17/08/18(金)23:00:09 東京で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/18(金)23:00:09 No.447142836
東京では8月に入って雨続き。海やプールでは 閑古鳥が鳴く中、逆に盛況となっている施設や店がある 株価にも影響を与える、その現場を取材 また、道の駅で行列ができる「ギネス認定の桃」 1箱5千円でも売れる秘密は
1 17/08/18(金)23:01:29 No.447143183
咲さん
2 17/08/18(金)23:01:52 No.447143301
モザイクが…
3 17/08/18(金)23:02:18 No.447143416
おっかねぇなぁ…
4 17/08/18(金)23:02:40 No.447143489
ひでぇなぁ…
5 17/08/18(金)23:04:17 No.447143867
やだ怖い
6 17/08/18(金)23:04:29 No.447143922
リラの咲く頃バルセロナへ
7 17/08/18(金)23:04:30 No.447143927
テロは嫌ねー
8 17/08/18(金)23:04:38 No.447143964
いつも通りすぎる・・・
9 17/08/18(金)23:05:46 No.447144238
ヒでモザイクなしの動画流れてきたけどショッキングな映像だったな・・・
10 17/08/18(金)23:05:54 No.447144275
ヨーロッパじ日常茶飯事だぜ!なのか…
11 17/08/18(金)23:06:14 No.447144357
家族が秋に海外用事あるからやめてくれ…
12 17/08/18(金)23:07:02 No.447144552
スペイン元々バスクやカタルーニャとかでゴタゴタしてんのにさらにムスリムか…
13 17/08/18(金)23:07:58 No.447144782
あれ時計台なのか
14 17/08/18(金)23:08:19 No.447144872
書き込みをした人によって削除されました
15 17/08/18(金)23:08:24 No.447144902
美人な女将さんだ
16 17/08/18(金)23:08:37 No.447144958
やはり何日か前の爆音トレたまが必要…
17 17/08/18(金)23:09:01 No.447145061
有意義な訓練にはなったか…
18 17/08/18(金)23:09:52 No.447145240
文字化けは本当に訓練でよかったね…
19 17/08/18(金)23:09:58 No.447145263
まてぃす
20 17/08/18(金)23:10:10 No.447145313
サ・ケルタフキッスコー
21 17/08/18(金)23:11:17 No.447145610
触れたらマスコミ騒ぐだろうし…
22 17/08/18(金)23:11:45 No.447145722
一蓮托生や
23 17/08/18(金)23:12:17 No.447145863
日本は本当に無力だな
24 17/08/18(金)23:12:55 No.447146017
本当に日本が手違いでミサイル撃たれてもグダグダのままうやむやになりそうだななんか
25 17/08/18(金)23:12:58 No.447146030
東京まだ記録続いてるのか
26 17/08/18(金)23:13:13 No.447146094
スタジオに雨演出いる?
27 17/08/18(金)23:13:17 No.447146111
かしこみー
28 17/08/18(金)23:13:32 No.447146172
だそ けん
29 17/08/18(金)23:13:58 No.447146259
東京は涼しさを九州に分けてくだち
30 17/08/18(金)23:14:18 No.447146365
てっきり減ってるかと思ったらビアガーデンの売上増えてるのが
31 17/08/18(金)23:14:26 No.447146404
屋根付きビアガーデンか
32 17/08/18(金)23:14:49 No.447146505
ヴィール!!!
33 17/08/18(金)23:17:02 No.447147096
林原さん…
34 17/08/18(金)23:17:12 No.447147143
そに子を呼ぶ施設
35 17/08/18(金)23:17:56 No.447147344
キティさんは凄いな
36 17/08/18(金)23:18:20 No.447147445
バチを振るキティちゃん…シュールだ
37 17/08/18(金)23:19:06 No.447147628
3往復ってすごいな
38 17/08/18(金)23:19:22 No.447147701
乾かすのは便利だよなー フワッフワ
39 17/08/18(金)23:19:31 No.447147749
あーさっきすれ違ったでかい袋持ったババアはこれか!
40 17/08/18(金)23:19:48 No.447147810
なまがわき~ん
41 17/08/18(金)23:19:49 No.447147820
コインランドリーのが経済的なん?
