17/08/18(金)22:11:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/18(金)22:11:08 No.447129154
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/18(金)22:11:44 No.447129338
カタ悪夢 開いてカッコいい
2 17/08/18(金)22:12:43 No.447129576
かっこいい…
3 17/08/18(金)22:14:28 No.447130006
全然違うんだな英語版
4 17/08/18(金)22:14:34 No.447130031
めっちゃかっこいい シーンもキャラも合ってないけど
5 17/08/18(金)22:14:49 No.447130093
どうしちゃったの悟空さ...
6 17/08/18(金)22:15:21 No.447130228
https://www.youtube.com/watch?v=FfWJcpX_ZZA
7 17/08/18(金)22:16:01 No.447130404
変な者でも食べたのゴクウサ
8 17/08/18(金)22:16:22 No.447130494
ナイトメア悟空
9 17/08/18(金)22:17:13 No.447130716
フリーザの声がちょっと雰囲気似てるから悟空さも似せてるかと思ったら全然違った
10 17/08/18(金)22:17:51 No.447130864
まあスーパーサイヤ人化した悟空さわりとかっこつけたこと言うから 原作知らないならこれはこれでありかと
11 17/08/18(金)22:17:55 No.447130884
ゴジータの「俺は貴様を倒すものだ」に近いものを感じる
12 17/08/18(金)22:18:03 No.447130923
声たっか
13 17/08/18(金)22:18:20 No.447131002
>https://www.youtube.com/watch?v=FfWJcpX_ZZA 本当に言ってる…
14 17/08/18(金)22:19:29 No.447131382
最初のローカライズの際にヒーローモノとして売り出すために こうなったらしい 後年の放送分では普通の翻訳になってるんだそうな
15 17/08/18(金)22:20:44 No.447131758
あとこの妙な翻訳であっちは金入るそうな
16 17/08/18(金)22:20:56 No.447131816
ヒーローが悪を倒すセリフとしては素敵だ
17 17/08/18(金)22:21:39 No.447132036
悟空さがインテリになっちまっただ...!
18 17/08/18(金)22:22:59 No.447132362
善なるものの同盟者ってめっちゃかっこいいけど ニュアンスとしては「正義の味方」なんだよな…
19 17/08/18(金)22:25:51 No.447133212
台詞の終わりとともにOPテーマが流れ勝利確定という演出だな
20 17/08/18(金)22:26:32 No.447133402
なにこの滅茶苦茶カッコいいセリフ…
21 17/08/18(金)22:26:57 No.447133516
バットマンのエンディングに流れても違和感のないセリフだ
22 17/08/18(金)22:28:06 No.447133861
カタアイアム
23 17/08/18(金)22:28:34 No.447133994
そして真実のとこはその正体は…みたいな感じかなぁ
24 17/08/18(金)22:29:30 No.447134234
変身後の決め台詞的な物か
25 17/08/18(金)22:29:35 No.447134258
なんか笑っちゃったこれ
26 17/08/18(金)22:30:08 No.447134391
真実はまんま日本語のニュアンスで受け止めるとうn?ってなる
27 17/08/18(金)22:30:40 No.447134566
なにこの悟空さIQ高そう
28 17/08/18(金)22:31:07 No.447134717
他はともかく答えと真実ではないんじゃねぇかな…
29 17/08/18(金)22:31:22 No.447134784
罪なき者の守護者にして闇を照らす光はかっこいい
30 17/08/18(金)22:31:37 No.447134851
そして真実とか善なるものの同盟者とか貴様にとっての悪夢とか どこ切ってもかっこいいことしか言ってなくて吹く
31 17/08/18(金)22:31:48 No.447134909
海外だとBGM違うんだな
32 17/08/18(金)22:31:52 No.447134935
アイムホープオブプラネット!
33 17/08/18(金)22:32:08 No.447135007
悟空さが中二病になっちまっただ…
34 17/08/18(金)22:32:15 No.447135035
言うほどAlly to goodじゃないよね 悟空さ
35 17/08/18(金)22:32:27 No.447135089
i am truthだから俺は真実で合ってると思う…けど 真実っていうか正しいものとかそういうニュアンスかも
36 17/08/18(金)22:32:41 No.447135164
言ってる…いってる!
