をあげるよ 許してくれるだろうか許してくれるねありがとうグッドディール
268 17/08/19(土)00:45:20 No.447168872
Qのパンツに10億!!392 違うか!?!
269 17/08/19(土)00:45:26 No.447168905
カリュマ戦のラストのテンションからすっ飛ばして 穏やかな住宅街のシーンに切り替える緩急の付け方も凄かったよあれ
270 17/08/19(土)00:45:38 No.447168945
みんな信念もってディールしてて 負けたらその信念ごと持ってかれるのが好きだった
271 17/08/19(土)00:45:39 No.447168950
ディールじゃなくてまず殴りにいって投げ飛ばされるkkmrknはずるい
272 17/08/19(土)00:45:50 No.447168993
死ねばいいのです…
273 17/08/19(土)00:46:01 No.447169041
書き換わった公園の絶望感いいよね 子供も消える
274 17/08/19(土)00:46:04 No.447169046
タツノコがヤッターマンから間を空けてスケットダンス、プリティーリズム、Cと連続で方向性も視聴者層も違うアニメを始めてタツノコが復活した!もう他社の下請けと版権グッズだけで食う時代からさよならしたんだ!ってめっちゃ嬉しかった
275 17/08/19(土)00:46:09 No.447169063
これとか落語みたいな台詞言ってスパンと終わる話好きだわ 別に上手くオチてなくてもいい
276 17/08/19(土)00:46:14 No.447169077
「」のアセットは弱そうだな
277 17/08/19(土)00:46:22 No.447169114
エンジェル戦は相打ちだったんだ
278 17/08/19(土)00:46:32 No.447169155
>「」のアセットは弱そうだな ビギナーズラックって事もある!!!!111
279 17/08/19(土)00:46:39 No.447169183
>「」のアセットは弱そうだな 確実に幼女なんだろうな…
280 17/08/19(土)00:46:40 No.447169185
>みんな信念もってディールしてて >負けたらその信念ごと持ってかれるのが好きだった ほんとに容赦なく持っていくからね…
281 17/08/19(土)00:46:56 No.447169250
>「」のアセットは弱そうだな オシッコマンかアナルが具現化したヤツだな
282 17/08/19(土)00:47:01 No.447169260
>ビギナーズラックって事もある!!!!111 俺は初心者専用の相手ってわけじゃないんだがな
283 17/08/19(土)00:47:15 No.447169308
>「」のアセットは弱そうだな 俺の未来だから確実につるつるてんの何かだよ
284 17/08/19(土)00:47:15 No.447169309
ハイッ!未来を担保にしております マスカキはいい狂言回しだった
285 17/08/19(土)00:47:18 No.447169323
>ほんとに容赦なく持っていくからね… (元から居なかった事になった先生の子供たち)
286 17/08/19(土)00:47:21 No.447169333
若造でも強いことにある程度理屈があっていいよね 未来があるからっていう
287 17/08/19(土)00:47:37 No.447169387
ノイタミナは明らかに「」が好きそうなアニメと「」が嫌いそうなアニメを流してくれるのがいいんだ
288 17/08/19(土)00:47:37 No.447169389
「」の未来なんて大したお金にならなさそう 破産しても家がなくなってホームレスになるとかぐらいで済みそう
289 17/08/19(土)00:47:56 No.447169452
オーディションのときと全然違う演技でマスカキをやる櫻井だ
290 17/08/19(土)00:47:57 No.447169458
「」のアセットでもなんかカッコいい経済用語の必殺技持ってるんだよ
291 17/08/19(土)00:47:58 No.447169461
オシッコマンに合う経済用語なんてあるのか…?
292 17/08/19(土)00:47:59 No.447169465
膨らんでたお腹が引っ込んでるのいいよね
293 17/08/19(土)00:48:01 No.447169474
「」が櫻井声にやたら警戒するのはCのせいもあると思う
294 17/08/19(土)00:48:05 No.447169486
ss297202.webm おーばーひーてっどえこのみーいいよね
295 17/08/19(土)00:48:05 No.447169487
>>ほんとに容赦なく持っていくからね… >(元から居なかった事になった先生の子供たち) お腹からもとってくのはかわいそうすぎるよ…
296 17/08/19(土)00:48:11 No.447169497
>たか子!!!!1!!!1 死ねばいいのです...