42 17/08/18(金)23:20:07 No.447147876
>あーさっきすれ違ったでかい袋持ったババアはこれか! 唐草模様の風呂敷で包んでみたい
43 17/08/18(金)23:20:44 No.447148000
やはりイオンか
44 17/08/18(金)23:20:58 No.447148066
>コインランドリーのが経済的なん? ファミリーだと割高じゃね
45 17/08/18(金)23:20:59 No.447148071
間に合わない時は便利なんじゃないか
46 17/08/18(金)23:21:38 No.447148252
ヒアリで上がったのに…
47 17/08/18(金)23:22:12 No.447148389
フマキラー嫌いになりそうなこと言うな
48 17/08/18(金)23:22:59 No.447148603
センンサー
49 17/08/18(金)23:23:08 No.447148641
ヒアリネタで上がったフマキラーなんてすぐ落ちるぞ デング熱の時もそうだった
50 17/08/18(金)23:23:39 No.447148762
まうまう
51 17/08/18(金)23:23:47 No.447148792
まうまう分補給完了!!
52 17/08/18(金)23:23:51 No.447148803
まうまう
53 17/08/18(金)23:23:56 No.447148827
まうまう
54 17/08/18(金)23:24:04 No.447148859
まうまう
55 17/08/18(金)23:24:06 No.447148868
ところでまうまうは何の会社なのん?
56 17/08/18(金)23:25:00 No.447149085
大和証券はなんでいつも歌ってるの?
57 17/08/18(金)23:26:38 No.447149503
お供えするにはちょっと勿体ないような
58 17/08/18(金)23:27:15 No.447149651
たけえよ!
59 17/08/18(金)23:27:21 No.447149676
怒るパターン
60 17/08/18(金)23:27:21 No.447149678
取り合い…?
61 17/08/18(金)23:27:24 No.447149690
もも~ん
62 17/08/18(金)23:27:33 No.447149736
なんで男が働いてるのに女が財布仕切ってるんだろうって不思議になる
63 17/08/18(金)23:27:54 No.447149835
まだまだ上がるだと…!?
64 17/08/18(金)23:28:05 No.447149883
桃は今年いっぱい食べた…
65 17/08/18(金)23:28:07 No.447149899
センンサー
66 17/08/18(金)23:28:08 No.447149906
景気のいい話だな
67 17/08/18(金)23:28:09 No.447149916
砂糖でもかければどうか
68 17/08/18(金)23:28:27 No.447149995
仰け反るおばちゃん
69 17/08/18(金)23:28:31 No.447150020
ほんとかよ
70 17/08/18(金)23:29:19 No.447150201
くそあまい
71 17/08/18(金)23:29:21 No.447150208
自分で食べるのは安いの、あげるのは高いのって日本人らしいよね
72 17/08/18(金)23:29:26 No.447150232
以下ゾロ目でギネス認定
73 17/08/18(金)23:29:31 No.447150256
27!?
74 17/08/18(金)23:29:33 No.447150264
うちの庭の桃は毎年殆どがカブクワにやられる…
75 17/08/18(金)23:29:36 No.447150277
余裕で超えてる…
76 17/08/18(金)23:29:43 No.447150305
おかしいだろ!!!!??
77 17/08/18(金)23:30:06 No.447150389
>自分で食べるのは安いの、あげるのは高いのって日本人らしいよね ジョジョリオンで言われてるフルーツの概念はしっくり来る
78 17/08/18(金)23:30:20 No.447150455
桃の木は寿命短いし忌地化するからめんどい
79 17/08/18(金)23:30:44 No.447150561
リーダーに食わせたら正しい糖度出してくれるかな
80 17/08/18(金)23:31:13 No.447150690
たべたい
81 17/08/18(金)23:31:19 No.447150718
12度なんてのはあのおっさん的には出来損ないだな
82 17/08/18(金)23:31:19 No.447150719
そこまで甘くされてもどうなんだ?
83 17/08/18(金)23:31:33 No.447150772
甘いだけなら桃缶の桃でもいいし…
84 17/08/18(金)23:31:39 No.447150797
アンマァ~キャハッ!カハッ!ケハッ!
