画像は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/18(金)23:52:31 No.447155960
画像はアメジストワームと初めて戦ったときの俺の顔
1 17/08/18(金)23:55:33 No.447156703
>画像はハッスルじじいに普通に殺された時の顔
2 17/08/18(金)23:56:14 No.447156888
画像は半魚人がザオリク使ってきたときの顔
3 17/08/18(金)23:57:45 No.447157244
画像はマーマンのマヒャドが全部暴走してるのに気づいた時の顔
4 17/08/18(金)23:57:54 No.447157278
>画像は古戦場のぱふぱふ娘がぱふぱふの神だと知ったときの顔
5 17/08/18(金)23:58:28 No.447157387
あれイベントの流れでさくっと過去いくべきではなかったもしかして?
6 17/08/18(金)23:58:56 No.447157516
>あれイベントの流れでさくっと過去いくべきではなかったもしかして? 世界中見て回ると色々イベントあったよ お墓参りもあるし
7 17/08/18(金)23:59:10 No.447157578
>画像はマーマンのマヒャドが全部暴走してるのに気づいた時の顔 魔法撃ってくる相手はとりあえずマホカンタしないとやってらんねえなと思った
8 17/08/18(金)23:59:40 No.447157688
現世のセーブデータは取っておくべきだと思った
9 17/08/18(金)23:59:47 No.447157717
邪心直前で3DSでも敵の体力分かるよと言われた時の顔
10 17/08/18(金)23:59:49 No.447157725
マジックバリアをまともに使ったの始めてかも知れない今回
11 17/08/19(土)00:00:01 No.447157768
画像はレベルカンストしてもすべてのスキルを覚えられなかったときの俺の顔
12 17/08/19(土)00:00:16 No.447157827
マホカンタ+におうだちしとけばいいと聞いた
13 17/08/19(土)00:00:21 No.447157856
アメジストワームなぞ黒龍に比べれば雑魚だと思うけど
14 17/08/19(土)00:00:48 No.447157960
ボウガンアドベンチャー終わったんでボウガン捨てさせてくだち
15 17/08/19(土)00:00:57 No.447157996
>邪心直前で3DSでも敵の体力分かるよと言われた時の顔 え…?
16 17/08/19(土)00:01:09 No.447158039
画像は勇者パネル全然開いてないのにゆるキャラ討伐にデイン系必要と言われたときの俺の顔
17 17/08/19(土)00:01:11 No.447158048
>アメジストワームなぞ黒龍に比べれば雑魚だと思うけど 何度も戦える雑魚とボスを比較する意味はなんなの
18 17/08/19(土)00:01:30 No.447158110
ようやく時渡り10層終わった… もう一回遊べる?二度とやるかバーカ!
19 17/08/19(土)00:01:32 No.447158113
とりあえず取り巻きをさっさと殺せば建て直せ…なんか三回行動してくる上にザオリク使ってくる…
20 17/08/19(土)00:01:57 No.447158217
>画像はネドラ邪に2ターンでメンバー4人殺された時の顔
21 17/08/19(土)00:02:25 No.447158303
>画像はキラーマジンガがデフォで光のカベ張ってるの知らずにイオグランデぶっ放したら >反射されてベロニカちゃん吹っ飛んで死んじゃったときの顔
22 17/08/19(土)00:02:46 No.447158382
お供放置すると飛んでくるマホトーン
23 17/08/19(土)00:02:53 No.447158408
時の破壊者より前の連戦の方がキツくね…?
24 17/08/19(土)00:02:57 No.447158425
>何度も戦える雑魚とボスを比較する意味はなんなの あれ別にボスじゃねえぞ本筋関係ないから無視できるし
25 17/08/19(土)00:03:09 No.447158474
なんか裏になってから数減らすと行動回数増やしてくるボス多くて困る
26 17/08/19(土)00:03:11 No.447158483
EDの中で竜王の城行く前の橋かけるやつやってたけど3ってアレフガルド行けるんです…?
27 17/08/19(土)00:03:16 No.447158501
モンスターカジノは初回訪問時に稼げるだけ稼いでた方がいい?
28 17/08/19(土)00:03:23 No.447158532
状態異常がきつい 耐性装備もっと効果盛ってくだち!!!
29 17/08/19(土)00:03:36 No.447158595
ワームの真の絶望は一回倒した後実はあれクエスト敵でもう一回戦わなきゃいけないと知った時
30 17/08/19(土)00:04:03 No.447158700
>モンスターカジノは初回訪問時に稼げるだけ稼いでた方がいい? そうだね!
31 17/08/19(土)00:04:04 No.447158703
>あれ別にボスじゃねえぞ本筋関係ないから無視できるし いやボスはボスだよネドラ邪 ハッスル爺もボスだよ ただ本筋と無関係なサブイベントボスってだけで
32 17/08/19(土)00:04:16 No.447158764
マーマンは初手ザラキが刺さってお供半分になったからなんとかなった こっちも四人死んだけど
33 17/08/19(土)00:04:24 No.447158797
耐性装備は欲しい時に手に入らないことが多かったな…
34 17/08/19(土)00:04:27 No.447158805
ワームはLv85くらいあれば早々全滅したりしないから
35 17/08/19(土)00:04:28 No.447158818
>モンスターカジノは初回訪問時に稼げるだけ稼いでた方がいい? クリア後使う分まで稼いでおいたほうがいい 俺はそれで後悔した
36 17/08/19(土)00:04:31 No.447158836
>モンスターカジノは初回訪問時に稼げるだけ稼いでた方がいい? 交換品ゴミだしイベント進むとモンスターカジノで稼いだコイン消えるからさっさと進むがよろしい 強いて言うならカジノ系の称号集めには使えるかもしれない
37 17/08/19(土)00:04:42 No.447158878
>画像はレベルカンストしてもすべてのスキルを覚えられなかったときの俺の顔 うんうん種マラソンしようねぇ
38 17/08/19(土)00:04:51 No.447158914
だからこうしてHPの低いヤツはクロスマダンテで葬る
39 17/08/19(土)00:04:52 No.447158921
>ワームはLv85くらいあれば早々全滅したりしないから なそ にん
40 17/08/19(土)00:05:05 No.447158973
黒龍は全員にパピヨンマスク付けて挑めばええ やけつく息効かないのに毎ターンやってくるから 3回行動のうち1回潰せるし
41 17/08/19(土)00:05:09 No.447158983
大したことなさそうな見た目の魔物に蹂躙されると混乱するからやめてください
42 17/08/19(土)00:05:12 No.447158995
>EDの中で竜王の城行く前の橋かけるやつやってたけど3ってアレフガルド行けるんです…? 1知ってて3未プレイの子始めて見た
43 17/08/19(土)00:05:31 No.447159065
>そうだね! 悪魔の子はそういうこと言う
44 17/08/19(土)00:05:35 No.447159080
>>モンスターカジノは初回訪問時に稼げるだけ稼いでた方がいい? モンスターカジノは後でなくなっちゃうんで 今のうちにいっぱい遊ぶと良い
45 17/08/19(土)00:05:47 No.447159143
姫様これおいろけスキルの方が普段使いには強くない…? さすがにデビルばくれつより火力落ちるけど
46 17/08/19(土)00:05:50 No.447159152
>ワームはLv85くらいあれば早々全滅したりしないから そんだけレベルあったら誰が相手でもそうだよ!
47 17/08/19(土)00:05:56 No.447159180
いっても3のSFCですらでたの20年前だし・・・・
48 17/08/19(土)00:06:00 No.447159202
2Dモードでちからのたねマラソンしてるけど それ以上に魔竜のたましいアホなほど溜まるなこれ…
49 17/08/19(土)00:06:20 No.447159283
姫はウインクだけ妙に威力高くないコレ
50 17/08/19(土)00:06:20 No.447159285
表ボスの時にはもうスーパールーレットとスペクタクルショーに手を染めてしまったので 次回は縛ろうと思う
51 17/08/19(土)00:06:36 No.447159352
>ただ本筋と無関係なサブイベントボスってだけで じゃハッスル爺・邪をすげええ強ええ!って思うの?
