虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/18(金)23:00:26 いつか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/18(金)23:00:26 No.447142915

いつか終わる夢いいよね

1 17/08/18(金)23:01:23 No.447143158

マップ画面の曲のまま戦闘に入るのいい…

2 17/08/18(金)23:02:29 No.447143446

いいッス

3 17/08/18(金)23:02:43 No.447143500

ザナルカンドでやってたなAP稼ぎ…

4 17/08/18(金)23:03:43 No.447143746

2周目で知ってても一回は全滅するユウナレスカ戦

5 17/08/18(金)23:04:51 No.447144027

ゾンビなんてバステさっさと回復するに決まってるだろ!

6 17/08/18(金)23:07:26 No.447144649

ラスボス戦サガフロ2っぽい曲だなと思ったらやっぱり浜渦だった

7 17/08/18(金)23:08:08 No.447144833

ここに来るまでに溜まって来たものがここで一気にあふれ出る感じというか ザナルカンドに来た時がやっぱすごい…ってなるこのゲーム

8 17/08/18(金)23:08:20 No.447144879

あんまり話題にされないけど エ=ボンジュ戦のBGMが最高に2000年代って感じ

9 17/08/18(金)23:10:45 No.447145489

夏にやるとビサイドらへんが心地いい

10 17/08/18(金)23:11:00 No.447145538

ユウナん死んじゃうんだよ!

11 17/08/18(金)23:13:22 No.447146131

ブリッツ解禁したらテレポスフィア使いまくる 楽しい

12 17/08/18(金)23:14:00 No.447146272

ザナルカンドだけはモンスター捕獲がそう苦痛じゃなかった

13 17/08/18(金)23:15:03 No.447146554

あんましんどいモンスターいないしね ナギ平原横の洞窟は絶対に許さないよ

14 17/08/18(金)23:15:20 No.447146632

今までFFで直接的なキス描写とかなかったからシーモアとその後の水中イチャつきにビビった

15 17/08/18(金)23:15:25 No.447146648

久しぶりにやるとザナルカンド以外でも結構かかるなこの曲…ってなるよね

16 17/08/18(金)23:17:01 No.447147093

>あんましんどいモンスターいないしね >ナギ平原横の洞窟は絶対に許さないよ でもあそこでスフィア盤めっちゃ進められるから…

17 17/08/18(金)23:18:40 No.447147533

マジックポッドでレベル上げありがたい…

18 17/08/18(金)23:18:54 No.447147588

>今までFFで直接的なキス描写とかなかったからシーモアとその後の水中イチャつきにビビった 世界一ピュアなキス… 恋愛ゲーみたいなCMだったけどめっちゃ悲恋だった

19 17/08/18(金)23:19:29 No.447147737

>久しぶりにやるとザナルカンド以外でも結構かかるなこの曲…ってなるよね いつか終わる夢自体はザナルカンドだけじゃなかったっけ…

20 17/08/18(金)23:21:10 No.447148128

>恋愛ゲーみたいなCMだったけどめっちゃ悲恋だった ラストでえぇ…って素でいうFFは初めてだった 6ぐらいから始まった主人公の辛い宿命が極まった感じ

21 17/08/18(金)23:21:52 No.447148302

霊峰ガガゼトのBGMも好きなんだ

22 17/08/18(金)23:22:19 No.447148425

続編さえなければ完璧なゲーム

23 17/08/18(金)23:23:01 No.447148610

>ラストでえぇ…って素でいうFFは初めてだった もう抱きしめ合う事すら出来ないのはすごい来るよね その後の後ろから形だけ抱きしめるのでボロボロ泣いた

24 17/08/18(金)23:23:54 No.447148814

>続編さえなければ完璧なゲーム 前作の思い出を全て破壊してくれるクソ蛇足いいよねよくない

25 17/08/18(金)23:24:34 No.447148993

最初のOPで深刻そうに見せて実は思い出話めっちゃしててみんなから呆れられる主人公

26 17/08/18(金)23:24:35 No.447148997

ピアノコレクションいい…

27 17/08/18(金)23:24:50 No.447149049

>夏にやるとビサイドらへんが心地いい わかりすぎてつらい

28 17/08/18(金)23:25:04 No.447149105

>ピアノコレクションいい… ビサイドが別物なんだけど名曲なのいいよね…

29 17/08/18(金)23:25:06 No.447149118

最初やったときに終盤まで自由行動できないのにかなり驚いた

30 17/08/18(金)23:25:31 No.447149226

綺麗に終わってるゲームに対してこれ以上余計な事をするな という意味では何もかもが合致してるゲーム

31 17/08/18(金)23:26:26 No.447149451

ゆりぱ!で開いた口が塞がらなかったですよ僕は

32 17/08/18(金)23:26:41 No.447149517

10-2もノーマルエンドは良いだろ!

