虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/18(金)21:12:02 今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/18(金)21:12:02 No.447111642

今日は赤ペンもアドバイスもあるのか!

1 17/08/18(金)21:14:03 No.447112253

ときたま具体的なアドバイスをくれる「」がいてとても頼りになる

2 17/08/18(金)21:16:06 No.447112823

今さらさらすればもれなく添削やアドバイスがもらえる と思ってさらさらするとスルーされるパターンでしょ 知ってるんだだから!

3 17/08/18(金)21:16:23 No.447112925

具体的に書き上げる力いらないからアドバイスだけならいくらでもするよ 不快な点は気付きやすいしね

4 17/08/18(金)21:17:13 No.447113180

>知ってるんだだから! 落ち着きましょう 誤字脱字インサートミスは小説でもおきます

5 17/08/18(金)21:17:53 No.447113383

ありがてえありがてえ ところでさっきのをヤーナム狩人様風キャラづけするのはアリだろうか?不快じゃない?

6 17/08/18(金)21:18:03 No.447113429

アドバイスに耳を傾ける謙虚な心と自分の意思とこだわりを守ること そのバランスが難しいのだ

7 17/08/18(金)21:18:49 No.447113667

結構長く書いて今更軌道修正できないからもうさらさらできない…

8 17/08/18(金)21:19:24 No.447113863

アドバイスは次回作でいかそう ずっとはじめの10ページをくりかえすはめになるぞ

9 17/08/18(金)21:19:55 No.447114046

さらコナーだな?ズドン

10 17/08/18(金)21:20:20 No.447114202

>ところでさっきのをヤーナム狩人様風キャラづけするのはアリだろうか?不快じゃない? ブラッドボーン知らないからわからない

11 17/08/18(金)21:21:00 No.447114385

>結構長く書いて今更軌道修正できないからもうさらさらできない… 次回作の役には立つんじゃないかな

12 17/08/18(金)21:21:21 No.447114509

現在9話まで続けて評価人数4人です もう諦めて打ち切りした方がいいでしょうか?

13 17/08/18(金)21:22:03 No.447114746

>知ってるんだだから! 吹いた

14 17/08/18(金)21:22:17 No.447114827

>現在9話まで続けて評価人数4人です >もう諦めて打ち切りした方がいいでしょうか? 単純に宣伝たりてないだけかもしれんから知人などにも宣伝しよう いやまじで

15 17/08/18(金)21:22:22 No.447114855

ちょっとさらさらしてみましょう 読んでみないとわかりません

16 17/08/18(金)21:22:39 No.447114936

そもそも知られてないってことはままあることだ というわけでさらさらしよう

17 17/08/18(金)21:22:47 No.447114973

>ブラッドボーン知らないからわからない そうさね、とかいう。 具体的にはこうなる 「ふむ、これはものすごく解りやすい状況であってるかね?か弱い婦女を襲う悪漢、そんなところか?」  お姫様らしき女の子がこくりとうなずいた。 「なんだ貴様は!どこから来た?わからぬのならば大人しくその女を渡せ!怪しい格好の奴め!」  そうだろう。今の私はテンガロンハットにコート、覆面姿だ。しかも全て黒革。  ついでにいえばウォーハンマーも手に持ってて腰には拳銃。どう見ても殺人鬼のたぐいだろう。 「怪しいのは否定できないな。どこと言われてもね、21世紀の東京と言われてもわからないだろう?」

18 17/08/18(金)21:23:03 No.447115054

評価入るってのはすごいことだよ 両親にすごいねっていわれても2人の評価だ それが4人って倍だぞ

19 17/08/18(金)21:23:17 No.447115123

飽きてやめるなら分かるが 評価されないからやめる人もいるのか

20 17/08/18(金)21:23:59 No.447115321

>ずっとはじめの10ページをくりかえすはめになるぞ 最高の10ページを 最高の30ページを そしていつかは最高の1巻分を

21 17/08/18(金)21:24:23 No.447115419

>評価されないからやめる人もいるのか 普通の人が物事を辞める理由の大半って周りから褒められない事だぞ 何を当たり前な事を

22 17/08/18(金)21:25:28 No.447115699

>具体的にはこうなる これが21世紀の東京出身じゃなきゃいいキャラづけだと思う そんなやついねーわってなる 地の文までくどいとブラバする人が増えるので三人称一元のほうが印象柔らかくなる

