虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/18(金)21:56:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/18(金)21:56:09 No.447124876

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/18(金)21:56:18 No.447124924

しってた

2 17/08/18(金)21:56:25 No.447124960

三上君!

3 17/08/18(金)21:56:39 No.447125028

三上休め…休めもう…

4 17/08/18(金)21:57:18 No.447125244

三上といい砂田といい 今年はアカン・・・ 須田・・・早く帰ってきて

5 17/08/18(金)21:57:20 No.447125252

三上が悪い

6 17/08/18(金)21:57:28 No.447125284

三上よお… 砂田は今回は責められんわ

7 17/08/18(金)21:57:44 No.447125361

石田君も今期は失点多いね

8 17/08/18(金)21:57:52 No.447125407

パワプロのペナントバグみたいなんやなw …勝ちパターンから外せない呪いでもかかってるのかな

9 17/08/18(金)21:57:53 No.447125414

宇佐美くんよかったね 敵ながらあっぱれ

10 17/08/18(金)21:57:57 No.447125431

明日菅野かあ…

11 17/08/18(金)21:58:01 No.447125446

三上使うベンチが悪い 何回繰り返すのか

12 17/08/18(金)21:58:01 No.447125448

普通パットンが出てくる場面で全く出てこなかったかな どっか悪くしたんちゃう

13 17/08/18(金)21:58:20 No.447125524

いや砂田は悪く無いよ鬼のような123を凌いだし いやほんとなんでラミちゃん三上を出したの?

14 17/08/18(金)21:58:29 No.447125556

>三上使うベンチが悪い 何回繰り返すのか 流石にパットン出しても良かったよなぁ・・・って

15 17/08/18(金)21:58:30 No.447125564

三上が登板した時点でもうこうなる覚悟はできていた 懐かしいよねこの感覚

16 17/08/18(金)21:58:54 No.447125684

エスコバーを勝ちパターンに組み込むらしいしパットンどうかしたのかな

17 17/08/18(金)21:58:57 No.447125695

三上使うほうが悪い 間隔開けても捕手変えてもイニング変えても何も変わらん 今年は諦めろこれ以上試合と他の中継ぎを壊すな

18 17/08/18(金)21:59:23 No.447125815

今日のは三上っつーかラミちゃん達が悪い 巨人には出しちゃいけなかった

19 17/08/18(金)21:59:26 No.447125835

エス木場パットンヤマヤスの何があかんのですか?

20 17/08/18(金)21:59:36 No.447125877

前こういうサヨナラ負けした時パットン体調不良で使えなかったみたいな試合を思い出す

21 17/08/18(金)21:59:46 No.447125931

ちょっとみて今日は勝てるぞって思ってて仕事に打ち込んでたから少し足にきてる

22 17/08/18(金)22:00:07 No.447126015

三上いつも巨人に打たれてるイメージあったけど調べたら今日の試合含めないで12点台なのか対巨人…

23 17/08/18(金)22:00:26 No.447126090

ヤマヤスは連続で投げてるから出さないのは分かるけどパットンは出しても良かったのでは

24 17/08/18(金)22:00:28 No.447126105

結果的に砂田くんがさらに疲労してしまった ヤマヤスがやばいのは当然だが砂田くんもやばいよお…

25 17/08/18(金)22:00:28 No.447126106

>三上使うベンチが悪い 何回繰り返すのか 監督の良いところでも悪いところでもあるので でもコーチは何も言わんのか データ見てる監督ってのは周りが言ってるだけで嘘だろ

26 17/08/18(金)22:00:33 No.447126133

三上ふざけんぬ

27 17/08/18(金)22:00:45 No.447126187

12.15だからね三上の対巨人防御率

28 17/08/18(金)22:00:47 No.447126197

ラミレスのコメントを待つ といっても大して意味のある発言はしないんだろうな

29 17/08/18(金)22:00:58 No.447126264

平田が1点差リードで登板して抑えたのは収穫だと思う

30 17/08/18(金)22:01:18 No.447126361

今年の三上と石田は効率的に飛翔するな

31 17/08/18(金)22:01:25 No.447126398

>ラミレスのコメントを待つ >といっても大して意味のある発言はしないんだろうな Tomorrow day is another day

32 17/08/18(金)22:01:31 No.447126417

そんなに代わりがいないのかな 二軍には本当にいないの?

