17/08/18(金)21:53:04 安いグ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/18(金)21:53:04 No.447123964
安いグラボを買おうと思うけどRX550とGT1030のどっちがいいかな
1 17/08/18(金)21:56:09 No.447124879
それオンボでよくね??
2 17/08/18(金)21:57:57 No.447125438
単純に性能がいいのは550だけどねぇ
3 17/08/18(金)22:20:23 No.447131645
geforceは下ランクになればなるほどガクッと性能が落ちる
4 17/08/18(金)22:27:02 No.447133544
おとっちゃんこれ良い業務用のカード持ってるな君 キャプも今となってはあまり使い道もないが…
5 17/08/18(金)22:27:37 No.447133702
カタパワーグローブっぽい何か
6 17/08/18(金)22:28:00 No.447133823
>それオンボでよくね?? RX550やGT1030でもオーバーウォッチぐらいなら支障なくプレイできるのだ
7 17/08/18(金)22:29:23 No.447134205
カタオーバードマニピュレータ
8 17/08/18(金)22:30:22 No.447134465
カタアマガミ
9 17/08/18(金)22:33:00 No.447135267
低メモリマシンだったりVRAM帯域とか考えるとdGPUの意義は大きいよね 今~1万前後くらいだと何がバランス良いんだろう
10 17/08/18(金)22:33:15 No.447135344
1030買うくらいなら上乗せして1050にしたほうが
11 17/08/18(金)22:35:03 No.447135861
>1030買うくらいなら上乗せして1080にしたほうが
12 17/08/18(金)22:35:37 No.447135994
安いグラボ買うだろ 重いシーンで60fps割るだろ Freesync対応ディスプレイは安いぞ
13 17/08/18(金)22:36:06 No.447136119
>550買うくらいなら上乗せして560にしたほうが
14 17/08/18(金)22:36:21 No.447136173
カタグラブレ
15 17/08/18(金)22:37:21 No.447136442
1050だとほんのすこし足すだけで3GBの1060選べるぞ! どうせこのクラスだとVRAM多くても活かせないし
16 17/08/18(金)22:37:46 No.447136565
NTTXでRX560をずっと安売りしてるのは何故なんだ…
17 17/08/18(金)22:38:18 No.447136714
安いグラボ買って何をしたいんだ?
18 17/08/18(金)22:38:53 No.447136873
1060だとほんのすこし足すだけで8GBの1070選べるぞ! VRは事実上このクラスからといわれている
19 17/08/18(金)22:39:37 No.447137113
お前ら細かく階段刻みやがって…
20 17/08/18(金)22:40:37 No.447137393
一歩手前を定期的に売り買いして更新し続けるのも任侠だと思うよ
21 17/08/18(金)22:44:19 No.447138453
560と570の中間がないらでおんは良心的といえるな?
22 17/08/18(金)22:44:21 No.447138465
まぁVRやると最低でも1080必須だわって思い始めるんですけどね
23 17/08/18(金)22:45:04 No.447138689
1080が一万円くらいにならないかな
24 17/08/18(金)22:45:21 No.447138757
>NTTXでRX560をずっと安売りしてるのは何故なんだ… HISのRX480もずっと安売りしてたし独自ルートがあるんじゃないかな
25 17/08/18(金)22:45:53 No.447138909
1030もオンボよりは上だけど今の値段でわざわざ買うなら1050か1050ti勧めたくなる Freesync気にするならRX560も