33 17/08/18(金)23:26:57 No.447149575

割と終盤まで回想なんだよね 追いついてからはモノローグが入らなくなる

34 17/08/18(金)23:27:10 No.447149629

マカラーニャまでたどり着いてジェクトのスフィア探しが解禁された後徒歩でビサイドまで戻る「」は案外いると思う

35 17/08/18(金)23:27:25 No.447149699

CMは恋愛押しにしてるのが勿体無いなーとクリア当時思ったのを覚えてる ティーダとユウナの心の結びつきも大事だけどメイン要素ではないよね恋愛

36 17/08/18(金)23:27:27 No.447149705

ブリッツはビサイドオーラカの初期メンが罠過ぎる… モノになるまで何回負けなきゃイカンのか

37 17/08/18(金)23:27:31 No.447149724

森田君もベテラン声優になっちまった

38 17/08/18(金)23:27:54 No.447149833

10-0まだかな....

39 17/08/18(金)23:27:55 No.447149838

>首ちょんぱ!で開いた口が塞がらなかったですよ僕は

40 17/08/18(金)23:28:01 No.447149865

>ビサイドが別物なんだけど名曲なのいいよね… 握手したい 浜渦正志は天才

41 17/08/18(金)23:28:28 No.447150004

訓練所やってキャラ鍛える時が一番面白く感じた

42 17/08/18(金)23:28:31 No.447150018

X-2で最後に口笛が聞こえるシーンめっちゃ好きなんスよ…

43 17/08/18(金)23:28:32 No.447150025

>ブリッツはビサイドオーラカの初期メンが罠過ぎる… >モノになるまで何回負けなきゃイカンのか キッパ とれない ゴール!

44 17/08/18(金)23:28:45 No.447150072

>ゆりぱ!で開いた口が塞がらなかったですよ僕は 今にして思えばあれはまだマシな方だったからすげえや

45 17/08/18(金)23:28:49 No.447150086

10-2は普通に面白いだろ! 普通ではないかもしれん…

46 17/08/18(金)23:29:05 No.447150146

勢いがある時は勢いに乗るッス!これブリッツの鉄則!

47 17/08/18(金)23:29:17 No.447150195

10のチョコボ嫌い

48 17/08/18(金)23:29:25 No.447150229

うるせえ!ジェクトシュート!

49 17/08/18(金)23:29:27 No.447150236

>訓練所やってキャラ鍛える時が一番面白く感じた 鍛え終わると隠しはほぼ作業だった…

50 17/08/18(金)23:29:35 No.447150270

倖田來未の歌をユウナに歌わせるのは声質的に合ってないと今でも思う せめて妹のほうならまだマシだったかもしれん

51 17/08/18(金)23:29:39 No.447150293

こっからインターナショナル商法が始まった

52 17/08/18(金)23:29:52 No.447150339

>10のチョコボ嫌い SteamのHD版は絶対に許さないよ

53 17/08/18(金)23:30:11 No.447150406

FF7でもインターナショナルあったやん

54 17/08/18(金)23:30:15 No.447150426

攻略本に真っ先にキッパを切れとかかかれててダメだった

55 17/08/18(金)23:30:42 No.447150545

10-2は戦闘面白かったから許すよ でも着替えがとばせないのは許さないよ

56 17/08/18(金)23:30:51 No.447150586

大塚愛のプラネタリウムは素敵だね

57 17/08/18(金)23:30:56 No.447150611

>ブリッツはビサイドオーラカの初期メンが罠過ぎる… >モノになるまで何回負けなきゃイカンのか いつもスカウト&飛空艇解禁まで一切ブリッツやらずに解禁されたら強キャラスカウト初期メン解雇しててすまない… アルべドのキーパーマジ強いんすよ…

