虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/18(金)21:30:27 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/18(金)21:30:27 No.447117109

アニメ化どこまでやるんだろう…色んな意味で

1 17/08/18(金)21:31:21 No.447117380

えっ 衣装の簡略化を?

2 17/08/18(金)21:31:49 No.447117539

キリのいいとこってどこまでだろ?

3 17/08/18(金)21:33:04 No.447117909

最新刊読んだけどやっぱり無理だよアニメ化!

4 17/08/18(金)21:33:39 No.447118087

二瓶か頑張って辺見までじゃないかな…

5 17/08/18(金)21:34:04 No.447118222

書き込みをした人によって削除されました

6 17/08/18(金)21:34:16 No.447118306

あんま明確な区切りないよね

7 17/08/18(金)21:34:21 No.447118334

普通に勃起のとこまでだと思う

8 17/08/18(金)21:34:46 No.447118477

>>二瓶か頑張って辺見までじゃないかな… >すごーい!

9 17/08/18(金)21:34:48 No.447118491

>最新刊読んだけどやっぱり無理だよアニメ化! すごーい!

10 17/08/18(金)21:36:45 No.447119176

白石マークで画面が埋まっちゃいそう

11 17/08/18(金)21:37:08 No.447119304

煽りはコミックにはないから!

12 17/08/18(金)21:37:49 No.447119501

表紙の美少女はずっと美少女のままでいると思う

13 17/08/18(金)21:37:56 No.447119547

もういっそアイヌの民族料理紹介アニメで…

14 17/08/18(金)21:38:43 No.447119800

全話オリジナル短編でもいいぞ!

15 17/08/18(金)21:39:27 No.447120063

設定だけ使ってドラマ作ってほしい

16 17/08/18(金)21:39:53 No.447120197

キャストは?

17 17/08/18(金)21:40:11 No.447120300

勃起!のセリフとか辺見の性癖とかは全カット

18 17/08/18(金)21:40:36 No.447120446

アイヌ語話せる声優なんているの…?

19 17/08/18(金)21:40:44 No.447120501

アイヌ語の試練を受ける声優はいったい誰になるんだかすごい気になる フチは本物のアイヌの人連れてくれば大丈夫だろう

20 17/08/18(金)21:41:25 No.447120724

俺の中では杉本が細谷で定着してる

21 17/08/18(金)21:41:26 No.447120725

一話からいきなり殺されそうになるわ返り討ちにしたら逃げられるわ次あったらお腹に穴空いてるわで怒濤の展開なんだけど… やれるのかね?

22 17/08/18(金)21:41:36 No.447120771

>設定だけ使ってドラマ作ってほしい 佐藤二朗とムロツヨシが散りばめられたドラマ化しそう

23 17/08/18(金)21:41:36 No.447120772

江戸貝くんは無理だよなあ…

24 17/08/18(金)21:42:03 No.447120913

>フチは本物のアイヌの人連れてくれば大丈夫だろう いるの?

25 17/08/18(金)21:42:04 No.447120916

>設定だけ使ってドラマ作ってほしい ムツゴロウさん呼ばなきゃ…

26 17/08/18(金)21:43:05 No.447121215

仮に辺見くらいまではなんとか行けたとしても 殺人ホテルだの変態ファッションショーだの変態フレンズだの厳しいシーン多すぎる…

27 17/08/18(金)21:43:20 No.447121284

>勝新呼ばなきゃ…

28 17/08/18(金)21:43:23 No.447121308

序盤の雑魚のデザインが後期準拠になるのはわかる

29 17/08/18(金)21:44:08 No.447121513

ガチムチサービス全開でもいいぞ

30 17/08/18(金)21:44:41 No.447121682

動物の作画頑張って欲しいんだけど相当力入れないと難しいだろうな

31 17/08/18(金)21:44:45 No.447121697

>アイヌ語の試練を受ける声優はいったい誰になるんだかすごい気になる 本物のアイヌ人に叩かれちゃうんだ…

32 17/08/18(金)21:45:01 No.447121772

序盤の雑魚は腹違いの兄弟に「兄様」呼びでめっちゃ慕われてたらしいな(バァン)

