虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/18(金)21:19:46 正義の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/18(金)21:19:46 No.447113998

正義の警官ロボ

1 17/08/18(金)21:21:40 No.447114621

この頃ってもう警官ロボだっけ

2 17/08/18(金)21:23:39 No.447115224

治安維持には明らかに過剰な装備良いよね…

3 17/08/18(金)21:25:45 No.447115779

悪を倒せ!

4 17/08/18(金)21:26:24 No.447115931

殺す気満々すぎる…

5 17/08/18(金)21:27:04 No.447116117

>この頃ってもう警官ロボだっけ もうっていうか元々警察が作ったロボット

6 17/08/18(金)21:28:14 No.447116451

桜田門のバットマンはどこに行ったの…

7 17/08/18(金)21:28:34 No.447116531

観てたはずだけどウインスペクターとソルブレインとエクシードラフトの記憶がごっちゃになってる

8 17/08/18(金)21:32:24 No.447117700

エクシードラフトのブルースがジャンパーソンでは町工場で働いてたりするからな

9 17/08/18(金)21:33:29 No.447118050

試作してみた警官ロボになんでこんな過剰な装備を

10 17/08/18(金)21:33:51 No.447118145

爆殺した犯罪者の腕が飛んでくるシーンでトラウマ作るやつ

11 17/08/18(金)21:34:00 No.447118196

悪を倒せ…悪を倒せ!悪を倒せ…悪を倒せ!

12 17/08/18(金)21:34:36 No.447118430

相手のロボットにも感情持たせてるんじゃないよ

13 17/08/18(金)21:35:15 No.447118630

>相手のロボットにも感情持たせてるんじゃないよ 命乞いする犯罪者もいるかもしれないからね…オラッ!ニーミサイルをくらえっ!!!

14 17/08/18(金)21:36:12 No.447118994

これをめっちゃデチューンしてジャンPにしたのに それを元にビルゴルディが産まれて それぶっ殺すためにまたこいつの人格に戻るのが悲しかった

15 17/08/18(金)21:37:12 No.447119316

なんで緑色の方がリミッター外れた状態なんだ

16 17/08/18(金)21:37:23 No.447119370

MX-A1いいよね…

17 17/08/18(金)21:38:55 No.447119866

>なんで緑色の方がリミッター外れた状態なんだ グリーンベレー部隊でもモチーフにしてるんだろうか ジャンパーソンの色ともかなり反対だし

18 17/08/18(金)21:39:15 No.447120006

そんな内容だったか… 大人になった今見直したら面白そうだな

19 17/08/18(金)21:40:07 No.447120277

ラストはあっさり風味なんだよな… 冷凍人間の話がいいぞ!

20 17/08/18(金)21:40:59 No.447120582

ジャンパーソンが本当に正体不明だった序盤の主題歌のハマり具合はなかなか 教えてくれ君は誰だ

21 17/08/18(金)21:42:04 No.447120915

>大人になった今見直したら面白そうだな 割と周期的に公式配信してるから次始まったら見るといいぞ ちなみに今はカブタックやってるカブ

22 17/08/18(金)21:42:07 No.447120932

序盤は割とマジで不審なロボットだったと思う

23 17/08/18(金)21:42:41 No.447121091

>ジャンパーソンが本当に正体不明だった序盤の主題歌のハマり具合はなかなか >教えてくれ君は誰だ 毎回ジャンパー着て現れる必要ないんじゃねえかな…

24 17/08/18(金)21:42:46 No.447121118

一話は君は誰だ状態で大暴れして次回予告でいきなりファイナルバトルだからすごい

25 17/08/18(金)21:43:03 No.447121204

2話で壊滅する敵組織いいよね…

26 17/08/18(金)21:43:15 No.447121263

ジャンPはアマプラにあるでしょ

27 17/08/18(金)21:43:43 No.447121388

○○を君は見たか!!!(次回の放送内容)

28 17/08/18(金)21:44:01 No.447121472

当時クラスで悪を倒せ…が流行った

29 17/08/18(金)21:44:09 No.447121517

>冷凍人間の話がいいぞ! 俺のトラウマ回じゃねぇか… あれかわいそうすぎない?