58 17/08/18(金)23:31:01 No.447150637

>10のチョコボ嫌い 雷避けよりこっちの方がキツい ・風船の初期配置 ・相手のやる気 ・カモメの発生率 これが全部いいパターンになるまで何回繰り返した事か

59 17/08/18(金)23:31:15 No.447150697

>勢いがある時は勢いに乗るッス!これブリッツの鉄則! 襲撃とかいうめちゃくちゃかっこいいBGMが合いすぎる

60 17/08/18(金)23:31:46 No.447150830

キーパーはキャッチ力しか意味ないから仕方ないね…

61 17/08/18(金)23:31:51 No.447150849

>いつもスカウト&飛空艇解禁まで一切ブリッツやらずに解禁されたら強キャラスカウト初期メン解雇しててすまない… >アルべドのキーパーマジ強いんすよ… アニキ入るだけでだいぶ強いけどルムニク抜けるまで壁よねアルベド…

62 17/08/18(金)23:31:56 No.447150870

自作武器でデアリヒターまで倒したけど時間はかなりかかった

63 17/08/18(金)23:32:20 No.447150998

>これが全部いいパターンになるまで何回繰り返した事か 運ゲーだからなあれ 何度かやってればいつか通る

64 17/08/18(金)23:32:33 No.447151038

ワッカティーダリュックいいよね

65 17/08/18(金)23:32:39 No.447151059

>自作武器でデアリヒターまで倒したけど時間はかなりかかった 七曜なしとかちょっと何言ってるかわかんないですね

66 17/08/18(金)23:32:47 No.447151090

改めて見返すと「シン」の重力魔法がクソすぎる… そりゃ1000年前のスピラの科学力でも勝負にならないよ

67 17/08/18(金)23:32:57 No.447151139

>攻略本に真っ先にキッパを切れとかかかれててダメだった キーパー以外としてならまだ使えるという…

68 17/08/18(金)23:33:17 No.447151218

>攻略本に真っ先にキッパを切れとかかかれててダメだった 最善策はアニキに任せろだからな…

69 17/08/18(金)23:33:29 No.447151283

俺ベンチッスか…

70 17/08/18(金)23:33:29 No.447151285

祈りの歌を取りこむまでの経緯とかメイチェンさんの話は興味深くていい エボン寺院やっぱり腐ってるなってのもわかる

71 17/08/18(金)23:33:31 No.447151298

10-2からの話する人は10のアンチだと思ってるよ俺は

72 17/08/18(金)23:33:47 No.447151359

>鍛え終わると隠しはほぼ作業だった… やりこみ好きだけどはっきり言ってただの作業だよねこれ やりこみとしては好きだけど地味

73 17/08/18(金)23:33:49 No.447151367

最初にOTHERWORLD流れた時の えっこれFF!?感すごい

74 17/08/18(金)23:33:57 No.447151410

>>攻略本に真っ先にキッパを切れとかかかれててダメだった >キーパー以外としてならまだ使えるという… かなり育てるとシュート力かなり高くなるよ かなり育てたらの話だけど

75 17/08/18(金)23:34:30 No.447151550

ストーカーなのにかっこいいバトルBGM

76 17/08/18(金)23:34:32 No.447151557

キッパってキーパーっぽい名前なのに

77 17/08/18(金)23:34:55 No.447151643

ラックスフィアとHPスフィアを量産するのは懲り懲りなんじゃよ…

78 17/08/18(金)23:35:03 No.447151675

やりこみって言葉を知る前だとティーダの武器がロングソード→フラタニティor水属性用武器→アルティマウェポンで済ましてしまう

79 17/08/18(金)23:35:12 No.447151724

シンの重力魔法ってエボン=ジュ固有の魔法なんだろうか それとも元となる究極召喚によって違うのかな

80 17/08/18(金)23:35:22 No.447151770

初めてドライブをAPにで修行99999被ダメHP初期値のAP稼ぎした時のこんな簡単にカンストすんの…?感いいよね

81 17/08/18(金)23:35:23 No.447151773

ジェクトいいよね.....

82 17/08/18(金)23:35:48 No.447151877

スピラの一般人代表のワッカはどうしても損な役回りになってしまう

83 17/08/18(金)23:36:35 No.447152104

アルベドへの差別もひどいがロンゾの扱いもかなり酷いと思う

84 17/08/18(金)23:36:38 No.447152116

>エボン寺院やっぱり腐ってるなってのもわかる おい! 言葉を慎めよ

85 17/08/18(金)23:36:44 No.447152142

ミニゲームはどれもどんな精神状態で作ったんだろうってのばっかりでこう…

86 17/08/18(金)23:36:46 No.447152151

一般人目線のいいキャラしてるけどね 手のひらの返し方が素敵

87 17/08/18(金)23:36:46 No.447152152

>ジェクトいいよね..... もうちょっと素直にしろよとは思うけどいい父親だと思う 母親は女すぎやしませんかい?