52 17/08/19(土)00:06:42 No.447159388
>姫様これおいろけスキルの方が普段使いには強くない…? >さすがにデビルばくれつより火力落ちるけど 燃費悪い以外特に欠点は無い 倍率高めのサイクロンは風属性だからちょっと使いにくいけど ウィンク等はメタル系以外じゃほぼ軽減すらされないし
53 17/08/19(土)00:06:50 No.447159428
>姫はウインクだけ妙に威力高くないコレ サイクロンかな
54 17/08/19(土)00:07:06 No.447159496
ウインクも強いしタイフーンもギガスラくらいはでる
55 17/08/19(土)00:07:32 No.447159592
姫様燃費悪い ハラペコ王女かよかわいい
56 17/08/19(土)00:07:40 No.447159620
>ただ本筋と無関係なサブイベントボスってだけで >じゃハッスル爺・邪をすげええ強ええ!って思うの? 俺が戦った時は強かったわあの踊り…
57 17/08/19(土)00:07:56 No.447159678
>そんだけレベルあったら誰が相手でもそうだよ! 黒竜は半壊対策取っておかないと死ぬ
58 17/08/19(土)00:08:01 No.447159709
砂漠の国でシルビア仲間になったところだけどビーストモード使って倒せみたいな依頼が終わらなくて足踏みしてたらパーティーの平均レベルが20超えた…
59 17/08/19(土)00:08:05 No.447159728
サイクロン通らなかったらウインクくらいの優先度でぶっぱしてるだけで雑魚がガンガン死ぬ
60 17/08/19(土)00:08:13 No.447159761
ウインクは眠らせた上に回復までするのがヤバイ
61 17/08/19(土)00:08:23 No.447159793
リボン複製しておけば良かったと思った
62 17/08/19(土)00:08:36 No.447159846
キラーマジンガとキラークリムゾンがその辺の雑魚なのは残念だ
63 17/08/19(土)00:08:42 No.447159874
>姫様燃費悪い 消費MP少ないけど元々のMPが少ないからすぐガス欠起こすよね
64 17/08/19(土)00:08:43 No.447159875
ハッスルじじいは雑魚が秒殺してやるぜってガンガンいこうぜしたらすぐにあっやべっ待ってってなった
65 17/08/19(土)00:08:45 No.447159883
普段使いで燃費悪いって結構致命的じゃないか
66 17/08/19(土)00:08:53 No.447159915
>強いて言うならカジノ系の称号集めには使えるかもしれない ついさっきそれやってたんだけど スロットとマジスロの最初の称号以外取れないのは一体…
67 17/08/19(土)00:08:54 No.447159918
「」レブンがマーマンにボコボコにされたってのよく見てたから 初手メダパニーマとマジックバリア使ったよ ほめて
68 17/08/19(土)00:08:59 No.447159938
ハッスルじじいは全滅かその一歩手前報告割と見た気がする
69 17/08/19(土)00:09:04 No.447159954
>>ただ本筋と無関係なサブイベントボスってだけで >じゃハッスル爺・邪をすげええ強ええ!って思うの? つよすぎるんですけおおおおおお にはなった
70 17/08/19(土)00:09:08 No.447159970
姫様のリボンはPS4版の仕様の方が便利だな… 3DSだと1ターンで終わるとどんどんMP減ってく
71 17/08/19(土)00:09:15 No.447159994
セクシービームやウィンクやアモーレは純粋な魅力攻撃だから 防御高い奴でも普通に貫通してて酷い
72 17/08/19(土)00:09:21 No.447160015
>普段使いで燃費悪いって結構致命的じゃないか だからこうしてソーサリーリング+3をふたつ持たせる
73 17/08/19(土)00:09:51 No.447160140
ハッスルじじいはなんで強ボスBGMなんだ いや強いけど
74 17/08/19(土)00:09:52 No.447160144
過去シリーズやったことない人はエンディング見て大丈夫なのかな 過去シリーズとの繋がりを示唆されてやりたくなるけど同時にほとんどのラスボスもバラされるって酷い
75 17/08/19(土)00:10:02 No.447160186
>だからこうしてソーサリーリング+3をふたつ持たせる 思い出のリボン2個あるならいいんだけどね あってもサキュバスウィンク連射されたらごりごり減るが
76 17/08/19(土)00:10:06 No.447160209
ハッスル爺って海に出てくるのとサブクエとで強さ違うの?
77 17/08/19(土)00:10:13 No.447160238
意気揚々と助けにきたぜお二人さん!!!と突っ込んだ俺に氷をぶち込みまくってきたマーマンの奴らを許しはしない
78 17/08/19(土)00:10:15 No.447160252
>普段使いで燃費悪いって結構致命的じゃないか もう諦めてアイテムがぶ飲みさせたなうちの姫様
79 17/08/19(土)00:10:27 No.447160294
ひでお天下無双どう使えってんだこれ!蒼天してろや!と思ったけど武器の特殊効果も六回のるのね
80 17/08/19(土)00:10:30 No.447160305
>過去シリーズやったことない人はエンディング見て大丈夫なのかな >過去シリーズとの繋がりを示唆されてやりたくなるけど同時にほとんどのラスボスもバラされるって酷い 未プレイでラスボスがわかる要素なんてあるか…?
81 17/08/19(土)00:10:31 No.447160309
爺・邪は普通に強い 運次第じゃマジヤバい
82 17/08/19(土)00:10:34 No.447160319
ボコボコにやられて全滅して逃げ帰ったけど なんかマーマンに勝てる気がしてきた 頭のなかでは既に勝ってる いってくる
83 17/08/19(土)00:10:35 No.447160321
>姫様のリボンはPS4版の仕様の方が便利だな… >3DSだと1ターンで終わるとどんどんMP減ってく ゾーンも1ターンで蹴散らしてくと3DSではゾーン突入判定前に終わるから道中のながらでやるにはしづらい はず
84 17/08/19(土)00:10:39 No.447160345
ウィンクは超火力でHPも吸っちゃう強技だけどそれに見合う消費過ぎてキツいね…
85 17/08/19(土)00:10:52 No.447160423
>>だからこうしてソーサリーリング+3をふたつ持たせる >思い出のリボン2個あるならいいんだけどね >あってもサキュバスウィンク連射されたらごりごり減るが 雑魚戦は1ターンでケリが付くからそれじゃダメなのだ 3DSの話ね
86 17/08/19(土)00:10:56 No.447160434
爺はどんどんハッスル軍団増やしてきて困った
87 17/08/19(土)00:10:59 No.447160446
>過去シリーズとの繋がりを示唆されてやりたくなるけど同時にほとんどのラスボスもバラされるって酷い 初期のドラクエのラスボスなんて色んなCMでバラされてるじゃねーか!
88 17/08/19(土)00:11:00 No.447160452
だからこうして女神の指輪つけてウロウロする
89 17/08/19(土)00:11:00 No.447160457
姫様思い出のリボン持たせれば探索くらいは楽にもつからいいよね
90 17/08/19(土)00:11:02 No.447160465
しんくうげりがなぎ払い完全に食ってる…
91 17/08/19(土)00:11:10 No.447160496
ハッスルじじいはおともから普通にメビウスの盾盗めて !?ってなってめっちゃ粘って数集めようとしたら死にかけた
92 17/08/19(土)00:11:27 No.447160566
聖水をがぶ飲みする姫様
93 17/08/19(土)00:12:03 No.447160708
>雑魚戦は1ターンでケリが付くからそれじゃダメなのだ >3DSの話ね PS4だと行動前に回復だから消費12以下なら毎ターン使っても安心だった だからサキュバスウィンク連射するんじゃねぇ!