23 17/08/18(金)21:25:37 No.447115741

>最高の10ページを >最高の30ページを >そしていつかは最高の1巻分を 経験から言うと自分の中の最高ってのは随時更新されるから同じとこで足踏みしてても一生終わらないわよ!

24 17/08/18(金)21:25:53 No.447115815

>「ふむ、これはものすごく解りやすい状況であってるかね?か弱い婦女を襲う悪漢、そんなところか?」 少なくともさっきサラサラされた時よりは確かにキャラ付け分かりやすくなってるな ただそういうキャラ付けのキャラクターを主人公にするなら三人称視点のほうがいいとおもう そういうキャラクターは内心を周りに知られないから只者じゃないって認識されるもんだ

25 17/08/18(金)21:26:31 No.447115975

まずはタイトル、そしてあらすじ 最初の3行、最初の1ページ それぞれ壁があるからそこを一つ一つクリアしていきたい 何度、何年かかろうともいつか「」にこれはものすごい導入だ!って言わせたい

26 17/08/18(金)21:26:38 No.447116011

というか他人にどうだろう?って聞いて変えるとこかなキャラ付けって 一番こだわって好きなように書きたい部分だと思うけど

27 17/08/18(金)21:27:46 No.447116323

>そしていつかは最高の1巻分を 最高の10ページ小説最高の30ページ小説ならいいけど 1巻のうちの10ページを書き直すのは時間が無駄になりすぎる そこを目指すなら1巻分書いてから修正しないと最初と最後で文章がまるで違うものになってそう

28 17/08/18(金)21:27:56 No.447116377

>一番こだわって好きなように書きたい部分だと思うけど そうだよできれば最初のキャラでいきたかった だけど変えることで面白くなるなら俺はすごい苦痛だけど変える

29 17/08/18(金)21:28:32 No.447116519

>だけど変えることで面白くなるなら俺はすごい苦痛だけど変える 俺はちんぽを出すみたいでダメだった

30 17/08/18(金)21:28:55 No.447116640

>そうだよできれば最初のキャラでいきたかった いやだったらそのキャラの良さを表現する方法を考える方向にシフトしろよ 好きでもないキャラ書くより好きなキャラ書くほうが楽にきまってんだろ

31 17/08/18(金)21:29:15 No.447116762

一番曲げちゃいけない部分が独自のこだわり設定で他はどうでもいいんだろうね 設定変えて出せって言われたら絶対に首縦に振らない人だと思う

32 17/08/18(金)21:29:33 No.447116843

>俺はちんぽを出すみたいでダメだった そのニュアンスで書いてるよ! そのくらいいつか「」をうならせたいんだ

33 17/08/18(金)21:29:41 No.447116886

>だけど変えることで面白くなるなら俺はすごい苦痛だけど変える なぜ自分で書いてて苦痛だと思うものを他人に読ませる苦行を無償でやってるの…

34 17/08/18(金)21:30:23 No.447117089

自分の作品の最大の評価者って他でもない自分自身じゃないんかい

35 17/08/18(金)21:30:24 No.447117096

まあつまんないとは思いつつお話の繋ぎ書くことはあるから…

36 17/08/18(金)21:30:46 No.447117206

風邪ひいたときに書いた文章わけわかんない感じでいいよね

37 17/08/18(金)21:30:56 No.447117264

>設定変えて出せって言われたら絶対に首縦に振らない人だと思う そこも!すでに変えたんだ大幅に作り直したんだ >好きでもないキャラ書くより好きなキャラ書くほうが楽にきまってんだろ 面白いと心から言われるためならば好きでもないキャラでも何でも書くよ