33 17/08/18(金)22:01:43 No.447126470

>平田が1点差リードで登板して抑えたのは収穫だと思う 平田がついに勝ち継投に入る時が来たのか…

34 17/08/18(金)22:01:45 No.447126473

国吉とか…

35 17/08/18(金)22:01:48 No.447126488

ラミレスは今年いっぱいで辞めてくれ…

36 17/08/18(金)22:01:50 No.447126494

キャッチャーが外外ジェスチャーどころかボール球にしろってしてるのにど真ん中スライダーには参るね…

37 17/08/18(金)22:01:51 No.447126502

>Tomorrow day is another day 微妙に英文間違えとるで

38 17/08/18(金)22:01:56 No.447126523

今日はエスコバーかパットンさっさと出してれば勝てる試合だったと思う 少なくともニューヒーロー爆誕みたいな真似はされなかった

39 17/08/18(金)22:02:06 No.447126563

エスコバーも抑えたけど一点差の場面で出したら怖いタイプだあれ 2~3ぐらいなら良いと思うけど

40 17/08/18(金)22:02:18 No.447126621

>平田がついに勝ち継投に入る時が来たのか… まぁ三上落とすという事は必然的に

41 17/08/18(金)22:02:19 No.447126629

尾仲が使えるかもしれないレベルで進藤が二軍の三上になってると聞いた

42 17/08/18(金)22:02:20 No.447126632

>二軍には本当にいないの? ヤクルトに次ぐブービーのはずだよ二軍投手成績

43 17/08/18(金)22:02:21 No.447126633

>平田が1点差リードで登板して抑えたのは収穫だと思う まだ若いし敗戦処理で終わっちゃだめだからね 今の三上で負けるなら平田で負けたほうが納得できる

44 17/08/18(金)22:02:40 No.447126736

>ラミレスのコメントを待つ >といっても大して意味のある発言はしないんだろうな 勝負とは時の運云々 陽岱鋼選手はセリーグでも屈指のバッター云々

45 17/08/18(金)22:02:52 No.447126800

>微妙に英文間違えとるで Tomorrowのあとにdayいらんな、すまんこ

46 17/08/18(金)22:02:55 No.447126813

二軍は打も投もボロボロです

47 17/08/18(金)22:03:17 No.447126921

三上7回8回で投げさせないって言ってなかったっけラミちゃん

48 17/08/18(金)22:03:32 No.447126988

まあ巨人も巨人で中継ぎフル動員させたからこっちは何も得てない訳じゃないか でも明日菅野なんだよね…完投勝ちされるわこれ

49 17/08/18(金)22:03:44 No.447127042

三上はブルペンの投球で良し悪しの判断つかないんですか? 投げるまでわからないぱろぷんてなんです?

50 17/08/18(金)22:04:03 No.447127129

防御率5点台の時点で勝ち継投はキツいのに 特別苦手な巨人戦でしかもCSがかかったシーズン終盤大事な試合で 明日は相手の絶対的エースだから勝つのはキツいって時に何故この選手を試すんだ 見極めは前半のうちに出来ていたはずでは

51 17/08/18(金)22:04:03 No.447127130

対相手チーム防御率10点超えの代わりがいないわけ無いだろう 野手は不調期に引きずっても影響は小さいが中継ぎは直接試合を壊す 他のリリーフもその分負担が増えるなんて言うまでもないしな 同じやり方を投手に適用するなよ

52 17/08/18(金)22:04:06 No.447127145

これで2位と2.5ゲーム4位と4ゲームであってる?

53 17/08/18(金)22:04:09 No.447127156

まあ田口を打ち込んだのはよかったよ

54 17/08/18(金)22:04:15 No.447127175

ろくにデータも見れないしキヨシの遺産食い潰してるだけだし酷すぎる…

55 17/08/18(金)22:04:17 No.447127185

ラミちゃんは投手采配に関しては記者に向かって喋ったこと最初から守るつもり無いと思う

56 17/08/18(金)22:04:28 No.447127240

ほら菅野には勝ったことあるし…

57 17/08/18(金)22:04:28 No.447127241

須田くん! 早く帰ってきてくれないか!!!

58 17/08/18(金)22:04:40 No.447127304

>ラミレスは今年いっぱいで辞めてくれ… 分かりました キヨシに復帰してもらいます

59 17/08/18(金)22:04:55 No.447127379

>須田くん! >早く帰ってきてくれないか!!! 須田君ならアマチュア相手に5失点や

60 17/08/18(金)22:05:01 No.447127406

今年FAで取れるなら牧田くんがほしい

61 17/08/18(金)22:05:49 No.447127624

今日の田口君見てるとなんとなく先発から打てる波を感じてるから菅野相手にも期待する まあ打てても打たれちゃ勝てないけどな!!!