94 17/08/19(土)00:12:11 No.447160746
裏突入直後に行ったらハッスルジジイは普通に全滅できるぐらいの強さだと思う
95 17/08/19(土)00:12:13 No.447160755
>ハッスルじじいはおともから普通にメビウスの盾盗めて >!?ってなってめっちゃ粘って数集めようとしたら死にかけた ホモスビ山地にいるザコからいくらでも盗めるのに…
96 17/08/19(土)00:12:15 No.447160766
どうせ探索中に悪魔の子とオカマと一緒にゾーン入ってレベル上がって回復するからいいんだ
97 17/08/19(土)00:12:16 No.447160771
>爺・邪は普通に強い >運次第じゃマジヤバい ネドラもキラゴルド様もそうだけど異常ばらまきまくる系のボスは事前知識ないまま突っ込むと普通に初手で壊滅があり得るのがこわい
98 17/08/19(土)00:12:21 No.447160796
PS4だと行動入力する時だけど 3DSだと全体のターン終了の処理フェイズで回復するのだ
99 17/08/19(土)00:12:29 No.447160827
>しんくうげりがなぎ払い完全に食ってる… なぎ払いはそこからすぐ手が届く五月雨が2体グループや単体にかなり強いっていう序盤のスキルポイント節約の面でありがたいから… 格闘行くと爆裂脚ちょっと遠目になってしばらく単体技に困る
100 17/08/19(土)00:12:33 No.447160836
あんなに怖かった邪の連中も今やただのSOZAIに
101 17/08/19(土)00:12:39 No.447160861
表のネドラとかヘルコンドル邪とか急に強いボスぶっこむの止めろ! 死ぬかと思ったわ!
102 17/08/19(土)00:12:40 No.447160866
>しんくうげりがなぎ払い完全に食ってる… 消費でも威力でも有利ってなんなの…
103 17/08/19(土)00:13:02 No.447160963
>聖水をがぶ飲みする姫様 ハンフリーの真似はしなくていいんですよ姫様
104 17/08/19(土)00:13:21 No.447161059
2周目はなるべくモンスター図鑑埋めていこうとしたらメタルドラゴンの転生がなかなか出なくて魔王倒す前にレベル65になってしまった
105 17/08/19(土)00:13:34 No.447161108
裏行って壁画行ったらボス以前にヘルガイオンにぼこぼこにされましたよ私は
106 17/08/19(土)00:13:35 No.447161112
マホカンタってこんな頼れる奴だったっけ…ってなってるわ俺
107 17/08/19(土)00:13:46 No.447161162
爺・邪と戦う時は80こえてたから全然苦労しなかったから いまいち実感が メタルハンドでかなり稼いだせいだけど
108 17/08/19(土)00:13:54 No.447161192
玩具ドラゴンはすぐ出たけどセルゲイ茄子の転生で2時間かかった
109 17/08/19(土)00:14:07 No.447161247
>ついさっきそれやってたんだけど >スロットとマジスロの最初の称号以外取れないのは一体… もしかして一度に稼ぎすぎて複数の取得条件を満たすと後ろのがつぶれるとか?
110 17/08/19(土)00:14:15 No.447161279
覆面カイリキー族は2体並ぶと割とクソ
111 17/08/19(土)00:14:28 No.447161342
>PS4だと行動入力する時だけど なにそれずるい
112 17/08/19(土)00:14:31 No.447161358
ハッスルが回復の軸になってる時点でマホカンタは強みしか感じない
113 17/08/19(土)00:14:38 No.447161390
画像は何とか闘士たちを倒したら蜘蛛邪が連戦を仕掛けてきた時の顔
114 17/08/19(土)00:14:40 No.447161402
レベル上げとかあんまりしなかったから姫に限らず大抵のメンバーはボス戦で聖水がぶ飲みしてたな
115 17/08/19(土)00:14:45 No.447161414
画像はタコメット強の仲間呼びでメダル取り放題だと意気込んでたら盗み終わった敵がメガザルで蘇って盗んでない敵が逃げて最終的にMP吸われ放題のまま全員逃げて戦闘終わったときの俺の表情
116 17/08/19(土)00:14:47 No.447161429
>>PS4だと行動入力する時だけど >なにそれずるい ゾーン突入判定のそこだから安心して貰いたい
117 17/08/19(土)00:14:48 No.447161433
>もしかして一度に稼ぎすぎて複数の取得条件を満たすと後ろのがつぶれるとか? ソルティコで一気に複数取得したしそれはないんじゃない
118 17/08/19(土)00:14:50 No.447161445
>もしかして一度に稼ぎすぎて複数の取得条件を満たすと後ろのがつぶれるとか? それはない筈 ジャックポットとスロッター系一度に複数手に入ったよ
119 17/08/19(土)00:14:53 No.447161466
表クリア前に転生探そうかと思ったけどキツいし出現率アップが後々手に入ると聞いて後回しにしましたよ私は
120 17/08/19(土)00:15:30 No.447161616
>玩具ドラゴンはすぐ出たけどセルゲイ茄子の転生で2時間かかった うちも中々出なかったな… ようやく出たと思ったらアポロンの斧ドロップしてえー…って気分になった
121 17/08/19(土)00:15:37 No.447161646
>ゾーン突入判定のそこだから安心して貰いたい そして行動終了後解除だから戦闘終了が先に処理される関係でゾーン点滅してても意外と維持される場合がある
122 17/08/19(土)00:15:42 No.447161669
ようやく裏ボスに挑戦できるところまで来たけど 平均レベル43とかだと1ターン目でコロコロされて 闇の衣すらはがせられないンぬ…
123 17/08/19(土)00:15:48 No.447161697
サボテンは金鉱を盗めて序盤で重宝しましたよ
124 17/08/19(土)00:15:56 No.447161729
>>ついさっきそれやってたんだけど >>スロットとマジスロの最初の称号以外取れないのは一体… >もしかして一度に稼ぎすぎて複数の取得条件を満たすと後ろのがつぶれるとか? 半ばイベントで稼げて当たり前みたいになってるから ズルしちゃダメよってことなんじゃないかな
125 17/08/19(土)00:16:20 No.447161834
マッチョポーズに見惚れたセーニャを覇王斬で何度巻き添えしてしまったことか
126 17/08/19(土)00:16:22 No.447161842
>ようやく裏ボスに挑戦できるところまで来たけど >平均レベル43とかだと1ターン目でコロコロされて >闇の衣すらはがせられないンぬ… 鍛えろってくじらに言われただろ!
127 17/08/19(土)00:16:26 No.447161863
>ようやく裏ボスに挑戦できるところまで来たけど >平均レベル43とかだと1ターン目でコロコロされて >闇の衣すらはがせられないンぬ… よくそこまで行けたな!
128 17/08/19(土)00:16:26 No.447161864
というか今回マホカンタは有利な魔法弾かないので使い得ですよ!
129 17/08/19(土)00:16:28 No.447161877
>サボテンは金鉱を盗めて序盤で重宝しましたよ 序盤は意外と数が欲しいのに入手手段が限られてるよね金鉱石
130 17/08/19(土)00:16:28 No.447161881
>平均レベル43とかだと1ターン目でコロコロされて さぁ裏の世界でガッツリ鍛えようねぇ…
131 17/08/19(土)00:16:29 No.447161882
>ようやく裏ボスに挑戦できるところまで来たけど >平均レベル43とかだと1ターン目でコロコロされて >闇の衣すらはがせられないンぬ… 今すぐスーパールーレット→スペクタクルショーコンボで99まで上げるんだ
132 17/08/19(土)00:16:41 No.447161940
まほうの聖水を取っておいたら戦闘中の回復には間に合わなくなり賢者の聖水も同じように戦闘中じゃ間に合わなくなる
133 17/08/19(土)00:17:04 No.447162032
>なにそれずるい そもそもPS4は回復の判断も有利だからな
134 17/08/19(土)00:17:16 No.447162099
>>ようやく裏ボスに挑戦できるところまで来たけど >>平均レベル43とかだと1ターン目でコロコロされて >>闇の衣すらはがせられないンぬ… >今すぐスーパールーレット→スペクタクルショーコンボで99まで上げるんだ 99だとヌルすぎるから適度に抑えよう
135 17/08/19(土)00:17:32 No.447162197
もしかしてPS4だとクソ竜も楽勝だったりする?