38 17/08/18(金)21:31:57 No.447117571

じゃあ今のご時世で受けに受けまくるあざといキャラを出しまくればいいだろう

39 17/08/18(金)21:32:44 No.447117814

そうだな 俺は面白いと思ってはいないけどステータスにチートハーレムウッハウハはサイコーなんだ

40 17/08/18(金)21:32:49 No.447117841

>自分の作品の最大の評価者って他でもない自分自身じゃないんかい 自分で面白いと思うのはすでに書いてまったく評価されなかったからむなしくなった どうやっても初心者?って言われるから絶対いつかすごい熟練の技を感じると「」を言わせたい 自他共にこれが最高だ!というものを書きたいんだ

41 17/08/18(金)21:32:53 No.447117863

何なら自信を持って書けるんだよ…

42 17/08/18(金)21:33:17 No.447117983

とりあえずヒロインの3サイズ設定から始めよう うちは脳内設定だけで公表してないけど

43 17/08/18(金)21:33:29 No.447118055

他人の評価のために生きるとから学生だけでいいよ

44 17/08/18(金)21:33:42 No.447118101

わしゃ自分のは自信を持って面白いと思ってる「」じゃよ

45 17/08/18(金)21:33:54 No.447118165

数本書いてみて流行りのテーマや借り物のテーマは書けなくなると分かった 自分の突き詰めたいテーマなら中断はするけどまた書こうかなって思える

46 17/08/18(金)21:33:57 No.447118182

>面白いと心から言われるためならば好きでもないキャラでも何でも書くよ 自分で面白さとか好きな部分を理解してないもんが他人に面白いと思われるわけねーだろ!

47 17/08/18(金)21:34:05 No.447118232

>俺は面白いと思ってはいないけどステータスにチートハーレムウッハウハはサイコーなんだ 「」が面白いのを教えてくれよ そしてそれが評価されるくらいに書けるならすでに書いてるよ

48 17/08/18(金)21:34:18 No.447118315

ハーレムでヒロイン増やすより現地妻形式の方が好きだし書く方も楽だと思うんだよなぁ

49 17/08/18(金)21:34:28 No.447118373

>わしゃ自分のは自信を持って面白いと思ってる「」じゃよ 俺もだ!じゃなきゃ書かないし書けない

50 17/08/18(金)21:34:57 No.447118533

>>わしゃ自分のは自信を持って面白いと思ってる「」じゃよ >俺もだ!じゃなきゃ書かないし書けない 俺も自作を頻繁に読み返して「やっぱ最高に面白いわ」って自画自賛するくらいには自作が好きだ

51 17/08/18(金)21:35:04 No.447118571

やかましいこれは面白いんだよ!って言うレベルでリピドーぶっこむの楽しいよね

52 17/08/18(金)21:35:25 No.447118700

>自分で面白さとか好きな部分を理解してないもんが他人に面白いと思われるわけねーだろ! なら理解するまで読むし好きにもなるよ 絶対に努力する

53 17/08/18(金)21:35:25 No.447118704

自分の中で裏事情わかってて歴史年表書くと面白いけど 読者にその裏事情をわかりやすく筋道立てて話さないと通じないんだぜ

54 17/08/18(金)21:35:43 No.447118821

>俺も自作を頻繁に読み返して「やっぱ最高に面白いわ」って自画自賛するくらいには自作が好きだ 参考にしたいから是非さらさらしてよ

55 17/08/18(金)21:36:32 No.447119090

俺も自分で書いてるのは自分で読んで面白いと思ってるけど評価は全然だ… でも俺は楽しいからいいんだ…

56 17/08/18(金)21:36:46 No.447119179

自画自賛できる「」はいい機会だからちょっと見せて欲しい

57 17/08/18(金)21:36:58 No.447119244

>>俺も自作を頻繁に読み返して「やっぱ最高に面白いわ」って自画自賛するくらいには自作が好きだ >参考にしたいから是非さらさらしてよ はい 更新は今月中にしたいとだけ思ってます https://kakuyomu.jp/works/1177354054881075426