62 17/08/18(金)22:05:57 No.447127665

月単位で見たらまともに投げられた月ないのに未だに勝ちパターンにいるのはあまりにも甘いというか

63 17/08/18(金)22:06:01 No.447127682

>分かりました >キヨシに復帰してもらいます 投手の駒が居る今ならさほど問題はないだろう

64 17/08/18(金)22:06:13 No.447127728

>ラミレスは今年いっぱいで辞めてくれ… 十分やってくれてると思うが 贅沢になったもんだよなあ

65 17/08/18(金)22:06:21 No.447127773

明日菅野を早めに降ろせればチャンスあると思うけどね カミネロ2イニング投げたから使えないだろうし

66 17/08/18(金)22:06:24 No.447127790

>エスコバーも抑えたけど一点差の場面で出したら怖いタイプだあれ たまに投げる荒れ球なのと直球オンリーがちょっと・・・ チェンジアップだけでもいいから使えるようになってくれ

67 17/08/18(金)22:06:31 No.447127818

負けたとき頭に血が上ってるからかめちゃくちゃな事言う人出てくるよね

68 17/08/18(金)22:06:54 No.447127925

>明日菅野を早めに降ろせればチャンスあると思うけどね できる…?

69 17/08/18(金)22:07:23 No.447128050

>キヨシの遺産 なんでそんなものあるのに最下位に落ちて行ったんだ…

70 17/08/18(金)22:07:42 No.447128139

菅野降ろすと敵が打ち出すんだろ

71 17/08/18(金)22:07:46 No.447128158

3位に食い込んで2位狙える位置にいるのに麻痺してるよね まあラミちゃんの頑固な面って本当によくわからんけど

72 17/08/18(金)22:08:18 No.447128316

>キヨシに復帰してもらいます 真面目に考えると無理だろうな 本当なら奥さん亡くなった年でやめる予定だったみたいだし

73 17/08/18(金)22:08:23 No.447128350

>負けたとき頭に血が上ってるからかめちゃくちゃな事言う人出てくるよね 負けた時くらい文句は出るでしょ そんな時にまで整合性のある正しい意見を吐いて冷静にあり続けるって無理だよ

74 17/08/18(金)22:08:34 No.447128426

井納が7回無失点でいければ…

75 17/08/18(金)22:08:35 No.447128435

菅野から点取れるかは微妙すぎるが取らなきゃ降りないしどうしようもねぇ

76 17/08/18(金)22:09:03 No.447128573

三上の初年度は希望だったから責めってこなかったけど流石に…

77 17/08/18(金)22:09:07 No.447128596

三上もそうだけど地味にロペスがなぁ…

78 17/08/18(金)22:09:17 No.447128637

3位なのは確かに嬉しいが投手陣を焼け野原にする勢いなのが怖い オフはしっかりケアして

79 17/08/18(金)22:09:45 No.447128784

DeNAとしては三浦長期監督がいいんだろうけど その前に2軍監督かヘッドコーチ兼投手コーチはしてほしいよね

80 17/08/18(金)22:09:53 No.447128810

暴言はかなければいいよ

81 17/08/18(金)22:09:55 No.447128823

>三上もそうだけど地味にロペスがなぁ… 途中えらく集中してた打席あったけど四球だったのが惜しい

82 17/08/18(金)22:10:32 No.447128988

>DeNAとしては三浦長期監督がいいんだろうけど >その前に2軍監督かヘッドコーチ兼投手コーチはしてほしいよね 番長は優しすぎて無理だと思う

83 17/08/18(金)22:10:34 No.447129001

今年A行けたら実績ある監督も呼べるんじゃない?