30 17/08/18(金)21:44:16 No.447121560

緑が破壊兵器すぎて警官ロボ計画白紙に戻ったんだっけ?

31 17/08/18(金)21:44:17 No.447121567

>割と周期的に公式配信してるから次始まったら見るといいぞ おお!ありがたい! 子供の時に好きで観てた筈なんだけどもう内容飛んじゃってて気にはなってたんだ

32 17/08/18(金)21:45:15 No.447121837

>割と周期的に公式配信してるから次始まったら見るといいぞ >ちなみに今はカブタックやってるカブ 順番的に数年後になりそう! アマゾンプライムとかでなかったっけ

33 17/08/18(金)21:45:15 No.447121840

>毎回ジャンパー着て現れる必要ないんじゃねえかな… 毎回ジャンパー捨ててるからついた名前なんだから必要だろう

34 17/08/18(金)21:45:32 No.447121915

アマゾンプライムで全部見れなかったっけ

35 17/08/18(金)21:45:45 No.447121972

序盤にしか出てこない警察のコンビはなんだったの

36 17/08/18(金)21:45:51 No.447121991

いつの間にか増えてた東映特撮のプライムビデオの中にも入っているぞ

37 17/08/18(金)21:45:56 No.447122015

>アマゾンプライムとかでなかったっけ あるよ メタルなヒーローはだいたいあるよ

38 17/08/18(金)21:46:33 No.447122173

後から仲間になるガンモドキの方が主役適正あるんじゃなかろうかも思う 組織裏切って恋人殺されて口の悪いクソガキな相棒と行動するようになって

39 17/08/18(金)21:47:36 No.447122468

>緑が破壊兵器すぎて警官ロボ計画白紙に戻ったんだっけ? マッドな女科学者が個人的に保管して改造を加えた

40 17/08/18(金)21:48:03 No.447122613

ガンギブソンは死んだ後予備回路のデータから復元するのが斬新だった

41 17/08/18(金)21:48:04 No.447122619

メタルヒーローで一番好きだよジャンP 敵も味方も魅力的すぎる ただし三枝かおるお前は駄目だ

42 17/08/18(金)21:48:49 No.447122834

ネオギルド スーパーサイエンスなんちゃら ビルゴルディの会社

43 17/08/18(金)21:49:26 No.447123009

アマゾンプライムメタルヒーロー豊富なのか 普段番茶メインだったから気がつかなかった

44 17/08/18(金)21:50:42 No.447123367

今まさにアマゾンプライムで観てる俺にタイムリーなスレ しれっと遠藤憲一が出演しててビックリしたよ…しかもスゲー濃い役

45 17/08/18(金)21:51:40 No.447123609

主人公の車なのに名前がダークジェイカーってどうなの… でも分離してヘリになるのロマンあるよね

46 17/08/18(金)21:52:07 No.447123736

見てたはずだしビルゴルディの名前も覚えてるのにラストどうなったかさっぱり思い出せない

47 17/08/18(金)21:52:08 No.447123738

>今まさにアマゾンプライムで観てる俺にタイムリーなスレ >しれっと遠藤憲一が出演しててビックリしたよ…しかもスゲー濃い役 確かちょうどカクレンジャーで貴公子ジュニアやってた頃だった気がする

48 17/08/18(金)21:52:17 No.447123773

ダークジェイカーはヒーロー系マシンの中で屈指のかっこよさ

49 17/08/18(金)21:53:21 No.447124047

>見てたはずだしビルゴルディの名前も覚えてるのにラストどうなったかさっぱり思い出せない 心の回路切ってまでジャンPがビルゴルディと殴り合った 勝ったときにジャンPは心を奇跡的に取り戻した そして最後はみんなでバーベキューパーティーしてエンド