136 17/08/19(土)00:17:42 No.447162248
>そもそもPS4は回復の判断も有利だからな ギラ系やバギ系も命中判定が2~4で結構ばらつくし 全体打撃も割と抜けがあるしでめっちゃ難易度低い
137 17/08/19(土)00:17:44 No.447162260
Lv43でニ様まで行けるもんなのか…
138 17/08/19(土)00:17:59 No.447162307
レベルは65くらいが丁度いいと思う
139 17/08/19(土)00:18:02 No.447162321
>画像はアメジストワームと戦おうとして 雑魚敵のキラーマジンガに英雄が一撃死させられて あっという間にゲームオーバーになったときの俺の顔
140 17/08/19(土)00:18:21 No.447162401
>もしかしてPS4だとクソ竜も楽勝だったりする? ギラグレイドや全体打撃が2~4しか当たらないので雑魚
141 17/08/19(土)00:18:21 No.447162403
アクセ縛りくらいがちょうどいいのではないでしょうか
142 17/08/19(土)00:18:24 No.447162418
>もしかしてPS4だとクソ竜も楽勝だったりする? 大差ないというかむしろ3dsの方が余裕だぞ
143 17/08/19(土)00:18:40 No.447162490
>というか今回マホカンタは有利な魔法弾かないので使い得ですよ! そうなの? もしかしてひかりのドレスとかも…?
144 17/08/19(土)00:18:42 No.447162493
99でもさくせんを適当にしてたら死にそうになった
145 17/08/19(土)00:18:53 No.447162543
3DSは入れ替え便利だしそこはまあ一長一短だよね
146 17/08/19(土)00:18:55 No.447162554
>もしかしてPS4だとクソ竜も楽勝だったりする? 3DS版よりかはマシみたいだけど結局クソ竜には違いない
147 17/08/19(土)00:19:05 No.447162591
>>というか今回マホカンタは有利な魔法弾かないので使い得ですよ! >そうなの? >もしかしてひかりのドレスとかも…? 左様 めっちゃ強いぞ
148 17/08/19(土)00:19:12 No.447162625
>よくそこまで行けたな! ウルノーガからまともな戦闘一つもないから敵と戦わず イベント最優先で進めて邪神直行も可能なのよね もちろん叩きのめされるだろうけど
149 17/08/19(土)00:19:35 No.447162703
PS4と3DSで3DS有利な仕様はマラーやらマズンが後列まで飛ぶ事 連携をいれると連携が最速行動されること ぐらいのはず
150 17/08/19(土)00:19:42 No.447162738
行動直前にコマンドだから回復しなきゃいけないタイミングで回復できるし敵の行動見越して回復入れてたら先に回復してしまったなんてことも無い
151 17/08/19(土)00:19:43 No.447162740
どこ行ってもルパスさんに取り残しがあるって怒られる
152 17/08/19(土)00:19:50 No.447162783
勇者の試練で敵のシンボル全狩してたら意図してないのに80台超えてたし超効率を求めない限りルーレットによるメタル狩はやんなくてもいいんじゃないかな
153 17/08/19(土)00:19:51 No.447162785
試練で延々鍛えてると皆して邪神は手強いこんなもんじゃないってハードル上げてきて酷い
154 17/08/19(土)00:20:00 No.447162820
ネルセンの試練行けって言われるけどあれやると実際ちょうどいいくらいに強くなるよね
155 17/08/19(土)00:20:07 No.447162848
PS4はターンの区切りがわかりづらいのがわりと入れ替え的に不親切だと感じる
156 17/08/19(土)00:20:16 No.447162877
>よくそこまで行けたな! 極力レベルあげせずに、移動手段のモンスターと ボス戦の経験値のみだったからね 相棒の猛毒分身6倍で表ボスは何とかできた
157 17/08/19(土)00:20:34 No.447162955
>PS4はターンの区切りがわかりづらいのがわりと入れ替え的に不親切だと感じる 縛りでもしないと入れ替えするような総力戦ってしないし…
158 17/08/19(土)00:20:40 No.447162976
マホカンタしても構わず魔法撃ってくる敵なんなの…躊躇しろや…
159 17/08/19(土)00:20:57 No.447163039
>PS4はターンの区切りがわかりづらいのがわりと入れ替え的に不親切だと感じる たまにひでおが先手取ってて入れ替え遅延発生するとかある
160 17/08/19(土)00:21:03 No.447163064
逆に女神の愛は取るの遅すぎて目の前で使わない限りは邪神倒せぐらいしか言われなくて寂しい
161 17/08/19(土)00:21:05 No.447163072
関係ねえ 撃ちてえ
162 17/08/19(土)00:21:16 No.447163126
ストーリーで作戦のまま戦って難しいのはDQ11が初めてだ 9の魔王地図とDQ10を除いてだけども
163 17/08/19(土)00:21:25 No.447163172
>縛りでもしないと入れ替えするような総力戦ってしないし… 連携用にゾーン温存してるときとか…
164 17/08/19(土)00:21:31 No.447163196
3DSは交代が自由ってのもあるな
165 17/08/19(土)00:21:54 No.447163289
>マホカンタしても構わず魔法撃ってくる敵なんなの…躊躇しろや… こっちもキラーマジンガに躊躇なく魔法ぶち込むお姉ちゃんとかいるし…
166 17/08/19(土)00:22:26 No.447163437
使いたくない特技や呪文封印させてくだち… 覇王斬てめーのことだ
167 17/08/19(土)00:22:27 No.447163447
邪神レベル70じゃまだ足りないかな… やっぱ99まで上げてこうかな…
168 17/08/19(土)00:22:43 No.447163522
でも3DSでも一番交代したいみりょうとかやすみとかは交代出来なくなってるしあんま恩恵感じたことない
169 17/08/19(土)00:22:43 No.447163524
ウマレースが苦手だ ハンマー景品にすんなよクソ王!
170 17/08/19(土)00:22:54 No.447163568
>邪神レベル70じゃまだ足りないかな… >やっぱ99まで上げてこうかな… 手応えほしいならそれぐらいがちょうどいい気がする
171 17/08/19(土)00:23:11 No.447163639
というか悪魔の子が急にアバンの使徒になったのはなんだったんだろう…
172 17/08/19(土)00:23:23 No.447163679
5000度まで上げてエッチな本を叩いてみたときの表情
173 17/08/19(土)00:23:25 No.447163690
ははあの敵マホステとか地味な魔法使ってやが… けおおおおおお!!!!!
174 17/08/19(土)00:23:28 No.447163704
>3DSは交代が自由ってのもあるな ターン開始前だから実質的には同じじゃない?
175 17/08/19(土)00:23:31 No.447163715
>ウマレースが苦手だ >ハンマー景品にすんなよクソ王! 普通で勝てないのはちょっと……ってぐらいゆるくね
176 17/08/19(土)00:23:52 No.447163810
>5000度まで上げてエッチな本を叩いてみたときの表情 どうなるんです?