33 17/08/18(金)21:45:31 No.447121906

>序盤の雑魚のデザインが後期準拠になるのはわかる 谷垣も最初からガチムチか…

34 17/08/18(金)21:45:42 No.447121957

親分と姫のラブストーリーが本格的にドラマ風になりそう

35 17/08/18(金)21:45:46 No.447121979

>>フチは本物のアイヌの人連れてくれば大丈夫だろう >いるの? もう純粋なアイヌはいないよマジで…

36 17/08/18(金)21:46:18 No.447122100

>仲代達矢呼ばなきゃ…

37 17/08/18(金)21:46:30 No.447122150

ヤンジャン作品のクソアニメ化率の高さを思うとあまり期待はしていない 酷くてテラフォーマーズ1期みたいな酷さ よくてテラフォーマーズ2期みたいな低予算感

38 17/08/18(金)21:46:31 No.447122158

ラスボスは熊になるんだろうか

39 17/08/18(金)21:47:10 No.447122328

土方最初から裏切る予定だったのか

40 17/08/18(金)21:47:21 No.447122390

割とノンストップだからキリのいいところはないでござる

41 17/08/18(金)21:48:07 No.447122629

(全体的にマイルドになったのがお出しされて静かに切れる辺見先生)

42 17/08/18(金)21:48:39 No.447122772

マイルドになっても誰も責められないすぎる…

43 17/08/18(金)21:49:25 No.447123002

同時期に完璧に原作再現したダンジョン飯をぶつけて人気を掻っ攫おう

44 17/08/18(金)21:49:31 No.447123039

人も鹿も一緒に捌いてしまえばカモフラージュになるかもしれない

45 17/08/18(金)21:50:01 No.447123176

シートン先生見たいな…

46 17/08/18(金)21:50:21 No.447123274

「」お気に入りの誰!?の所とかサイコ濃度高すぎるしやばそう

47 17/08/18(金)21:50:52 No.447123408

もうハードルを限界まで下げててらほみたいに●にならなければいい位で見ようと思う

48 17/08/18(金)21:51:38 No.447123595

>勃起!のセリフとか辺見の性癖とかは全カット NGワードもピー音の代わりにシライシッ!になってるのを想像してダメだった

49 17/08/18(金)21:53:29 No.447124093

ここのアイヌって要は西部劇のネイティヴアメリカンの扱いだけども エンタメとは言え民族的に厄介事の芽にならないかなあ

50 17/08/18(金)21:53:35 No.447124114

どんなシリアスなシーンでも●が白石になるならまぁ許しちゃう

51 17/08/18(金)21:53:59 No.447124219

逆に開き直ってシライシ乱用すればそれなりになるかもしれない

52 17/08/18(金)21:54:29 No.447124393

一番最初からシライシいるなら修正に使いやすいけどそうじゃないからなあ…

53 17/08/18(金)21:54:37 No.447124432

白石の乱用は許される

54 17/08/18(金)21:54:51 No.447124483

白石が作中に登場する前に白石が乱用されちまうー

55 17/08/18(金)21:55:06 No.447124555

原作がアイヌに支持されてるみたいだからその辺は大丈夫だろう…多分

56 17/08/18(金)21:55:08 No.447124571

犬も馬も熊も動かすのしんどいよね…

57 17/08/18(金)21:55:24 No.447124660

アチャじゃない

58 17/08/18(金)21:55:26 No.447124670

おぎゃあ!