58 17/08/18(金)21:37:38 No.447119437

>「」が面白いのを教えてくれよ 「」は友達でもないし一枚岩でもないから気をつけて

59 17/08/18(金)21:37:39 No.447119441

これは文句なしに面白い

60 17/08/18(金)21:38:22 No.447119704

>更新は今月中にしたいとだけ思ってます 面白いからマジで続き書きなよ 中の人お前かよ!ってなったから忙しいのわかるけど書いてマジで…

61 17/08/18(金)21:38:22 No.447119705

壷勇者はやっぱそれくらい強烈な自我と自信を元に書いてるから面白いわけか・・・

62 17/08/18(金)21:38:40 No.447119780

ノクターンで書いてる俺はお出ししたものを一週間くらい置いて気恥ずかしさが引いてから責任を持って一発抜いてるよ 何か違和感を覚えれば直す

63 17/08/18(金)21:38:52 No.447119847

書いた当初は見返すのも嫌だけど1年くらいたって完全に中身忘れた時に読むとあれ…?面白い…?ってなるのが俺だ もともと自分の趣味のど真ん中突っ走っているからだけともいう

64 17/08/18(金)21:39:38 No.447120131

>面白いからマジで続き書きなよ ありがとうございます でも今書いてるところが面白くならなくて気に入らないんで自分が読んで面白くなったら更新します 応援すごく励みになってうれしい

65 17/08/18(金)21:40:35 No.447120450

自画自賛できる程ではないけどそれなりに楽しんで書いております

66 17/08/18(金)21:40:54 No.447120556

最高傑作だ! と思ってるけど評価はイマイチなやつ エロ注意 su1984323.txt

67 17/08/18(金)21:41:46 No.447120830

だいぶんまえにサラサラされたから呼んだけど強烈だったやつだ壺勇者…

68 17/08/18(金)21:43:51 No.447121425

>更新は今月中にしたいとだけ思ってます ちくしょうまっとうにすごく面白いじゃないか・・・・・・ すごいなあこうなりたいなあ・・・・・・

69 17/08/18(金)21:44:03 No.447121483

>https://kakuyomu.jp/works/1177354054881075426 悪手といわれているはずの世界観説明から入ってんのに面白い…

70 17/08/18(金)21:44:21 No.447121593

>su1984323.txt 小説というよりエッチな体験談の投稿みたいでだめだった 俺が姉属性持ってなくてごめん

71 17/08/18(金)21:45:01 No.447121776

>su1984323.txt エロ体験談BBSのあんまり抜けないやつみたいな…

72 17/08/18(金)21:45:05 No.447121796

>最高傑作だ! まだプロットじゃないか もそっとくわしく頼む

73 17/08/18(金)21:45:18 No.447121855

>小説というよりエッチな体験談の投稿みたいでだめだった 既視感あったのはそれかあ…

74 17/08/18(金)21:46:23 No.447122114

>小説というよりエッチな体験談の投稿みたいでだめだった

75 17/08/18(金)21:46:58 No.447122265

>ちくしょうまっとうにすごく面白いじゃないか・・・・・・ ありがとうございます 褒められると恐ろしく嬉しくなって更新速度が速くなりそうな気がしています

76 17/08/18(金)21:47:29 No.447122428

>su1984323.txt 全体の流れはいいけど歳がわからない その原因がクンニって3文字に全部詰まってる ちんこぐいぐい押し付けたりって書いて幼いのかなって思わせてるから そのあとも素股や射精など難しい言葉は避けるべき たったそれだけで専門用語しらない年齢って感じが出る

77 17/08/18(金)21:47:49 No.447122539

>https://kakuyomu.jp/works/1177354054881075426 前の更新日付半年前じゃねーか!