177 17/08/19(土)00:24:12 No.447163879
いちおうPS4交代にも行動終わったキャラを引っ込めて遅い4人目で もとに戻せば攻撃すかせるとかそういうメリットはあるな
178 17/08/19(土)00:24:17 No.447163901
>邪神レベル70じゃまだ足りないかな… >やっぱ99まで上げてこうかな… 衣剥がせば十分いける 剥がさなくてもメガザルで泥仕合すれば勝てる
179 17/08/19(土)00:24:31 No.447163953
>普通で勝てないのはちょっと……ってぐらいゆるくね さては3DS版だなてめー
180 17/08/19(土)00:24:49 No.447164019
>というか悪魔の子が急にアバンの使徒になったのはなんだったんだろう… むしろ逆でローシュ伝記を元に古代の剣術を再現したのが天才アバンだったのかもしれない
181 17/08/19(土)00:24:49 No.447164023
>>5000度まで上げてエッチな本を叩いてみたときの表情 >どうなるんです? 5000度でも溶けない本だということがわかるくらい
182 17/08/19(土)00:24:52 No.447164041
>ストーリーで作戦のまま戦って難しいのはDQ11が初めてだ 特技同士のシナジー考えたりとか できることが従来より高度になってるから従来のままのAIだときつい場面が出てきてるのよね
183 17/08/19(土)00:25:00 No.447164081
いや普通はミス多くても勝てるよ
184 17/08/19(土)00:25:23 No.447164191
>さては3DS版だなてめー いやPS4 普通はブラックまで一発クリアできたよ むずかしいは うn…
185 17/08/19(土)00:25:50 No.447164274
AI賢くない?3DSでいきなり死にかけたときとかも即時回復してくれるし
186 17/08/19(土)00:26:01 No.447164324
>>というか悪魔の子が急にアバンの使徒になったのはなんだったんだろう… >むしろ逆でローシュ伝記を元に古代の剣術を再現したのが天才アバンだったのかもしれない それならアバンストラッシュがなかったのも肯けるな…
187 17/08/19(土)00:26:02 No.447164330
>できることが従来より高度になってるから従来のままのAIだときつい場面が出てきてるのよね と言うかバッチリが罠命令なんよね ちょっと敵が強いと無駄な行動回し始める
188 17/08/19(土)00:26:10 No.447164363
おふざけで無尽蔵に温度上げれるのはいいけど流石に熱すぎる
189 17/08/19(土)00:26:18 No.447164395
使ってないんだけどガンガンいこうぜは何が違うの
190 17/08/19(土)00:26:47 No.447164524
道中AIで特技の使い方勉強しながらボス戦で実戦
191 17/08/19(土)00:26:48 No.447164532
ガンガンいこうぜでも回復してて違うそうじゃないってなった
192 17/08/19(土)00:26:55 No.447164552
>>できることが従来より高度になってるから従来のままのAIだときつい場面が出てきてるのよね >と言うかバッチリが罠命令なんよね >ちょっと敵が強いと無駄な行動回し始める ん?これは特殊戦闘!バフ回す!かしこい! んんんんんんんんんn
193 17/08/19(土)00:26:56 No.447164560
>使ってないんだけどガンガンいこうぜは何が違うの 最大ダメージ狙うから魔人斬り一閃とか使い出す
194 17/08/19(土)00:27:05 No.447164612
レベル90代まで上げて装備も完璧にしてスキルもちゃんと揃えたけどそれは修練場の最終試練をクリアする為だったな
195 17/08/19(土)00:27:05 No.447164613
>使ってないんだけどガンガンいこうぜは何が違うの 基本的に攻撃しかしない 一番ダメージ出るor殺せる火力で攻撃する、MP消費は二の次
196 17/08/19(土)00:27:14 No.447164649
今までのDQ耐性とかあまり気にしなくてもよかったぶん今回は難しいね
197 17/08/19(土)00:27:24 No.447164684
ディディーコングレーシングのシルバーコインで鍛えた俺にはレースにおいて隙はない
198 17/08/19(土)00:27:24 No.447164685
ちなみに太陽の黒点がおよそ5000度
199 17/08/19(土)00:27:29 No.447164705
アメジストワームもネドラも邪神もレベル65~68くらいで倒せると思うよ 多分
200 17/08/19(土)00:27:30 No.447164706
>AI賢くない?3DSでいきなり死にかけたときとかも即時回復してくれるし 基本今までのドラクエもAIだと自分の番の状況で行動を決めるから 命を大事ににしてると後攻回復みたいなことしてくれるよ 今回は敵のHPに応じて行動変えてくれたり耐性鑑みて一番ダメージ出る行動してくれたりと賢いところあるよね
201 17/08/19(土)00:28:18 No.447164861
お姉ちゃん単体にはメラゾーマって言ったでしょ! なんでイオグランデ撃つの!
202 17/08/19(土)00:28:27 No.447164897
>今までのDQ耐性とかあまり気にしなくてもよかったぶん今回は難しいね 10は耐性ゲーだったんですけど…
203 17/08/19(土)00:28:35 No.447164936
>一番ダメージ出るor殺せる火力で攻撃する、MP消費は二の次 これはバッチリでもだよね
204 17/08/19(土)00:28:38 No.447164946
ミミックとかボス扱いなのかカミュがやたらとステップを踏む あとセーニャはなんであんなピオリム好きなの
205 17/08/19(土)00:28:44 No.447164970
AI任せの時にベロニカがこうげき選んでくれるのいいよね
206 17/08/19(土)00:28:46 No.447164984
悪魔の子バッチリで妹いのちだいじにしてて ピンチの時に悪魔の子がベホマズンして妹が殴ったりするとなんかモヤモヤする…
207 17/08/19(土)00:28:55 No.447165018
ちゃんと対策したのに50だとネドラ邪もハッスル邪にも負けたよ
208 17/08/19(土)00:28:55 No.447165025
>お姉ちゃん単体にはメラゾーマって言ったでしょ! >なんでイオグランデ撃つの! マダンテよりはねんぴがいいじゃない!
209 17/08/19(土)00:28:58 No.447165033
DQに限らずAIはランダム系というか命中率低くて期待値高い攻撃を素直に高く評価しがちなのはあるよね…
210 17/08/19(土)00:28:59 No.447165037
ようやく時渡りが終わって裏ボス倒したけど他にやることってある…?
211 17/08/19(土)00:29:00 No.447165040
>アメジストワームもネドラも邪神もレベル65~68くらいで倒せると思うよ >多分 倒せたけど6回行動されたときはメガザル使って立て直したから実質倒せてないともいえる メガザル二人使えるのずるいよねこれ
212 17/08/19(土)00:29:18 No.447165113
トドメの刺し方は上手い
213 17/08/19(土)00:29:24 No.447165141
基本的には効率的な行動するけどたまによくわからん行動するって感じ あと逃げられない戦闘だと大して敵が強くなくてもバフとか使う
214 17/08/19(土)00:29:29 No.447165163
二刀ギガブレイクで確殺なのにビッグバン使い始めたりちょくちょく?ってなる行動あるよね
215 17/08/19(土)00:29:35 No.447165186
>なんでイオグランデ撃つの! はー?イオグランデで倒すのが一番気持ちいいんですけどー
216 17/08/19(土)00:29:44 No.447165227
ドラクエのAIに不満を感じた事は特にないかな PS2版のⅤを除いて
217 17/08/19(土)00:29:50 No.447165252
9の呪文の燃費がやたらひどかったから怯えてたけど むしろ消費甘いくらいのバランスでよかった
218 17/08/19(土)00:29:51 No.447165262
なんかAIは会心のタイミングも読んでる気がする
219 17/08/19(土)00:29:52 No.447165267
>10は耐性ゲーだったんですけど… 10は除くべきだよMMOだしね それ以外だとシナリオで耐性気にする場面なんてないだろう
220 17/08/19(土)00:29:58 No.447165289
>これはバッチリでもだよね それがトロルやおにこんぼうやサイコロプスみたいなちょっと強め(十分殺せる)雑魚になるとセーニャがマヌーサしたりと無駄な事やり始める 姫様が蹴れば一発だろ
221 17/08/19(土)00:30:10 No.447165343
イオグランデこだまさせるのが一番気持ちいいんだから!
222 17/08/19(土)00:30:13 No.447165354
メガザルとベホマズンは強すぎて世界変わる
223 17/08/19(土)00:30:19 No.447165374
ひでおにメガザルさせるの社畜にクソ命令出してるみたいでたのしい
224 17/08/19(土)00:30:25 No.447165401
>お姉ちゃん単体にはメラゾーマって言ったでしょ! >なんでイオグランデ撃つの! AIは敵のHP見えてるからきっちり決めようとするんやな…
225 17/08/19(土)00:30:32 No.447165425
>お姉ちゃん単体にはメラゾーマって言ったでしょ! >なんでイオグランデ撃つの! なんで太郎さんメラゾーマばっか撃ってたの?