59 17/08/18(金)21:56:01 No.447124826

シライシの乱用を許せば新規は得られなくても黒塗りよりはマシにはなるかもしれない

60 17/08/18(金)21:56:37 No.447125012

>原作がアイヌに支持されてるみたいだからその辺は大丈夫だろう…多分 なんかちびっこ向けにおすすめされてていいの…?ってなるなった

61 17/08/18(金)21:56:43 No.447125041

>割とノンストップだからキリのいいところはないでござる 他の人も言ってるがあえて区切り付けるならやっぱり辺見の所かなあ そこからメイン登場人物が増える一方だし

62 17/08/18(金)21:57:21 No.447125261

アイヌ差別とか一応サッとだけど描いてるし初期から配慮はしてる印象はある

63 17/08/18(金)21:57:49 No.447125389

>犬も馬も熊も動かすのしんどいよね… アニメで動物をぬるぬる動かすのってかなりしんどいと思う

64 17/08/18(金)21:58:20 No.447125525

アニメオリジナル展開でむりやり完結させる

65 17/08/18(金)21:58:40 No.447125617

腹違いの弟殺した理由がサイコすぎるし…

66 17/08/18(金)21:58:55 No.447125686

いいやグール1期みたいに中途半端に終わってもらう

67 17/08/18(金)21:59:34 No.447125872

しかし青山くんの次がこれってヤンジャンアニメ化の基準がいまいち分からん

68 17/08/18(金)22:01:01 No.447126280

青山君はなんだろうね…YJ読者だけど?だった

69 17/08/18(金)22:01:11 No.447126326

辺見先生のとこまでやっていただきたい 声は作者本人で

70 17/08/18(金)22:01:34 No.447126428

>犬も馬も熊も動かすのしんどいよね… >アニメで動物をぬるぬる動かすのってかなりしんどいと思う ただでさえ動物という重荷があるのに アイヌ要素やらサイコ要素やら変態要素にグロ要素がさらに重なって…これは…シライシ乱用…

71 17/08/18(金)22:02:06 No.447126562

>一番最初からシライシいるなら修正に使いやすいけどそうじゃないからなあ… でも白石乱用する必要が出てくるのは白石登場後位からだから大丈夫じゃないかな

72 17/08/18(金)22:03:06 No.447126869

本誌でアリシパさん大好きおじさんが出るんだ…

73 17/08/18(金)22:03:50 No.447127073

動物の解体シーンって放送コード的にはどうなの あと脳みそ食うのとか

74 17/08/18(金)22:03:56 No.447127100

>原作がアイヌに支持されてるみたいだからその辺は大丈夫だろう…多分 辺見君遠慮せずどんどん描きなさい!って言ってたアイヌの人たちは今どう思ってんだろう…

75 17/08/18(金)22:03:57 No.447127102

アイヌの厄介なのはもはや純アイヌがいないから別にええよってお墨付きがどうやっても出せないところだ

76 17/08/18(金)22:05:07 No.447127437

まず作画以前にアイヌの言葉を声優が発音できるかっていう問題が

77 17/08/18(金)22:05:15 No.447127466

変態要素はオミットしてもかまわんよ 削っても脳食ったり土饅頭だったり本当にテレビでやるつもりなのか…?

78 17/08/18(金)22:05:18 No.447127477

細谷休業で青年系主人公は諏訪部になってる気がする

79 17/08/18(金)22:05:41 No.447127593

ついにオソマちゃんの名前の公式な発音が分かるのか

80 17/08/18(金)22:05:53 No.447127638

>削っても脳食ったり土饅頭だったり本当にテレビでやるつもりなのか…? やった場合黒塗りかなやっぱり…

81 17/08/18(金)22:06:19 No.447127761

油乗ってる時期のテラフォやキングダムがあんな感じになってんのに さらに看板をアニメ化ってどうなってんだヤンジャン 数撃ちゃ当たるなのか

82 17/08/18(金)22:06:30 No.447127814

昔国会で演説したっていうアイヌの音声は残ってないの?