85 17/08/18(金)23:33:02 No.447151160
まあ無理だろうな…
86 17/08/18(金)23:33:05 No.447151170
>甘いだけなら桃缶の桃でもいいし… 甘いよねシロップ…
87 17/08/18(金)23:33:13 No.447151203
本気で出来ると思って言ってないだろうしなあ
88 17/08/18(金)23:33:33 No.447151300
トランプさん何も悪くないのに可哀そうすぎる
89 17/08/18(金)23:35:34 No.447151821
銅像破壊したのを咎めたら人種差別とか頭涌いてんのかな?
90 17/08/18(金)23:35:42 No.447151852
ストライキ感覚で辞めるなこいつら
91 17/08/18(金)23:35:54 No.447151902
地毛がフサフサだから嫉妬されてる可能性が
92 17/08/18(金)23:36:24 No.447152047
比較的まともな理由で円高になってるの久々かもしれん
93 17/08/18(金)23:37:07 No.447152227
通常何%くらいなのか言ってくれないとどの程度異常なのかわからん
94 17/08/18(金)23:37:58 No.447152449
つってもまだ1年も経ってないのに…
95 17/08/18(金)23:37:59 No.447152453
土俵際の割には株価は安定してるように見えるが
96 17/08/18(金)23:38:07 No.447152485
ジンクスて
97 17/08/18(金)23:39:01 No.447152702
フェルドマンさんを呼んできてくれ
98 17/08/18(金)23:39:04 No.447152712
単に7がつく年以外を拾ってないだけなんでは…?
99 17/08/18(金)23:39:12 No.447152754
>銅像破壊したのを咎めたら人種差別とか頭涌いてんのかな? アメリカ人は割とあほだぞ
100 17/08/18(金)23:39:26 No.447152807
この人トランプ嫌いすぎる…
101 17/08/18(金)23:39:42 No.447152861
>土俵際の割には株価は安定してるように見えるが 大統領不在でもなんとかなる時期なんじゃね
102 17/08/18(金)23:39:53 No.447152913
たった…?
103 17/08/18(金)23:40:08 No.447152988
まあアメリカ人がアホだからトランプが大統領やってるんだし
104 17/08/18(金)23:40:25 No.447153061
トランプじゃなくて中国の方がこわいわ シャドーバンクの記事で危ないんだなってなったし
105 17/08/18(金)23:41:40 No.447153376
サラリーマンでも怖いのにOLでアパート経営ってもう狂気の沙汰では
106 17/08/18(金)23:41:41 No.447153379
>トランプじゃなくて中国の方がこわいわ >シャドーバンクの記事で危ないんだなってなったし 暴力でなんとかなるし大暴落はないでしょ 中国崩壊と同じだよ
107 17/08/18(金)23:42:50 No.447153639
とりあえず日経平均が下がればそれでいいや目標は15000円割れだ
108 17/08/18(金)23:43:04 No.447153693
>サラリーマンでも怖いのにOLでアパート経営ってもう狂気の沙汰では 実家がすごい金持ちなのかもしれんし
109 17/08/18(金)23:43:09 No.447153710
紫ババアきたな…
110 17/08/18(金)23:43:37 No.447153815
>>サラリーマンでも怖いのにOLでアパート経営ってもう狂気の沙汰では >実家がすごい金持ちなのかもしれんし でも土地持ってないし・・・
111 17/08/18(金)23:44:53 No.447154087
日銀が買い支えてるから最近は急落ってないんだよね 良くも悪くも
112 17/08/18(金)23:45:35 No.447154241
そろそろ一旦株手放すかなあ…どうもきな臭い
113 17/08/18(金)23:45:53 No.447154299
日経が燃える
114 17/08/18(金)23:45:58 No.447154325
焼き芋できねえじゃん
115 17/08/18(金)23:46:03 No.447154349
壁紙とかによさそうだけどもうそんな壁紙あったはずだし
116 17/08/18(金)23:46:05 No.447154360
すごい
117 17/08/18(金)23:46:11 No.447154380
マジかよ!