226 17/08/19(土)00:30:38 No.447165455
コスパでいこうよみたいな命令が欲しい
227 17/08/19(土)00:30:46 No.447165486
>なんかAIは会心のタイミングも読んでる気がする 突然打撃するお姉ちゃんにビックリだよ
228 17/08/19(土)00:31:06 No.447165574
じゅもんせつやく復活しねぇかな…
229 17/08/19(土)00:31:10 No.447165590
なんかのタイトルでMPせつやくってめいれいを見た覚えがあるんだけどなんだったかな
230 17/08/19(土)00:31:22 No.447165628
姫様のMPが凄い勢いで減るから対策装備か聖水使うかの2択になりつつある
231 17/08/19(土)00:31:32 No.447165662
>メガザルとベホマズンは強すぎて世界変わる PS4だとベホマズンが控えに飛ばないのであまり使う機会ない
232 17/08/19(土)00:31:41 No.447165695
回りを信じてみたいな作戦ほしい
233 17/08/19(土)00:31:43 No.447165709
ボスにメラしたグズな妹に一瞬だけテメー!ってなったがちょうど倒せてかしこい妹だったか…ってなった
234 17/08/19(土)00:31:49 No.447165729
>なんかのタイトルでMPせつやくってめいれいを見た覚えがあるんだけどなんだったかな 5にはあった
235 17/08/19(土)00:31:58 No.447165768
使ってもいいけど大技とか使わないで欲しいよね
236 17/08/19(土)00:32:03 No.447165790
状態異常はもっと信頼度高くてもいいんじゃないかなと感じる
237 17/08/19(土)00:32:12 No.447165825
MP節約は昔からあるよ今作にないのはなんでだろ
238 17/08/19(土)00:32:15 No.447165834
姫様はずっと思い出のリボン装備してたな
239 17/08/19(土)00:32:18 No.447165842
>使ってもいいけど大技とか使わないで欲しいよね 特技や呪文で使用禁止を指定したい
240 17/08/19(土)00:32:19 No.447165847
AIが急に弱い呪文使うとああ敵死んだなと思う AIは敵のHP見ながら最適行動するから人間よりも賢く感じる
241 17/08/19(土)00:32:25 No.447165874
>ボスにメラしたグズな妹に一瞬だけテメー!ってなったがちょうど倒せてかしこい妹だったか…ってなった 仲間が下位呪文撃った瞬間に勝ち確なの分かってにやりとする
242 17/08/19(土)00:32:51 No.447165968
連携勝手に使ってにしてるとやたら青春の1ページ使いたがる
243 17/08/19(土)00:33:03 No.447166021
探索中に息切れし始めた悪魔の子にMP使うなしたら狂ったように王者の剣使い始めた…
244 17/08/19(土)00:33:11 No.447166054
仁王立ちするひでおダインにベホマかけてればだいたい解決するのでベホマズンはあんまり使わなかった
245 17/08/19(土)00:33:13 No.447166062
やはり肉欲姫…
246 17/08/19(土)00:33:13 No.447166064
>AIは敵のHP見ながら最適行動するから人間よりも賢く感じる だからそれまでは最大攻撃するね!
247 17/08/19(土)00:33:20 No.447166086
>ボスにメラしたグズな妹に一瞬だけテメー!ってなったがちょうど倒せてかしこい妹だったか…ってなった 序盤AI任せにしてた頃はお姉ちゃんやジジイが殴りかかって行くのをちょくちょく見たな それでちゃんとトドメ刺してくれるんだからエライわ
248 17/08/19(土)00:33:26 No.447166115
ガンガンでもちゃんと回復行動取るし バッチリでも節約する訳でなく いろいろでも特にいろいろする訳ではない 今回のAIってMP使うなとそれ以外しかないんじゃ…
249 17/08/19(土)00:33:36 No.447166156
命令:MP20以上はよっぽどの事がない限り使うな
250 17/08/19(土)00:33:38 No.447166160
あんまり頭良すぎると全部AIでいいやになっちゃうし
251 17/08/19(土)00:33:41 No.447166170
じゅもんをせつやくならDQ4の時代からあるよ
252 17/08/19(土)00:33:42 No.447166176
>姫様はずっと思い出のリボン装備してたな リボン増殖で2倍回復は強いけどこれやっていいんだよね…?
253 17/08/19(土)00:33:56 No.447166233
>>メガザルとベホマズンは強すぎて世界変わる >PS4だとベホマズンが控えに飛ばないのであまり使う機会ない PS4だけどめっちゃ使ったよ レベル低いと常に回復役が2人生きてないとすぐ崩壊してたのが立ち直れるようになった
254 17/08/19(土)00:34:06 No.447166277
>リボン増殖で2倍回復は強いけどこれやっていいんだよね…? 過去に戻ったって演出だからバグじゃないと思う
255 17/08/19(土)00:34:15 No.447166326
MP使うな以外初手最大攻撃なのかな
256 17/08/19(土)00:34:23 No.447166358
>ガンガンでもちゃんと回復行動取るし >バッチリでも節約する訳でなく >いろいろでも特にいろいろする訳ではない >今回のAIってMP使うなとそれ以外しかないんじゃ… ガンガンだと補助使わなかったりするから ガンガンとばっちりは使い分けできる >ガンガンだけでいい ㌧
257 17/08/19(土)00:34:41 No.447166423
>それ以外だとシナリオで耐性気にする場面なんてないだろう 耐性気にしなくていいならフバーハなんて呪文生まれてないんですけど…
258 17/08/19(土)00:34:47 No.447166449
やっと時渡り終わった 金が2000Gまでへったよもう使うことねえからいいけど
259 17/08/19(土)00:34:53 No.447166468
まぁ1回が無理ならうまいこと2確前提で消費を分散するとかやりはじめたらほんとに人類の立場あやしくなるし…
260 17/08/19(土)00:34:59 No.447166489
>命令:MP20以上はよっぽどの事がない限り使うな つまり序~中盤は常に全力で戦う…?
261 17/08/19(土)00:35:03 No.447166511
>MP使うな以外初手最大攻撃なのかな 上にも誰かが書いてるけどボス戦だとなんかバフ系使い始める いつまでも殴らなくてジリ貧でしぬ
262 17/08/19(土)00:35:04 No.447166513
>MP使うな以外初手最大攻撃なのかな 殺せる火力で攻撃 殺せないなら最大火力 ブラウニー邪のみならギラグレイドだけどトロルボンバーやおにこんぼうが混じってるとイオグランデみたいな
263 17/08/19(土)00:35:08 No.447166533
バッチリでもホモに魔封じの杖持たせてるともうそりゃ先手で使う 賢者の石も使う 爺の杖持たせてると9回復リホイミとかしてピンチを助けようとしてくれるよ
264 17/08/19(土)00:35:30 No.447166613
お姉ちゃん撃ち漏らし一掃してくれるし多少無駄遣いでも回復あるしで頼りにしてたけど 終盤から雑魚1匹でもイオグランデでバラバラにして段々怖くなってきた
265 17/08/19(土)00:35:31 No.447166617
>耐性気にしなくていいならフバーハなんて呪文生まれてないんですけど… ネドラみたいなのはいなかったという話だよ
266 17/08/19(土)00:35:34 No.447166627
64で邪神だったけどあれ?って感じだったよ 前哨戦でこれだとまずそうだなあとか思ってたから苦戦しなかったわけじゃないけど
267 17/08/19(土)00:35:56 No.447166723
>いつまでも殴らなくてジリ貧でしぬ フールフールじゃねえか…
268 17/08/19(土)00:35:58 No.447166735
>上にも誰かが書いてるけどボス戦だとなんかバフ系使い始める >いつまでも殴らなくてジリ貧でしぬ 突然バイキルトしか使わなくなるお姉ちゃんには参ったね
269 17/08/19(土)00:36:06 No.447166770
時渡の帽子コンプだけはやりたくねえなあ
270 17/08/19(土)00:36:25 No.447166851
そのうちドラまたのベロニカって呼ばれるようになりそう
271 17/08/19(土)00:36:29 No.447166861
デュラン系列の敵やたら胸でかいなって思ったけど鎧が胸元寄せてあげる鎧になってるせいなんだね なんなのこの寄せてあげる鎧は何のアピールなの
272 17/08/19(土)00:36:41 No.447166914
バイキルトは高効率だからな…
273 17/08/19(土)00:37:16 No.447167056
>デュラン系列の敵やたら胸でかいなって思ったけど鎧が胸元寄せてあげる鎧になってるせいなんだね >なんなのこの寄せてあげる鎧は何のアピールなの ♀かもしれないだろ
274 17/08/19(土)00:37:17 No.447167063
耐性は図鑑で教えてくれてもいいと思うんです 炎とか氷とかは振れ幅大きすぎるのか範囲魔法ヒャド系のお爺ちゃんが雑魚掃除いまいち頼りきれない…
275 17/08/19(土)00:37:23 No.447167087
バイキルトするならオカマ出すから!お姉ちゃん呪文唱えてて!