83 17/08/18(金)22:06:51 No.447127920

>動物の解体シーンって放送コード的にはどうなの アビスの方は首無し捌き済みのやつ大丈夫だったから大丈夫なんじゃないかな

84 17/08/18(金)22:07:49 No.447128170

やすい予算で作ってる所に丸投げってイメージが強いヤンジャンアニメ

85 17/08/18(金)22:07:55 No.447128202

>動物の解体シーンって放送コード的にはどうなの >あと脳みそ食うのとか アニメじゃないけど世界征服の部族アースとかやってるし多分いけるかもしれない 駄目かもしれない

86 17/08/18(金)22:07:58 No.447128221

多くは望まん二瓶の声さえしっかりしてくれれば

87 17/08/18(金)22:08:18 No.447128321

もう3DCGでアイヌフレンズみたいな内容にしちゃってもいいんじゃないかな

88 17/08/18(金)22:08:25 No.447128363

命の煌き!って終わるのは確かにいいかもしれない シャチにボオオオンされて股間フラッシュで終わりか…

89 17/08/18(金)22:09:21 No.447128661

二瓶の声脳内で玄田ボイスになってる

90 17/08/18(金)22:09:26 No.447128702

放送コードつっても基本的には局の自主規制だから 当時の時代背景を尊重し直接的な表現を用いています とかテロップ入れとけば大抵のものは映せるはず 怒られたら面倒だからやらないだけで

91 17/08/18(金)22:12:07 No.447129438

面倒くさそうっていったらアイヌがもう面倒くさそうだけど アニメ化するにはそれなりに覚悟でやるんじゃないのか

92 17/08/18(金)22:14:00 No.447129899

師団3人 VS 熊のところをぼかさずやってくれないと アニメ化する意味ないよ

93 17/08/18(金)22:14:52 No.447130111

蝮のお銀こんなにエロかったっけか

94 17/08/18(金)22:14:59 No.447130134

まぁアイヌdisとか北海道disとかはないからな ご当地アニメ化とか

95 17/08/18(金)22:16:05 No.447130428

そのまま飛ばさずにやったらアバンから突撃ハチの巣露助ぶっころがしだし…

96 17/08/18(金)22:17:03 No.447130689

>>勃起!のセリフとか辺見の性癖とかは全カット >NGワードもピー音の代わりにシライシッ!になってるのを想像してダメだった ダメすぎる

97 17/08/18(金)22:17:22 No.447130743

というか生半可にやったら作者もキレるしアイヌもキレるし読者もキレる すごいめんどくさいアニメ化だと思う

98 17/08/18(金)22:17:30 No.447130776

一方そのころ辺見先生は趣味とアニメ化への挑発を兼ねてガチムチグラビアを描いていた

99 17/08/18(金)22:17:40 No.447130816

>蝮のお銀こんなにエロかったっけか 単行本で読んでるから驚いたけど 勃起!

100 17/08/18(金)22:18:37 No.447131081

メイドインアビスくらいの密度でアニメ化すればいいんだから まあ不可能ではないな

101 17/08/18(金)22:19:34 No.447131411

アニメ会社って誰が決めるかよく知らないけど この漫画の編集は野心家だしYJアニメでも楽しみにはしてる

102 17/08/18(金)22:20:01 No.447131539

あんま巻きの展開する必要もないから 美術はじっくり鑑賞したい

103 17/08/18(金)22:21:10 No.447131886

エンドカードがかっこいいのと男性キャラのセクシーなやつしかなさそう

104 17/08/18(金)22:21:31 No.447132000

>アニメ会社って誰が決めるかよく知らないけど どっから話が持ち上がるかはケースによって様々だ

105 17/08/18(金)22:21:41 No.447132053

エンドカードは全部アイヌ料理の実写でもいい

106 17/08/18(金)22:22:50 No.447132326

普通ならヤンジャン作家に描かせるところかなエンドカード

107 17/08/18(金)22:23:38 No.447132557

ほいテラフォーマーズアニメ

108 17/08/18(金)22:23:54 No.447132621

絶対フォビドゥン呼ばれるやつじゃん…

109 17/08/18(金)22:24:54 No.447132929

アニメのアシ〇パだよ

110 17/08/18(金)22:25:47 No.447133193

昔の出崎見たいなアニメにすればどうだろうか

111 17/08/18(金)22:29:04 No.447134128

>エンドカードは全部アイヌ料理の実写でもいい ニヘイゴハンのヒグマの心臓焼きはハードルが高すぎる

↑Top