84 17/08/18(金)22:10:39 No.447129014

伊納は良くも悪くも空気読めないから嫌な空気断ち切ってくれるかも知れない もしくは大爆発するかも知れない

85 17/08/18(金)22:10:42 No.447129034

大丈夫だよ2軍には三嶋も熊原も進藤も平良もいる 頭数だけは揃ってるさ

86 17/08/18(金)22:10:47 No.447129051

これでまた伊納の責任が重くなり砂田は疲労が貯まる 我慢の代償に誰かが潰れるんだよ さじ加減が極端すぎる

87 17/08/18(金)22:11:02 No.447129120

三浦監督になるのは既定路線かもね ラミレスは実績作ったしブラウンやコリンズみたいにメジャーやAAAで監督できたりするかも

88 17/08/18(金)22:11:04 No.447129137

ロペスは今日タコったけど昨日も一昨日も適時打含むマルチだよ

89 17/08/18(金)22:11:12 No.447129180

まだ三上に投げさす監督なんてラミレスくらいだ

90 17/08/18(金)22:11:19 No.447129219

打線も打って欲しい時に肩透かし...はあったがそもそも7点取ってるから文句は言えない

91 17/08/18(金)22:11:25 No.447129245

パットンを最近見てないなぁ

92 17/08/18(金)22:11:30 No.447129271

菅野降ろせるなら降ろしてほしいが現状じゃ3戦目に期待するしかないな 今日勝てなかったのは痛いわ

93 17/08/18(金)22:11:41 No.447129325

多村が監督やりたがってるらしいけどどうなんだろ

94 17/08/18(金)22:11:55 No.447129377

ロペス今日は珍しくちょっとイラついてたね 審判がアレだったりぶつけられそうになったからだと思うけど

95 17/08/18(金)22:12:00 No.447129399

むしろ先発投手の球数・イニング制限と登板間隔維持は ものすごく厳格なのでローテは焼け野原にならないと思う 今年中5日以下が一番少ないのが横浜

96 17/08/18(金)22:12:03 No.447129411

クソ三浦さっさと監督辞めろとか書き込まれるの見たくないし…

97 17/08/18(金)22:12:06 No.447129433

ラミレスも大概頭おかしいな

98 17/08/18(金)22:12:10 No.447129452

>大丈夫だよ2軍には三嶋も熊原も進藤も平良もいる >頭数だけは揃ってるさ 本当に頭数だけだこれ

99 17/08/18(金)22:12:19 No.447129492

>今年A行けたら実績ある監督も呼べるんじゃない? そのラミレスをクビにするような球団なんかに実績ある監督が来たがるわけないだろ

100 17/08/18(金)22:12:35 No.447129547

>多村が監督やりたがってるらしいけどどうなんだろ セイバー重視の監督って今までいたっけそういえば

101 17/08/18(金)22:12:39 No.447129563

ロペスニ四球だしそんなに悪くないでしょう

102 17/08/18(金)22:12:50 No.447129600

番長は監督やらなくて良いかな… 今の由伸みたいにボロクソ言われるの見たくないもん

103 17/08/18(金)22:13:13 No.447129697

タフな三上だった

104 17/08/18(金)22:13:25 No.447129752

今日のはなんで三上に尽きる 打的にはこんだけ打てれば文句ないわ

105 17/08/18(金)22:13:36 No.447129800

N-Nakamura監督!

106 17/08/18(金)22:13:38 No.447129810

多村監督になったら監督がケガしないか心配になって集中できないからだめだ

107 17/08/18(金)22:13:41 No.447129827

三上は下におとして調整でも何でもしろよとおもう

108 17/08/18(金)22:13:59 No.447129897

むしろ三浦なら三上使うでしょ 優しいから信じて投げさせる

109 17/08/18(金)22:14:01 No.447129903

今永濱口ウィーランドでCS1stはいけるだろう… finalは…うん…

110 17/08/18(金)22:14:04 No.447129910

オリックスサトタツと似た立ち位置になってるね三上

111 17/08/18(金)22:14:10 No.447129935

三浦はキャラ立ってるから無理にまたユニフォーム着る事もないでしょ 解説兼タレントで食ってける

112 17/08/18(金)22:14:37 No.447130046

ラミレス信じる采配好きだし 桑原はそれで今頑張ってるけど三上は諦め悪いな...

113 17/08/18(金)22:14:43 No.447130066

>DeNAとしては三浦長期監督がいいんだろうけど 正直監督には向いてないと思うけどね やるなら相当お膳立てしないとファンも辛抱強くないし

114 17/08/18(金)22:15:05 No.447130161

シーズン中にファームから駒が上がってこないのも悪いわな 野手も投手も話にならないって本当に先が思いやられるよ その中のやりくりだから批判一辺倒にはなりたくないが、三上を使う意味はもう無いね