50 17/08/18(金)21:53:27 No.447124076

>見てたはずだしビルゴルディの名前も覚えてるのにラストどうなったかさっぱり思い出せない ビーファイターやブルースワットと共闘する

51 17/08/18(金)21:53:51 No.447124185

仮面ライダー俳優が悪の組織の頭領を演じていて…これは…

52 17/08/18(金)21:55:08 No.447124573

>スーパー戦隊俳優が悪の組織の頭領を演じていて…これは…

53 17/08/18(金)21:55:20 No.447124644

乗り物メカはメタルヒーローで一番好き

54 17/08/18(金)21:55:44 No.447124746

確か去年かなんか逮捕された息子を妊娠した状態で撮影してたんだっけ高畑さん キャラの割りにお腹締め付けないようなデザインの衣装だった

55 17/08/18(金)21:56:15 No.447124907

ジョージ真壁の最後がめっちゃ好き 弟よりも優れた悪の組織を作り上げたけど 本人は完全にロボになった弟と違って人間を捨てれなかったところがなんというか悲哀があって ジャンパーソンに素手で殴り掛かるシーンなんてもうビンビンきたね

56 17/08/18(金)21:56:21 No.447124938

アールジーコの空気っぷりよ

57 17/08/18(金)21:57:07 No.447125184

最終話で良心回路切った後何故か初期みたいにジャンパー着た状態で走ってくるのが面白かった

58 17/08/18(金)21:57:44 No.447125360

ガンギブソンって死んで生き返ったんだ?

59 17/08/18(金)21:58:06 No.447125468

久々に見たくなってきたな… 割と内容が実況向きだからAbemaでやってほしい…

60 17/08/18(金)21:58:14 No.447125493

敵全員に完全悪と割り切れないドラマあるからジャンPさんざん迷った挙句トラウマボイスが頭に流れるようになったのかな

61 17/08/18(金)21:58:39 No.447125612

ジャンパーソンって割とモロにロボコップだよね

62 17/08/18(金)21:58:56 No.447125692

妙に西新宿とか都心部でポーズ決めてるカットが多い気がするけど ダークジェイカーとJPが日本の都心の背景に凄いマッチしてカッコいいんだこれが…

63 17/08/18(金)21:58:58 No.447125704

>確か去年かなんか逮捕された息子を妊娠した状態で撮影してたんだっけ高畑さん >キャラの割りにお腹締め付けないようなデザインの衣装だった 胎教にこんなのやってたらそりゃサイコ気味になるのもわかるきがする

64 17/08/18(金)21:59:04 No.447125727

>ガンギブソンって死んで生き返ったんだ? ジョージ真壁との一騎打ちで破れて死んだ 真壁がガンギブソンから記憶回路回収してジャンパーソン基地割りだそうとしたらそれが抜き取られてた その決闘の直前に科学者に記憶回路のコピー作ってもらってた ボディを新しく作って記憶回路付けたので復活した

65 17/08/18(金)21:59:45 No.447125926

ヒロインがちょっとサイコ

66 17/08/18(金)22:00:36 No.447126145

>敵全員に完全悪と割り切れないドラマあるから スーパーサイエンスネットワークの女王様も地球がどんどん汚染されてくの我慢できない! って過去の辛い思いから今の組織作ったのがね… しかも部下が洗脳とかじゃなく本気で心酔してて自ら命を差し出すくらいカリスマあったし