78 17/08/18(金)21:48:39 No.447122769

>悪手といわれているはずの世界観説明から入ってんのに面白い… これは最低限の状況説明であって 悪手と言われてるのは主人公に直接関係ないのをズラズラ並べる奴だよ

79 17/08/18(金)21:50:32 No.447123322

>前の更新日付半年前じゃねーか! 俺も自分の面白いと思ってるマンだけど前回更新日時がひどくてすまない… http://ncode.syosetu.com/n8536di/

80 17/08/18(金)21:51:27 No.447123544

>http://ncode.syosetu.com/n8536di/ もうすぐ一年じゃねーか!

81 17/08/18(金)21:51:39 No.447123598

>俺が姉属性持ってなくてごめん いいんだ >エロ体験談BBSのあんまり抜けないやつみたいな… マジか >もそっとくわしく頼む すまない……この話はこれで終わりなんだ >全体の流れはいいけど歳がわからない 想像にまかせるよ

82 17/08/18(金)21:51:43 No.447123624

そういえばエロ小説でよくあるけど 何も知らないはずの幼い女の子がいきなりフェラできたりするとガッカリするよね

83 17/08/18(金)21:51:52 No.447123667

なんなの? 自信のあるひとは自信あるからこそ更新遅いの?

84 17/08/18(金)21:52:04 No.447123718

じゃあもしかして世紀末スタイルの野盗の集団を主人公が無双して倒す冒頭のために 村を襲ってる描写を最初に書いてる俺は悪手打ってるってこと?

85 17/08/18(金)21:52:25 No.447123807

ハピネスはホワイト鸚に名前変えるんだろうか

86 17/08/18(金)21:52:54 No.447123919

>想像にまかせるよ そういうことじゃない ブレてるって言ってるんだ

87 17/08/18(金)21:53:25 No.447124068

>じゃあもしかして世紀末スタイルの野盗の集団を主人公が無双して倒す冒頭のために >村を襲ってる描写を最初に書いてる俺は悪手打ってるってこと? それは野党を無双している最中からはじめちゃっていいんじゃないかな

88 17/08/18(金)21:53:27 No.447124079

ハピネス久しぶりすぎて吹いた

89 17/08/18(金)21:53:58 No.447124216

>村を襲ってる描写を最初に書いてる俺は悪手打ってるってこと? 主人公が出てくるまでが適度な長さならアリ 描写がしつこいのは駄目

90 17/08/18(金)21:54:00 No.447124224

>そういうことじゃない >ブレてるって言ってるんだ ごめん

91 17/08/18(金)21:55:10 No.447124587

>村を襲ってる描写を最初に書いてる俺は悪手打ってるってこと? 良手打ちたいなら累計ランキング作品の冒頭を何十作か参考にすればいいんじゃないかな普通に

92 17/08/18(金)21:55:13 No.447124606

>俺も自分の面白いと思ってるマンだけど前回更新日時がひどくてすまない… キャラもテンポも濃い目早い目で単話ごとには面白いんだけど 繋がりとしてみるとなんでそうなるの…って納得いかない部分が出てきちゃうのがつらあじ

93 17/08/18(金)21:55:57 No.447124809

確かにハピネス射精管理四郎も面白いな…

94 17/08/18(金)21:56:26 No.447124963

>良手打ちたいなら累計ランキング作品の冒頭を何十作か参考にすればいいんじゃないかな普通に 累計は逆に当時だからウケたもんもあるから少し危険な気もする

95 17/08/18(金)21:57:34 No.447125314

>ハピネスはホワイト鸚に名前変えるんだろうか そのレスで幸四郎さん名前変わったの知ったわ…

96 17/08/18(金)21:57:49 No.447125386

上の壺勇者読むとだいたい1分も読めば「私」が出て来るだろ それが大事なんだよ 「私」の行動を説明するための前置きだからストレスに感じないんだ

97 17/08/18(金)21:57:49 No.447125387

どうして主人公がモヒカンから村守らなきゃいけないの…

98 17/08/18(金)21:57:51 No.447125402

参考にするなら四半期か年間ぐらいがベター

99 17/08/18(金)21:58:17 No.447125510

>su1984323.txt エロの基本がまるでなってない ヒロインの喘ぎがないのがまずありえない 次にヒロインの掘り下げがまったくないのがありえないこれじゃのっぺらぼうだわどんな性格かまるでわからん 最後に快楽描写が主人公中心過ぎてホモめいてさえいる まずは台詞をまともに書くことから始めよう