115 17/08/18(金)22:15:48 No.447130340

>オリックスサトタツと似た立ち位置になってるね三上 サトタツよりはマシだよ あれは他球団ファンすらドン引きの酷使だった

116 17/08/18(金)22:15:51 No.447130356

幸いエスコバー来たし三上多少落として調整しても持ち堪えれそうだがどうなんだろ

117 17/08/18(金)22:16:00 No.447130398

ほんの少し前まで長らくBクラス常連だったの知らないファンも多そうだしな

118 17/08/18(金)22:16:01 No.447130401

番長に文句言いたくないから監督はやって欲しくない…コーチも優しすぎる所あるからなぁ…

119 17/08/18(金)22:16:03 No.447130415

一応井納と菅野の対決は三勝一敗で勝ってるんで期待しとくよ

120 17/08/18(金)22:16:19 No.447130486

エスコバーいてよかった もしいなかったら本当に中継ぎが死んでた

121 17/08/18(金)22:16:32 No.447130538

>オリックスサトタツと似た立ち位置になってるね三上 勤続疲労でコントロールがアバウトになってるね これに関しては実績があるし代わりがいないしで仕方ない

122 17/08/18(金)22:16:40 No.447130572

ファームに三上の分の穴を埋められる中継ぎがいればいいんだが… というか三嶋がそうなるはずだったんだが…

123 17/08/18(金)22:17:26 No.447130758

>ほんの少し前まで長らくBクラス常連だったの知らないファンも多そうだしな こういう事言いたがる人いるけどだから何だってなる 我慢云々は成長を諦めることとは違うだろ

124 17/08/18(金)22:17:41 No.447130818

加賀がいりゃ加賀が投げたかもしれんけど 飯塚上げるために誰か下げなきゃいけなかった上 その試合は雨で流れるという

125 17/08/18(金)22:17:44 No.447130832

>ファームに三上の分の穴を埋められる中継ぎがいればいいんだが… >というか三嶋がそうなるはずだったんだが… むしろ三嶋は最初の期待値で言えばローテPになってるはずだし…

126 17/08/18(金)22:18:05 No.447130932

須田はアレもう去年で壊れたコースだよね 所で柿は8年と言いますが今何年目でしょうか?

127 17/08/18(金)22:18:08 No.447130947

昔どれだけ弱かろうが今年には関係ないし あの状況で三上使うのは一切擁護できない

128 17/08/18(金)22:18:08 No.447130948

清がやっとプロとしての自覚を覚えさせたチームだからな…

129 17/08/18(金)22:18:59 No.447131227

>須田はアレもう去年で壊れたコースだよね >所で柿は8年と言いますが今何年目でしょうか? 毎年一人二人のペースで中継ぎ壊して行きそう

130 17/08/18(金)22:19:18 No.447131337

須田とタナケンが来年また復活するし…

131 17/08/18(金)22:19:20 No.447131341

須田くん今年はもう無理なの?

132 17/08/18(金)22:19:24 No.447131357

須田みたいなキレで勝負するタイプが太もも肉離れは致命傷だった

133 17/08/18(金)22:19:26 No.447131373

ちょっと調子が悪いとかじゃなく調子が悪くて相性も超悪いだから使う意味ないからな…

134 17/08/18(金)22:19:27 No.447131374

中畑の過剰な思い出補正はもういいよ うっとおしい

135 17/08/18(金)22:19:59 No.447131527

まぁ中畑ならA行けてないなって感じはする

136 17/08/18(金)22:20:17 No.447131612

高崎健太郎さんは元気ですか

137 17/08/18(金)22:20:20 No.447131630

信じるいうても野手は他のメンバーがカバー出来るが投手は一人で試合壊せるんで本当に二軍でしばらく様子みてほしい

138 17/08/18(金)22:20:33 No.447131701

加賀早く戻ってこないかな…

139 17/08/18(金)22:21:02 No.447131846

須田は今年はもう無理よ 全く安定しないしダメな時は簡単に炎上してる

140 17/08/18(金)22:21:13 No.447131901

中畑なら出来た出来ないなんて話はいらないよ ただ今日の試合にうんざりしただけだ

141 17/08/18(金)22:21:28 No.447131982

三上も一度下でリフレッシュなり休ませるなりしたいんだけど リリーフの頭数が絶望的にいねえ

142 17/08/18(金)22:22:01 No.447132134

野手と同じ方法論を投手に適用するのは野手上がりの監督の癖なのかな

143 17/08/18(金)22:22:12 No.447132171

柿田は...

144 17/08/18(金)22:22:26 No.447132228

1人減った分は先発を1イニング伸ばしてごまかす!