118 17/08/18(金)23:46:18 No.447154424
雨に濡れても大丈夫な新聞作ってくれ
119 17/08/18(金)23:46:38 No.447154505
化学反応自体を抑制するのか 凄いな
120 17/08/18(金)23:46:40 No.447154508
何気にすごい塗料だ
121 17/08/18(金)23:46:47 No.447154529
防滴はいいな
122 17/08/18(金)23:47:21 No.447154669
木造の多い日本にはうってつけだ
123 17/08/18(金)23:47:23 No.447154675
幸いに 思います
124 17/08/18(金)23:47:24 No.447154683
大日技研のHP落ちてる…
125 17/08/18(金)23:47:34 No.447154721
防火より防水の部分での需要も大きそう
126 17/08/18(金)23:47:40 No.447154748
トレたまなのに悪くない…?
127 17/08/18(金)23:47:46 No.447154770
紙じゃなくて塗料の方がトレたま?
128 17/08/18(金)23:47:49 No.447154789
そうですね …はい
129 17/08/18(金)23:47:49 No.447154792
どのくらいもつんだろうね 調べてこなかったな?
130 17/08/18(金)23:48:05 No.447154862
>雨に濡れても大丈夫な新聞作ってくれ 毎朝処理して届けるのは材料費高そうだぞ
131 17/08/18(金)23:48:19 No.447154925
ああ文化財保護はいいかもな そういうの塗ってもいい奴なら
132 17/08/18(金)23:48:28 No.447154959
髪が抜けない塗料もお願いします!!1
133 17/08/18(金)23:48:42 No.447155017
ところでオービックは何の会社なんです?
134 17/08/18(金)23:48:54 No.447155057
>防火より防水の部分での需要も大きそう 防水なら靴とか傘用の撥水スプレーとかでも充分だし
135 17/08/18(金)23:49:35 No.447155222
普通に考えて数年で塗り直しだよな!
136 17/08/18(金)23:50:14 No.447155396
>日銀が買い支えてるから最近は急落ってないんだよね >良くも悪くも ウザ過ぎる…安くならないと買えないじゃん ちょこちょこ小出しは止めて俺が買ってから全力すればいいのに
137 17/08/18(金)23:50:38 No.447155492
なそ にん
138 17/08/18(金)23:51:01 No.447155592
記録いらねえ
139 17/08/18(金)23:51:17 No.447155661
>どのくらいもつんだろうね >調べてこなかったな? 難燃物質でコーティングするようなものだから折り曲げたりこすれたりしない限りは10年くらいは持つんじゃないかな だからこその建材への使用なのだろう 心配な要素としては光劣化か
140 17/08/18(金)23:51:46 No.447155782
>トレたまなのに悪くない…? 年に数回あるSSR回だったかもしれない
141 17/08/18(金)23:51:57 No.447155824
>ちょこちょこ小出しは止めて俺が買ってから全力すればいいのに やだよワロス曲線作る日銀なんて
142 17/08/18(金)23:54:32 No.447156451
日経がこない…
143 17/08/18(金)23:55:08 No.447156600
>ウザ過ぎる…安くならないと買えないじゃん 上値追ってもいいのよ
144 17/08/18(金)23:56:09 No.447156869
この地合いでも上がってる銘柄はあるからね EV関連とか決算良かった銘柄とか
145 17/08/18(金)23:56:11 No.447156878
>上値追ってもいいのよ いいえ私は遠慮しておきます
146 17/08/18(金)23:56:14 No.447156885
>普通に考えて数年で塗り直しだよな! 木造維持したいなら5年ごとに塗り替えが推奨なんですよね現状
147 17/08/18(金)23:56:43 No.447157000
こいついっつも時間調整できてないな
148 17/08/18(金)23:56:46 No.447157018
こいついっつも
149 17/08/18(金)23:56:47 No.447157025
オスプレイとかクソまさはるネタばっかだな
150 17/08/18(金)23:57:14 No.447157128
押し目待ちに押し目なしなんて相場格言があってな・・・
151 17/08/18(金)23:57:30 No.447157196
さ、下北沢とデッドストックの時間だ