100 17/08/18(金)21:58:37 No.447125598

ハピネス四郎の名前の由来って歌舞伎役者だったかあ…

101 17/08/18(金)21:58:51 No.447125672

ぞろ目で改名してそうなったような

102 17/08/18(金)21:59:24 No.447125820

>ぞろ目で改名してそうなったような そろ目で襲名したわけか・・・

103 17/08/18(金)21:59:37 No.447125879

>どうして主人公がモヒカンから村守らなきゃいけないの… 主人公はノリ気じゃないけど身体の主導権持ってる方が正義感のある人物だから…

104 17/08/18(金)21:59:37 No.447125888

>俺も自分の面白いと思ってるマンだけど前回更新日時がひどくてすまない… チラ見だけどむっ!できてよかったよ あと掛け合いすげー上手いね

105 17/08/18(金)22:00:07 No.447126016

ホモ検知の感度が高すぎる…

106 17/08/18(金)22:00:08 No.447126024

>まずは台詞をまともに書くことから始めよう ごめん

107 17/08/18(金)22:00:25 No.447126082

さらさらしていいの!?しちゃうよ!?

108 17/08/18(金)22:00:53 No.447126233

>さらさらしていいの!?しちゃうよ!? かまわん やれ

109 17/08/18(金)22:00:58 No.447126263

壷勇者の人は読者のキャラに対する好感度でも見えてるのかね… 上げすぎず下げすぎず空気になったかと思ったキャラが存在感を発揮するとかバランス感覚が知りたい

110 17/08/18(金)22:01:02 No.447126283

>主人公はノリ気じゃないけど身体の主導権持ってる方が正義感のある人物だから… あ、それモタモタと主人公以外の状況描いてたらいけないやつ

111 17/08/18(金)22:01:13 No.447126337

自分の小説は面白い!そう思わなきゃ書いてられない!

112 17/08/18(金)22:01:17 No.447126359

もう残り少ないし赤ペン待ちで次立つだろうからそっちでいいんじゃないの

113 17/08/18(金)22:01:21 No.447126378

>ごめん 萌えコピとかの体験談風にしたかったのかもしれんがもう少し台詞入れたら全然違ったと思う

114 17/08/18(金)22:01:37 No.447126440

テンガロンハットの変態って武装錬金思い出した

115 17/08/18(金)22:01:47 No.447126481

>ハピネス四郎の名前の由来って歌舞伎役者だったかあ… ここで事情説明して新しい名前を募集した ゾロ目で決めようぜ!ってなった ハピネス四郎爆誕

116 17/08/18(金)22:02:14 No.447126599

>あ、それモタモタと主人公以外の状況描いてたらいけないやつ マジか じゃあいきなり主人公危機一髪のシーンから行くわ

117 17/08/18(金)22:02:19 No.447126627

http://ncode.syosetu.com/n4907ee/ 直接的にエロなシーンは無いけど吸血シーンにパッションを注ぎました!