145 17/08/18(金)22:22:28 No.447132239

>三上も一度下でリフレッシュなり休ませるなりしたいんだけど >リリーフの頭数が絶望的にいねえ 頭数だけなら結構いるように見える! http://www.baystars.co.jp/players/category/pitcher

146 17/08/18(金)22:22:32 No.447132257

勝てたかもしれない試合でこれだからな 腹立たしい

147 17/08/18(金)22:22:55 No.447132343

福地とか林は本気で首が涼しいのでは

148 17/08/18(金)22:23:17 No.447132460

頭数揃えるだけなら下で3点代のでも上げりゃいい そんで既存の役割繰り上げた方が5点台の勝ちパターン使うよりなんぼかマシだろ

149 17/08/18(金)22:23:55 No.447132622

今のところ三上なんかそれこそ敗戦処理も怪しいのに代りがいないってことはない

150 17/08/18(金)22:23:55 No.447132623

先発ローテは極力いじらないで球数制限して 中継ぎは数年で死ぬものとして使うのはMLB感ある

151 17/08/18(金)22:24:15 No.447132737

>ほんの少し前まで長らくBクラス常連だったの知らないファンも多そうだしな ニワカばっかって言いたいのか知らんけど馬鹿にし過ぎでは?

152 17/08/18(金)22:24:47 No.447132890

そもそものチーム相性悪いとは言え、ボール球だったけどスタンドまで持って行く辺り陽本当に調子上がってるなぁ

153 17/08/18(金)22:24:54 No.447132930

横浜は外人の取り方が下手だからピンポイントでの補強は当分苦しむと思う

154 17/08/18(金)22:24:58 No.447132944

>頭数だけなら結構いるように見える! 林とか大原切って育成の2人選手登録でいいんじゃないの

155 17/08/18(金)22:25:30 No.447133120

とにかく投手が足りない

156 17/08/18(金)22:25:34 No.447133135

昔がBクラスだったからなんだってんだって話よな

157 17/08/18(金)22:25:35 No.447133136

ビハインドでも使える投手をあらかた使ってしまったから明日井納には長く投げてもらわなきゃならない

158 17/08/18(金)22:26:06 No.447133279

>ビハインドでも使える投手をあらかた使ってしまったから明日井納には長く投げてもらわなきゃならない 向こうも投手つぎ込んだから菅野になるべく投げて貰うつもりのようなので先発の我慢比べだば

159 17/08/18(金)22:26:15 No.447133321

今日打たれたところで来年の使い方考えるか くらいにしか捉えないタイプだよね

160 17/08/18(金)22:26:54 No.447133504

>ビハインドでも使える投手をあらかた使ってしまったから明日井納には長く投げてもらわなきゃならない 良い時の井納なら完投ペースで投げられるし 悪い時の井納だとしてもあきらめて長く投げてもらおう

161 17/08/18(金)22:26:59 No.447133523

ヤマヤスパットンは温存されたから抑えは結構安心 そもそも温存以前にリードできる?

162 17/08/18(金)22:27:01 No.447133539

クラインが本当に当て外れたなあ

163 17/08/18(金)22:27:52 No.447133781

菅野井納はさくさく7イニングは行きそうだが 後者何が怖いっていきなり乱調しだす時がある んでラミちゃんそれ見切ってさっさと変えちゃうのが怖い

164 17/08/18(金)22:27:58 No.447133820

タナケンも温存したし大丈夫

165 17/08/18(金)22:28:09 No.447133877

>>ビハインドでも使える投手をあらかた使ってしまったから明日井納には長く投げてもらわなきゃならない >向こうも投手つぎ込んだから菅野になるべく投げて貰うつもりのようなので先発の我慢比べだば この状況にサクサク早打ち打線がスーッと効いてこれは......

166 17/08/18(金)22:28:10 No.447133884

まだヤクルト相手にこれとかならいいけどよりによって一番やられたくない巨人に負けちゃったな

167 17/08/18(金)22:28:49 tkhAOzts No.447134061

スレッドを立てた人によって削除されました

168 17/08/18(金)22:29:19 No.447134184

しっかりいたせー

169 17/08/18(金)22:29:25 No.447134215

>菅野井納はさくさく7イニングは行きそうだが >後者何が怖いっていきなり乱調しだす時がある >んでラミちゃんそれ見切ってさっさと変えちゃうのが怖い 井納の乱調はしょうがねえよ 本当に突発的に乱れる上に治る時も突然なんだもの あんなの誰も予測できないって…