88 17/08/18(金)23:37:02 No.447152209

ラッキースフィア集めで何度ティーダの地面サーフィン見たか知れない

89 17/08/18(金)23:37:06 No.447152225

すぐに終わらせてやるからな!さっさとやられろよ! もうアンタには負けねえ!

90 17/08/18(金)23:37:30 No.447152330

>ミニゲームはどれもどんな精神状態で作ったんだろうってのばっかりでこう… 10最大の失敗だわこれ いやまあ最悪ユウナアーロンリュックだけでも終わらせられるんだけどさ

91 17/08/18(金)23:37:44 No.447152387

究極的にはどうせ99999ダメでカンストだし ステMAXにして自分好みの能力付けられる自作武器ダメージ限界突破が一番強いと言うか使いやすいんだよね

92 17/08/18(金)23:37:45 No.447152397

>ラッキースフィア集めで何度ティーダの地面サーフィン見たか知れない 一番お世話になるワッカ

93 17/08/18(金)23:37:52 No.447152426

>もうアンタには負けねえ! もう声は届かない…

94 17/08/18(金)23:38:15 No.447152516

FFは4ケタが絶対だったから 5ケタの別世界感はホントすごい

95 17/08/18(金)23:38:15 No.447152519

何が伝説なものかあの頃の俺はただの若造だ

96 17/08/18(金)23:38:17 No.447152526

ザナルカンド到着直前辺りからストーリーの見方がどんどん変わっていくのがいい

97 17/08/18(金)23:38:21 No.447152543

>すぐに終わらせてやるからな!さっさとやられろよ! >もうアンタには負けねえ! バスッ 99999

98 17/08/18(金)23:38:40 No.447152630

>初めてドライブをAPにで修行99999被ダメHP初期値のAP稼ぎした時のこんな簡単にカンストすんの…?感いいよね ユウナあたり取りやすくて スコーン!って殴るだけで5桁ダメ出るのいいよね

99 17/08/18(金)23:38:42 No.447152645

何故かこのゲームのwebmがいっぱい作られてるらしい

100 17/08/18(金)23:39:05 No.447152718

>究極的にはどうせ99999ダメでカンストだし OD技か七曜の武器でしかもう差はないからな…

101 17/08/18(金)23:39:08 No.447152738

OPがラストバトルで流れるのいいよね

102 17/08/18(金)23:39:10 No.447152746

>バスッ 99999 ちょっとスフィア盤進めすぎだよ

103 17/08/18(金)23:39:21 No.447152783

お前なんなんだよ!

104 17/08/18(金)23:39:25 No.447152801

EDで流れる素敵だねオーケストラバージョンは今でも聞く 特に辛くなった時に聞くと染みるんだ…

105 17/08/18(金)23:39:45 No.447152876

デアリヒターはしっかり事前準備してれば時間掛かるだけで一回で倒せた ダークバハムートとかの方がてこずったかな個人的に

106 17/08/18(金)23:39:47 No.447152880

難易度としては寄り道せずに進めてれば程良く歯応えある難易度

107 17/08/18(金)23:39:48 No.447152891

>ジェクトいいよね..... 不器用な父親いいよね

108 17/08/18(金)23:40:07 No.447152978

>>ジェクトいいよね..... >不器用な父親いいよね …いい

109 17/08/18(金)23:40:07 No.447152980

闘技場にのめり込みすぎて鍛えきってからED見に行った時は申し訳ない気分になった

110 17/08/18(金)23:40:12 No.447153005

つーかいい曲多すぎる

111 17/08/18(金)23:40:12 No.447153007

俺ジェクトとのバトルは土産のロングソードティーダに装備させて挑むって決めてるんだ だからステはカンストさせるね…

112 17/08/18(金)23:40:33 No.447153098

FFX-0作ってくれないかな

113 17/08/18(金)23:40:46 No.447153139

HD版買ってやってたらバグが修正されてるもんだからチョコボのミニゲームクソむずくてティーダの七曜取れねぇ…

114 17/08/18(金)23:40:53 No.447153179

2週目だとユウナんが最初から覚悟完了しすぎてるのがわかってつらい

115 17/08/18(金)23:40:57 No.447153197

ジェクト戦後の召喚獣達もマジいいシーンなんスよ ダニは…なにこれ

116 17/08/18(金)23:41:02 No.447153220

キッパってキーパー適性無いんだっけ?