276 17/08/19(土)00:37:43 No.447167168
フールフール様いいよね…馬の糞が好きらしいし沢山集めよう
277 17/08/19(土)00:38:06 No.447167243
ブオーンとかフバーハつかわなくても勝てたからな フバーハ使えば楽になるというレベルだ
278 17/08/19(土)00:38:12 No.447167265
ろとで最新データ上書きしちゃった死にたい
279 17/08/19(土)00:38:17 No.447167291
>炎とか氷とかは振れ幅大きすぎるのか範囲魔法ヒャド系のお爺ちゃんが雑魚掃除いまいち頼りきれない… 炎氷風土はだいたい耐性で軽減されるけど イオとデインはめっちゃ通りやすい だからイオグランデするね…
280 17/08/19(土)00:38:24 No.447167319
>10は耐性ゲーだったんですけど… 10とかやっとらんし…ドラクエにオンゲとか求めとらんよ
281 17/08/19(土)00:38:34 No.447167360
>なんなのこの寄せてあげる鎧は何のアピールなの 元はダークドレアム専用に作られたセクシーな姿だったんだけど いつの間にかデュランの派生にも支給されてみんなセクシーに
282 17/08/19(土)00:38:43 No.447167397
まあボス戦の行動ぐらい自分で考えろってことだろう
283 17/08/19(土)00:38:58 No.447167443
攻撃魔力とかの仕組みは初めて触ったけど良い感じだね そういや%カットが多めだけど今までだと
284 17/08/19(土)00:39:11 No.447167502
デイン系すごいつよい まだレベル70だけどライデインでも400とか出ててびびる
285 17/08/19(土)00:39:16 No.447167529
イオは属性なんなんだアレ
286 17/08/19(土)00:39:18 No.447167542
デスエーギルってイカかな?巨大魚かな?と思ったらデュランが出てきた
287 17/08/19(土)00:39:28 No.447167582
状態異常マシマシなのはDQ10の影響だろうな
288 17/08/19(土)00:39:36 No.447167615
氷はあんまりにも通りが悪くてどういう存在に通りやすいのか教えてくれ!って気持ちになったな… というかふつう砂漠とかで大活躍するやつじゃないの!?
289 17/08/19(土)00:39:54 No.447167658
~ポイント軽減とかばっかりだったのなんでやめたんだろう
290 17/08/19(土)00:39:58 No.447167669
フールフールは子供に化けてるとかそういう展開だとばっかり
291 17/08/19(土)00:40:02 No.447167688
>10とかやっとらんし…ドラクエにオンゲとか求めとらんよ ストーリーだけなら11並にいいよ 好き嫌いせずやってほしいソロでやれるし
292 17/08/19(土)00:40:05 No.447167702
ひでおに竜のおまもり+3を2個と氷耐性20%以上の盾でにおうだちすれば無敵最強マーマン軍団も雑魚になる
293 17/08/19(土)00:40:31 No.447167790
当たり前だけど%カットって積めばびっくりするくらいダメージ減るよね メラガイアー受けて30ちょっとしか減らなかった時は驚いた
294 17/08/19(土)00:40:34 No.447167803
というか状態異常絡めないと強いボスはもう作れないのよね こっちのスキルとか魔法とかわりと強すぎるし
295 17/08/19(土)00:40:59 No.447167885
>イオは属性なんなんだアレ イオ属性 昔は呪文ごとの耐性だったけど今回は違うみたいだから正直わからん
296 17/08/19(土)00:41:22 No.447167963
>というか状態異常絡めないと強いボスはもう作れないのよね >こっちのスキルとか魔法とかわりと強すぎるし マジンガ様みたいに一人一殺みたいな動きすると強いのかな
297 17/08/19(土)00:41:25 No.447167976
>~ポイント軽減とかばっかりだったのなんでやめたんだろう 呪文がステータス依存で威力上がるようになったからじゃない
298 17/08/19(土)00:41:30 No.447168007
>当たり前だけど%カットって積めばびっくりするくらいダメージ減るよね >メラガイアー受けて30ちょっとしか減らなかった時は驚いた 乗算じゃなくて加算だから合計100%突破したら完全無効化なのよね
299 17/08/19(土)00:41:43 No.447168058
姉さんはメラミで倒せる単体に対して ベギラマ使ったりすることが良くある
300 17/08/19(土)00:41:50 No.447168083
レベル上げればAIでも勝てるといのは今作ではあまり通用しないな 魅了がきつすぎる
301 17/08/19(土)00:42:06 No.447168144
個別道具袋は消費アイテム管理するのめんどくて異常ゲーとあわねーなと感じた というか素材とか普通に袋に投げ込んでよ
302 17/08/19(土)00:42:12 No.447168163
>ベギラマ使ったりすることが良くある ベギラマの方が消費MP少ないからな
303 17/08/19(土)00:42:14 No.447168181
>当たり前だけど%カットって積めばびっくりするくらいダメージ減るよね お守り二つ装備で完璧な浮気防止!
304 17/08/19(土)00:42:14 No.447168183
魅了された?混乱した? イオグランデ!
305 17/08/19(土)00:42:25 No.447168234
メラギライオヒャドバギの5属性のうちメラギライオのどれか耐性持ちは大体3属性とも軽減するような耐性ばっかりだった記憶がある 今はちゃんと変わってるみたいだけど
306 17/08/19(土)00:42:46 No.447168334
3ターン行動で眠らせたりいてつくはどうしたりバイキルトしたりする奴が今流行りの強いボスだ …フンババだコレ
307 17/08/19(土)00:42:52 No.447168352
11に世間で言われるほど新鮮味を感じない…って感想の人がだいたい10既プレイヤーなので ある意味やらずに11初プレイを味わえてよかったかもなと思うことはたまにある 10自体には11で興味湧いたから機会があればやりたい
308 17/08/19(土)00:42:53 No.447168359
耐性ゲーといっているのは過去のDQやったことないのかな
309 17/08/19(土)00:43:08 No.447168406
メラギラは炎熱で耐性纏めていいんじゃねーかな…
310 17/08/19(土)00:43:11 No.447168422
仲間の命を何とも思ってないかのようなイオグランデいいよね オカマが魅了された場合とか殺して生き返らせた方が早いってのは確かにそうかもしれないけど
311 17/08/19(土)00:43:14 No.447168433
昔はメラとギラが違う属性でギラは防ぐがメラは通るとかもあった 今は両方炎属性っぽい
312 17/08/19(土)00:43:16 No.447168440
魅了回復できないならイオで殺したほうが早いよね
313 17/08/19(土)00:43:33 No.447168501
>耐性ゲーといっているのは過去のDQやったことないのかな マスクデータだったし…
314 17/08/19(土)00:44:00 No.447168593
今回魔法の種別それぞれに対する耐性はないんじゃねぇかな
315 17/08/19(土)00:44:01 No.447168596
>魅了回復できないならイオで殺したほうが早いよね ツッコミ…
316 17/08/19(土)00:44:09 No.447168630
むかしは耐性:暑い平気・寒い駄目 くらいの雰囲気だった気もする
317 17/08/19(土)00:44:26 No.447168697
ボスはDPS一人決めて後の3人はバフとヒールで耐える
318 17/08/19(土)00:44:29 No.447168713
通常シナリオ範囲だと加算数値がしょぼすぎてそんなに耐性ゲーしてないし…
319 17/08/19(土)00:44:30 No.447168715
セーニャ死んでる状態で残り全員HPが2/3程度の時にバッチのイレブンとお爺ちゃんの 取った行動がブレガとGXで雑魚相手に全滅しかけたとこでAI戦闘を諦めた
320 17/08/19(土)00:44:47 No.447168766
>今回魔法の種別それぞれに対する耐性はないんじゃねぇかな ブレス系も含めた属性にした結果 イオが浮いてデインが優遇された感じだと思う あと光属性ってなんだよってなる
321 17/08/19(土)00:44:49 No.447168772
過去のドラクエ知らんがDS版8はおたけびが最大の敵だったのは覚えてる
322 17/08/19(土)00:45:08 No.447168836
英雄王ひでお思ってたより格好がキツイ
323 17/08/19(土)00:45:12 No.447168848
ホモの分身タナトスも相当強いんだけど準備面倒なので分身デュアルにする それでも強い何こいつ従来の盗賊の火力じゃない…
324 17/08/19(土)00:45:17 No.447168859
眠りもなかなかとけないし意地悪だよなあ設定したゴミ野郎殺したいわ