170 17/08/18(金)22:29:51 No.447134317

>菅野井納はさくさく7イニングは行きそうだが >後者何が怖いっていきなり乱調しだす時がある >んでラミちゃんそれ見切ってさっさと変えちゃうのが怖い 6回くらいでその乱調が現れたら それそのまんま取り返しつかなくなるからさっさと変えた方が良いぞ

171 17/08/18(金)22:30:06 No.447134382

しっかし黒羽根とエスコバーのトレードはWinWinだったと思う

172 17/08/18(金)22:30:11 No.447134402

正直いまの横浜がパリーグなら広島いないし優勝争い出来たよね…

173 17/08/18(金)22:30:33 No.447134518

>正直いまの横浜がパリーグなら広島いないし優勝争い出来たよね… 言っている意味がよくわからないな

174 17/08/18(金)22:30:44 No.447134581

お金上乗せして谷元も欲しかったなぁ!

175 17/08/18(金)22:30:51 No.447134635

昨日あたりも見たなその寝言

176 17/08/18(金)22:30:54 No.447134647

ソフトバンクは広島より勝率良いんだけど

177 17/08/18(金)22:31:00 No.447134680

パリーグはエスコバーが使えないと言われた魔境だぞ

178 17/08/18(金)22:31:05 No.447134709

パにいたら今頃Bクラスだよ

179 17/08/18(金)22:31:06 No.447134715

>正直いまの横浜がパリーグなら広島いないし優勝争い出来たよね… そういう戯言は交流戦勝ち越してから言え

180 17/08/18(金)22:31:15 No.447134749

カード負け越し程度ならさほど痛くないから 菅野田口どっちか取れればそれで最高の結果だったのにな

181 17/08/18(金)22:31:26 No.447134808

横浜が今のパリーグだったらまんまオリックスの位置に収まってると思う……

182 17/08/18(金)22:31:33 No.447134830

まぁスレ伸びるとバカが湧くな どうせ山口のスレとかで蔑称使ってるような連中だろうけど

183 17/08/18(金)22:31:42 No.447134882

>横浜が今のパリーグだったらまんまオリックスの位置に収まってると思う…… ロッテでも驚かないよ

184 17/08/18(金)22:31:43 No.447134885

ラミレスは投手に関してはコーチに任せてるって話もあるから… 監督だけじゃなくてベンチの責任だと思う

185 17/08/18(金)22:32:07 No.447135003

今のパリーグはいうならば広島広島広島横浜ヤクルトヤクルトでペナントやってるようなものだからね

186 17/08/18(金)22:32:40 No.447135161

何なんスかね西武の貯金22で三位って

187 17/08/18(金)22:32:42 No.447135167

>カード負け越し程度ならさほど痛くないから >菅野田口どっちか取れればそれで最高の結果だったのにな 1勝できれば十分だったぐらいの考えなんだけどその1勝落としたのが非常に厳しい