117 17/08/18(金)23:41:15 No.447153267

寄り道はしないけどとんずらもしないくらいでやっててもガガゼトのシーモアでだいたい死ぬ

118 17/08/18(金)23:41:20 No.447153278

シーモア終異体でとうとう召喚ボンバーに手を出してしまった思い出

119 17/08/18(金)23:41:31 No.447153322

>HD版買ってやってたらバグが修正されてるもんだからチョコボのミニゲームクソむずくてティーダの七曜取れねぇ… まじか…あれバグなしで取れる気がしねえ

120 17/08/18(金)23:41:33 No.447153338

七曜なしで終盤のボス相手にカンストとか出せるの?

121 17/08/18(金)23:41:46 No.447153403

>キッパってキーパー適性無いんだっけ? ないよ かなり大器晩成でシュートの適正が出てくる

122 17/08/18(金)23:41:53 No.447153429

土産のロングソードがまさか本当に土産物屋で売っているとは

123 17/08/18(金)23:42:24 No.447153534

>土産のロングソードがまさか本当に土産物屋で売っているとは 土産だって言ってたじゃん

124 17/08/18(金)23:42:33 No.447153568

>七曜なしで終盤のボス相手にカンストとか出せるの? ダメージ限界突破自体は付けれるしいけるんじゃねえの

125 17/08/18(金)23:42:39 No.447153594

ユウナレスカ戦直前のデモシーンは今でもたまに見る 全員カッコイイ

126 17/08/18(金)23:42:44 No.447153612

10-2はATBの完成と言っていいくらいには面白いと 中身は知らん

127 17/08/18(金)23:42:50 No.447153633

>七曜なしで終盤のボス相手にカンストとか出せるの? 武器にダメージ限界突破をつける あとは闘技場で力スフィアを片っ端から埋めて255にすれば シーモアくらいならワンパンで殺せる

128 17/08/18(金)23:43:16 No.447153737

>土産だって言ってたじゃん 比喩だと思うじゃん!

129 17/08/18(金)23:43:23 No.447153758

>寄り道はしないけどとんずらもしないくらいでやっててもガガゼトのシーモアでだいたい死ぬ なんでアレイズで死んだ!? そうかゾンビか…ゾンビは即座に治さなきゃいけないな… ってなった結果のユウナレスカですよ

130 17/08/18(金)23:43:45 No.447153844

>七曜なしで終盤のボス相手にカンストとか出せるの? 力255にすれば

131 17/08/18(金)23:43:55 No.447153875

召喚獣はOD3~4本溜められるんだっけ…

132 17/08/18(金)23:44:01 No.447153891

>HD版買ってやってたらバグが修正されてるもんだからチョコボのミニゲームクソむずくてティーダの七曜取れねぇ… >まじか…あれバグなしで取れる気がしねえ 取ったけどたぶんあそこだけで数時間は飛んで行ったよ

133 17/08/18(金)23:44:06 No.447153913

>武器にダメージ限界突破をつける >あとは闘技場で力スフィアを片っ端から埋めて255にすれば >シーモアくらいならワンパンで殺せる ああシナリオボスじゃなくて ダーク召喚獣とか全超えとかその辺の裏ボスで

134 17/08/18(金)23:44:12 No.447153936

雷平原回避達成の一回前でミスってクソが!ってなった思い出 蝶は最初から諦めました

135 17/08/18(金)23:44:15 No.447153949

自作武器は貫通付けた方がいいんだろうか ダメージ限界突破は必須で消費MP1は好みとして

136 17/08/18(金)23:44:26 No.447153985

10のスレ立つたびに言ってるけど初めてエボン突入のムービー見たときの感動は忘れないよ ゲームもここまで来たのか!!ってテンション上がりまくって予約した 今見てもワイヤーから飛び降りてくシーンめっちゃかっこいいと思う

137 17/08/18(金)23:44:46 No.447154064

かたい属性だと自作武器か貫通ある七曜の武器になっちまうからな

138 17/08/18(金)23:44:56 No.447154099

>なんでアレイズで死んだ!? >そうかゾンビか…ゾンビは即座に治さなきゃいけないな… >ってなった結果のユウナレスカですよ ゾンビで死んでも別に大したことない… なんか普通に3000とか出る攻撃してくるのがよろしくない