325 17/08/19(土)00:45:29 No.447168916
昔は弱点で威力上がるみたいなほどではなかったから ドラクエの呪文って攻撃範囲と習得者での使い分けって感じだったし
326 17/08/19(土)00:45:40 No.447168952
Vとかは敵側に関してだと強そうなやつは全部に耐性持ってる!みたいなノリで 終盤えらいことになってたりもした
327 17/08/19(土)00:45:58 No.447169023
>英雄王ひでお思ってたより格好がキツイ でも一番露出が多いおいろけ装備だよ
328 17/08/19(土)00:45:59 No.447169031
>昔は弱点で威力上がるみたいなほどではなかったから >ドラクエの呪文って攻撃範囲と習得者での使い分けって感じだったし 昔は100%通るか軽減されるかだったもんな 呪文の威力は大体固定だったし
329 17/08/19(土)00:46:09 No.447169062
6のキャラ別耐性とか色々言われてたけど実感があんま伴ってない プレイ当時はレベルと特技で殴り殺してたからだと思う
330 17/08/19(土)00:46:11 No.447169068
>それでも強い何こいつ従来の盗賊の火力じゃない… 周り見て俺だけ一般人なんだよな…って悩むくらいには一般人です
331 17/08/19(土)00:46:18 No.447169095
序盤の方がAI優秀だった気がする 選択肢がシンプルなのが良かったのか単に敵が弱いからか
332 17/08/19(土)00:46:35 No.447169164
>あと光属性ってなんだよってなる 未だに光属性ってのにどんな攻撃が該当するのかさっぱり思いつかないです… 闇はドルマ系あるから分かりやすいんだけど
333 17/08/19(土)00:46:36 No.447169172
デインは昔から耐性値では優遇されてたし イオも通りやすさではメラギラより上な感じではあった ヒャドはだいたい悲惨
334 17/08/19(土)00:46:50 No.447169223
耐性気にするようになったのは最近だよね 気にしなくても勝てたしね
335 17/08/19(土)00:47:02 No.447169266
>メラギラは炎熱で耐性纏めていいんじゃねーかな… ギラは電撃呪文 みんな知ってるね
336 17/08/19(土)00:47:15 No.447169315
>>それでも強い何こいつ従来の盗賊の火力じゃない… >周り見て俺だけ一般人なんだよな…って悩むくらいには一般人です 普通の一般人は勇者より二刀流が上手くて分身とかしないはずでは…
337 17/08/19(土)00:47:16 No.447169317
>それでも強い何こいつ従来の盗賊の火力じゃない… ステ上げたら改善してきたけど 当初盗むがぜんぜん役に立たなかったので そもそも盗賊という認識を改めるべき
338 17/08/19(土)00:47:22 No.447169339
6は稲妻斬りがデイン系じゃなくてイオ系にされてたあたりに デイン系の通りの良さが出てる
339 17/08/19(土)00:47:33 No.447169371
眠りがわりと凶悪なのは1の頃からそうだし…
340 17/08/19(土)00:47:36 No.447169384
昔はメラは火炎、ギラは閃光属性 イオは爆発って分類だったな 子供ながらにメラギラ一緒じゃね?とは思ってたけど
341 17/08/19(土)00:47:46 No.447169420
自然に分身するから参るね…
342 17/08/19(土)00:47:58 No.447169460
相棒がやたらと光る場所に行こうぜって…
343 17/08/19(土)00:48:10 No.447169494
盗むは初期性能がしょぼすぎる…
344 17/08/19(土)00:48:14 No.447169507
ホモはちょっとベロリンマンに弟子入りして分身維持覚えて
345 17/08/19(土)00:48:16 No.447169510
>普通の一般人は勇者より二刀流が上手くて分身とかしないはずでは… 世界中のお宝を盗む盗賊で剣の達人だけど一般人だよ
346 17/08/19(土)00:48:20 No.447169515
盗賊というか盗むの使えるアサシンというか
347 17/08/19(土)00:48:38 No.447169589
TRPGの盗賊ならこんな感じがする
348 17/08/19(土)00:48:43 No.447169603
カミュは勇者の最強の相棒だからな
349 17/08/19(土)00:48:47 No.447169618
海外受けを狙ってNINJAキャラを用意しました
350 17/08/19(土)00:48:50 No.447169624
ハッスル邪ジジイはなんなんですコイツ 普通に全滅させられたんですけど
351 17/08/19(土)00:48:52 No.447169636
>未だに光属性ってのにどんな攻撃が該当するのかさっぱり思いつかないです… >闇はドルマ系あるから分かりやすいんだけど 味方だとホーリーライトがそれだけど 敵だと何が該当するかさっぱりわからん…
352 17/08/19(土)00:48:54 No.447169642
>昔は弱点で威力上がるみたいなほどではなかったから >ドラクエの呪文って攻撃範囲と習得者での使い分けって感じだったし バギ系弱いなこれ…って思ってた
353 17/08/19(土)00:48:55 No.447169647
普通の一般人は会心の一撃を狙って出せない
354 17/08/19(土)00:48:55 No.447169649
ほんとに昔になるとギラが火炎でベギラマが電撃とかいいだす
355 17/08/19(土)00:48:59 No.447169668
カミュは前半と後半で戦闘スタイルが真逆になるから不思議
356 17/08/19(土)00:49:02 No.447169684
>Vとかは敵側に関してだと強そうなやつは全部に耐性持ってる!みたいなノリで >終盤えらいことになってたりもした だからこうやって 攻撃力2倍バイキルトで殴る
357 17/08/19(土)00:49:10 No.447169714
どうして盗賊だけが二刀の極意を覚えるんですか?
358 17/08/19(土)00:49:14 No.447169724
刀が専用装備にあったりする辺りNINJAの系譜
359 17/08/19(土)00:49:14 No.447169726
DQ1の勇者がつかうベギラマは名前は違えどデイン系だったんだろうな 時代とともにじゅもんの名前も失われていくような
360 17/08/19(土)00:49:26 No.447169753
>オカマはちょっとハッスルじじいに弟子入りして全員ゾーン発動覚えて
361 17/08/19(土)00:49:31 No.447169773
ヨッチの白バリア対応のおかげでギラ=光かと思った
362 17/08/19(土)00:49:34 No.447169789
>ほんとに昔になるとギラが火炎でベギラマが電撃とかいいだす ギガデインは内臓爆砕呪文!
363 17/08/19(土)00:49:45 No.447169839
盗むは最終的には使わなきゃやってられない技になる なった
364 17/08/19(土)00:50:09 No.447169920
>オカマはちょっとアストルティアで修行してエンドオブシーン覚えて
365 17/08/19(土)00:50:20 No.447169955
ドラクエの相棒枠は一般人かつ最強だからな…
366 17/08/19(土)00:50:30 No.447169990
隠しスキルの光旋律!
367 17/08/19(土)00:50:52 No.447170091
>隠しスキルの光旋律! 敵の攻撃に光属性なんてあるんだろうか
368 17/08/19(土)00:50:56 No.447170098
悪魔の子と相棒だけが我流なんだよな… 姫でさえ大師に師事したおじいちゃんから学んでるわけだし
369 17/08/19(土)00:51:12 No.447170154
ひたすらぬすめの命令させてくだち!
370 17/08/19(土)00:51:16 No.447170165
>隠しスキルの光旋律! 誰と戦う時に使えばいいのかわかんねえや!
371 17/08/19(土)00:51:23 No.447170179
最初の盗むとかえん斬りはお宝ハンターのトリガー お宝ハンターしたいようなのも特に無い…
372 17/08/19(土)00:51:24 No.447170183
相棒枠かぁ ヘンリーだのハッサンだのキーファだのヤンガスになるのかな 強いな二人くらい抜けるけど
373 17/08/19(土)00:51:28 No.447170198
>悪魔の子と相棒だけが我流なんだよな… 悪魔の子は大冒険家だった爺さん直伝
374 17/08/19(土)00:51:28 No.447170199
ヴァイパーで毒いれて放置しとくだけでも十分に削ってる…
375 17/08/19(土)00:51:36 No.447170220
>>隠しスキルの光旋律! >誰と戦う時に使えばいいのかわかんねえや! そもそも旋律使ったことねえ!
376 17/08/19(土)00:51:45 No.447170242
最終的に盗むの確率何%くらいになるんだろう
377 17/08/19(土)00:52:02 No.447170306
>そもそも旋律使ったことねえ! 強化パネル2個開放して3割軽減ぐらいと聞いて諦めた