37 17/08/18(金)22:33:29 No.447135420
真実は真善美的な意味かもしれない 真実=善=カッコイイ!みたいな
38 17/08/18(金)22:33:36 No.447135455
貴様にとっての悪夢だ!ってセリフは普通にカッコいい…
39 17/08/18(金)22:34:01 No.447135567
イイ者と悪者をはっきりさせとかなきゃマズいとかの問題ではないのか
40 17/08/18(金)22:34:21 No.447135655
外国人が日本語覚えたらあれ…悟空のセリフ全然違う…ってなるんだ
41 17/08/18(金)22:35:00 No.447135834
>i am truthだから俺は真実で合ってると思う…けど こいつはマジだぜみたいな強意の慣用句かなんかじゃないの
42 17/08/18(金)22:35:14 No.447135901
神チューブで勝手にアテレコされてる悟空
43 17/08/18(金)22:35:24 No.447135939
>外国人が日本語覚えたらあれ…悟空のセリフ全然違う…ってなるんだ ぺぇズリって言って無い…
44 17/08/18(金)22:35:46 No.447136039
アメコミのどっかからパクってそうな…
45 17/08/18(金)22:35:49 No.447136060
>>外国人が日本語覚えたらあれ…悟空のセリフ全然違う…ってなるんだ >ぺぇズリって言って無い… たりめーだバカ!
46 17/08/18(金)22:36:12 No.447136140
DBに限らず世界的な人気ってのは現地民の感覚に合わせたローカライズが重要なんだなってのがわかる
47 17/08/18(金)22:37:18 No.447136433
俺が法だ的な意味合いな気がする
48 17/08/18(金)22:37:31 No.447136489
神様の元で修行してからIQ下がってないとこうなりそう
49 17/08/18(金)22:37:37 No.447136515
チノ=リを得たぞ的な日本人は英語を何だと思ってるんだみたいな和訳もあるんだろうか
50 17/08/18(金)22:37:51 No.447136588
>DBに限らず世界的な人気ってのは現地民の感覚に合わせたローカライズが重要なんだなってのがわかる 極悪人キャラが何故かアドリブでダジャレを言い出すとか?
51 17/08/18(金)22:38:15 No.447136700
>言うほどAlly to goodじゃないよね >悟空さ 今のうちに人造人間破壊しようという提案を速攻で退けるAlly to good
52 17/08/18(金)22:38:19 No.447136719
カートアングルのイッツトゥルーって口癖も似たようなもんかな
53 17/08/18(金)22:39:15 No.447136996
この時だってクリリンの仇討ちと宇宙最強と戦いたいっていうだいぶ個人的な理由だしな…
54 17/08/18(金)22:40:35 No.447137387
>今のうちに人造人間破壊しようという提案を速攻で退けるAlly to good そこはまあ未来の悪人でもまだ悪事を働いてないのに殺すのはどうなのってのも一理あるし セルに仙豆渡すのはアウト
55 17/08/18(金)22:40:44 No.447137451
>DBに限らず世界的な人気ってのは現地民の感覚に合わせたローカライズが重要なんだなってのがわかる >極悪人キャラが何故かアドリブでダジャレを言い出すとか? CV千葉繁だわ
56 17/08/18(金)22:41:11 No.447137574
悟空の口から平和って言葉出たの初めて見た
57 17/08/18(金)22:41:39 No.447137721
キリスト教的だ
58 17/08/18(金)22:41:47 No.447137762
>https://www.youtube.com/watch?v=FfWJcpX_ZZA なんていうかめっちゃ聞き取りやすい英語だ…
59 17/08/18(金)22:42:46 No.447138027
そして真実
60 17/08/18(金)22:43:41 No.447138281
これはこれでカッコイイとは思うけどやっぱとっくにご存知なんだろうの方が好き
61 17/08/18(金)22:44:16 No.447138437
オレは貴様を倒すためにやって来たサイヤ人…… 穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた伝説の戦士… 超サイヤ人孫悟空だ!!!!
62 17/08/18(金)22:44:23 No.447138479
>DBに限らず世界的な人気ってのは現地民の感覚に合わせたローカライズが重要なんだなってのがわかる 料理と同じやね
63 17/08/18(金)22:44:38 No.447138570
あっちのアニメって基礎英語教育も兼ねてるのかなって聞き取りやすい英語聴いて思った
64 17/08/18(金)22:45:01 No.447138673
なんかfalloutのフィールド思い出すBGMだ
65 17/08/18(金)22:45:52 No.447138898
超を見た外人が困惑したのはわかる
66 17/08/18(金)22:46:21 No.447139048
>超サイヤ人孫悟空だ!!!! そういやこの名乗りはないのか英語版
67 17/08/18(金)22:48:17 No.447139561
適当な翻訳したりキャラとかの名前勝手に変えるのはよくあることだし…
68 17/08/18(金)22:48:50 No.447139720
>DBに限らず世界的な人気ってのは現地民の感覚に合わせたローカライズが重要なんだなってのがわかる 少数民族の言語でもやったりしてるので本来なら消えてもおかしく無い言語が存続したりした なので政府がアニメ放送制限するわって声明だした時俺たちは悟空やドラえもんから言葉を習ったんですけおおおおおおおおおおお!!!ってデモやったりしたのだ
69 17/08/18(金)22:50:05 No.447140152
ナルトの翻訳とかどうなってしまっているのかな…
70 17/08/18(金)22:50:33 No.447140275
>そういやこの名乗りはないのか英語版 https://youtu.be/75gUJ_4SyY0?t=1m10s
71 17/08/18(金)22:50:35 No.447140295
超サイヤ人になったら人格変わるのって元からじゃん…
72 17/08/18(金)22:50:47 No.447140363
>https://www.youtube.com/watch?v=FfWJcpX_ZZA おすすめ動画に改版のやつあったけどそっちだと日本語版の英訳なんだな
73 17/08/18(金)22:51:29 No.447140573
星は壊せてもたった1人の人間は壊せないんだな はカッコいいから英語版でも残ってるんだな カッコいいよね…
74 17/08/18(金)22:51:46 No.447140645
U.S.A.のGOKUSA
75 17/08/18(金)22:54:06 No.447141348
原作知らんならこれで良いよね 原作知ってると疑問出るけど
76 17/08/18(金)22:54:19 No.447141410
いっても超不評なローカライズも当然のように存在はする
77 17/08/18(金)22:54:22 No.447141419
>適当な翻訳したりキャラとかの名前勝手に変えるのはよくあることだし… 王国編の闇遊戯「俺の名前はヤミ!よろしくな遊戯!」
78 17/08/18(金)22:54:27 No.447141444
>https://youtu.be/75gUJ_4SyY0?t=1m10s フリーザの声そっくりだな…
79 17/08/18(金)22:54:37 No.447141488
オーバーナインサウザーンド!!