139 17/08/18(金)23:45:08 No.447154141

>召喚獣はOD3~4本溜められるんだっけ… 召喚別に1本 ボス前に準備しておいて出してOD出してODで相手のHPを削るのが召喚ボンバー

140 17/08/18(金)23:45:41 No.447154261

ゾンビ放置したらあっさり行けた記憶があるユウナレスカ

141 17/08/18(金)23:45:42 No.447154266

>ジェクト戦後の召喚獣達もマジいいシーンなんスよ 召喚獣たちにライブラいいよね…

142 17/08/18(金)23:46:11 No.447154384

私は整地のガーディアンで初めてカーズを知ったよ ずっとOD使えねぇ!ってなったた

143 17/08/18(金)23:46:15 No.447154411

運が良いと用心棒の洞窟で エンカウントなし付きの武器が手にはいるから そのあとのダンジョンがサクサク進んで良い まあそのせいでシーモア戦で死ぬんだけど

144 17/08/18(金)23:46:18 No.447154420

>ボス前に準備しておいて出してOD出してODで相手のHPを削るのが召喚ボンバー 最終的には 召喚獣を出して敵の攻撃ターンをやり過ごすのが召喚防御

145 17/08/18(金)23:46:50 No.447154539

七曜は結構無駄なスキル多いから自作武器でもちゃんと改造すれば同等クラスのは作れるよ

146 17/08/18(金)23:46:58 No.447154573

防具はHP限界突破リボンオートヘイスト安定であと1枠はオートプロテスかなぁ

147 17/08/18(金)23:46:58 No.447154576

>ダーク召喚獣とか全超えとかその辺の裏ボスで このレベルなら運も上げで常時クリティカルが出るようにしないとな… 38個発動で十分だったかな 運も高ければ命中スフィアはいらないんだよたしか

148 17/08/18(金)23:47:12 No.447154636

>召喚獣を出して敵の攻撃ターンをやり過ごすのが召喚防御 全体99999とか狂ってるよね… だから壁になってね…

149 17/08/18(金)23:47:32 No.447154711

俺 消えっから!!

150 17/08/18(金)23:47:47 No.447154774

>蝶は最初から諦めました むしろ蝶は決まったルート走るだけだから雷やチョコボに比べるとだいぶ簡単だったぞ

151 17/08/18(金)23:47:48 No.447154787

限界突破リボンを全員分拾うためにダークようじんぼう狩りまくったの思い出した

152 17/08/18(金)23:47:56 No.447154823

演出長いだけで一度見たらもういいやとか言われがちだった 6以降の召喚獣に役割を持たせた結果が訓練所ボス用肉壁とは

153 17/08/18(金)23:48:20 No.447154930

ワッカはッスって言わないんだね…って言ってた「」がいて笑ってしまった

154 17/08/18(金)23:48:28 No.447154958

道中もめっちゃ役に立つでしょ! っていうか召喚なかったらクリア出来なかったわ俺

155 17/08/18(金)23:48:35 No.447154987

七曜のユニーク性能は防御無視と一部の武器のHPで威力が変動する効果だけだっけ

156 17/08/18(金)23:48:57 No.447155069

10はちゃんと召喚獣達に役割あるのがいいと思う

157 17/08/18(金)23:49:00 No.447155082

>ワッカはッスって言わないんだね…って言ってた「」がいて笑ってしまった きびしーッスね…としか言わないな

158 17/08/18(金)23:49:09 No.447155127

青デビルマンのせいで今回の召喚はだめだな…ってなって以降放置してたな なんだよあいつ…

159 17/08/18(金)23:49:11 No.447155132

>七曜は結構無駄なスキル多いから自作武器でもちゃんと改造すれば同等クラスのは作れるよ 七曜は事実上7個くらいスキルがくっついてるから それはそれで欲しいのよね…

160 17/08/18(金)23:49:28 No.447155200

>全体99999とか狂ってるよね… ヘレティックのデルタアタックとか耐えられねーじゃねーか! 召喚!