118 17/08/18(金)22:02:21 No.447126634

>>ハピネス四郎の名前の由来って歌舞伎役者だったかあ… >ここで事情説明して新しい名前を募集した >ゾロ目で決めようぜ!ってなった >ハピネス四郎爆誕 正気で考えると狂ってる

119 17/08/18(金)22:02:33 No.447126691

ハピネス歌舞伎四郎は最初の飛ばし方が上手いと思う 壺勇者は地の文が恐ろしく上手でなんなのって思う

120 17/08/18(金)22:02:47 No.447126776

>ハピネス四郎爆誕 ひどい

121 17/08/18(金)22:02:54 No.447126806

>萌えコピとかの体験談風にしたかったのかもしれんがもう少し台詞入れたら全然違ったと思う 探したらセリフ書いたのも書いてた su1984360.txt

122 17/08/18(金)22:04:17 No.447127177

su1984365.txt 赤ペン先生来る前にキャラ変えて書き直しちゃったよ・・・

123 17/08/18(金)22:04:23 No.447127212

「」は甘口の感想が多い流れだとどんどんさらさらする生き物です 集まってきたところでこの特大の斧を投げ込んでみましょう

124 17/08/18(金)22:04:28 No.447127237

>ゾロ目で決めようぜ!ってなった >ハピネス四郎爆誕 ああなんか立ち会った気がする…

125 17/08/18(金)22:05:02 No.447127412

>直接的にエロなシーンは無いけど吸血シーンにパッションを注ぎました! ルビがきつい スマートリング(情報何チャラ)って1回書いてあとはずっとカタカナでいいわ 何度も目が止まってしまう

126 17/08/18(金)22:06:13 No.447127727

>マジか >じゃあいきなり主人公危機一髪のシーンから行くわ まず読者は「どれが解決しなきゃいけない問題なのか」というのを探しながら読むんだ 本人が二重人格とかそういうのはモヒカン云々より早く認識させてくれないと駄目だよ

127 17/08/18(金)22:06:27 No.447127810

>「」は甘口の感想が多い流れだとどんどんさらさらする生き物です >集まってきたところでこの特大の斧を投げ込んでみましょう 鬼か!

128 17/08/18(金)22:07:25 No.447128065

>su1984365.txt >赤ペン先生来る前にキャラ変えて書き直しちゃったよ・・・ そんなにパッションあるならもう書きはじめちゃえよ! 自分で面白いと思えるところまで書いてどこがどう面白いと思えるか説明できるようにするんだよ! とりあえず個人的にはさっきよりキャラが立ってて面白いと思う

129 17/08/18(金)22:07:30 No.447128082

体と心が言い争いしてるとこ書くべきやつだろ

130 17/08/18(金)22:08:03 No.447128240

>まず読者は「どれが解決しなきゃいけない問題なのか」というのを探しながら読むんだ >本人が二重人格とかそういうのはモヒカン云々より早く認識させてくれないと駄目だよ 参考になるぜ…ありがたい

131 17/08/18(金)22:08:21 No.447128337

>ブラッディ・ダイ・ブラッディ・リボーン 俺のよりは確実に面白いし地力あると思う ただハンターのキャラがもっと濃くてもいいはず

132 17/08/18(金)22:09:21 No.447128665

>su1984360.txt いいじゃない…!

133 17/08/18(金)22:09:44 No.447128781

乗り気なほうを主人公にしないと反論してるの鬱陶しいって感情が沸くから気をつけて 乗り気じゃないほう主人公にするなら視点は三人称だ

134 17/08/18(金)22:10:14 No.447128910

>いいじゃない…! マジか

135 17/08/18(金)22:10:35 No.447129002

>su1984360.txt 台詞だけで作品書いてみたら飛躍的に伸びると思うよ 本はたくさん読んでで基礎文章力は高いけどエロ創作そのものに対する経験値が少ない感じ

136 17/08/18(金)22:10:42 No.447129032

ろりばばぁに甘いな!

137 17/08/18(金)22:10:44 No.447129045

>ルビがきつい >スマートリング(情報何チャラ)って1回書いてあとはずっとカタカナでいいわ >何度も目が止まってしまう ぐぎゃー!ありがとう! しつこかったかー

138 17/08/18(金)22:10:59 No.447129111

>ろりばばぁに甘いな! キャラが良けりゃだいたいなんとかなるんだよ!

↑Top