67 17/08/18(金)22:01:21 No.447126380

書き込みをした人によって削除されました

68 17/08/18(金)22:01:35 No.447126433

そんなストーリーだったのか…俺出てくるメカがカッコイイ!を目的に見てた…

69 17/08/18(金)22:02:05 No.447126555

ガンギブソンの記憶チップのバックアップ作ってたジャンク屋の親父は使い捨てキャラなのが勿体無かった

70 17/08/18(金)22:02:07 No.447126568

>ヒロインがちょっとサイコ 最終章で裏切ったふりしたけどいつもの行動のせいで本当に裏切ったように見えるのが酷い

71 17/08/18(金)22:02:08 No.447126571

ビルゴルディの最後いいよねまた帰ってきてほしい

72 17/08/18(金)22:02:26 No.447126653

当時はいつ人間態出るのいつ変身するのって思いながら見てた気がする 敵が変身した

73 17/08/18(金)22:02:27 No.447126658

ジャンパーソンは割と今の大人が見ても楽しめるよ ちょいちょいシュールギャグみたいになるけどそこがまたいい

74 17/08/18(金)22:02:37 No.447126717

ギルドとネオギルドのボスは兄弟で 幼い頃世話をしてくれてたロボットがいわれなき理由で破壊されたからロボ世界作ろうとしてたのは覚えてる

75 17/08/18(金)22:03:24 No.447126952

宇宙人の少年が地球にやってきた話が切なかった… 記憶喪失になったのをビルゴルディに利用された挙句死んじゃうの

76 17/08/18(金)22:03:31 No.447126981

>そんなストーリーだったのか…俺出てくるメカがカッコイイ!を目的に見てた… それもジャンPの魅力だからいいんだ というかジャンPは子供と大人両方楽しめるバランスがメタルヒーローの中でも随一だと思うの

77 17/08/18(金)22:03:48 No.447127059

劇場版のハゲはあれ怖過ぎだろトラウマになるわ

78 17/08/18(金)22:04:56 No.447127385

スーパーサイエンスネットワークがほんわかする

79 17/08/18(金)22:05:23 No.447127500

>>ヒロインがちょっとサイコ >最終章で裏切ったふりしたけどいつもの行動のせいで本当に裏切ったように見えるのが酷い 裏切ったフリだから死んだキャロルそっくりなロボ作ってガンギブソンと戦わせるね 許してくれるかい?

80 17/08/18(金)22:05:34 No.447127561

>試作してみた警官ロボになんでこんな過剰な装備を 試作だからとりあえず試したいもの全部載せしてみたよほめて そして試験終わったから廃棄するね…

81 17/08/18(金)22:05:37 No.447127574

ビルゴルディだけは理由のない純粋な悪だったよね

82 17/08/18(金)22:05:42 No.447127599

陽気なガンギブソンが仲間になってくれたのも非常にありがたかったよね いなかったらジャンパーソンチームめっちゃ陰鬱な空気になってたと思う

83 17/08/18(金)22:06:15 No.447127740

後期EDのジャンPがダークジェイカーでトンネルを流すだけのEDが手抜きすぎだろ…って思うけど 曲と妙に合ってて今では凄い好き

84 17/08/18(金)22:06:21 No.447127776

超能力(超科学)集団 ロボット集団 ビルゴルディは何かの大手の会社だったけど覚えてない…

85 17/08/18(金)22:07:04 No.447127973

ジャンパーソン ファイツフォー ジャスティス

86 17/08/18(金)22:07:55 No.447128201

>スーパーサイエンスネットワークがほんわかする だべ?

87 17/08/18(金)22:08:27 No.447128376

ビルゴルディは帯刀コンツェルン

88 17/08/18(金)22:08:28 No.447128387

相方のガングリオンいいよね…

89 17/08/18(金)22:08:29 No.447128394

>ビルゴルディだけは理由のない純粋な悪だったよね 最初は子供がそのまま大きくなっちゃった人って感じだったけど ビルゴルディになることによって本当に純粋悪になっちゃったんだよね 死んだ秘書蘇ったときに最後に残ったアメ渡したときがビルゴルディの最後の童心の消失みたいに思えた