188 17/08/18(金)22:32:43 No.447135175

たぶんロッテ日ハムと醜い最下位争いしてると思う

189 17/08/18(金)22:32:47 No.447135195

>正直いまの横浜がパリーグなら広島いないし優勝争い出来たよね… 煽るにしても例えが頭悪すぎる…

190 17/08/18(金)22:33:19 No.447135361

なんで巨人さん交流戦であんなに負けたの

191 17/08/18(金)22:33:27 No.447135401

>何なんスかね西武の貯金22で三位って 早ければ明日には自力優勝がなくなるよ

192 17/08/18(金)22:33:28 No.447135413

大事な大事な巨人戦で何してるの…

193 17/08/18(金)22:33:53 No.447135539

スーパーサイヤ人の戦闘に放り込まれるクリリンぐらいになると思うパリーグ入り

194 17/08/18(金)22:34:00 No.447135562

暗黒横浜が2球団いるリーグなんかなんも参考にならん パワプロのおふざけペナントじゃねーんだから

195 17/08/18(金)22:34:19 No.447135650

駒がいないとはいえ代打の打率も酷いしラミレスって何が良いところなんだろ

196 17/08/18(金)22:34:35 No.447135722

>大事な大事な巨人戦で何してるの… 勝てそうだったからめっちゃ文句も出るけど菅野田口なんてサンタテされないだけマシってレベルだと思うの

197 17/08/18(金)22:35:11 No.447135885

>駒がいないとはいえ代打の打率も酷いしラミレスって何が良いところなんだろ 代打率の悪さは二軍打撃コーチの責任だと思うぞ

198 17/08/18(金)22:36:10 No.447136130

そのひどい監督の元で5割勝ってるんだから厳しい世界だなぁ…

199 17/08/18(金)22:36:16 No.447136157

こんなに腹立ったの相川にやられた時以来だと思ったら わりと最近だしどっちも三上絡みだしもう…

200 17/08/18(金)22:36:35 No.447136239

ここんとこ本当に代打が結果出せないな 今日の後藤さんはかっこよかった

201 17/08/18(金)22:36:39 No.447136254

去年は代打成功率めっちゃ高くて褒められてたからねラミちゃん 乙坂とか柴田とかゴメスが全然打てないのがわるい あと下園どこいった

202 17/08/18(金)22:37:10 No.447136392

>あと下園どこいった 二軍で冷え冷え

203 17/08/18(金)22:37:12 No.447136404

今日のは本当に勝てる試合だったから惜しい 明日突然横浜が興奮するのに期待すゆ!

204 17/08/18(金)22:37:24 No.447136454

今シーズン巨人横浜が残り7試合あって全部終末じゃろ 見てる側としては面白いんじゃが

205 17/08/18(金)22:37:39 No.447136532

>暗黒横浜が2球団いるリーグなんかなんも参考にならん >パワプロのおふざけペナントじゃねーんだから ヤクルト巨人の交流戦なんてそのロッテと変わらんレベルだったけどな

206 17/08/18(金)22:37:40 No.447136539

>終末 週末

207 17/08/18(金)22:37:43 No.447136553

>今シーズン巨人横浜が残り7試合あって全部終末じゃろ >見てる側としては面白いんじゃが 全部表ローテって言うね

208 17/08/18(金)22:38:14 No.447136692

>全部表ローテって言うね 日程組んだやつちょっと出て来い

209 17/08/18(金)22:38:24 No.447136734

今日みたいな感じがずっと続くなら終末でも間違いじゃねーな!

210 17/08/18(金)22:38:43 No.447136826

>駒がいないとはいえ代打の打率も酷いしラミレスって何が良いところなんだろ モチベーターとして優秀だと思うよ

211 17/08/18(金)22:39:10 No.447136961

2位につけてれば阪神に表ローテ当てる戦略になってたかもしれないが まあそうは甘くはなかったな

212 17/08/18(金)22:39:27 No.447137049

まぁ巨人からしたら直接対決で叩くしかないから表ローテぶつけてくるよね こっちとしてはちょっと勘弁いただきたいが

213 17/08/18(金)22:40:08 No.447137257

明日は絶望的だしサンタテ食らうといよいよ四位が見えてくるな

214 17/08/18(金)22:40:45 No.447137453

ちょっと前まで阪神とのゲーム差しか見てなかったってのによ

215 17/08/18(金)22:40:54 No.447137495

シリアコもエリアンも調子いいのに上がる隙がない…

216 17/08/18(金)22:40:57 No.447137510

>ラミレスって何が良いところなんだろ 何が起ころうが最初から変えないことが長所で 何が起ころうが最初から変えないことが短所なんじゃないかな

217 17/08/18(金)22:42:27 No.447137947

シリアコはもういい エリアンはチャンスあげたい

218 17/08/18(金)22:42:32 No.447137965

ところでクラインいまどこにいるの

219 17/08/18(金)22:42:32 No.447137968

常に菅野に勝つ横浜をイメージし続けるんだ

220 17/08/18(金)22:42:45 No.447138020

>ちょっと前まで阪神とのゲーム差しか見てなかったってのによ ゲーム差じゃまだ阪神の方が近いんだけどね

221 17/08/18(金)22:43:11 No.447138136

仮にラミレス辞めさせたら福良レベルの監督しか呼べなくなるぞ

222 17/08/18(金)22:43:13 No.447138151

下で22試合、28.2回投げて防御率0.94の尾仲君は何で上げてもらえませんかね

223 17/08/18(金)22:43:29 No.447138217

>ところでクラインいまどこにいるの アメリカ

224 17/08/18(金)22:49:01 No.447139769

また中身の無いコメントするんだろうなラミレス

225 17/08/18(金)22:50:00 No.447140128

>仮にラミレス辞めさせたら福良レベルの監督しか呼べなくなるぞ 酷い負け方したら監督辞めろって言うのは何処もそうだからな… 広島でも負け方によっちゃ緒方無能とかネガネガするし

226 17/08/18(金)22:50:20 No.447140226

中身がないコメントではあるけど情報統制してて外に何も漏らさないのは強みなんだよなぁ

↑Top