80 17/08/18(金)22:54:38 No.447141491
言ってる言ってるって言ってるけど英語何だし何言ってるかわかんないに決まって 言ってる……
81 17/08/18(金)22:56:36 No.447141981
I am ~~ の連続めっちゃわかりやすい…
82 17/08/18(金)22:57:00 No.447142085
>適当な翻訳したりキャラとかの名前勝手に変えるのはよくあることだし… でもこれは… https://youtu.be/szdS3tt_xy0
83 17/08/18(金)22:58:14 No.447142375
詩劇みたいな言い回しでかっちょいいな
84 17/08/18(金)22:58:57 No.447142547
ちょっと違うけど洋画に勝手に付けた邦題とか 酷いのいっぱいあるからそういうの考えるとあんまり責められない
85 17/08/18(金)22:59:55 No.447142776
ここでのtrueは多分正しさとか正義の代表とかのニュアンスじゃねえかな
86 17/08/18(金)23:00:00 No.447142794
アイアムザホープオブユニバース アンドアイアムジアンサー
87 17/08/18(金)23:00:36 No.447142966
闇を照らす光って牙狼かよ 雷牙かよ
88 17/08/18(金)23:00:52 No.447143039
このキャラで通してたんならそりゃ外人も超で困惑するよ
89 17/08/18(金)23:01:07 No.447143103
>でもこれは… 上坂すみれのロシア語がロシア人が聞いたら舌足らずな感じで幼女っぽくてカチューシャとノンナの声優逆だったらいいのに…ってなってるの思い出した
90 17/08/18(金)23:01:48 No.447143280
キャラの名前と言えばキャプテン翼のローカライズは凄かったな…
91 17/08/18(金)23:02:47 No.447143521
>ちょっと違うけど洋画に勝手に付けた邦題とか 音楽だとBark At Moonが「暗闇にドッキリ!」とかあったけな
92 17/08/18(金)23:03:12 No.447143617
>キャラの名前と言えばキャプテン翼のローカライズは凄かったな… うん?基本みんな日本人のキャラ達では…?
93 17/08/18(金)23:03:14 No.447143624
翻訳すると余分にお金が稼げる→全然ちげーじゃねーかふざけんあ!の流れで最近のはまとも(?)な翻訳になってると聞いた
94 17/08/18(金)23:04:55 No.447144039
ゴクウブラックみたいなこと言うのか
95 17/08/18(金)23:05:44 No.447144225
>チノ=リを得たぞ的な日本人は英語を何だと思ってるんだみたいな和訳もあるんだろうか チノ=リは原語版でもめっちゃネタにされてるので
96 17/08/18(金)23:05:50 No.447144251
カードキャプターさくらは女が主人公とか売れるわけないから小狼が主役になるように編集して放映したらしいが 逆にどう動画コラして一本作り上げたのかすごい気になる…
97 17/08/18(金)23:06:07 No.447144326
お前の悪夢だってコンボイ司令官も言ってるけどあっちの決めセリフの定形か何かなのか
98 17/08/18(金)23:07:42 No.447144715
>真実っていうか正しいものとかそういうニュアンスかも 正義ってほうが訳としては正しいのかも
99 17/08/18(金)23:08:27 No.447144915
>>チノ=リを得たぞ的な日本人は英語を何だと思ってるんだみたいな和訳もあるんだろうか >チノ=リは原語版でもめっちゃネタにされてるので やっぱり…
100 17/08/18(金)23:10:00 No.447145271
この悟空さのDBZは間違いなく影山ヒロノブ名義ではなくJAM Project名義のOP