161 17/08/18(金)23:49:34 No.447155218

最初のシーモア戦がどうしても出来なくてユウナ離脱前のデータ引っ張ってきて召喚ボンバーで倒したよ… 連続魔法強すぎ

162 17/08/18(金)23:50:28 No.447155449

>七曜は事実上7個くらいスキルがくっついてるから >それはそれで欲しいのよね… さらっと言うけど防御無視は凄まじい効果だわ 確定で99999出せるのは強み

163 17/08/18(金)23:50:34 No.447155475

>>蝶は最初から諦めました >むしろ蝶は決まったルート走るだけだから雷やチョコボに比べるとだいぶ簡単だったぞ 奥にいるか手前にいるかが分かり辛いんだよね… 蝶の位置さえちゃんと覚えればここは大きく外側を回る!とかルート作って途端に難易度下がるんだけど

164 17/08/18(金)23:51:18 No.447155663

信者からクソコテにチェンジするホモとか今にして思うとキャラが濃いなワッカ…

165 17/08/18(金)23:51:31 No.447155712

七曜は隠しスキルで 貫通とかが付いてるんだっけ?

166 17/08/18(金)23:51:32 No.447155715

召喚獣があの世界で最強の戦力なのも納得の戦力だった ワッカさんは知らない

167 17/08/18(金)23:51:52 No.447155802

ワッカのアタックリールにお世話にならなかった者だけが ボールを投げなさい

168 17/08/18(金)23:51:52 No.447155803

>信者からクソコテにチェンジするホモとか今にして思うとキャラが濃いなワッカ… ちゃんと女と結婚しただろ!!!

169 17/08/18(金)23:52:28 No.447155944

>さらっと言うけど防御無視は凄まじい効果だわ 力下げれるのはお得だと思う

170 17/08/18(金)23:52:30 No.447155957

X-2は今でもホットパンツからはみ出した肉に興奮する性癖を植えつけられた

171 17/08/18(金)23:52:49 No.447156019

シナリオ中の試合でブリッツボールくそだな…ってなってから1回も手つけたことないよ

172 17/08/18(金)23:52:51 No.447156031

アタックリールが使い勝手良すぎてエレメントリールもステータスリールもオーラカリールも使わない…

173 17/08/18(金)23:53:03 No.447156083

>ちゃんと女と結婚しただろ!!! 「人は色々な理由で結婚するわ」

174 17/08/18(金)23:53:15 No.447156134

>七曜は隠しスキルで >貫通とかが付いてるんだっけ? 防御無視だが硬い属性は影響を受ける

175 17/08/18(金)23:53:28 No.447156189

アタックはその…取り方がわからなくて…

176 17/08/18(金)23:53:41 No.447156237

ブリッツは単純に1試合10分以上かかるからね…

177 17/08/18(金)23:53:44 No.447156247

>信者からクソコテにチェンジするホモとか今にして思うとキャラが濃いなワッカ… HD出るまではホモなんて言われなかったんすよ…

178 17/08/18(金)23:53:50 No.447156266

>七曜は隠しスキルで >貫通とかが付いてるんだっけ? かたい特性で与ダメは減るから貫通とは別 敵の防御力を0としてダメージ計算してる感じだったと思う

179 17/08/18(金)23:53:59 No.447156308

>シナリオ中の試合でブリッツボールくそだな…ってなってから1回も手つけたことないよ 慣れれば面白いよ っていうか強いメンバーいれば簡単になるから、そっからルール理解していけばちゃんと面白い ただ聖印取る為に40回くらい試合こなさなきゃイカンのがかったるい

180 17/08/18(金)23:54:05 No.447156336

ワッカは最初から育てる気がない場合スルーでいいしな 時間かかるんだよあいつ

181 17/08/18(金)23:54:15 No.447156377

アタックリールも超強いけど最終的には調合の方が頼りっきりだった

182 17/08/18(金)23:54:17 No.447156382

シンのテラグラビトンは今見てもすっげえってなる なった

183 17/08/18(金)23:54:22 No.447156405

>シナリオ中の試合でブリッツボールくそだな…ってなってから1回も手つけたことないよ 念レス成功

184 17/08/18(金)23:54:29 No.447156438

OPムービーのブリッツボールめっちゃ面白そうだよね

185 17/08/18(金)23:54:57 No.447156554

ワッカホモ扱いしてるのってFF10やったことない人だけでしょ

186 17/08/18(金)23:55:00 No.447156565

七曜で便利だなって感じるのはアーロンぐらいかな さきがけあるしHP減ってダメージアップだからHP1で出せば誰よりも早くカンスト狙えるし

187 17/08/18(金)23:55:13 No.447156620

>シンのテラグラビトンは今見てもすっげえってなる >なった 撃った後大地とか海がえぐれたまましばらく静かになるのいいよね…

188 17/08/18(金)23:55:21 No.447156648

イベントのブリッツは優勝するのが俺のジャスティス!