297 17/08/19(土)00:48:39 No.447169591
金が要るんだ!出来るだけ沢山!
298 17/08/19(土)00:48:42 No.447169601
幼少型アセットってめっちゃ強かったはず
299 17/08/19(土)00:48:52 No.447169630
子供持ってかれたらそりゃ自殺するよ
300 17/08/19(土)00:48:52 No.447169632
いいよねマシュの担保が自分の娘だった
301 17/08/19(土)00:48:59 No.447169670
飛田さんの先生の絶妙に哀愁ある演技すごいよね
302 17/08/19(土)00:49:04 No.447169692
>金が要るんだ!出来るだけ沢山! 俺もだよ
303 17/08/19(土)00:49:14 No.447169725
育児苦労ばかりの時期を過ぎてどんどんかわいくなりだした時期の子供がいた 妻でさえ覚えていない
304 17/08/19(土)00:49:24 No.447169749
>おーばーひーてっどえこのみーいいよね いいとこできるなや!!!!
305 17/08/19(土)00:49:41 No.447169820
マスカキリニンサン 輪転機まわしてくだち
306 17/08/19(土)00:49:44 No.447169830
その妻も出て行った
307 17/08/19(土)00:49:51 No.447169864
毎週月曜日に電車止める人も金融街で負けた人なのかもしれない
308 17/08/19(土)00:49:54 No.447169879
放送時期めっちゃタイムリーだったよね…
309 17/08/19(土)00:50:08 No.447169917
カードを指で擦って必殺技発動ってのも簡単だけどカッコイイ
310 17/08/19(土)00:50:12 No.447169931
>幼少型アセットってめっちゃ強かったはず カリュマハァー!はトップクラスだし竹田崎のも強いらしいから別に人型でなくても強いのいるよ
311 17/08/19(土)00:50:16 No.447169941
先生は子供全部持ってかれておつらい…
312 17/08/19(土)00:50:18 No.447169948
>金が要るんだ!出来るだけ沢山! 奇遇だな俺もだよ (ごんぶとの三國棒で貫きながら)
313 17/08/19(土)00:50:37 No.447170023
>飛田さんの先生の絶妙に哀愁ある演技すごいよね 踏切の前で叱咤するシーンが大好き
314 17/08/19(土)00:50:42 No.447170047
ジュルジュも強いもんね
315 17/08/19(土)00:50:58 No.447170104
>毎週月曜日に電車止める人も金融街で負けた人なのかもしれない 所詮未来の大事なものが自分の命しかない 弱小アセット持ちだ
316 17/08/19(土)00:51:00 No.447170112
オープンディールが好きなんだ… スマホになったからスリープ解除でもいいから使えないかな
317 17/08/19(土)00:51:19 No.447170174
必殺技のナレーションがすごい好きなんだ ライダーのノリを感じる
318 17/08/19(土)00:51:40 No.447170229
ファイズフォンとかこれとか電子音声って男の子の味だよね
319 17/08/19(土)00:51:47 No.447170248
金融街ボイスと東のエデン端末はほんとに欲しい
320 17/08/19(土)00:52:06 No.447170323
ソシャゲで未来の自分に頼って課金ディールするのは金融街といえるのかもしれない
321 17/08/19(土)00:52:08 No.447170335
ピンクのハイヒールは名曲よ
322 17/08/19(土)00:52:19 No.447170380
キャストがどいつもこいつもドハマり役だったなこれ
323 17/08/19(土)00:52:21 No.447170387
ジュルジュかわいい!
324 17/08/19(土)00:52:23 No.447170391
残念だよ 時すでに遅し 赤字だ
325 17/08/19(土)00:52:29 No.447170408
OPもEDもどっちも名曲だ
326 17/08/19(土)00:52:37 No.447170437
窓からそっと エスケープして
327 17/08/19(土)00:53:29 No.447170598
RPGに変わる
328 17/08/19(土)00:53:37 No.447170631
300レス以上も語りおって…!
329 17/08/19(土)00:53:50 No.447170675
正解はないがみんな正しいんだよ みんなが世界を良くしようと戦って、世界はより良くなった