90 17/08/18(金)22:08:49 No.447128499

子供みたいな性格がビルゴルディになってから変わるのいいよね

91 17/08/18(金)22:09:05 No.447128589

帯刀コンツェルンは何でもありの犯罪者集団みたいな感じ

92 17/08/18(金)22:09:25 No.447128694

がんもどきいい…

93 17/08/18(金)22:09:29 No.447128715

ジャンPってジャンパーソンか そんな略し方するのか

94 17/08/18(金)22:09:40 No.447128767

最初の子供みたいな無邪気さからドスの利いた声になる帯刀も好きだったよ

95 17/08/18(金)22:09:54 No.447128818

>相方のガンモドキいいよね…

96 17/08/18(金)22:10:32 No.447128990

>ジャンPってジャンパーソンか >そんな略し方するのか 略し方するっていうか劇中でビルゴルディがそう呼ぶ

97 17/08/18(金)22:11:37 No.447129304

みんなよく覚えてるな めっちゃみたくなってきた てか大人でも楽しめるように作ってあるのな

98 17/08/18(金)22:12:08 No.447129446

ビルゴルディになった後も人間時は飴舐めてたりしてなかったっけ? 性格は残忍な大人になっても飴を舐めてた記憶はあるんだ

99 17/08/18(金)22:13:01 No.447129652

>ビルゴルディになった後も人間時は飴舐めてたりしてなかったっけ? >性格は残忍な大人になっても飴を舐めてた記憶はあるんだ キャンディに爆弾のスイッチ仕込まれてたり元々サイコ

100 17/08/18(金)22:13:06 No.447129679

というか眼鏡なりグラサン外すとドスの効いた怖いおじさんになるんじゃなかった?

101 17/08/18(金)22:13:28 No.447129767

>みんなよく覚えてるな >めっちゃみたくなってきた >てか大人でも楽しめるように作ってあるのな ちょくちょくつべの公式チャンネルで放映したりしてたからね 今なら上にもあるようにアマプラで無料だ!

102 17/08/18(金)22:13:49 No.447129856

ビルゴルディになってから飴舐めてたのはビーファイターに出てたときだけだった気がするけど 間違えてたらごめん

103 17/08/18(金)22:14:14 No.447129960

>というか眼鏡なりグラサン外すとドスの効いた怖いおじさんになるんじゃなかった? ビルゴルディになる前はそれは世間向けの顔って感じだったけど ビルゴルディになってからはもうそれが本当の顔になっちゃった感じ

104 17/08/18(金)22:14:15 No.447129966

正体地底人説は…

105 17/08/18(金)22:15:28 No.447130257

帯刀様の秘書いいよね

106 17/08/18(金)22:15:31 No.447130268

今カブタックやってるけどあれめっちゃ面白いね怪獣会で泣いちゃったよ

107 17/08/18(金)22:16:01 No.447130406

>帯刀様の秘書いいよね なんでロリ化して復活したんだっけ

108 17/08/18(金)22:16:04 No.447130419

千切れた腕に手錠かけるのいいよね

109 17/08/18(金)22:16:31 No.447130532

>今カブタックやってるけどあれめっちゃ面白いね怪獣会で泣いちゃったよ 友情がテーマでデフォルメ形態が可愛いけどバトルやドラマがしっかり作られてるよ 最後は道具の力じゃなく本当の友情の力で変身するのいいよね

110 17/08/18(金)22:17:16 No.447130722

ビルゴルディのデザインは今見てもハッとするくらいかっちょいい… JPともどもフィギュア化されないかな…ガンモドキも

111 17/08/18(金)22:17:29 No.447130772

>なんでロリ化して復活したんだっけ 自分が死んでしまったときのためにクローンを残しておいただったような

112 17/08/18(金)22:17:55 No.447130882

>今カブタックやってるけどあれめっちゃ面白いね怪獣会で泣いちゃったよ なんか変な話の時は大体浦沢脚本で困る困らない

↑Top