189 17/08/18(金)23:55:28 No.447156676

>ワッカホモ扱いしてるのってFF10やったことない人だけでしょ 見た目がね…

190 17/08/18(金)23:55:48 No.447156767

まともにやり出せばゴワーズなんて雑魚なんだけど イベント戦はキッパで戦わなきゃいけないのとジェクトシュートが一発二発しか撃てないのが辛すぎる

191 17/08/18(金)23:55:59 No.447156809

>アタックリールも超強いけど最終的には調合の方が頼りっきりだった 最終を言うならアタックリールいらんしな… 訓練場の途中ぐらいまではカンスト出来るけどだんだんダメージ減るし

192 17/08/18(金)23:56:01 No.447156822

圧倒的に見えるけど重力バリアさえなきゃ意外と脆いよねシンちゃん

193 17/08/18(金)23:56:07 No.447156859

アーロンかっこいいしスフィア盤進めたら飛行持ちにもティーダで殴れるからうちのワッカはとっととフェードアウトした

194 17/08/18(金)23:56:10 No.447156873

そうはいってもあいつ海外版はくれる武器の名前でアウト判定食らうんだから完全にホモじゃん…

195 17/08/18(金)23:56:18 No.447156905

まずこっちがシステムに慣れてない上にビサイドのチームはカス揃いだ そりゃ初試合で嫌いになる

196 17/08/18(金)23:56:30 No.447156945

死んでも死なないルールはよくわかんなかったんだけどあれは死なないままにしとくとどんどん人として歪んでいくの?

197 17/08/18(金)23:56:34 No.447156962

アニマは当時キモいって思ってたけど認識が間違ってなかったようで良かった

198 17/08/18(金)23:56:36 No.447156973

>シナリオ中の試合でブリッツボールくそだな…ってなってから1回も手つけたことないよ 自チームだけでパス回して他のチームとレベル差作った後で 敵を引き付けてからのロングパス→がら空きのゴール前でシュートを繰り返せば楽だよ でも単調でダルいからやっぱりクソな事には変わりないよ

199 17/08/18(金)23:57:18 No.447157144

>でも単調でダルいからやっぱりクソな事には変わりないよ 最後はもうアニキが1点先取したらゴール前放置して時間稼ぐだけのゲームだった

200 17/08/18(金)23:57:24 No.447157164

キモ格好いいじゃんアニマ シーモアの母親な所もポイント高い

201 17/08/18(金)23:57:37 No.447157216

>シナリオ中の試合でブリッツボールくそだな…ってなってから1回も手つけたことないよ 慣れれば特殊なことせんでも普通に勝てるよ

202 17/08/18(金)23:57:46 No.447157249

>アニマは当時キモいって思ってたけど認識が間違ってなかったようで良かった お母ちゃんが作ったもんだっけ

203 17/08/18(金)23:58:01 No.447157302

>慣れれば特殊なことせんでも普通に勝てるよ 普通は慣れるほどやり直さないです…

204 17/08/18(金)23:58:24 No.447157378

>お母ちゃんが作ったもんだっけ お母ちゃん自身でストーカーの究極召喚

205 17/08/18(金)23:58:41 No.447157452

>キモ格好いいじゃんアニマ >シーモアの母親な所もポイント高い 召喚獣の仕組み知ってるとお辛い…ってなる

206 17/08/18(金)23:59:00 No.447157529

その気になればお母ちゃん使ってあの場でシン倒せてたらしいな

207 17/08/18(金)23:59:17 No.447157609

2回目のプレイすると色々視点が変わるゲームだよね いいゲームだわ

208 17/08/18(金)23:59:29 No.447157650

>その気になればお母ちゃん使ってあの場でシン倒せてたらしいな 永遠のナギ説チャンス潰しちゃうけどね

209 17/08/18(金)23:59:38 No.447157680

ブリッツは1点さえ先取すればあとは自陣のゴールまでボール持っていけば敵が来ないから時間切れまで放置できる

210 17/08/18(金)23:59:41 No.447157690

ボッツで削ってジャッシュで引き付ける レッティからティーダにパスしてティーダがジェクトシュート 後はひたすらこの一点を守りきる

211 17/08/18(金)23:59:48 No.447157724

次はお母ちゃんがシンになっちゃうんですよ…

↑Top